国家公務員採用 キャリア2割減、地方8割減 来年度 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/05/11 13:57:11 0

来年度の一般職国家公務員の新規採用者数を2009年度比で
半減する鳩山内閣の方針を達成するため、総務省が採用枠ごとの
削減目標を各省に通知したことが11日、わかった。本省で企画立案を担う
1種(キャリア)と2種は2割減とし、「原則廃止」を公約した地方の出先機関の採用は8割減らす内容だ。

総務省はこれに対する各省からの回答を踏まえて調整し、14日の閣議決定をめざす。
ただ、半減方針への各省の反発もあり、調整が難航する可能性がある。

本省の企画立案担当職員を「2割減」にとどめたのは、中央省庁の政策立案機能を維持するため。
一方、高卒から受験できる本省の3種職員は地方の出先機関と同様に8割減とし、
専門性の高い職種などは5割減とする。最終的に、来年度の新規採用を09年度
(9112人)から4500人以上減らす方針だ。

新規採用の半減は、民主党が衆院選マニフェストで掲げた「天下りあっせんの全面禁止」で
退職者が頭打ちになり、中高年職員が大量に増えることから、鳩山由紀夫首相が4月末に
指示した。新規採用を大幅抑制することで人件費の伸びを抑え、マニフェストに盛り込んだ
「国家公務員の総人件費の2割削減」を進める狙いもある。

URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/270 KB
担当:undef