【栃木】 吉野家、ロッテリア、マクドナルド・・・宇都宮市の中心部、オリオン通り 撤退相次ぐ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@十周年
10/04/23 19:41:40 JOXP8KUJ0
>>498
森山の森じゃねぇの?WWWWWW


501:名無しさん@十周年
10/04/23 19:57:56 7b4Rk0l50
マロニエプラザだっけ?の近くにあったはずの
やっすいもんじゃ焼きが食えた駄菓子屋「かみやま」は
まだあるのか誰か教えてくれ。

15年前に今泉小学校から引越しちゃったんだけど
どうしても、あの具がないのにうまいもんじゃ食いたい・・・

502:名無しさん@十周年
10/04/23 20:50:08 7Aw01Uo+0
鬱飲み屋

503:名無しさん@十周年
10/04/23 20:51:20 /WctY9oT0
アニヲタじゃなければオリオン通りには行かなかっただろうなあ。
正直店が潰れすぎててウインドウショッピングという感じすらないよ。
最後の砦は東武デパートなんだろうけど、
肝心の地下の食品街がいびつな格好をしていて変に狭い。
改装しようにも駅舎と一体構造だから構造を変えるわけにもいかないんだろうな。

あと、確かにバス路線がよくわからない。
見た目台数が多い割に乗りたい路線を調べると1時間に一度とかいう路線ばかりで乗りにくい。
あれ何とかならないのかな。

504:名無しさん@十周年
10/04/23 21:35:16 gZMjoK6qO
宇都宮駅の近くのお城は何なんですか?
ラブホ?


505:名無しさん@十周年
10/04/23 23:04:13 xFmn+B6Y0
アメリカで スターバックスがある地域は比較的治安が良い
みたいな感じで
マック吉野家ロッテリアが所在してないところは・・・・
って目安になるね。

506:名無しさん@十周年
10/04/23 23:06:43 xF54JPdl0
>>504
昔火事で燃えて消失した、宇都宮城を再現したんだよ あの大きさのラブホはねーーだろww
さっきロッテリア見てきたけど なんかもう建物がこんなに汚かったかと思うぐらい汚かったww
ロッテリア逃げるように閉鎖した感じするけどww


507:名無しさん@十周年
10/04/23 23:52:49 yfhtO2Ds0
>>489
むしろ宇都宮なら「焼きソバ」だろ?
ちなみにマック裏の店は店名は無いそうな。

508:名無しさん@十周年
10/04/24 00:03:23 Ht48EVuy0
>>433
奇蹟の1枚か、古き良き時代の風景。
いまはとてもじゃないがこんなに人はいない。
店も開いていない。

509:名無しさん@十周年
10/04/24 00:06:46 MYIV3bae0
宇都宮は焼きそばが美味いよな。

510:名無しさん@十周年
10/04/24 00:09:35 5F8FhdQY0
やっぱりふんようのB定食だろ。

511:名無しさん@十周年
10/04/24 01:26:27 9d/xmbeE0
>>501
やっているよ

512:名無しさん@十周年
10/04/24 02:01:57 9d/xmbeE0
鬱の宮がやきそばWwwwwwww
笑わせるなwwwww
餃子が浜松や横浜中華街に勝てないから
焼きそばに鞍替えですか?おまえら飽きっぽいし
アイデンティティーXて無いの?wwww
全国広しと言っても、下疲れ(しもつかれ)と言う
ゲロみたい食文化があるだろう、なぜ鬱の宮下疲れを
前面に出さないんだ?なぜ他県の猿真似に走る?

513:名無しさん@十周年
10/04/24 02:04:03 B4YslIhR0
>「郊外に客が流れ、売り上げが落ち込んだため」

またイオンのせいか?

514:イオン
10/04/24 02:23:47 VxKvsGmZ0
>>513
消費者がうちを選んでいるからその結果です。

515:名無しさん@十周年
10/04/24 02:27:55 sSyIBERm0
それだけ個人の店のレベルが高いってこと?


516:名無しさん@十周年
10/04/24 02:32:23 p9pf0uKw0
宇都宮から六本木ヒルズまで通勤してる俺がやって参りました!
質問どうぞ。

517:名無しさん@十周年
10/04/24 02:34:44 cb3oQ5140
>>512
お前ぶざまだな

518:ロバくん ◆puL.ROBA..
10/04/24 02:36:36 KxJkRZb50
>>516
六本木ヒルズのエレベーターのボタンを最初から
押せましたか?>(;・∀・)ノ

519:名無しさん@十周年
10/04/24 02:36:55 mpxl/vwCO
>>516
> 宇都宮から六本木ヒルズまで通勤してる俺がやって参りました!
> 質問どうぞ。


はい!質問です!
六本木ヒルズまで通勤しているような人がなんでわざわざ片田舎の宇都宮に住んでるんですか?
馬鹿なんですか、それとも六本木ヒルズまで通勤はしているけれど年収はたいしたことが無いだけなんですか?!

520:名無しさん@十周年
10/04/24 02:46:23 +VtHGqrg0
やきそばうまいよ

521:名無しさん@十周年
10/04/24 02:46:33 VxKvsGmZ0
>>519
土地が格段に安い。ウサギ小屋とか狭いマンション住みたくなくという同僚がいたよ。

522:名無しさん@十周年
10/04/24 02:51:44 qbkuS1PS0
郊外が賑わってるんならいいじゃん

523:名無しさん@十周年
10/04/24 02:52:14 l99TnUUD0
ロッテリアが出て行くってよっぽどだぞw

524:名無しさん@十周年
10/04/24 02:57:26 b+/EsZlm0
ここまで山本ルンルンなし

525:名無しさん@十周年
10/04/24 03:17:35 kn8QNuGL0
マックの裏の焼きそば
URLリンク(kimcafe.exblog.jp)

526:名無しさん@十周年
10/04/24 03:22:54 vM4lejfH0
栃木\(^o^)/オワタ

527:名無しさん@十周年
10/04/24 03:31:17 x337JPGeO
何年か前、駅前のマッサージに入ったら翻番風俗だった。
おばちゃんっぽくてやだなあと思ったが意外に床上手で満足

528:名無しさん@十周年
10/04/24 04:20:22 9d/xmbeE0
鬱の宮の土建屋社長にソープに連れて行って貰え喜んだら
中でソープ譲と御対面してびっくり・・・・・・・・タレパイの怪獣に
逆レイプされたよ それ以来怖くて風俗にいけない体になったよ
それに引き換え土建屋社長は、何回抜いた?俺は、久々に3回も抜いて
フラフラだよwwwwwマジ?鬱の宮のソープ譲ってソープ婆の間違いじゃないの?


529:名無しさん@十周年
10/04/24 04:42:25 Zia+290PO
そういやぁ、大分前の日経に、
宇都宮に引っ越して都内まで
新幹線通勤をしてる人が増えてるって書いてあったな。
通勤が郊外より楽な上に、
広い持ち家で休日にのんびり過ごせるのがいいとか何とか。

530:名無しさん@十周年
10/04/24 04:43:41 wnXSH/dm0
高崎と前橋の街中はロッテリアがよく残ってるものだよ。

531:名無しさん@十周年
10/04/24 05:04:56 9sMgc0bX0
喜多方市民はマジで年中ラーメンを喰っているのだが(観光客があまりこない店)
宇都宮市民はやっぱり年中餃子喰ってるの?

駅周辺でうまい店おしえれ

532:名無しさん@十周年
10/04/24 05:15:50 9d/xmbeE0
>>529
ソースは、脳内ですか?

533:名無しさん@十周年
10/04/24 05:27:54 cTS/xQj50
吉野家従業員の「ID:lqCm9FROO」が
すき家の風評被害を狙った書き込み工作を数度に渡って行ったことが発覚

【証拠WEB魚拓】
URLリンク(megalodon.jp)
「ID:lqCm9FROO」のレス番号 → 460,472,483,499,510,527,541,613,619,625,631,642
「ID:lqCm9FROO」のレスまとめ → URLリンク(hissi.org)

619 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:40:53 ID:lqCm9FROO
店長じゃなくて店員だったな
URLリンク(blog.livedoor.jp)
当時2ちゃんでもすき家がかなり叩かれてた
これでネットの影響力を知ったすき家が反撃として工作員雇ってアンチ吉野家を煽ってるようにみえる
ゆでたまごの件で★15まで行ってたのは異様だった

620 :名無しさん@十周年:2010/04 /24(土) 02:40:54 ID:9LC4TW7T0
ID:lqCm9FROO 吉野家のバイト
なぜかすき家には行かないと書き込みしてるのな
自分の過去の書き込み読んでみww

625 :名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:45:51 ID:lqCm9FROO
>>620
吉野家バイトで当たりだよ
すき家は最近は友達に連れられて一度行ったくらいで進んでは行かないわ
松屋はよく行く

628 :名無しさん@十周年:2010/04 /24(土) 02:47:24 ID:f/8HoS1C0
>>625
守秘義務とか一応あるだろ帰れ

534:名無しさん@十周年
10/04/24 05:40:12 YxoXXo/p0
>>526
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<



535:名無しさん@十周年
10/04/24 06:44:46 x9+kD+ME0
宇都宮って駅前ビル以外は超ド田舎でかなり不便なんだよな
あれでも新幹線停車駅なんだがな
車無いととてもじゃないが色々動けない

536:名無しさん@十周年
10/04/24 07:57:20 edmoiK8v0
>>535
車で移動すれば良いじゃないか


537:名無しさん@十周年
10/04/24 08:53:07 2g+oe0di0
>>519
俺も宇都宮駅前の賃貸から山手線内の職場まで新幹線通勤してる。
転勤してきて都内に戻った後も居着いてしまった。
出身は都内だが、数年こっちに居たら狭苦しく小汚い都内の街から
満員電車で通う生活には戻れなくなってしまった。
通勤費さえ出るならこれがベストだと思ってる。

538:名無しさん@十周年
10/04/24 09:07:12 B5nC856c0
マクドナルドのハス向かいにあった、KFCもいつの間にか逃げだしたみたいだね

539:名無しさん@十周年
10/04/24 09:20:41 6s0bGcn/0
宇都宮ってしたかヒュンダイあったな、見事なぐらい閑散としてたが。

540:名無しさん@十周年
10/04/24 09:38:10 oP2oQclc0
今、前橋に住んでいるんだけど、こちらも駅前や中心街がオワットル。
駅近くの商店街は土日もガラガラだし、
サティや駅前のヨーカドも今年の秋頃に閉鎖。
みんなクルマで郊外の大型店で買い物している。

541:名無しさん@十周年
10/04/24 10:03:12 QdVfKi8e0
不買すべき朝鮮バーガーは、ロッテリアだけではない。バーガーキングもだ。

↓この情報は本当か??

朝鮮系 > ロッテ > ロッテの悪行、反日活動、ロッテ関連企業
スレリンク(offmatrix板:721番)

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で「独島Tシャツ」を販売し
「愛・独島」キャンペーンを主催。韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で 「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を堂々と販売し、日本企業にダメージを与える朝鮮企業!

ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した
日本の名家「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人!

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に苦労して稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテホテル」「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

●ロッテ関連銘柄・企業
 「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
 千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
 銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

542:名無しさん@十周年
10/04/24 10:10:30 +/6q/rXDP
毒を食わなくて済むんだから喜べば良いのに
それにこれからは集客の時代じゃないよ、宅配化orドアツードアで行き来できる密閉型集合店舗の時代でなければ伸びない
昔ながらの商売方法で生き残れると思ってるなら甘すぎる


543:名無しさん@十周年
10/04/24 10:15:12 Kbv2ngP+0
市街地に商店街は必要だと思うが、オリオン通りの場合は近所に住宅地がないから無理

たとえば中野区の中野サンロードは近所に新井という住宅地がある
この都市構造がオリオン通りにはない


544:名無しさん@十周年
10/04/24 10:17:55 G9/fZ5Lf0
そもそも元の宇都宮城跡を散々破壊していおいて今更なんだかわからない
もどきを再建。

空洞化対策といいながらやってる事は特定の餃子屋と組んで餃子頼み。
さらにはインターパークなんか整備してしまってさらに郊外化を自ら加速。

商店街は壊滅。そのうちパルコも消えるだろうな。歓楽街は未だに怖い人が
幅をきかせてるし街中は競輪開催日には渋滞で目もあてられない。

完全に市政は失敗だと思う。

545:名無しさん@十周年
10/04/24 10:19:14 Kbv2ngP+0
いっそ県都を交通の要衝である小山市、ないしもともと県都だった栃木市に移すべき


546:名無しさん@十周年
10/04/24 10:22:16 Kbv2ngP+0
北関東自動車道を上三川まで北上させたのは宇都宮がゴネたのか?
もしそうだとしたら国民の税金を泥棒した罪は重い
罰を与えないといけない

このことをよく知らない人に言っておくが、リニア長野県と同じ構図が見えてくる
まず、北関東自動車道を地図で見てみな
そうすれば怒りに打ち震えるだろう

547:名無しさん@十周年
10/04/24 10:23:23 AS++BMsa0
駅周辺の空き駐車場を
必死で探してたあの頃はもう戻らないか

548:名無しさん@十周年
10/04/24 10:24:24 Kbv2ngP+0
宇都宮に与える罰とは、宇都宮の財政破綻前の支援拒否&県都の栃木ないし小山への移動だな
もう宇都宮には県政を任せられない



549:名無しさん@十周年
10/04/24 10:26:31 CPPwfjPS0
【高知】西武百貨店跡にパチンコ店「外観、わからないように配慮した」反対署名の会会長「子どもや観光客が楽しめるもので」
スレリンク(newsplus板)

550:名無しさん@十周年
10/04/24 10:34:26 TZVbKT4F0
ロッテリアさえ出て行くってすげえな
地元民との折り合いが悪いとしか思えないが

551:名無しさん@十周年
10/04/24 10:36:28 JgRoX2dR0
そもそも地方の県庁所在地の駅周辺を「中心部」って呼ぶのが無理がある

552:名無しさん@十周年
10/04/24 10:42:01 KWYqBsGa0
とちぎとか中途半端な田舎はだめだぁ
関東は東京神奈川に集約し過ぎだっぺ

553:名無しさん@十周年
10/04/24 10:56:47 6hamg4q60
まぁ>>9みたいな髪型が頻繁に出入りすりゃなんたらかんたら

554:名無しさん@十周年
10/04/24 10:57:36 kDYwqVTA0
高松だったか丸亀だったかの再開発を真似すればいい

商店街全面リニューアルで隣接して大型マンション
+託児所+介護+医療モール+役場の出張所+地域野菜利用のレストランetc
シャッター商店街を安い借地権で全部借り上げて実現したらしい

街の人口100人から大躍進らしいがオリオンはそこまで寂れてないから無理か

555:名無しさん@十周年
10/04/24 10:59:54 QeODNf2eO
ロッテリアの近くにあったウ¨ィドフランスはまだ健在ですか?

556:名無しさん@十周年
10/04/24 11:02:56 JgRoX2dR0
>>554
そこまでわりきれるんなら、各地ともこんな状態になってない
表面上は「むかしからあるなじみの商店街、、」とか言うけどしょせんは戦後たまたま集まってきて
商売してきた連中の世襲がほとんどで、もっと儲かる話が他であるなら商店街なんてすぐに出て行く。
554のような改革ができる背景には何か特別な事情が無いと無理

557:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:23 /tJWHH0X0
>>531
年中食ってます。(観光客があまりこない店)
しかも弁当のおかずに餃子が入ってるのは当たり前だと思っていました。

トビキリうまい店なんてありませんし、安いだけでどこも普通です。
過剰な期待で餃子目当ての観光に来られても困ります。

558:名無しさん@十周年
10/04/24 11:09:30 2g+oe0di0
宇都宮の問題は都市構造に起因してるからな。
JRと東武が通った瞬間から間違ってるわけで。

559:名無しさん@十周年
10/04/24 11:15:04 JgRoX2dR0
×「中心部がやばい」
○「中心部はそこではない」

地方の私鉄も発展していないところはターミナル駅周辺が中心部ではありません
商店街とかダメって言い出して数十年、商店街どころか駅ビル、駅隣接ビルも郊外の
ショッピングセンターに抜かれています。
県外から行くとそこにたどりつくだけで、JRなんて高校生とか県庁職員ばっかりで
消費活動につながっているとは思えない

560:名無しさん@十周年
10/04/24 11:16:31 EHFs9kuw0
宇都宮なんて解散だろ

561:名無しさん@十周年
10/04/24 11:23:51 edmoiK8v0
>>558
>宇都宮の問題は都市構造に起因してるからな。

たしかに交通弱者にとっては問題かもしれんな

562:名無しさん@十周年
10/04/24 11:29:16 2g+oe0di0
個々人に自己解決を求めるような都市が発展するわけがない。
俺も中心部でいちいち駐車料金払うのはアホらしいから郊外SCに行く。

563:名無しさん@十周年
10/04/24 11:35:18 2g+oe0di0
いや、それ以上に定期で都内に出るかな。

564:名無しさん@十周年
10/04/24 11:56:05 ietXMWpK0
>>132
私が高校時代毎日見ていた時のあの雰囲気や今回の記事を読む限り
遅かれ早かれ現状のようになるのは、そしてさらに衰退していくのは
目にみえていた
国の政策とかそういうものではなく、やるせないと言うか覇気のない空気が昔から漂っていた

565:名無しさん@十周年
10/04/24 11:58:02 edmoiK8v0
環境の変化に適応出来なければ衰退するのは当たり前

566:名無しさん@十周年
10/04/24 12:01:24 x/JxvOYPP
地方は電車中心の生活じゃねぇから駅前なんて何処も寂れていく傾向だろ。
その代わり車社会なんで車は一家に一台じゃなく一人に一台が基本。
だから幹線道が発展してきてて広い駐車場が絶対条件。
つか、生活するならそっちのが楽でいーわ。





567:名無しさん@十周年
10/04/24 12:05:45 Gtexg83M0
>>529
新幹線通勤が出来、子供等の補助金が沢山有る街は、土地、家の供給が追いつかないらしい。
静岡だけど。

>>532
おまえ、馬鹿だな。

568:名無しさん@十周年
10/04/24 12:13:26 NsIG+4OVP
無料大駐車場を整備しない限り俺は行かない

569:名無しさん@十周年
10/04/24 12:17:33 E6RY835Z0
>>9
髪型はともかく
いい人っぽいんだよなw

570:名無しさん@十周年
10/04/24 12:31:01 KKCiwpPPO
オリオン通りはダメダメ感が漂いまくってたもんなあ。

571:名無しさん@十周年
10/04/24 12:36:38 KCC2R9sI0
利用する人が少ないから寂れるわけで
わざわざ活性化させる意義が無いよな

572:名無しさん@十周年
10/04/24 12:42:37 edmoiK8v0
>>571
ただ、長い間中心部の商業地として高い固定資産税や都市計画税を
支払って来たろうから行政からみれば、そういう場所にある程度の見返りをしないのは不公平と言う事にはなる

573:名無しさん@十周年
10/04/24 13:11:54 LJ5/Cpya0
宇都宮から数十キロ離れた地域に住んでるイナカヤンキーは
「宮に行く」という表現を使ってまるで上京するかのごとき喜びを表す

初めて聞いたときにあまりの恥ずかしさに体ネジネジしちゃったよ・・・

574:名無しさん@十周年
10/04/24 13:55:50 3jDHq23w0
宇都宮は駅前が商業地で固められている上に駅も地方都市特有のだだっ広い構造になっている。
さらにウサギ小屋ではない家を求めるとなると
自宅から電車に乗り込むまでかなりの時間を要することになる。
住環境の面で田舎の良さを享受したいならもっと駅から離れないといけない。
田舎の住環境の良さよりも利便性重視派ならそもそも宇都宮は選ばない。
終身雇用の時代でもないから新幹線通勤前提で家を買うのは怖すぎるし、
子供の進学先も多くの選択肢から選ばせたいし、やはり宇都宮は東京通勤には向いてない。
東京通勤の単身者が駅前で暮らすなら何とか可能だが、
そこで家庭を築くとなるとちょっと無理だね。

575:名無しさん@十周年
10/04/24 13:58:18 FlJaPyCXP
宇都宮って若者もキギョーザ命なんだから
だっせーよな

576:名無しさん@十周年
10/04/24 14:51:51 9d/xmbeE0
餃子vs焼きそば

ゲロ疲れは、・・・・・・

577:名無しさん@十周年
10/04/24 14:54:32 mFYOrgkF0
宮環作ったら余計に分散したしな

578:名無しさん@十周年
10/04/24 15:06:48 cCtT1bgu0
いっそのこと餃子横丁とかに名前変更して、観光地化したら?
まあ俺は行かないけどw

579:名無しさん@十周年
10/04/24 15:12:33 cCtT1bgu0
オリオン通りのライブ映像に映っている緑の奴はさっきからずっと同じ所に居るのなw
かれこれ10分くらい。

580:名無しさん@十周年
10/04/24 15:13:45 vihYe7Nr0
>>167
どうでもいい話だが
>航空自衛隊宇都宮駐屯地
陸上自衛隊北宇都宮駐屯地だ。
栃木に航空自衛隊など無い。

581:名無しさん@十周年
10/04/24 15:15:50 9d/xmbeE0
>>579
怪しい風俗へのキャッチャーですwwwwww


582:名無しさん@十周年
10/04/24 15:23:27 9d/xmbeE0
>>567
おまえこそ、馬鹿な田舎者だな。

583:名無しさん@十周年
10/04/24 15:26:07 Gtexg83M0
>>582
お前の書き込みと俺の書き込み較べればどちらが馬鹿か明確に分かるよ。
日経の情報すら知らないなんてw

584:名無しさん@十周年
10/04/24 17:31:26 /RIzuVZG0
宇都宮で餃子と言えば、みんみんや正嗣 じゃなく
ふんよう菜館だろ!

585:名無しさん@十周年
10/04/24 17:36:04 R2qlgOXi0
>>9
ワロタww

586:名無しさん@十周年
10/04/24 17:38:55 y8WFWtP90
>>583

【社会】 23歳女子学生、車で人をはね、遺体がフロントガラス突き破った状態のままで7キロ逃走…宇都宮
スレリンク(newsplus板:768番)
【栃木】JR宇都宮駅のバス乗り場で通行人を次々と傘で殴るなどした34歳女を現行犯逮捕
スレリンク(newsplus板)
【栃木】「ふざけるな」 駐車監視員の職務妨害、会社役員(32)を逮捕・・・宇都宮
スレリンク(dqnplus板)
【栃木】公務員(那珂川町役場総務課長)が酔っぱらい運転してひき逃げ殺人だそうです。
スレリンク(news板)
宇都宮の介護老人施設で入所者虐待 匿名電話あるも市は事実確認せず
スレリンク(poverty板)
【社会】介護老人施設で虐待か…裸を撮影、ベッドに落とす - 栃木
スレリンク(newsplus板)
宇都宮市長が「宣言日」にサイパンで土建屋とゴルフ
スレリンク(infection板)
【衆院選】 船田王国が崩壊危機!「政界失楽園」以来の逆風…栃木1区
スレリンク(newsplus板:-100番)

恥ずかしくないか?こんなに愉快なネタがある街ってwwwwwwwwwwwww
【地域振興】宇都宮市のキャッチフレーズ決定…「住めば愉快だ 宇都宮」
スレリンク(bizplus板:317番)n-



587:名無しさん@十周年
10/04/24 17:47:44 y8WFWtP90
宇都宮人の特徴

「そしたっけれ」が標準語だと思っている。
ラーメンに酢とラー油をかける。
餃子を醤油とラー油にびちゃびちゃ浸して食べる。
餃子にはたいして興味が無い。
何にでも唐辛子と醤油をかける。
国道4号線(いわゆる日光街道)を東京街道という。
その東京街道は、不動前から雀宮あたりまでのイメージ。
で、日光街道(119号)は戸祭から徳次郎あたりまでのイメージ。
車が大好きで、スタバとマックのドライブスルーが大渋滞。店内がらがら。

おとなしいくせに図々しい。

「ますとます」で食事すると、翌日聞いてもいないのに必ず言う。
「ぞんじやす」で食事すると、翌日聞いてもいないのに必ず言う。

知名度が低い自覚が無い。
考え方が物凄く保守的で、前向きな議論が出来ない。
敬語が使えない。上司にも普通に「…っぺよう」と言う。

黄色信号でアクセルを踏み込む。譲るのは悪
地上波のアンテナは全部UHFだと思っている。VHFを知らない。

宇都宮が大好き、宇都宮だけで生きていける。

588:名無しさん@十周年
10/04/24 17:49:46 Ex3FLtAa0
ベーシックインカム導入しないと個人商店はどんどん潰れていく
ほんと大店法を見直した方が良い

589:名無しさん@十周年
10/04/24 17:50:03 y8WFWtP90
ないんだなそれが
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
今時の栃木の流行ですか?プッププWwwwwwww

590:名無しさん@十周年
10/04/24 17:55:50 jK0mlBbC0
今、宇都宮で美味しくて安い餃子屋ってどこなの?
昔は正嗣から取り寄せしてた

591:名無しさん@十周年
10/04/24 18:03:54 GmnpCNoyO
>>587
「そしたっけれ」そんな言葉つかわないけど?
「ラーメンに酢とラー油をかける」一度もかけたことないけど?
「餃子を醤油とラー油にびちゃびちゃ浸して食べる」餃子に何もつけないよ?
「何にでも唐辛子と醤油をかける」かけないよ?お店で出された物はそのまま食べる。調味料かけたら店の味が変わっちゃうからね。マズかったら何かかけたりして味ごまかすけどね。

あなたの知り合いだけだと思う…


592:名無しさん@十周年
10/04/24 18:12:30 GmnpCNoyO
宇都宮の撤退歴
駅前の『ロビンソン百貨店』撤退

オリオン通りの『109』開店3年?で撤退

郊外の『ジャスコ』撤退

オリオン通りの『新星堂』撤退

オリオン通り『マック・ロッテリア』など撤退

かろうじて大通りの『PARCO』が頑張ってる

593:名無しさん@十周年
10/04/24 18:26:13 Gtexg83M0
>>586
急に硬い内容書き出したなw  だが、コピペばかりで、宇都宮の地盤沈下の記事だけw
商店街の衰退の原因を一般化して考えること出来ない頭なんだろうなw
 ちなみ俺は東京生まれの東京人。曾爺さんから東京在住だよ。

594:名無しさん@十周年
10/04/24 18:29:15 Rnoe0PTt0
餃子丼に餃子バーガー、餃子シェイクで解決。

595:名無しさん@十周年
10/04/24 19:05:07 edmoiK8v0
宇都宮中心部における大型店の撤退・郊外移転

1987年 丸井(閉鎖)
1994年 福田屋(郊外移転)
1996年 十字屋(閉鎖)
2000年 上野百貨店(閉鎖・倒産)
2001年 アムス(閉鎖)
2002年 西武百貨店(閉鎖)
2003年 ロビンソン百貨店(閉鎖)
2005年 109(閉鎖)

596:名無しさん@十周年
10/04/24 19:44:38 nFVo46XX0
>>593
あらあら 急に東京人に成りすまししなくて良いよ
ゲロ疲れでも食って落ち着けよwwwwww

597:名無しさん@十周年
10/04/24 19:49:25 sJwPth7VO
無料駐車場がないから行かない。

598:名無しさん@十周年
10/04/24 19:52:54 XXYrbtNM0
次は閉めそうなのはラパーク長崎屋かな。
ドンキに変身する可能性もありそうだが

アーケードは郡山みたいにパチンコ、キャバクラ、オッパブなどで占拠されたりして

599:名無しさん@十周年
10/04/24 19:54:44 KG1fK7Q30
大駐車場と無料巡回バスさえあればねえ。
インターパークに勝てないよ。

600:名無しさん@十周年
10/04/24 19:57:06 u/o0rgCfO
え?宇都宮って仙台にあるんじゃないの?

601:名無しさん@十周年
10/04/24 19:57:31 UrHXWnVZ0
そもそも宇都宮市は宇都宮県
栃木県の県庁所在地は栃木市

602:名無しさん@十周年
10/04/24 20:02:58 edmoiK8v0
>>600
違うよ、静岡の南にあるんだよ


603:名無しさん@十周年
10/04/24 20:17:55 +WpEgleu0
>>602
違うよ 北朝鮮にあるんだよ

604:名無しさん@十周年
10/04/24 20:29:48 nlI79tEb0
宇都宮1回だけ行ったことあるなあ
7,8年まえだったと思うけど
会社の新人研修旅行の途中に立ち寄ったか何かで

正直、女子高生のスカートからそのままの状態でパンツが見えそうだったこと以外あんま印象に残ってないわ

605:名無しさん@十周年
10/04/24 20:45:54 +WpEgleu0
>>604
宇都宮の大歓楽街「オリオン通り」で可愛い女子高生に
声をかけられ喜んでいたら「オジサン今暇なの?
○○○で楽しい事しない?大きいの○枚で良いわだとさ
こんな田舎でも援交かい?案外オリオン通りの商店の娘だったり
してね♪

606:名無しさん@十周年
10/04/24 20:46:23 bTB+H/c3O
宇都宮中心市街地の最後の砦は東武百貨店なんだよな。

幸か不幸か、動きの鈍い東武鉄道の体質で助かっているが。
あと、東武宇都宮線はもうちょっと本数が欲しい、あと終電の時間が、昭和17年当時より遅くなったのは数年前だからな。

607:名無しさん@十周年
10/04/24 20:47:38 zuECgR5C0
>>590
まさしがいちばんだとおも

駅前だけどララスクエアもやばくね?
パセオの1階は改装したら高校生が超いた。態度悪いし正直うざい

608:名無しさん@十周年
10/04/24 20:50:07 +WpEgleu0
>>607
かまわない方が良いぞ 最近学生の痴漢詐欺や美人局が横行しているぞ
特に失楽園の生徒は、キケン

609:名無しさん@十周年
10/04/24 20:50:51 rpGIQjsQO
宇都宮にヨドバシは不要だったよな。

店はそこそこ広いけど客が少ないんだよな

610:名無しさん@十周年
10/04/24 20:51:33 /m9NKeHAO
宇都宮県vs仙台県

611:名無しさん@十周年
10/04/24 20:51:43 Gtexg83M0
>>596
どうして俺が宇都宮人なんだよ。
田舎者でもないのに田舎者と言われたから説明したまでだよ。超頭悪いなw

612:名無しさん@十周年
10/04/24 20:54:58 zuECgR5C0
>>611
目クソが鼻くそを笑ってんじゃねーよ

613:名無しさん@十周年
10/04/24 20:55:23 xDKd0D4g0
餃子でも食ってろよ

614:名無しさん@十周年
10/04/24 20:56:13 +WpEgleu0
>>611
ハイハイ我が郷土とつぎを小ばかにされるのが悔しいのねwwww


615:名無しさん@十周年
10/04/24 21:01:09 Gtexg83M0
>>614
別にー。郷土でないしね。低レベルな書き込みが多いのがウザイだけ!

616:名無しさん@十周年
10/04/24 21:03:51 5mFQ8AFd0
栃木県民の俺だが・・・
いつの間にか餃子の街とかカクテルがどうのこうのとか・・・あとジャズ?
なんか必死すぎなんだよ。田舎らしくまったりいけばよかったものを。

617:名無しさん@十周年
10/04/24 21:04:38 zuECgR5C0
>>615
かわいそうなひと。

618:名無しさん@十周年
10/04/24 21:04:52 +WpEgleu0
>>615
低レベルな書き込みがウザイなら見なければぁwwww

619:名無しさん@十周年
10/04/24 21:08:28 +WpEgleu0
>>616
シモ疲れは、どうした?
カンピョウはどうした?

620:名無しさん@十周年
10/04/24 21:09:01 QHwWepql0
駅前のララスクエアとか二荒山の横のとことかなんで1フロアがあんなスッカスカなんだろうなあ。


621:名無しさん@十周年
10/04/24 21:10:07 w+swv3Hy0
オリオン通りと言えばチャリの学生が相当数通過する。
現役高校生に聞いたけど、ぶっちゃけ高校生が何時間も
タムロする場所があるのは良くないということらしいよ。
マックは単価も安いし、放課後は常に席が埋まってたし。
駅前のマック2店舗を潰さないならそちらに移動するだけだな。
東武で通学している子はちょい可哀想。

622:名無しさん@十周年
10/04/24 21:11:03 Gtexg83M0
>>618
しょうもないこと書いて楽しいの?

623:名無しさん@十周年
10/04/24 21:14:16 thTDdwzY0
マックの店舗見直しの基準って何なの?
やっぱり高価格帯の商品の売れ具合とか?

624:名無しさん@十周年
10/04/24 21:17:07 w+swv3Hy0
大人がちょっと時間潰しに入ってくれる100円マックと
高校生が3、4時間居座る100円マックとどちらが採算が合うか?

625:名無しさん@十周年
10/04/24 21:17:53 yP0nvj23O
>>1
マックは学生さんが気楽に寄れる場所
閉店になれば
安い100円のマックチキン(期間限定)や
シャカチキンを食べれなくなるなんて可哀想な話だ
学生さんにはマックは必要。




626:名無しさん@十周年
10/04/24 21:19:03 LGPC608D0
>>621
中国雑技団もびっくり朝の通学時間帯は、無法状態だね♪

627:名無しさん@十周年
10/04/24 21:20:48 JIqvqEJM0
餃子パワー恐るべし

628:名無しさん@十周年
10/04/24 21:22:58 p7c0CwdGO
GWの餃子屋の行列は凄いよ。
ただ餃子屋しかないって印象が強すぎて結果として中心部は人が来なくなってしまった。だからそういう意味では町作りの連中の自業自得ではあるんだよ。餃子だけの町に若い人は魅力は感じない。 あとはオリオン通りのマック横のイベント会場は失敗。
なんであんなの作ったんだろ?
マジにヤマダ電機でも作ったほうが良かったよ。
中心部は電機屋ないし需要はあると思うし。

629:名無しさん@十周年
10/04/24 21:23:18 GtZPyHyX0
宇都宮てそんなヤバイのか?
うちはド田舎だけどまだマックあるな

630:名無しさん@十周年
10/04/24 21:26:47 bsjbl5UU0
>>9
いい笑顔ですね

631:名無しさん@十周年
10/04/24 21:27:18 H/8vaoxpP
市で補助出してるそうだけど財政上は大丈夫なの?
臨界点越えると負のスパイラルに陥るそうじゃないの。

632:名無しさん@十周年
10/04/24 21:28:07 QHwWepql0
>>628
昔、今の表参道スクエアあったとこ?にT-ZONEだったかあったよね。
なんだかパッとしない間に無くなっちゃったけど。

633:名無しさん@十周年
10/04/24 21:28:42 LGPC608D0
>>622
お前必死だよwwwww
そんなに悔しいか?
不倫議員を担ぐ宇都宮はクズぞろい

634:名無しさん@十周年
10/04/24 21:32:14 W39nd7O20
ずーっと学生が居座っててるから
一見客が入ってるように見えて全然採算取れてないってことか?

635:名無しさん@十周年
10/04/24 21:35:24 Gtexg83M0
>>633
楽しいみたいね。了解w

636:名無しさん@十周年
10/04/24 21:38:33 QYYqmomw0
「今後の成長などを総合的に判断し、戦略的な面から閉店を決めた」



もうこの町駄目だわwここ無理無理、抜けまあしゅ

637:名無しさん@十周年
10/04/24 21:41:07 r/ZJUisA0
ようは商店街の地主どもが無茶いいすぎたからだろ?
高い保証金高い家賃・土地代。また何かあるたびに金出せ金だせだ。
せびりすぎる地主がいかに多いことか。

本当は閉店するにも金がかかるからやりたくないんだが、それ以下の効果しかない。
地主ってのはホントガンだ。

なるべくしてなったようなもんだ。

638:名無しさん@十周年
10/04/24 21:46:45 r/ZJUisA0
人件費はある程度歩合でも導入すればこなせるんだ。
集客努力もしてくれるだろうしで、将来性がある。

しかし家賃はどっしようもない。予算削りようがない。
どーせ親が小作人でうまいこと土地を引き継げただけなのにな。
強欲すぎてうんざりだ。地主。


639:名無しさん@十周年
10/04/24 21:51:57 zuECgR5C0
地主涙目ざまあ

640:名無しさん@十周年
10/04/24 21:56:40 +WCfFBfOO
宇都宮のオリオン通りと聞いたら、宝石店に火を付けて
数人の女性従業員を焼殺した凶悪事件を思いだす。
数年前に実際、何回か行ったけど、あまり活気がなかったように思う。

641:名無しさん@十周年
10/04/24 22:01:11 mfBz/uCU0
JAZZの街ってどうなったの?

あっ、カクテルとかいうのもあったな・・・

642:名無しさん@十周年
10/04/24 22:03:10 yP0nvj23O
よし、わかった


643:名無しさん@十周年
10/04/24 22:04:04 CLaNQapQO
餃子があればそれで良いじゃないか

644:名無しさん@十周年
10/04/24 22:04:49 4C9jVxSZO
飲食店や小売業に店員が消える日も近いだろ。
そもそも自販機で充分だ。

ウゼぇ接客なんかイラネ\(~δ~)/

645:名無しさん@十周年
10/04/24 22:14:12 LGPC608D0
しもつかれが宇都宮にある!
これからは、伝統のしもつかれの街 
宇都宮で良いじゃネェのwwwww


646:名無しさん@十周年
10/04/24 22:15:15 wrUzRgoV0
>>644
昔にドライブインにあったうどん自販機の復権か?

647:名無しさん@十周年
10/04/24 22:17:29 LGPC608D0
>>639
地主と言うより不動産系の企業のせいだろ
地主より不動産やビル管理、ガードマン屋に
食い物にされて居るよ

648:名無しさん@十周年
10/04/24 22:17:45 +a2GhcF40
>>637
いや、そもそもマーケットのパイに対してインフラを広げすぎたのが衰退の
根本的な理由

もともと駅西〜東武宇都宮の地勢のみで50万都市ギリギリだったのに、
バブル時に駅東の再開発を手がけちゃったから、マーケット人口の分散に
拍車がかかった

マスキンや上野百貨店の凋落を見ながら無策だったオリオン通りにも責任の
一端はあるけど、そもそも駅東にまで繁華街を広げようとした都市計画自体に
無理があった

中途半端な繁華街は寂れる方向にしかいかないので、オリオン通りが静まって
その顧客層が駅東に流れれば一気にそっちに傾くけど、あと10年はかかるだろうね

駅西だって手をこまねいているわけじゃないだろうし、そもそも二荒さんを中心とした
エリアはそう簡単に傾かないよ
並びのあのビルは開業当時から死に体だけどw

649:名無しさん@十周年
10/04/24 22:20:07 rUSiixa10
佐世保もマクドナルド撤退したから
宇都宮は二番煎じだな
なんでも遅れてるな栃木は

650:名無しさん@十周年
10/04/24 22:20:18 LGPC608D0
>>640
なんで宇都宮って田舎のくせに犯罪が多いんだ?
なにか良い事で全国にアピールできる事はないのか?
まさかU字工事なんて言うなよなwwww

651:名無しさん@十周年
10/04/24 22:23:19 gw+F9Y6f0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

謎の国 茨城も打撃を受けてしまうな

652:名無しさん@十周年
10/04/24 22:27:58 J8Qgdc6d0
>>647
そうらしいよ。相場が下がるから空きがあっても下げるなと言われるらしい。
不動産屋は空きが在っても痛くも痒くも無い。

不動産、建設業者一体で再開発等で大儲けするからね。利益を吸えるだけ吸っていらなくなったら他の街の開発ね。

653:名無しさん@十周年
10/04/24 22:37:23 LGPC608D0
地主より大手不動産、建設業者、ビル設備管理会社しかも地元企業じゃない大手
優遇してきた自民公明カルト政党のせいだろ
スレリンク(infection板)
不倫推奨する議員を最近まで担ぐ宇都宮が崩壊するのは当然
天罰、学会風で言えば総罰が下ったwww


654:名無しさん@十周年
10/04/24 22:45:13 oECpoDpO0
オリオン通りってビル全部がオタク向けショップってトコあったよね?

655:名無しさん@十周年
10/04/24 22:51:54 30oYuQQl0
>男子生徒は、「さみしい。客が入っていると思っていたので閉店は意外」と話し、高校1年の女子生徒は「学校帰りに
友達と集まる場所がなくなって困る」と残念がっていた。

貧乏学生が安いセットで入り浸ってるのを「客がいる」と勘違いしてるモンペ。

656:名無しさん@十周年
10/04/24 22:53:31 dSs14EY50
(´・ω・`)

657:名無しさん@十周年
10/04/24 22:54:06 xo7RZg4c0
鉄道やバスのターミナル周辺を中心部と解釈してること自体が間違いなんじゃないの?
自動車社会になっている地域では交通量の多い道路沿いに大型ショッピングモール等が
出来ればそこが中心部になる。鉄道の駅等は寧ろ辺境。

658:名無しさん@十周年
10/04/24 22:54:31 LGPC608D0
>>654
オタク向けショップの事は知らんけど
オリオン通り北側の路地に入ると本番SEXOKのソープがあるけど
前には、Xシネマに出てきそうな紫のスーツに真黄色の山野人みたいな
香具師や80年代を彷彿させるパンチパーマの強面のおっさん中に入れば
ソープ嬢とは、呼べぬソープ婆のお出迎え・・・・もう嫌な街だなwwww

659:名無しさん@十周年
10/04/24 22:55:51 VvYAcKJx0
なんでオレの宇都宮が速報+に出てるんだよ。。。
恥ずかしいお。

660: ◆C.Hou68...
10/04/24 22:56:41 0WfPvg1s0
宇都宮に出張だった時、西新井のウチからなら東武線一本じゃんって
うっかり東武宇都宮に行っちゃって、JRが遠すぎて焦った。
おもちゃの町でなごんでる場合じゃなかった。

661:名無しさん@十周年
10/04/24 22:57:55 tHX83jOlP
>>654
全部ではないよ
URLリンク(2dera.net)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

662:名無しさん@十周年
10/04/24 22:57:55 LGPC608D0
なんせ鬱の宮人は大阪在日部落並みに嫌われているだろう

663:名無しさん@十周年
10/04/24 22:58:50 2krgn1pN0
私は、昔昭和小学校卒業して東京に行った者です。八幡山でよく遊んでいまし
た。その頃宇都宮タワーが出来ました。懐かしいです。百穴のほうまで自転車
で行きました。いまどうなっているのでしょうか。がんばってほしいです。

664:名無しさん@十周年
10/04/24 22:59:49 VR1uO/Sp0
宇都宮は日本に不要ってことだろ
滅べよ

665:名無しさん@十周年
10/04/24 23:00:56 uEZjfUmHO
アニメイトはいってるビルに
洋服屋が多かったよな…

メイド喫茶はつぶれたのけ?

666:名無しさん@十周年
10/04/24 23:01:12 LGPC608D0
>>663
百穴は、ホームレスが住み着いているぞ

667:名無しさん@十周年
10/04/24 23:02:11 w+swv3Hy0
県庁側のオヤジ街の没落の方が酷いように思える。
外人系、円光系バーは最近いかないけど、どうしているだろう。

668:名無しさん@十周年
10/04/24 23:05:34 q5r/aHvk0
散弾銃殺人に動物虐待の街鬱の身や。
滅びていいよ。空地は核実験場にでもしたらw

669:名無しさん@十周年
10/04/24 23:06:31 UFK0Hzoc0
159 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 18:55:41 ID:XJ8s+tIO
名古屋に流れてきたという栃木出身のやつがいて、そいつが
「自分は、栃木でも一番東京に近いところの出身だから、東京ばかり行っててー」とか
「名古屋はとりあえず一通りはそろうかな程度」とか言ってるんだよ
おまえは東京じゃなく栃木だろ。しかも名古屋ではかろうじて知られている宇都宮
とかじゃないで、どこと聞いても答えないくらいのところなのに、「一通りそろってるかな、かろうじて」
とか逝ってんじゃねーよ的なさ。
さっさと帰ってくれよなぁ。

670:名無しさん@十周年
10/04/24 23:09:30 llR7rrbDO
宇都宮に出張で初めて行った時、ビールもライスも無しに、
ただひたすら餃子だけを食ってる人達を見て軽くショックを受けた。

671:名無しさん@十周年
10/04/24 23:17:33 4C9jVxSZO
>>646
人件費削減にもなるし、景気回復にはピッタリだろ?

100円自販機バーガーでワーキングプアの腹を満たせば日本は安泰だ。
冷凍自販機で牛丼を200円以下で出せばかなり儲かる。

たこ焼きとか焼きそばの冷凍自販機があるんだから可能だろ。

一番コストが掛るのが人件費なんだよ。



672:名無しさん@十周年
10/04/24 23:39:50 S5PriMrQ0
>>671
もしかして、こういう自販機ドライブインの事かな?
URLリンク(jihanki.michikusa.jp)

何故か隣の群馬県には健在中・・・栃木には残っていないようです

673:名無しさん@十周年
10/04/24 23:40:52 edmoiK8v0
>>657
都市の規模が違う

<佐世保市 5店舗>
イオン大塔ショッピングセンター店、佐世保ジャスコ店
大塔コーナン店、早岐マックスバリュー店、四ケ町店

<宇都宮市 21店舗>
4号線宇都宮店、4号線雀宮店、石井たいらや店、宇都宮アピタ店
宇都宮インターパーク福田屋店、宇都宮上戸祭店、宇都宮越戸コープ店
宇都宮店、宇都宮トライアル店、宇都宮西川田店、宇都宮西口店
宇都宮平出カインズホーム店、宇都宮ベルモール店、宇都宮ララスクエア店
岡本とりせん店、鹿沼インター通り店、上三川インターチェンジ店、平成通り宇都宮店
白沢街道宇都宮店、豊郷台ショッピングセンター店、福田屋ショッピングプラザ店


674:名無しさん@十周年
10/04/24 23:41:27 VvYAcKJx0
宇都宮中心市街地の最後の砦はNEW108だよ。

675:名無しさん@十周年
10/04/24 23:43:12 edmoiK8v0
>>673

>>657→×
>>649→○


676:名無しさん@十周年
10/04/24 23:45:57 IXDlglLB0
鹿沼ってどんなところ?

677:名無しさん@十周年
10/04/24 23:50:16 brNijxMN0
栃木じゃみんな車で行動する。
駐車場から遠い、オリオン通りしか店が無かった昔ならともかく
郊外の大型店にみんな車で行くんだ


678:名無しさん@十周年
10/04/24 23:54:06 p7c0CwdGO
オリオン通りをオタクの町にするってのもひとつの再生のやり方なんだけどな。 ただオリオン通りは年配の人がやってる店も多いから特色を出すのも難しいんだろうけどな。

679:名無しさん@十周年
10/04/24 23:55:42 qF76hGJ/0
餃子ばっかりの通りにすりゃいいんじゃね?
オリオン餃子通り。

そうすりゃ王将ぐらいは店出すでしょ。

680:名無しさん@十周年
10/04/24 23:58:10 mfBz/uCU0
>>648
> もともと駅西〜東武宇都宮の地勢のみで50万都市ギリギリだったのに、
> バブル時に駅東の再開発を手がけちゃったから、マーケット人口の分散に
> 拍車がかかった

まったく間違った解釈、その考え方が西地区を衰退させている。
宇都宮の周辺の購買力は原住民ではなく、すでに点在する工業団地で働く
よそから来た住人だよ。


681:名無しさん@十周年
10/04/25 00:02:27 p7c0CwdGO
ちなみにユニオン通りは半分くらいは空き店舗でゴーストタウン化も時間の問題って感じ。
オリオン通りより深刻な状態だよ。

682:名無しさん@十周年
10/04/25 00:05:32 U8kucAJA0
宇都宮ってキムチの棲家じゃないの?

683:名無しさん@十周年
10/04/25 00:15:41 zzGv57uLO
>>670
ごめんねごめんね〜

684:名無しさん@十周年
10/04/25 00:23:06 DME5CIxX0
宇都宮に限らないのかもしれないけどマックって客追い出さないんだな
俺の近所のファミレスは大学が近いので大学生の溜まり場になりがちだけど
夕食時前にチーフ店員みたいな人が席一つずつ回ってやんわりとした表現で席を立つよう促して回ってるなあ
色々大変だね

685:名無しさん@十周年
10/04/25 00:25:04 FYEGWkGI0
>>676
宇都宮市の西方10kmにある人口10万の地方都市
昭和23年に鹿沼町が市制を施行
園芸用土の鹿沼土とさつきで有名

国指定無形民族文化材
 鹿沼今宮神社祭の屋台行事
 発光路の強飯式

市の東部は一部、宇都宮のベッドタウン化している
市の西部は山間地域

他の地方都市と同様に、車社会化の波でドーナツ化現象が急速に進み
郊外に商業地が卓越している町となっている

ジャスコ鹿沼店(1989年閉店)
イトーヨーカドー鹿沼店(2006年閉店)
ベイシア鹿沼店(2009年閉店)



686:名無しさん@十周年
10/04/25 00:35:06 f38hzIDc0
宇都宮の中心部は完全に空洞化してる
なにせ住宅街が郊外にあるしみんな車もってるから
わざわざ街中に行く必要がないし駐車場がなければどうしようもない

687:名無しさん@十周年
10/04/25 00:38:03 SBN++eqR0
>>685
鹿沼ベイシア閉店したのか?FKDなら昔からそういう噂があったから分かるが

688:名無しさん@十周年
10/04/25 00:47:45 34m/pj0f0
>>684
都会は追い出す

689:名無しさん@十周年
10/04/25 00:47:45 FYEGWkGI0
>>687
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)


690:名無しさん@十周年
10/04/25 02:03:51 rVgYhPJP0
大宮でも駅周辺にマックがみっつもあるのにwwどうなってるんだ 糞の宮はww

691:名無しさん@十周年
10/04/25 02:09:32 RvCAcfiX0
宇都宮の交通マナーって災厄だよな 不必要に右車線走行、右折待ちが居れば

後方確認もしないで強引な割り込み 車線合流時は基本的に合流車をブロック

信号が黄色になるとアクセルを踏んでフル加速本当に民度が低い民族だな


692:名無しさん@十周年
10/04/25 02:13:51 RvCAcfiX0
そうそう 路線バスやタクシーなど公共機関の運行妨害、
救急車や消防車が来ても進行妨害は、日常茶飯時、横断歩道の
高齢者には、容赦も無くクラクションを浴びせる凄い街だよな

693:名無しさん@十周年
10/04/25 02:17:04 rVgYhPJP0
くそのみや 最高!!!


694:名無しさん@十周年
10/04/25 02:38:43 hiAr9ovc0
自業自得。
鉄道が来たときに、中心街の連中が疫病だ公害だっつって
駅を汚物として反対運動に精を出して川向に追いやった。

全国的にそういうところはあるんだけれど、ほとんどが衰退どころか
市街地が消滅して、繁華街の面影すらない郊外に化けてる場合が
ほとんどだから、まぁ宇都宮は21世紀までよくやるわって感じ。

駅から歩けない、車で行けない商店街がなぜ存続しているのか
むしろそちらのほうが良い研究材料だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4491日前に更新/239 KB
担当:undef