【宮崎・口蹄疫】 「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十周年
10/05/10 13:26:37 4Nl7clsc0
電話報告今、古川・松下議員から電話をもらいました。

大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。

2人から憤慨しての報告でした。

私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。

どれ程、悔しかったことでしょう。

URLリンク(gree.jp)

3:名無しさん@十周年
10/05/10 13:26:42 8QWY6vJS0
一乙です
今日も工作員風の書き込みが大変多いですね・・・


4:名無しさん@十周年
10/05/10 13:26:54 8UmiwQ/o0
5なら民主党にも口蹄疫流行って殺処分

5:名無しさん@十周年
10/05/10 13:27:04 gKCUfZxX0
民主は神対応したし
またネトウヨには責めるところが無くなって揚げ足取りと妄想で突っ走らないといけないのかw

6:名無しさん@十周年
10/05/10 13:27:18 M+JqWwox0
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で
スレリンク(news板)

金で解決! 子供手当て1500万の金銭感覚の勝ちだ!

7:名無しさん@十周年
10/05/10 13:27:59 UbEeZJyJ0
民主の口約束ほど信用出来ないものは無いんですが?

8:名無しさん@十周年
10/05/10 13:28:41 pGJIFb2K0
あんな声っていっても、男の人相手で初めてイッタんだもん

9:名無しさん@十周年
10/05/10 13:28:41 c/I6Shlw0
>>5
民主の神対応って、具体的に示してもらえませんか?

10:名無しさん@十周年
10/05/10 13:29:23 KM4kMsjt0
ところで赤松のコメントがちっとも聞こえてこないんだが・・・8日には帰ってきてたんだろ?

11:名無しさん@十周年
10/05/10 13:29:26 aT/iJOwF0
彼らの死に報いるためにも喰おう

12:名無しさん@十周年
10/05/10 13:29:31 yPWZ6Fhp0
で、どんなあえぎ声だったの?
誰か、その音声をうpして。

13:名無しさん@十周年
10/05/10 13:30:20 MBM1FJe30
>>5
裏口を コッソリくぐる 神対応

14:名無しさん@十周年
10/05/10 13:30:36 M+JqWwox0
この手の補償は、売価の八掛けが普通だろ
評価基準高いかもしれないし、焼け太り防止の為に、八掛けか、七掛けが当然
100パーセント補償とかありえない

民主党は、選挙前だけ景気よく撒くな

15:名無しさん@十周年
10/05/10 13:30:44 IyRNCVZN0
処分した頭数記録してあるのか?


16:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:02 C6LXt9ki0
口蹄疫問題の解説
総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

時系列まとめの映像化
宮崎を見捨てた民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)

自民党口蹄疫対策本部記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.jimin.jp)

やる夫が牧場経営をするようです(口蹄疫顛末編)
URLリンク(hamusoku.com)
【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
URLリンク(www.youtube.com)


民主・原口「口蹄疫の風評被害が怖いので報道規制しました」とTwitterで白状 2
スレリンク(news板)
【口蹄疫被害拡大】民主党が隠蔽「発生後すぐに報道規制を指示した」原口★2
スレリンク(liveplus板)


【口蹄疫 情報集積所inVIP】 dat落ち
スレリンク(news4vip板)
【口蹄疫 情報集積所inVIP】2
スレリンク(news4vip板)

17:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:13 rW/vu3bT0
>>6

>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
> 言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」

赤松 「補償は全額するけど、まずは県で金出してね」

もう対策費として県の予算なんて使い切ってるというのに・・・補償金出す気ないだろコイツ

18:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:14 el6u1gL40
はやく、解散総選挙をして国民の信を問うべきでしょ

19:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:17 9njJPCbZ0
石川さゆりが「あえぎ声」という曲を歌っていなかった?

20:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:20 hZ+sDNKe0
風評被害どころか、まったく事件が報道されない異常。

21:名無しさん@十周年
10/05/10 13:31:41 xH6/h9cn0
>>9
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

ニコ動 URLリンク(www.nicovideo.jp)
    URLリンク(www.face.ne.jp)

18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

28:28付近
江藤「(現地の窮状、惨状などの生の声を江藤議員の指摘で初めて知ったという山田副大臣の答弁に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますよ。ぜんぜん駄目じゃないですか。

29:00付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!

22:名無しさん@十周年
10/05/10 13:32:40 8mfHclgQ0
>>9
これがミンスの神対応か

【宮崎・口蹄疫】 「補償、全額面倒を見る」…赤松農水相、東国原知事との会談で
スレリンク(newsplus板)
【民主党GJ】 赤松農水相 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で
スレリンク(news板)

23:名無しさん@十周年
10/05/10 13:33:43 rW/vu3bT0
>>21>>2を並べてみてみると・・・

民主党政権は今すぐ地獄に堕ちて欲しい

24:名無しさん@十周年
10/05/10 13:34:09 MBM1FJe30
>>22
ボヤを見過ごして大火事になってから俺が消したなんて胸張られてもな

25:名無しさん@十周年
10/05/10 13:34:28 tmRahU6L0





     緊急事態でも中止しなかった『外遊』のお土産話でも聞こうぜw








26:名無しさん@十周年
10/05/10 13:35:17 DfP6Nkh10
豚からしてみれば食われようが食われまいが同じだろ

27:名無しさん@十周年
10/05/10 13:35:55 u/D4dL6C0
>>22
何でも金で解決するのが鳩山流だもんな


28:名無しさん@十周年
10/05/10 13:35:56 a0slEsHf0
雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
URLリンク(www.sankei.co.jp)

雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
URLリンク(www.sankei.co.jp)

雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
URLリンク(www.sankei.co.jp)

29:名無しさん@十周年
10/05/10 13:36:18 rW/vu3bT0
>>24
しかも、大火事の被害にあった町内会に「被災者の補償金出せよ」って言ってるんだぜ
とっくに消火作業で予算全額使い切ってるのに

30:名無しさん@十周年
10/05/10 13:37:10 MBM1FJe30
>>26
だったら人間の用になってもらわにゃ困る

31:名無しさん@十周年
10/05/10 13:38:06 hy2jVZd+0
>>5
神対応w
笑わせるのも大概にしてくれ。だったらなんで>>1みたいな記事が出てくるんだw
ミンス信者の脳内お花畑ぶりには呆れ果ててものもいえん。
そりゃこんなバカ集団に政権を任せようなんて思えるわけだ。

32:名無しさん@十周年
10/05/10 13:39:03 xH6/h9cn0
民主党に殺される

33:名無しさん@十周年
10/05/10 13:39:31 7Xg9Bpj70

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

34:名無しさん@十周年
10/05/10 13:40:11 UAewLtYZ0
すまん。今晩から、口蹄疫のニュースが流れると思う。
理由は、サッカー。それと、これから民主が打ち出す対策をバンバン
報道することになる。なにもできん。かんべんな。


35:名無しさん@十周年
10/05/10 13:40:57 8QWY6vJS0
>>5
神対応ってのは情報統制の事ですか?

世界でもニュースになっている今回の被害が多くの国民に伝わってない
確かに恐ろしいほどの対応の早さですよね

36:名無しさん@十周年
10/05/10 13:41:03 r+IhSSgv0
ドヤ顔でアホ松くん登場!!!

37:名無しさん@十周年
10/05/10 13:41:59 tmRahU6L0
>>5 

 wwwwww
     神wwwwwwwwww
  対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww


                           誰か草刈頼むww


38:名無しさん@十周年
10/05/10 13:42:06 auOP2CCs0
             AA
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ⊂・・⊃▼⌒丶  <俺たちどうなっちゃうんだろうな
 (   (  ・ω・)  (ω_) )  ●|〜*
  しー し─J     UU〜ーU



39:名無しさん@十周年
10/05/10 13:44:37 LQpdnp4M0
小沢イッチャン太っ腹に全額補修しろと言われたのですね
国民の税金なんですが
ねぇねぇ何でこんなに遅れたのか恥ずかしいから言えないよな

40:名無しさん@十周年
10/05/10 13:49:05 Vk+L78qX0
そろそろ地元のインタビューが流れるぞ。

Q「現地はどのような様子でしたか?」
A「そりゃもう地獄なんてもんじゃ(ry」

Q「あなたのところは野菜がメインで良かったですね」←ここはカット
A「はい被害お陰さまでなんとかなりました。牛や豚はかわいそうでしたけどねえ。」

41:名無しさん@十周年
10/05/10 13:50:35 JLxVlwVf0
どっちみち殺すのになあ・・・

42:名無しさん@十周年
10/05/10 13:53:04 rOh7kU4T0
普通食肉用の場合、牛はLR22?みたいな小径の銃
豚はスタンガンの協力なやつで殺した後に解体されます

43:名無しさん@十周年
10/05/10 13:56:53 MBM1FJe30
>>41
じゃあお前もどっちみち死ぬんだから

44:名無しさん@十周年
10/05/10 14:02:34 rW/vu3bT0
【宮崎・口蹄疫】 「補償、全額面倒を見る」…赤松農水相、東国原知事との会談で
スレリンク(newsplus板)l50

>「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと
> 言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」

赤松 「補償は全額するけど、まずは県で金出してね」


もう対策費として県の予算なんて使い切ってるというのに・・・補償金出す気ないだろコイツ



45:名無しさん@十周年
10/05/10 14:08:24 wUFPYjOBP
金だしてやれば文句はないだろ?ってか?
それで済むなら農水相の存在意義なんてねぇだろ

こんな屑のせいでMAFFが封殺されてるのは哀れだわ。
どんな対応しなければいけないか分かりすぎてるほど分かってるのにな。

46:名無しさん@十周年
10/05/10 14:08:54 /Beo9WtK0
性犯知事(しかも未成年への)を誕生させ増長させた宮崎愚民への天罰としか思えない。
公共の電波を不当な頻度で利用し、だいぶオイシイ思いをしたろうに、まだ欲しがるかね。

『宮崎』と聞いただけで虫酸が走る今日この頃。

47:名無しさん@十周年
10/05/10 14:10:33 OE/+nj8V0
422 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 14:10:06 ID:j0QM0/k70
和牛の遺伝子が盗まれたんだから
次に日本の産業を潰しに来たのはいつもの事だよなw
日本政府が一枚噛んでるのは残念な事だが


573 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:53:25 ID:Yw6argfZ0
去年宮崎牛の精子を盗んだ男がいたけど朝鮮系の産業スパイだったか


576 :名無しさん@十周年 :2010/05/08(土) 20:57:07 ID:waTZH2370
>>573
宮崎の牛が口蹄疫で絶滅すれば、盗んだ宮崎牛の精子から作った牛を韓国牛と偽って売れる訳か

48:名無しさん@十周年
10/05/10 14:12:31 Upbxtcfo0
赤松ってもと社会党だろ
浅沼みたくなるな
今ごろ若い烈士が宮崎にのりこんでるだろ

49:名無しさん@十周年
10/05/10 14:15:45 wUFPYjOBP
>>42
鶏はスタンガンで気絶させてから首筋切って血抜きさせる。

だがオレが見た豚の処理場(AU)はCO2処理だったが
日本の処理場は牛や豚をスタンガンで殺すのか???

そんな処理で肉質に影響ないのか???

50:名無しさん@十周年
10/05/10 14:20:07 ajtXAB2G0
4月の時点で自民党が政府に出した要望書の中に
「風評被害が発生しないようマスコミには
正確な情報を提供すること」もう一度書きます
「正確な情報を提供すること」とあります。
原口大臣は、わざと反対の事をしたのか理解
出来なかったのか、追求しなければならない。


51:名無しさん@十周年
10/05/10 14:23:03 M3oIx3hH0
>>50
お前がやれよ

52:名無しさん@十周年
10/05/10 14:27:26 WDh3ykaZ0
>> あんな鳴き声を聞くのは初めてで、

いつもと違う声なのか?

53:名無しさん@十周年
10/05/10 14:29:17 msWSm3RT0
く   キ  /            ー'      て  
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (  
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (  
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |  
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |  
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (  
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |  
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |  
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /  
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´  
| モ .ボ {  
| モ  ボ ゝ  
) モ  ッ(  
へwへイ  


54:名無しさん@十周年
10/05/10 14:31:50 caroeI8E0
>>50
情報提供してもバカな主婦が過剰反応するんだよ
自民党の時に起きたBSE対策での不手際で焼き肉やステーキなどの
外食産業が軒並み潰れたことを忘れたのか
情報封鎖は当然だ

この愚か者め

55:名無しさん@十周年
10/05/10 14:34:23 5HQ8Oiq40
アメリカで食用の牛とか機械で首の動脈を切っ失血死させたり
頭を鉄の棒で強打させて殺す機械があったりと

次々と仲間が順番に殺されている様を
後ろで見てる牛が涙を流してた映像が忘れられない・・・
感情があるんだな

それから肉を食う時は、感謝して食ってる
粗末に出来ない

56:名無しさん@十周年
10/05/10 14:36:57 l8hOlLUQ0
処分されるべきな赤松だな。こいつに注射打ってやればいいのに。

57:名無しさん@十周年
10/05/10 14:38:25 1FMj30fB0
>>56
優しいやつだな、赤松一人でいいのか?

58:名無しさん@十周年
10/05/10 14:39:51 VFmeUsew0
中国産の安い密輸藁によって口蹄疫は宮崎に運ばれました。
宮崎との県境の鹿児島の志布志湾に密輸会社があるそうで、そこから入ってきたそうです。
正規ルートの藁は検閲がありますが、密輸藁には検閲がありません。
餌代が高いので、コスト削減の為に安い密輸藁を買った農家さんが居たようです。



59:名無しさん@十周年
10/05/10 14:40:25 jXtN+0Qe0
どの地域にどれだけの補償を入れるかは行政の裁量権
なんら法に触れることはしてませんが?

これに懲りたら夏の参院選では与党とのパイプを確保しておく
ことだね ある意味宮崎県民が自ら選んだ道だろう
偉い人は直接はそう言えないから
宮崎が馬鹿にもわかり例になるだろう
めでたしめでたし

60:名無しさん@十周年
10/05/10 14:56:43 MBM1FJe30
やっぱり民主は恐怖政治を敷くつもりなんだな。
よーくわかったよ。

61:名無しさん@十周年
10/05/10 15:04:26 8QWY6vJS0
>>54

口蹄疫は家畜にうつる伝染病しかも感染力が強い
それを情報統制して他県民知らせずに宮崎に来た人が
知らないうちに口蹄疫の運び屋になる恐れがある
放置するほうがよほど問題だと思います

BSE騒動の時は万が一感染牛が出回ると人体に影響があることもあった
輸入品と言うこともありそれをすり抜ける恐れもあった
しかし口蹄疫は別物食べても害はないし
発病が確認されると周辺はセリ自体行なわれなくなり
市場に出まわることはほぼない

BSE騒動の例をだして風評被害を抑えたいと言ういいわけは無理がある

62:名無しさん@十周年
10/05/10 15:04:35 pr4CipDa0
>>53
いつもと違う声なのか?

63:名無しさん@十周年
10/05/10 15:06:42 U49weFqV0
今日の朝刊に、口蹄疫のコの字もなかった…

64:名無しさん@十周年
10/05/10 15:13:33 KM4kMsjt0
左巻きで有名な九州の雄、西日本新聞はもちろん宮崎に同情的な記事を出してたんだよね?

65:名無しさん@十周年
10/05/10 15:18:35 NZdWV9LG0
>37
           _, ._
  うもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww


66:名無しさん@十周年
10/05/10 16:07:28 jXtN+0Qe0
この機を利用して自民議員が、発言を許可されてないのに
集票パフォーマンスをしようとして大臣に注意されたらしい
自民にはお灸をすえないとね


67:名無しさん@十周年
10/05/10 16:10:07 OE/+nj8V0
>>63
報道規制してるらしい
初期段階で、発生を隠蔽して報道規制してたのは公明党=創価学会
発生源のA牧場は、創価学会が関与してて
公明党の議員たちが出資してる牧場
感染が発覚すると牛が殺処分になり投資した分が損益になるので隠蔽

感染が飛び火した後、民主党の対応の悪さで感染拡大したが
人災であることを隠すように報道規制しているのは民主党
原口が報道規制してることツイッターでゲロってた

--------------------------------------------------------------------------
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ

今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
--------------------------------------------------------------------------
374 :名無しさん@お金いっぱい。 :2010/05/09(日) 13:13:03 ID:31ElJH8c0
政権党の要請で
月曜からマスコミが県と業者のせいにするって話聞いたけどどうなのかな?
--------------------------------------------------------------------------

68:名無しさん@十周年
10/05/10 16:17:28 zHxugbhr0
>42>49
その後、ワイアーで脊髄中をゴシゴシして神経つぶせば、無問題

69:名無しさん@十周年
10/05/10 16:18:59 78dmbNe60
>>68
神経〆って魚以外でもやるの?

70:名無しさん@十周年
10/05/10 16:20:22 opkxxq8g0
>>6
無能民主の尻ぬぐいを国民の税金で誤魔化すつもりかよ。
クソ民主のゴミカスどもは。(-∀ー#)

71:名無しさん@十周年
10/05/10 16:21:39 NZdWV9LG0
はてしないスレストしてどうしようかと思った

>37もひとつおまけで
       ________
     /   ノ ヽ (  ノ  \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄   ∩_∩     
    / |ノ  .)    (_)   ⊂ ̄))) ̄⊃
 ∋ノ |  /―、__  ./  0'ヽ 0'      
      / /|        | / ./ ヽ  i ( ムシャ
    | ( | (        | ( /   (∩∩) ムシャ
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:名無しさん@十周年
10/05/10 16:23:55 S1S93i0L0
赤松は現場に行きませんでしたw

73:名無しさん@十周年
10/05/10 16:24:34 zT38PTLs0
>>61
まったくその通り
見えないものだからどういうものか最低限の情報は知らないといけないし
人には伝染しない、感染したものは市場に出回らない、
隣国から入ってきた可能性が高い(それしか考えられない)から注意を呼びかける事が
大事なのに口蹄疫自体隠すのは逆効果だよな

GWで旅行者が持って帰ってくるとかそういう可能性って無かったのかね?


ただ規制した結果
マズゴミの畜産家の心情なんてお構い無しの心無い粘着取材や
消毒を無視しての隣県移動なんて当然のようにやりかねない取材
仕舞いにはそれで拡大したときに宮崎のせいにする

それらを偶然防げてるのは皮肉なものだ

74:名無しさん@十周年
10/05/10 16:56:33 OHDl1w470
悪いけど、これは政治の問題であり、知事が与党幹事長との取引に応じて
いれば、今頃は政府・農水省・他府県・全国マスコミ等の全面的支援が得
られていたことと思われる。取引に応じないという判断をした日以降に県で
起こったこと、そしてこれから起こるであろうことについて何ら責任はない
といえるだろうか。

たぶん、たけしにも叱られたのではないか。

「オイッ、ヒガシッ!今からでもいーから、おざわさんとこ行って頭下げてコイッ。オイッ!」

75:名無しさん@十周年
10/05/10 16:57:50 8UQviiGj0
豚さん、、、

民主党を呪っていいですよ

76:名無しさん@十周年
10/05/10 16:59:25 OE/+nj8V0
667 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:28:02 ID:EjZsc7HGP
エキサイトで口蹄疫取り上げられていたが
URLリンク(excite.co.jp)

>初期の対策に失敗した2001年のイギリスでは1000万頭以上の羊や牛を殺処分する事態となり、
>総選挙を延期するほどの影響が出たぐらい。

民主党の狙いは「総選挙の延期」なのか?


773 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:48:24 ID:KwAbBsHE0
>>667
そうなんだよな。 動き方を見ると何かを待ってるようにしか見えないんだよな。
みんなは口蹄疫をどうやって押さえ込むか、の視点でしか当然見てないわけだけど
どうやって蔓延させるか という逆の視点で見たとき、民主の動きは非常に納得いくものなんだよ。

報道すれば 対策要望の声が大きくなるからまず報道規制。
あとは 対策については決定打に”ならない”、何となく効果ありそうな事を発表する。
「全面的にやる”意向”」とか「対策会談に”応じた・開いた”(話聞くだけ)」とかね。
これを定期的に発表して要求世論を押さえ込む、と。  やっぱなにかしようとしてるのかなぁ。


782 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:50:41 ID:goT+8pod0
>>773
いやまさかさすがにそこまで糞じゃ・・・そんな・・・


797 :名無しさん@十周年 :2010/05/10(月) 16:54:29 ID:am0An/pA0
>>773
俺もそんな予感がしてならない。この民主党は異常過ぎる。

77:名無しさん@十周年
10/05/10 17:09:28 7h61ZByJP
まぁ何にしても、今後の選挙では民主党支持はありえない、ってことだけははっきりした。
何、赤松の「全額負担発言」は?貴様らの失態で小火が大火災になったってのに。軽軽しく言うなってのよ。

自民党の江藤議員が動ける権限内で件と地域で連携して動けてなかったら、さらに数は増えてただろうな。
民主党ってのは自己愛と顕示欲の塊みたいだ。

78:名無しさん@十周年
10/05/10 17:21:38 Ih67vdhcQ
>>34
民主党もマスコミも本当に腐ってるな。
お前らさえいなければ日本は平和なんだよゴミクズ。
家族もろとも呪われろ。

79:名無しさん@十周年
10/05/10 17:33:57 Dq1k+HDN0
改めて、肉を食べるときは感謝しながら食べないといけないと思わされた。
農家の人だって無感情に動物を殺して肉を作ってるわけじゃないんだということも
分かった。
動物を殺さなくてはいけない仕事をしてくれてる農家の人にも感謝しながら食べたい。

80: ◆XcB18Bks.Y
10/05/10 17:39:36 5BPMgtUt0
>>67
なんで創価学会と犬猿の仲の民主が味方しなきゃイケないの?
むしろ学会叩きの絶好の餌じゃない。


81:名無しさん@十周年
10/05/10 17:41:44 caroeI8E0
>>61
度重なる食品偽装が自民政権時でさえ起きてたのだから
絶対出回らない保証はない

82:名無しさん@十周年
10/05/10 17:59:29 BiuvMCzm0
全額補償なら痛くも痒くもないんだろ

83:名無しさん@十周年
10/05/10 18:13:48 +gFUtW5E0
これだけ拡大しちゃったら補償及び対策で
事業仕分けで出た金なんて一気に吹き飛んじゃったな。

84:名無しさん@十周年
10/05/10 18:25:47 6joiMP070
お金出せば感謝されると完全に勘違いしてる
政府がGW前に動いていれば死なずに済んだ家畜もいたのに

お金がなければ生活していけないという現実はあるが
お金で舗装した道を歩けば票がついてくると思ったら
大間違いだ

85:名無しさん@十周年
10/05/10 18:28:40 HCbl1GBU0
>>84
でもお金出しますつったら前の総選挙で当選できたからなwww
ボロい商売だぜwww

86:名無しさん@十周年
10/05/10 18:34:36 qLzCFky30
流石に二度目は難しいだろ
だから小沢は組織票集めてる

87:名無しさん@十周年
10/05/10 18:37:48 6joiMP070
>>85
約束したことすら守らない・守れない
そのくせ約束してないことは
ガンガンやるってバレたからもう無理でしょ

88:名無しさん@十周年
10/05/10 18:38:30 p5v4Y0Hr0
>>82
人でなしのルーピーズどもが、本当に十分な補償をすると思うか?
たとえ補償金が出ても、畜産農家の人たちはまた一から生産をやり直しなんだぞ。
もとの状態に復活するまで、どれだけ時間がかかるかわからないだろ。


89:名無しさん@十周年
10/05/10 18:40:10 Xtb643aV0
食肉としてなら鳴こうが暴れようが平気で殺すくせに。

90:名無しさん@十周年
10/05/10 18:42:30 MVX9diWm0
>>77
前もって組み合い潰して、現場を悲惨な状況に追い込んでから颯爽と登場

「全額補償します(キリッ」

しかも立て替えのある時払いだぜ

91:名無しさん@十周年
10/05/10 18:45:56 LvdEF83a0
票集めで、あの子はないよな.... 

   人気がある子にすればいいのにナ 


 例えば〜  

92:名無しさん@十周年
10/05/10 18:48:56 2Kfvfz0X0
960 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:10:19 ID:oFmiPXZk0
電話報告
今、古川・松下議員から電話をもらいました。
大臣と知事・議長との意見交換の場で、両議員が発言をしたら、
「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」と止められたとの事。
2人から憤慨しての報告でした。
私が、そんな場面に出られなくて、2人には申し訳ないと謝りました。
どれ程、悔しかったことでしょう。
2010/5/10 12:52
URLリンク(gree.jp)

93:名無しさん@十周年
10/05/10 18:51:22 X2hjmhrs0
態度でかいな
補償に感謝しろ

94:名無しさん@十周年
10/05/10 18:53:02 VhMnGS5d0
「『県内』へは行きました(……身の安全を最重視し、『無能な県の対策本部』を呼びつけて)、
    対策は抜かりなくやりましたが、とでもほざく気かよ、ド腐れ民主政権が、ふざけるな!!」

  半年以上そう半年以上

  おまえは一体何を見た

  お前は人かそれとも狗か

『明日はわが身』だ……現地で拡大中の事態への対応の理不尽さに怒りいや憎しみを覚える!
こんなクソたわけた対応をされて、「安心と秩序と安定」のへったくれもあるだろうか

いや、やはりあの偉大なる民主痘は「絶望と混沌と不安定」を日本にもたらすの『だけ』が任務か……
まさか、まさか大口叩いて乏しい全知全能を捧げてこの程度のハズはないよな〜!

そして!
「偉大なる民主痘ならやってくれる!」「偉大なる民主痘執行部は素晴しい!」
の<民主>教信者……いやルーピーズは、これでよく分かったからとにかく消えてくれ
もし本当に『日本人』なら、正気を疑わざるをえないが

  消 滅 す る の は

  日     本  か

  民 主 政 権 か

……あんな群体レギオンにこれ以上蹂躙されて日本が耐えられるものだろうか

95:名無しさん@十周年
10/05/10 18:59:22 gndiETJ70
民主党は悪くない!
悪い自民党と社会党の議員が少し混じってるだけだ!
民主党の責任ではない!

96:名無しさん@十周年
10/05/10 19:03:46 eXZRnFYv0
>>95
そいつら抜かしたらよこくめくらいしか残らんやん

97:名無しさん@十周年
10/05/10 19:08:04 uAKbSAc10
谷亮子の話題でかき消そうとしてるなw
さすが民主党!
選挙に勝つためには、どんな汚い手でも使うwww

98:名無しさん@十周年
10/05/10 19:08:07 ADfYzFPZ0
なんでも国のせい、国のせい
地方自治じゃなかったんですか(笑)

ああ、結局は金ですねわかります


99:名無しさん@十周年
10/05/10 19:09:51 6sM/d4Zd0
口蹄疫関連の伸びてるスレの次スレが立つのが異常に遅いんだがなんなんだ

100:名無しさん@十周年
10/05/10 19:10:00 VhMnGS5d0
「『報道の使命』ですか……それはそれはお疲れ様です。
   それでこの半年以上では偉大で公平なマスコミの追求で何十人辞職されたんですかね?」   
「ネット上が『健全化』されたら、偉大で公平なマスコミがさらに『社会正義』を実行できますね!」

「これだけ、これだけこれだけ宮崎放置しておいて『検討』……『検討』だと!
              何もかも何もかも何もかも遅すぎるぜ、クソ政権が!  死ね!」
「……この、この惨状で、『あの』小沢の野郎が一体何しに来たんだ
  狗マスコミどもと『無能知事に陳情されている偉大なる<主席>』の絵でも撮りに来たのか?」
「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……いったい何回総辞職しているのやら!

101:名無しさん@十周年
10/05/10 19:17:58 Neww6Ekj0
農水省に消毒薬のストックが大量にあるみたいだけど屑大臣の判断なしには動かせないんだと。
因みに、海外からも消毒薬が入ってきてるみたいだけど横流しにあってる模様。
横流ししてるのは政府みたいだけどね・・・
ただ、全国の農家にストックしてあった消毒薬が宮崎に入る予定。らしい

102:名無しさん@十周年
10/05/10 19:20:28 j9LzKCM30
農水のストックはカンコックにあげちゃったってのは嘘だったん?


103:名無しさん@十周年
10/05/10 19:21:19 w8GwlbYm0
>>101
横流しって、中国や韓国に送ってるってこと?
それとも、宮崎に幾分をどっか他の県に回してるって事?

104:名無しさん@十周年
10/05/10 19:22:54 VhMnGS5d0
「憎しみを覚える民主政権の『人災』……明日はわが身、だ
  さらに『あの』小沢の野郎にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰

 それらをまとめて小沢がくくる

 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる

 お前も! お前も! お前も!

 <党>のために死ね!」

  ふざけるな!!

『日本と日本人のため』に早く手を打て無能無策の極左政権が!
……それともまさか
いやまさか、まさか<そんな事>だけは絶対に嫌ということか?

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……何回総辞職しているのやら

105:名無しさん@十周年
10/05/10 19:23:09 1AXXfm3y0
【口蹄疫20100510】赤松農水相来県
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@十周年
10/05/10 19:23:25 6muSlkrr0
宮崎県の人いる?

発生箇所は56カ所のままなのかな?
農水相と県庁のHPは更新されてないけど。。。

最新の情報があったよろ

107:名無しさん@十周年
10/05/10 19:24:10 iPkhh7P30
>102
農水省の中の人の話しだとそもそも国に消毒薬のストックはないらしい。
先に韓国の方が発生してしまったので買い占められちゃったというのが真相らしい。

108:名無しさん@十周年
10/05/10 19:24:26 9ndjHzD10
スレリンク(endless板:317番)
口蹄疫の正体

109:名無しさん@十周年
10/05/10 19:24:42 G8GDemoX0
口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
(イギリスの時は軍隊動員 選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮 被害額3兆円+機会損失数兆円)
潜伏期間は7〜21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
その前となると1908年 500頭台
現在殺処分は「6万4000頭」  過去100年間で最大のパンデミック危機

※宮崎に次ぐ本拠地鹿児島&熊本での発症速報未確定ながらアリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
 他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出・渡航禁止 既に牛は禁止
※あなたの飼っているペットも伝染すれば薬殺対象となります(法律なので絶対)
 
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は64000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中(海外では日本のパンデミック報道済・報道中)
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし

何かの陰謀なんだろうなこれ わざとやってる気がする
・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
      「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・赤松農相「自民党の発言権は認めない」「人的支援はしない」
・赤松農相「(まじめに防疫してた人々に対し)パフォーマンス風情は許さない」
・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
メモ 韓国→某→もみ消し→韓国人→牛→発覚→某が拡散 (人が死ぬので実名は書かないこと)

110:名無しさん@十周年
10/05/10 19:26:44 ei2OEPZI0
関西ではアンカーが報道!!
関東はどう??

URLリンク(www.youtube.com)

111:名無しさん@十周年
10/05/10 19:27:04 LDI+a2bx0
>>98
ナニイテンダ?
地域主権で予算と権限与えるのは民主党のマニフェストの内だろ。

政府は早く宮崎に対策予算付けてやれよ。

112:名無しさん@十周年
10/05/10 19:27:44 OHDl1w470
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    その後ドヤ調子は!東国原君 WWWWWWWWWWWW
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    ひとつ宜しく頼むよ!参院選な WWWWWWWWWWWW
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )


      ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |

113:名無しさん@十周年
10/05/10 19:27:59 OkVWisa60
ユンケル口蹄疫

114:名無しさん@十周年
10/05/10 19:28:04 RUL6uKhp0
ブー♪

115:名無しさん@十周年
10/05/10 19:29:44 VhMnGS5d0

……こうなりゃ一刻も一刻も一刻も早く「検討中」の看板を下ろしてくれ、


さもないとおそらく血の雨が降ることになる。宮崎をいや日本畜産を救え!


日本を崩壊させるのが任務だ、などというヨタ話を否定するいい機会だぞ!


早く早く早く早く物資人員不足の『最前線』に遅かろうと日本政府の対応を!


116:名無しさん@十周年
10/05/10 19:29:59 ZiQdozdT0
>>106

まだ,更新かかってない.宮崎も新しい話は入ってない



117:名無しさん@十周年
10/05/10 19:30:19 9ndjHzD10
>>98
地方自治って意味わかってるの?
施行されてないのに実行できるわけないでしょ



政府は報道を規制し
ついでに対策も規制
そして今は政府批判の拡大を封じ込めるのに必死である



118:名無しさん@十周年
10/05/10 19:32:00 8Ok6QgFJ0
いま気づいたんだけど
動物愛護団体の方々は動かないの?
食肉用でいつか屠殺される運命なのは間違いない

だが、いただきます、おいしかった、ごちそうさま!

を言われず、ボロ雑巾のように処分された牛さん豚さんの魂はどこに行けばいいの?

乳牛業の業者の方の中には乳牛に名前をつけて愛情を込めて育ててた方もいるだろうな
        A_A    
  ./⌒▼⊂ ; ;つ   えっなんで?おいしいミルク出るよ
*〜|●  ( (__ω)   ぼく頑張るよ
  .∪∪〜U U      なんで死ななきゃいけないの? 

 。・。∧_∧。・。  ウワーン
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 
  o( U U 
   'ー'ー' ごめんよ ごめんよー!

119:名無しさん@十周年
10/05/10 19:32:18 ky5ttJYx0
よぉ…民主党さんよぉ…因果応報って言葉知ってるか。
あんたらのせいで無駄死にしていった家畜達の為にも…
国民の皆さんに殺されてくれませんかね?

120:名無しさん@十周年
10/05/10 19:32:29 9ndjHzD10
>>98
あぁ、そもそも間違ってるやん
地方自治じゃなく地方分権でしょ?言いたいのは

121:名無しさん@十周年
10/05/10 19:34:08 2Ksi8Rov0
被害はある程度収まりそうなの??

122:名無しさん@十周年
10/05/10 19:34:24 6l3L70rV0
もはや野党でいる事もゆるされない。
民主党員は全員死ぬべき。

123:名無しさん@十周年
10/05/10 19:37:29 Ih67vdhcQ
民主党の子分のマスコミも道連れにしてね。
今の日本は無政府状態かつ報道機関が壊滅してる。

124:名無しさん@十周年
10/05/10 19:39:58 moZFZjkM0
URLリンク(saisyoku.com)
こんな感じですね

125:名無しさん@十周年
10/05/10 19:40:51 mjR3uo3A0
>>116
もう更新する暇もないんじゃね


126:名無しさん@十周年
10/05/10 19:41:10 ky5ttJYx0
死ぬ所じゃない。民主の連中を無間地獄に叩き落としてもこの大罪は償えやしない。
あまり死ね死ね言うのは好きじゃないが今回ばかりは心から本気で死んでくれ民主。
2.26事件みたいなクーデターが起きたらいいのに。

127:名無しさん@十周年
10/05/10 19:42:06 moZFZjkM0
日向浪士

128:名無しさん@十周年
10/05/10 19:43:32 vwGK2qJV0
日本に問題多々あれけれど、民主党とマスゴミだけは許せない。
あいつらさえいなければ、あいつらさえ潰れて消えてなくなれば、
日本は絶対によくなる。

今回の件で、確信したわ。

129:名無しさん@十周年
10/05/10 19:44:23 l8FKqydi0
これは政治とマスコミが生んだ人災だ

130:名無しさん@十周年
10/05/10 19:44:52 9TT5A+2T0
>「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ
>食べさせてあげたい。

商売といっても、生きてるからなー

131:名無しさん@十周年
10/05/10 19:45:33 XE6xPsjy0
四足の動物の霊ってタタリが恐ろしいもんなんだよね
民主党はすでに・・・・・・

132:名無しさん@十周年
10/05/10 19:46:01 yT/aXXi50
カスゴミ如きに騙される民主支持者も不要

133:名無しさん@十周年
10/05/10 19:46:35 moZFZjkM0
もう遅い
コウテイエキは全国にまかれただろう
米の価格は補助金のおかげで業者に値切られるわ
日本農業は終わる
ついでにいま土建業崩壊中
仕分けで科学文化も崩壊して
みんな中国様に買われてしまう

134:名無しさん@十周年
10/05/10 19:46:42 rW/vu3bT0
>>125
そりゃ、大臣が「今から検討するわw」って言って帰っていったんだからな
現場には絶望感しか残って無さそうだ

135:名無しさん@十周年
10/05/10 19:47:09 SFof+UPr0
沖縄、鹿児島、宮崎を敵に回したか>民主党

136:名無しさん@十周年
10/05/10 19:47:16 8toUpUpL0
>>130
商売という言葉に違和感あるな
酪農家にとって牛や豚の世話をするのは仕事であって商売じゃないだろ


137:名無しさん@十周年
10/05/10 19:49:32 6l3L70rV0
民主の行っている日本解体は人間の所業じゃない。
自衛隊も今のうちに突撃しておかないと、
武器を取り上げられ中国に占領されるのを待つばかりだよ。

138:名無しさん@十周年
10/05/10 19:49:32 VhMnGS5d0
「『報道の使命』ですか……それはそれはお疲れ様です。
   それでこの半年以上では偉大で公平なマスコミの追求で何十人辞職されたんですかね?」   
「ネット上が『健全化』されたら、偉大で公平なマスコミがさらに『社会正義』を実行できますね!」

「これだけ、これだけこれだけ宮崎放置しておいて『検討』……『検討』だと!
              何もかも何もかも何もかも遅すぎるぜ、クソ政権が!  死ね!」
「……この、この惨状で、『あの』小沢の野郎が一体何しに来たんだ
  狗マスコミどもと『無能知事に陳情されている偉大なる<主席>』の絵でも撮りに来たのか?」
「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……いったい何回総辞職しているのやら!

139:名無しさん@十周年
10/05/10 19:49:42 VAlRQlUq0
何でニュースでやらないの

140:名無しさん@十周年
10/05/10 19:49:55 Qe6NmmXC0
俺が豚なら屠殺場で首切られる順番待ってるより 住み慣れた寝床で死にたい

141:名無しさん@十周年
10/05/10 19:50:07 EgTPP3WF0
昨年、民主党が政権握ったとき思ったね。
「これで日本もジンバブエ」
予想的中。

142:名無しさん@十周年
10/05/10 19:51:07 LLX+qAs50
口蹄疫のニュースやってるかなと期待してテレビつけたら

やわらちゃん

悲しくなった

143:名無しさん@十周年
10/05/10 19:52:05 dmKQX7/40
赤松どうしようもない奴だな。2:00くらいから見てください。(外国人参政権について)

URLリンク(www.youtube.com)


144:名無しさん@十周年
10/05/10 19:53:34 6l3L70rV0
■■■未来の僕から現在の僕への手紙■■■

あのとき、僕たちは日本が破壊されていくのを、ただただ見ていただけだった。
そして本当にこんな酷いことになるなんて。未来の僕は、過去の僕を恨んでる。
なぜ、あのとき勇気を出して立ち上がろうとしなかったのか、僕自身を恨んでる。

子ども手当てを申請する膨大な数の外国人に対し、「書類が整っていれば受理
せざるを得ない」。今日もむなしい役人の国会答弁。受理を拒んだ自治体には
「外国人差別、人権侵害だ」と暴徒が押し寄せた。どいつもこいつも日本人は、
民主党により去勢され、おとなしく、無関心で、ニヤニヤしているだけだった。

人権擁護法案も成立し、2ちゃんねるからは逮捕者続出。原口大臣は総務省
から通達を出し、規制を強化。自由だったネットの中ですら、民主党の弾圧
によって、何も言えない言論空間ができてしまった。そして2ちゃんねるは、
すっかり廃れて来月には、ついに閉鎖するらしい。

国籍法改正、子ども手当て、排出権買取り、祝日地域ごとに変更で日本分断、
外国人参政権、沖縄ビジョン、環境税、人権擁護法案すべてが民主党・公明党
の連合によって、強硬採決され成立した。1つも日本人が望まないものばかり。
千葉景子法務大臣によって、慰安婦賠償法とか新しい法案までも出てきた。

いつのまにか町内は外国人だらけで、反対意見さえ言えない雰囲気になった。
息子の学校はドイツのように外国人が多く、今日もイジメられて帰ってきた。
僕たちはあまりに平和ボケで、性善説のお人よしだった。武器が使われない
戦争があることを知らなかったのだ。情報戦争という名の「見えない戦争」を。

今日はご先祖様の命日だ。でも硫黄島で玉砕して遺骨もありません。最後の
手紙は「家族の心配、日本の未来を頼むぞ」というものだった。僕はご先祖様
と子供たちに申し訳なくて、お墓の前で、ただただ嗚咽するだけだった。

145:名無しさん@十周年
10/05/10 19:56:06 b44L7VBQ0
テレビ宮崎10日夕方のニュース
URLリンク(www.nicovideo.jp)

146:名無しさん@十周年
10/05/10 19:56:32 Neww6Ekj0
>>103
ヒント:汚沢が大好きな国

147:名無しさん@十周年
10/05/10 19:56:37 VhMnGS5d0
>>137

「今度の新政府は国を売る気ですぞ 自衛隊(われわれ)も含めて!」

……劇画「レイド・オン・トーキョー」(ソ連が中国になった版)ですか
アレも自衛隊が新政府&狗マスコミにこれ以上ないほど惨い目にあわされて、

それでもなお日本と日本人のために闘う悲惨な3日くらいの話しでしたな〜

148:名無しさん@十周年
10/05/10 19:56:55 MvtdoLuS0
奈良公園の鹿に感染しないことを祈ります。

奈良県民より

149:名無しさん@十周年
10/05/10 19:57:17 3JP6jj0s0
>>138
お灸を据えられたのは国民だったな

150:名無しさん@十周年
10/05/10 19:57:18 SQchFuOS0
民主党よ、日本人の泣き声が聞こえるかい?

151:名無しさん@十周年
10/05/10 19:57:26 WNd9hHzN0
くだらない有名人の出馬なんて考えてる間に
なんで畜産農家を助けてくれないの?
輸入肉と輸入乳、輸入食材でこの国を死滅させる作戦なの?

152:名無しさん@十周年
10/05/10 19:58:26 0LZCZlFi0
東京で雪でも降ろうもんなら朝から晩まで
大変だ!大変だ!って、狂ったようにニュースになるのにね。
しかも毎年の事なのに。

んで口蹄疫は知らんぷり
マスコミも狂ってるわ。

153:名無しさん@十周年
10/05/10 19:58:37 moZFZjkM0
谷亮子ちゃんミンス候補で登場
皆さん応援してね

154:名無しさん@十周年
10/05/10 19:59:08 s6ekDQbL0
>>148
GW中は旅行者が多いからな・・・
そこら中にばら撒かれたんじゃね?

155:名無しさん@十周年
10/05/10 19:59:08 CA9EIZmK0
>>148
艾ではなく自宅が炎上中ですw

156:名無しさん@十周年
10/05/10 19:59:49 V8RENWUU0
>>150
彼らには心休まる子守唄に聞こえるだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4619日前に更新/267 KB
担当:undef