【医療・社会】秋田県 ..
[2ch|▼Menu]
103:名無しさん@十周年
10/03/12 00:04:47 3aLcrnLR0
県内初の「地域おこし協力隊員」が上小阿仁村に赴任しました

 地域おこし協力隊は、活力の低下に悩む農山村集落の支援と村おこしを進めるため、三大都市圏などから人材の受け入れを行うものです。
今年の3月からスタートしたこの制度を活用し、県内初の協力隊員2名が上小阿仁村に赴任しましたのでご紹介します。

 このほど協力隊員として赴任したのは、京都市の桝本杉人さん(36)と東京都八王子市の水原聡一郎さん(22)です。
桝本さんは大学を休学して参加、水原さんは今春大学を卒業されたばかりです。
 ふたりが赴任する八木沢集落は、上小阿仁村の中心部から車で25分ほどの距離にあり、
9世帯20名が暮らしています。高齢化率は75%で、「限界集落」を定義した長野大学の大野晃教授がその著書「限界集落と地域再生」でも取り上げています。

URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)


こいつらも今頃俺らの税金で食ってる癖に休んでんじゃねぇ!とか言われまくってるんだろうな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4655日前に更新/234 KB
担当:undef