【宮崎/口蹄疫/養豚場 ..
[2ch|▼Menu]
197:名無しさん@十周年
10/05/15 09:25:46 pDPr2gbz0
>>148
>もし親類縁者で相保証してると夜逃げもできんし

殺処分などで、スズメの涙程度の補償金もらっても借金の一部を返済して
その後はどうするんだろう。

残った、巨大な借金。家畜のための巨大な設備。
維持費だってかかるんじゃないかな?

新たに牛・豚を育てられる状況じゃないだろうし、
酪農を再開したとしても、出荷までに歳月がかかりすぎる。

借金だけが残って、従業員やバイトへの支払いも無理だろう。
ただで数年働いてくれるバイトなんかいないだろうし。

親類が保証人になってたら、首くくっても意味がないなんて・・
農家にとって本当の地獄はこれからなのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/311 KB
担当:undef