【政治】 「自民党の ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十周年
10/02/25 00:07:51 GiAjSQDl0
お前が総裁だから・・・だったりしてな

3:名無しさん@十周年
10/02/25 00:07:59 xYka0eg90
谷垣が辞める

4:名無しさん@十周年
10/02/25 00:08:50 dEk9KBcp0
正直自民にもうんざりなのである

5:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:07 3fr26Gy+0
こんな事、言っているようじゃ100年は政権を取れないな。

6:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:26 6t4XwgRd0
う〜ん

7:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:32 aRKACuVH0
あとは平沼に任せて解党しなよ。

8:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:38 jbRf3Dqa0
俺たちの石破さんはまだ?

9:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:39 GxaVhfQY0
党の名前だけ変えれば余裕で騙せると思う

10:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:45 RVmioMXd0
おまえみたいな老害がいつまでも居座ってるから

11:名無しさん@十周年
10/02/25 00:09:56 YZsCLEm/0
質問を質問で返すのはテストで0点だって習わなかったのかよ

12:名無しさん@十周年
10/02/25 00:10:15 cdHyHREf0
馬鹿と貧乏人に媚びる政策をてきとうにしておけ

13:9 ◆V//9///kDw
10/02/25 00:10:16 lCNVUfRc0
公明と手を切ればいい。

14:名無しさん@十周年
10/02/25 00:10:19 D0OKO4eV0
なんか知らんけど谷垣禎一が辞めるべきらしい

15:名無しさん@十周年
10/02/25 00:10:23 GU25EdEX0
何か鳩が言いそうな事をオメーが聞いてどうするよ。

16:名無しさん@十周年
10/02/25 00:10:43 eCDDoZ9f0
自民党なんかもう消えてしまえ
民主党も駄目だし 自民党も駄目

もう日本の財政の前に 政治家自体が破綻しているんだからな

17:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:04 uvTQtgMGP
ガッキー何言ってるんだよw
さっさと公明と老害を切り捨てろ

18:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:14 gDmC1drf0
原因が判らないから、当然反省もないし、改善もありえないわけだよ

19:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:16 cxP3h/9j0
だめだこりゃ。

20:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:16 Kel2saY60
さて、どうだろう?
前回では600万くらいしか差はなかった

民主に呆れた浮動層が流れ込むだけでも
民主はかなり大ピンチ

21:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:27 9LeNmPFN0
公明と手を切って、業界との癒着も辞める
あ、それじゃ自民じゃ食っていけないかw

22:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:31 Ahr6DQ2q0
素直に、自浄には限界がありますので
色々とご指摘ください・・・ってことなんだろ。

谷垣総裁は簡単にキレる人じゃないし・・・
まぁ、言い方聞かなきゃわからないわな。

23:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:36 fwqtFK6T0
民主も嫌いだが、自民党はもっと嫌いです。
特に野党の自民党に存在価値があるのでせうか?

蛙のションベン並み??

24:名無しさん@十周年
10/02/25 00:11:57 j//zjJD70
衆議院選挙で古い人が残って、若い人が落ちたのが災いしていると思う。


25:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:11 8YGyRqSR0
身内に聴いてもしゃーないよ

26:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:18 veBqxf8i0
お前らが作った国の借金を自民党議員だけで返せば伸びるよ。

27:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:27 3fr26Gy+0
さんざん日本をダメにしておいて、・・・。恥を知れ!と言いたい。

28:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:29 aAoPzXor0
安倍、麻生あたりに頭下げて聞いてみろよ

29:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:32 UJ/oFMQa0
とりあえず野田をクビにしろ

30:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:50 vJj1ZHd00
>>26
小沢や鳩山なんかの元自民組も一緒に頑張れよ

31:名無しさん@十周年
10/02/25 00:12:51 DYlLAs9E0
馬鹿すぎるwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:09 DyaGlD8zO
上手くマスコミを操れよ。

33:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:21 GU25EdEX0
マジで手詰まりなのか?

34:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:44 1a6+rQIs0
そんなだから、山梨で自民党の議席ゼロなんだよ。

長崎幸太郎 離党
小野次郎 離党
県連会長は80歳の堀内光雄



35:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:47 OD1Q5tSi0
| 何について調べますか?
| ┌──────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └──────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`─────┐ ┌──
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

36:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:47 JY8eA1zF0
・リーダーシップ
・国民目線


37:名無しさん@十周年
10/02/25 00:13:55 keOKQd1T0
野田、二階、更迭(スパイだから)
森元、町村 には役職を与えるな。
古賀は黙らせろ。出る場所を間違っている。

小渕はいらね。企業から金を貰っているのを誤解の道具にされるなら消えろ


38:名無しさん@十周年
10/02/25 00:14:07 fFiPeeee0
マスゴミ買収しないからだよ

39:名無しさん@十周年
10/02/25 00:14:18 KssKHDjSO
これ、前から聞いてみてほしかった
たぶん聞いてもフワッフワした答えしか返ってこなさそう
国民の多くは「なんとなく自民は悪」派なんだろうし
どこがまずかった、ではなく今の状況の不満のある部分は自民のせいって考えだからな

40:名無しさん@十周年
10/02/25 00:14:43 ekFduwv70
共和党にでも入れるかな

41:名無しさん@十周年
10/02/25 00:14:45 +gWuPiNk0
なぜならマスゴミが問題だからだよ。

42:名無しさん@十周年
10/02/25 00:14:56 +NgYM30w0
もう自分達では改められないんだwww

43:名無しさん@十周年
10/02/25 00:15:19 RqEOTQH30
記者に聞き返したのかと思ったら自民系の会合だった


44:名無しさん@十周年
10/02/25 00:15:30 uPPjSeot0
政策を語らないからじゃないの?

45:名無しさん@十周年
10/02/25 00:15:35 yW+pjzRC0
民主だめ、自民もだめじゃあ
みんなの党しかないだろ実際

46:名無しさん@十周年
10/02/25 00:15:40 12fDI9Mj0
というか自民は伸びても減ってもいないんだけどな
減に民主が自爆しつつある地方選では普通に勝ってるから
現職有利・地方選と国政は違うってのはもちろんあるが、風さえ吹かなければ基本負けないよ
政党支持率が低いのなんてマスゴミの都合
谷垣が言えばいいのは自民を変えるって事とそれっぽく見えるような行動をしてればいい
あと心配するのは鳩・小沢が辞めた時の影響だ

47:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:03 kGVsdzM6O
森さんが総裁になるべき
そしたら支持率も上がる
石川県民一同より

48:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:03 o+Zi4uRo0
谷垣らしさが出てるなw
宮川典子がんばれ

>>1
丑は剥奪でいいよ

49:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:15 TPO9P7pK0
1、漢字が読める
2、こんにゃくゼリーを

50:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:25 G2f54yqj0
消費税、なくせ

51:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:37 /4JMUIGN0
日本人が馬鹿になったからだろ

52:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:38 E9H9S1mf0
誰がやろうがどうやろうがもう無理なんだよ。衆議院選挙は3年後、それまで民主のやりたいほうだい
それは去年の夏にはわかってたことだし、それが国民の選択

53:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:51 8YGyRqSR0
今作ってるらしい参院選マニフェスト次第だろーなあ
民主が勝手にこけてるうちにミスをしないことと
常に対案を出すこと

54:名無しさん@十周年
10/02/25 00:16:57 TKXAT5FZP
そんなもん、公務員改革に後ろ向きだからに決まってる。
公務員の給料を下げろというのは、大多数の国民の最大の意識だろ。
それもせず、消費税増税増税といっても、国民の誰が耳を貸す者か。
民主党は、結局公務員関係には、手を付けず仕舞いになりそうだからしっかりやれ。

55:名無しさん@十周年
10/02/25 00:17:19 6kfAI6co0
自分の胸に聞いてみなwwww

56:名無しさん@十周年
10/02/25 00:17:22 h82NUd1c0
地味なんだもん。オマエw


57:名無しさん@十周年
10/02/25 00:17:30 TWWzOFqA0
>>2で終わってる。

自民支持してるがこの総裁は正直嫌だ。

58:名無しさん@十周年
10/02/25 00:18:07 uo/k8mjC0
お前のカリスマ性の無さ。

あと、審議拒否すんな

59:名無しさん@十周年
10/02/25 00:18:13 d82D9QGA0
マスゴミに援護してもらわないからだよ!


でも俺も真面目に思う
自民党、そんな悪い事したか?
民主の馬鹿っぷりを無視しているのも意味分んないけど

60:名無しさん@十周年
10/02/25 00:18:29 x3TmQXwN0
5月末に民主の支持率は爆下げするのが分かりきってるんだから
民主責めるより自民の支持率上げること考えた方がいいだろ
審議拒否は最悪だった

61:名無しさん@十周年
10/02/25 00:18:32 hLiTqreO0
谷垣の守備力の高さと清新なイメージはいい。民主党はやりにくいだろう。
小泉みたいなパフォーマンスで攻める時期じゃない。進次郎や藤川などもそうだが
ああいう希望をもてるユニットをどうまとめて活用していけるかっていう統率力が
いま必要とされているわけで谷垣の方が適任。

問題はハゲ舛などがテンパって売名を繰り返し始めるのをどう適度に押さえ
込めるかだろう。
今は基本にのっとって問題だらけの民主の不正を問いただすだけでいい。
12月の時点で選挙を決する無党派層は自民に逆転してる。

62:
10/02/25 00:18:51 mic18K8W0
志井委員長を総裁にしてみたらどう?

63:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:17 gcKhw0xb0
はっきり言おう
鹿児島の阿久根市長に総理大臣になってもらいたい

64:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:34 bGAcnQiA0
総裁選であんたが勝っちゃったことだよw
自民党は変わりますということのアピールに最初から躓いてる


65:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:36 HjoLEqWJ0
ニートが無職に働けって言っても説得力ないのと同じ
自民である限り、二度と与党にはなれない。

66:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:39 CEXSvPU20
教えてやらないよ 

67:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:45 nl06iIVu0
その程度のことも自分でわからんのか


こりゃもう駄目だな

68:名無しさん@十周年
10/02/25 00:19:45 SFIzQu9R0
創価と手を切れ!
売国奴を追い出せ!
素人議員と無能議員を作り出す事をやめて、仕事のできる議員、候補を増やせ!


69:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:01 lEBXuk7x0
純粋に保守政治政党に戻るんだね。

70:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:03 qCxZeoVM0
清和会を切り捨てることができれば
まだ自民も国民政党として生まれ変われるはず
でも無理だろうなあ・・・

71:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:16 pS76m48y0
人間なかなか自分が間違えていたと認めたくないから、
まだ半年も経っていないから、民主党に入れたのは間違いでしたとは
みんな認めたくないのだろう。
鳩山が駄目だと言うのはわかっていても、
民主党政権まではまだ否定したくないのだろう。
まあ、それでも春ごろまでだな、
その時に自民党がまともな政策を掲げて、まともな人材を送り出せるか
どうかだな。
政策面は、拡大麻生政権板で、消費税10%に引き上げ、
その代わり、政府紙幣を発行して、定額給付金を一年目月3万、二年目月二万
三年目月一万支給することを公約に掲げて選挙をすればどうだ。
いま、景気が多少なりとも持ち直しているのは麻生さんの手柄で、
民主党の手柄ではないだろう。麻生さんが失敗したのはもっと思い切った
手を打たなかったからだろう。金額にしても三十倍を超えているし、
ここまでやれば、景気も財政問題もかなり改善するはず。

72:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:20 Kel2saY60
民主を熱狂的に支持してる層なんてたかが知れてるよ
前回は自民にお灸気分で民主に入れたのが多いのが実状だろう

まあ、民主も民主支持者も自民は大した事無いと油断してれば
蓋を開けて「あれ?」って事態になる可能性は高い

73:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:37 vC9V95zM0
まずお前が総裁辞めろ

74:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:51 OvrrvToB0
自由がないのが民主党

これまでgdgdだったけど今の民主党よりはまだマシな気もする

75:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:52 5/GFUvE20
民主の上を行くビジョンを出せ

76:名無しさん@十周年
10/02/25 00:20:58 uPPjSeot0
諫早湾や日本航空を放置してたからってのはわかってるのか

77:名無しさん@十周年
10/02/25 00:21:02 ndfqM4Xy0
自民党が国民をバカにしてるからだろ。

78:名無しさん@十周年
10/02/25 00:21:21 CUNqii7k0
世襲と爺(しかもこいつらも大体世襲)しかおらんからな

79:名無しさん@十周年
10/02/25 00:21:24 3BfXtAtX0
どこかの国のスパイにマスコミを掌握されてる時点でもう勝ち目ないよ

それに自民か民主かじゃないんだよ
日本国と日本国民の利益のための政治をするんなら党なんて関係ないんだよ

これも言っておこう
9条を守るか壊すかじゃないんだよ
日本国と日本国民をいかにして守るか、そのための議論じゃなきゃ意味がねーんだよ

80:名無しさん@十周年
10/02/25 00:21:27 goTI1/190
難しい事はいらないんだよ。

「民主党にお灸を据えよう」

を馬鹿みたいに連呼し続ければ参院選は勝てる。
鳩山が何を聞かれても「政権交代」と言ってたようなもんだ。

81:名無しさん@十周年
10/02/25 00:21:59 ncO0tFOD0
俺も正直わからない
半年前までは政権与党だったんだよ
老舗だよ
民主党がグダグダの状態なんだから
もうちょっと支持率が高くてもいいと思うんだが・・・


82:名無しさん@十周年
10/02/25 00:22:56 URq31BEi0
お前じゃダメなんだよ谷垣
はっきり言ってもらわんとわからんか?

83:名無しさん@十周年
10/02/25 00:23:37 CEXSvPU20
腐ったタイだからだよ
腐ったものは食わない

84:名無しさん@十周年
10/02/25 00:23:51 hLiTqreO0
民主王国の長崎県知事選の結果といい、小沢が異例で乗り込んだ町田市長選の
結果といい、いまや選挙結果という「民意」から逃げ回っているのは民主党のほうだ。

大義の旗が谷垣と自民にひるがえっている。その旗を失わないように自党も準備と
整理しつつ決戦に臨めばいいだけ。

85:名無しさん@十周年
10/02/25 00:24:05 u5RFOQUe0
決まってない支部長選任は公募でいいだろう?
後、谷垣がもう少し全面に出て政策を訴えた方がいい。
与党への諸問題の追求で致命的なものに出来ないのも気掛かりだが。

86:名無しさん@十周年
10/02/25 00:24:06 gcKhw0xb0
高望みはせん

当たり前のあるべき姿を求めて淡々と改革を実行してくれ

87:名無しさん@十周年
10/02/25 00:24:40 EjDpo57SP
投票行動に出ない指示率なんて意味ないからな

マスコミの筋書きに反して、長崎、町田で反民主の意思表明として無党派層が自民に投票する行動がはっきりと出たんだから質問自体が無意味

88:名無しさん@十周年
10/02/25 00:24:58 unW5RTkX0
国民を買被りすぎてるんだよ半数以上がバカななのに。

89:名無しさん@十周年
10/02/25 00:25:00 623AF5UK0
そりゃ長年政権やってきてたった半年だ
いきなり回復するってのはいささか虫が良すぎる

ところが民主が自民より明らかに悪いということがわかってきたので
奪回は予想以上に早く来るかもしれない

粛々と政策を説いて回ることが肝要。
できれば保守政党として一枚岩になっていただきたい
別姓、外国人参政権
これらははっきりノーを言っておけ
党内の賛成派は切るように。ノイズが邪魔だ

まじめに日本の将来のビジョンを「責任を持って」示すしかない

90:名無しさん@十周年
10/02/25 00:25:13 8Xp46ew30

ハニトラ谷垣。自分の胸に聞いてみろ

91:名無しさん@十周年
10/02/25 00:25:53 mM/r1Qo00
>>81
国民から奪うだけじゃなく党員からの持ち出しで補う事も考えるとかすれば
支持率も幾分回復するんじゃね?
なんか反省無しで増税とか掲げてるみたいだけんども・・・。

92:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:09 TWWzOFqA0
>>88
はげどう。

93:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:11 hLiTqreO0
>>80
口撃部隊の基本はそれだろうなw

94:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:39 mic18K8W0
>>59
マジで言ってるのか?
自民政権がどんだけ国の債務を増やしたと思ってるんだ
民主がいくらバカでもおまえほどじゃねーな

95:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:40 lPtJrI2o0
まあね、質問されてそれに対する返答をせずに自分の妄想垂れ流す首相に比べりゃ、まともなもんさ

つーか丑復活かよ、剥奪しろ
案の定丑スレに最近行き場の無いミンスどもが群がり始めたな

96:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:40 /d9kyknu0
要するに、谷垣の影が薄すぎるんだ!
沈みかけた巨大な船を修理して動かすには、力不足。
全くの力不足。

いっかい沈めてしまえばいいよ。まじで。

97:名無しさん@十周年
10/02/25 00:26:50 eRZXJvac0
公務員天下り問題無視して財務官僚の言いなりになって消費税上げろとか
ほざいているバカ党首がのさばっているせいじゃないのでしょうか。

98:名無しさん@十周年
10/02/25 00:27:06 1Mv3/KAE0
>>81
いま民主党を支持してる日本人って、
自民を馬鹿にして民主を信じた去年の自分が馬鹿だったことを認めたくないから
何かにつけて「自民も民主も同じ」って口にする馬鹿じゃないのかね

そういう人たちは自尊心の問題として自民を否定しているわけだから、
正直何がどう変わろうと自民支持には成らないと思う

99:名無しさん@十周年
10/02/25 00:27:24 Kel2saY60
自民がもたついていたとしても
前回以上の風は民主には吹かない

100:名無しさん@十周年
10/02/25 00:27:56 CEXSvPU20
石破の顔がテレビのアップで出てくるからだな

101:名無しさん@十周年
10/02/25 00:27:56 hogv73xfO
駄目だコイツら…

102:名無しさん@十周年
10/02/25 00:28:03 J/03W/7I0
>89
>ところが民主が自民より明らかに悪いということがわかってきたので
そこなんだよねー、マジで民主、いいこと一つもしてくれないどころか、
悪いことばっかりやってる&提案している。
だからって、自民に戻ったから良くなるわけはないけど、
もう、なんなんだよ日本って感じ。
月給16万前後の人間が存在する事、分かってんのかと。

103:名無しさん@十周年
10/02/25 00:28:13 WHbB1/Le0
谷ガキ、教えてやるよ
一番は、お前のニヤけたツラだ
野党なんだから、攻撃的でなけりゃ黙殺されるだけ
与党気分がいつまでも抜けないからダメなんだよ

104:名無しさん@十周年
10/02/25 00:28:20 IVzScwwM0
正直に消費税上げるなんていうからだな。
民主みたく嘘ついてできない事もいいまくって、
与党についたら、
ごめーん、やっぱ金ないから出来なぁい。
ごめーん、やっぱ金たんないから増税するー。
ごめーん、やっぱり基地の移設も県内でー。
っていえばいい。

藤井のじいさんの言った通りだよ。これに関しては彼の言う通りだった。
「仮に財源がなくても謝ればいいんだ。」

105:名無しさん@十周年
10/02/25 00:28:51 TKXAT5FZP
>>81
基本手的に野党だから、与党の失策でしか支持率上げられないのに、
今のように公明党が擦り寄れば、衆議院で再可決可能だったり、
参議院で民主党連立政党が過半数占めるような状況で、
自民党が一気に支持率を上げられるわけ無い。

一歩一歩手前の選挙を勝利し、着実に議席を伸ばすしかない。

まずは、3月と4月の石川と京都の知事選挙。
夏の参議院選挙。統一地方選挙。
そして、2013年までにある衆議院選挙と、参議院選挙だ。

地方選挙軽んじてるアフォが居るみたいが、
地方にも当然予算は存在するわけだから、そこを抑えれば、
その予算をコテに、地方自治体レベルでは支持を集められるだろう。
それを橋頭堡にして、復活することも可能だろうよ。

106:名無しさん@十周年
10/02/25 00:29:01 uVlSo7lg0
外国人参政権絶対反対と靖国参拝をすればアップするのにアホだな。

107:名無しさん@十周年
10/02/25 00:29:24 jEAKBOzt0
これは簡単
まず造反議員を追放する事だよ
自民の凋落は造反議員復党から始まった
政策的に相容れない反動分子をいれては党内の意見集約さえできない

造反議員を追放しない限り、自民の復権は無い

108:名無しさん@十周年
10/02/25 00:29:28 qByZ5LhBP
まぁ、「マスコミのせい」って言うよか少しはマシなんじゃね

109:名無しさん@十周年
10/02/25 00:29:32 IuIqgu240
>>1
支持率がどうして伸びないのか?

マスコミがアンケートのデータを捏造しているから



110:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:12 xQbsSU+q0
          ____
       / \  /\ キリッ   自民党の支持率がなぜ伸びないか?
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   アナタたちは阿呆ですか?
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /   悪いことばかりする人達の集まる党にみすみす投票する人
    ノ            \   
  /´               ヽ   いますか?いませんね? そういうことです。オヤスミナサイ(笑)
 |    l              \  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



111:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:17 ndfqM4Xy0
[速+]【社会】 「あの写真をネットにばらまく」 常盤薬品工業前社長(ノエビア前副社長)、20代元彼女とその夫に嫌がらせで再逮捕…兵庫
スレリンク(bbynews板)

112:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:23 CG9Htzrx0
ジミンガージミンガー言うても民主党の悪政と不祥事が消えるわけではない。

113:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:39 Jxh9Ip2Ri
自民もダメ。

民主もダメ。

俺はどこに入れたらいいの?

114:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:41 GGxGDyXn0
自民党から叩き出したクズどものまとまりが
民主党だとアピールすることだな

いまだに団塊はジミンガーといってるくらい頭が悪い

115:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:43 TWWzOFqA0
>>106
絶対にソレで一致できないのが原因かw

116:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:52 mM/r1Qo00
まず「とりあえず消費税増税から」みたいな自分や自分の周りに甘い政策から一歩引こうよ
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」って
ドコかの偉いさんが言ってた言葉をお金に換算して、議員が率先して持ち出しするような・・・。
そういう日本になって欲しい。

117:名無しさん@十周年
10/02/25 00:30:58 Ve0bQKlI0
>>2
だね
正直顔としての印象に乏しい

118:名無しさん@十周年
10/02/25 00:31:20 IVzScwwM0
>>108
マスコミのせいは今民主が言ってるなwww

119:名無しさん@十周年
10/02/25 00:31:32 uVlSo7lg0
>>113
みんなの党に投票すればどうかな

120:名無しさん@十周年
10/02/25 00:31:33 623AF5UK0
>>59
自民にほとんど失政はないよ

マスコミはチョンだから。利益出る報道しかしない
国のことよりまず自分の利益を考える
自民だろうが民主だろうが自分の有利な報道しかしない
チョンマスコミのスポンサー企業は不買で対抗するしかない
段々気が付いてきたのか、ここのところのマスコミ関係収益は右下がり

マスゴミに媚を売る必要はない
どんなにめちゃくちゃ書かれても自分自身を見失うな
全部ゲンダイだと思え

121:名無しさん@十周年
10/02/25 00:31:46 1Mv3/KAE0
>>94
具体的に政治家の名前で言ってみ。
どの政権の頃の誰が増やしたのか

122:シナチョンブサヨ
10/02/25 00:32:12 2SRzmhhC0
害参政権賛成の舛添とかパチンコべったりの鳩弟とか混じってるからだろ

123:名無しさん@十周年
10/02/25 00:32:19 qmI9OfiM0
とりあえず、野田と二階を追放する事から始めてくれ。

124:名無しさん@十周年
10/02/25 00:32:52 s/jopOcm0
若年の雇用と社会保障に力入れてれば確実に回復してた。政権交代自体無かったと思う。
たとえば、団塊と老害の雇用や利益守る為に派遣激増させたけどそれで楽しかったか?
でも今更雇用って言っても遅すぎるから。社会保障ももうすぐ破綻する。終わったんだよ日本。
よかったじゃん目先の利益と他人の犠牲で上手いメシ食えて。

125:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:17 eCDDoZ9f0
>>51
いやいや日本人は昔から馬鹿のままだろ

126:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:25 b5H+xuv+0
民主も嫌だけど自民も嫌

そうだ!公明党にしよう!

127:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:35 12fDI9Mj0
一応褒めとくが、民主党がクリーンなイメージ(今は見る影もないがw)だったとしたら谷垣の見た目も相当クリーンだと思った
ただやっぱり頼りなさというかオーラがどうにも
新次郎のオーラでも借りたらどうだって言いたくなる
とりあえず今は地道な地方回りと石川と京都の知事選勝てるようにしておけ
京都は相乗りっぽいが

128:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:38 Y0BduIvz0
自民審議拒否って何様? それでちゃんと給与は満額もらうんかい?


129:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:51 WNSQp1HP0
老害どもがいっせいに辞職しないとムリ。

昔の自民を引きずっている者たちが何をしようと
回復はしない。


さもなければ全員が私財を国庫に入れて、
不況にしてしまった舵取りのまずさを詫びるしかないな。

日本をどん底に落としたのが自分たちだと認めも詫びもしないやつらに
今の日本人の痛みと苦々しさが分かるはずない。


130:名無しさん@十周年
10/02/25 00:33:53 DwVPQo/o0
小泉に騙されたから自民には二度と入れない

131:名無しさん@十周年
10/02/25 00:34:23 uVlSo7lg0
>>115
ともかく靖国参拝で支持率3割は固められる。浮動票だけは、その時の風次第だから、
浮動票を取り込むことなど考えるだけで無意味ですよね。


132:名無しさん@十周年
10/02/25 00:34:24 mIXuHpoM0
自民党支持は IQ の低いB層
スレリンク(seiji板)l50
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
スレリンク(seiji板)l50
格差世襲
URLリンク(diamond.jp)
あなたの知らない貧困
URLリンク(diamond.jp)

133:名無しさん@十周年
10/02/25 00:34:41 Mv6dFAHM0
「自民が全部日本をダメにした。民主は自民の負の遺産を背負ってるからマニュフェストも守れなくても仕方ないし
長い目で見てあげるべき。政治と金の問題で多少の犯罪行為はどうでもいい。
自民が邪魔さえしなければ民主がきっと日本を良くしてくれる。
でも小沢は悪い奴だと思う。鳩山さんはなんか憎めない人」
ってのがおおよそ「無党派層寄りの民主支持者」のスタンスなんだよな。
『自民=絶対悪』っていう非常に単純な構図で考えてるしマスコミもそういう印象付けが多いから
下手すると向こう4年このままかも。

134:名無しさん@十周年
10/02/25 00:34:44 Kel2saY60
そもそも民主の支持率の高さがマヤカシ

考えてみればわかることだが
平日の昼間に家でボーっとしてるような人間が
民主支持と答えるのは当たり前

135:名無しさん@十周年
10/02/25 00:34:45 mM/r1Qo00
>>112
それは自民党の負の遺産にも言えることだな

136:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:19 e392F6mS0
公明党と言われてそれを正せるのかよ

137:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:20 AD263NoE0
谷垣のほっぺたにシリコンを注入すれば支持率は倍になる

138:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:28 TKXAT5FZP
>>118
民主党は、正直マスコミに甘えすぎだな。
マスコミは内心政治家なんて、馬鹿にしまくってるから、
役にたたんと思えば、一気に手のひら返すだろうよ。

>>126
それだけは無いからw 絶対にw
そもそも、自分達も与党だったくせに、
ドロは全部自民党にひっかぶっせて、
自分達だけは民主党の助けてもらおうなんて、ご都合主義にも程がある。
反吐がでるわ。

139:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:35 CEXSvPU20
一生人に聞いてろwww

140:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:44 g3iSSfyV0
草加と手を切れっての
こんなのすぐに出来て、明らかに支持率が上がる


141:名無しさん@十周年
10/02/25 00:35:47 iTIj8f7z0
一丸となるべきときに後ろから撃つ人がたくさんいる事

142:名無しさん@十周年
10/02/25 00:36:27 8YGyRqSR0
>>139
国民の声を聴けといったり聴くなといったり忙しいね

143:名無しさん@十周年
10/02/25 00:36:28 GGxGDyXn0
>>133
完全にそんな感じで洗脳されてるな

144:名無しさん@十周年
10/02/25 00:36:49 eX1VWdPh0
老害を排除したらいいと思うよ
・・・お前を含めて

145:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:04 UqTqpUvN0
またネトウヨが暴れてんのか。
しょうがねぇな

146:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:24 T9gm5lsK0
有権者がアホだから

147:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:27 AIwjTvbi0
ぶっちゃけ
2chとか見て変な自信つけてるからじゃねーの?

2ch見てるとホンと支持率50パーは超えてるんじゃないかって
錯覚するもんw

党員議員すべての自民党関係者は2ch閲覧、書き込みを禁止にすることから
はじめたらどうでしょうか

148:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:30 oWBf07Rw0
とりあえず保守政党ならハゲ・河野・加藤etcを追放しろよ

149:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:31 /zZieFgL0
自民はないよ。
とっとと解党しちまえクズが。
カルトなんぞにでかい顔させやがって。

で、下野して真っ先に提出した法案が児ポ法。
何? 国民なめてんの?

150:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:36 bdbfPrg50
まず国会議員、公務員給与削減、天下り全廃、医者の地方別、診療別定員制の導入、
など範をしめしてからいえ。くそが。自らリストラせず、民間、他社ばかりに
痛みを押し付けるようなくそだから、支持が伸びなんだよ。
日本が生きる道は、技術しかない。クソみたいに税金をすいまくってて、国富
貢献度0にちかい、国会地方議員、事務公務員、医者を優遇している限りに、
日本は衰退していくだけ。

151:名無しさん@十周年
10/02/25 00:37:39 zmKC3Ozu0
民主党の支持率がガンガン下がっていってくれるなら、自民党の支持率なんて上がらない方が良いよ。
そうなれば政界再編になってくれるだろう。


152:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:08 3x7aDsSx0
マスゴミが民主応援し続ける限り無理です

153:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:13 pMfmBme30
人気取りたいなら進次郎のブレーンを党のブレーンにしたらいいよw

154:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:15 DWEZfASK0
>>141
それはありますなー
明らかに観測気球にもならないのが多い
加藤とか河野とか…

155:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:17 mM/r1Qo00
いい加減、国民に負わせた痛みを自分達も受けるべき
自民党は痛みから逃げるな。

156:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:47 b9HLgltMO
質問に質問で返すのはまあアリですね。余計なことを口走るよりは全然マシですよ

157:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:48 pTcgmE670
つか、この大事な時期に審議拒否なんてしてるんじゃねえよ
さっさと国会へ出ろ!

158:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:49 vlSG2Nyl0
>>98
ジミンモー。自分の先見の無さを棚に上げて政治不信を偉そうに語ってるんだからわらってしまうよな。


159:名無しさん@十周年
10/02/25 00:38:58 r+Mtl/Sq0
インターネットで国民に質問すればいいんじゃない?

160:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:04 9uMwCAO00
今の保守とも呼べない布陣で保守政党と名乗っていること
優秀な議員が大勢落ちて、まさに残骸しか残ってないこと
結局官僚に牛耳られてること
「借金増やしたのはおまえらだろ」に明確に反論できないこと

数え上げればキリがないぞ

161:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:10 jEAKBOzt0
だから造反議員を追放して
小泉構造改革を復活させる事だってば
小泉時代が一番支持高かったのに
その政策を捨てたんだから支持が上がるわけが無い

ネットのアンチ小泉に騙されるなよ

162:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:19 1Mv3/KAE0
まあ世の中には、
国会中継を聞きながら「鳩山さんは喋るの上手だから」とか
鳩山の学歴の話を聞いた途端「アホの麻生とは頭の出来が違うな」とか言っちゃう、
どうしようもない脳障害の中年老年もいるわけで

うちの職場の古株なんだけどね。

163:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:20 CEXSvPU20
まだ成仏してないなww

164:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:37 ytpStzRt0
>>20
政権与党は強いよ
その与党の状態で600万差
野党になって小沢に組織票を切り崩されて民主も大幅に票を減らすだろうが、その分自民が伸びるって事はない
最悪だが組織票の強い公明あたりが躍進しそうだな

165:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:38 EpfZ14HJP
谷垣が清和会の基地外に遠慮せんで、本来の中道保守の現実路線をきちんとやれば
自民党の支持率も上がるんじゃねーかなー。
ウヨは発狂するかもしれんが。

166:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:39 drrG4iWz0
マスコミに人を批判しているところしか流してないから
国会で政治家の身内ネタに時間を取って、本来の仕事しないから

167:名無しさん@十周年
10/02/25 00:39:57 o+Zi4uRo0
支持率が伸びない理由はマスコミがフタをしてるからだよ
テレビは民主党がやらかした時でも、最後には自民党を叩いて締めるからね

168:名無しさん@十周年
10/02/25 00:40:15 623AF5UK0
>>102
賛意ありがとう

はっきりって民主政権になってから半年、
国 民 の た め に な っ た 政 策 ひ と つ も や っ て な い

埋蔵金?埋蔵金当てにした政権なんてあったか?
仕分け?数兆無駄を省くはずが将来の研究まで削ってやっと1兆超?
技術立国として将来の担保はどうなるの?
子ども手当て?バカじゃね?配れば支持率上がると思ってるの?

俺も低所得者層だが今の自分の低所得は国の問題じゃない
国の問題は将来どうするかの問題だ
このご時世、低所得でもしょうがない。日本の超少子高齢化、世界景気の悪化は政党のせいじゃない
だけど将来せめて子どもが生きにくい世にしないようにするのが
今の我々の責任なんだよ

169:名無しさん@十周年
10/02/25 00:40:15 g3iSSfyV0
あと根本的に未だ昭和テレビ全盛時代の考えが抜けないのか
国民など簡単に騙せると勘違いしている老人の多いこと多いこと
国民の情報量が圧倒的に増えて頭が良くなっていることに気づいてない

170:名無しさん@十周年
10/02/25 00:40:34 E9H9S1mf0
自民がよかろうが民主がわるかろうが、衆議院選挙は無いんだよ
鳩山は絶対に解散しないから、支持率も関係ない

171:名無しさん@十周年
10/02/25 00:40:41 7xrJc1Jp0
シンプルに結党の理念に戻ればそれで支持されるのに

172:名無しさん@十周年
10/02/25 00:40:56 /omHoCkA0
谷垣さんはリーダータイプじゃないから

173:名無しさん@十周年
10/02/25 00:41:18 1a6+rQIs0
>>147
だったら、こういうスレも見ているはずだ。

【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたのでは」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆
スレリンク(newsplus板)

174:名無しさん@十周年
10/02/25 00:41:34 /zZieFgL0
だいたいネトウヨもさ、ずてると思うんだが。

特亜と在日に支配されたマスコミの工作活動に、
洗脳されて、民主のマニュフェストに騙された愚民のせいで、
愛国心あふれる自民党が下野してしまった

……みたいに本気で信じてるなら、
救いようのないバカとしか言いようがない。

しかし、当の自民が本気でこんな風に思ってそうなのが、もうどうしようもないね。

175:名無しさん@十周年
10/02/25 00:41:57 oWBf07Rw0
>>161
小泉改革派(笑)を追放してみん党と合流して貰った方がいいだろw

176:名無しさん@十周年
10/02/25 00:42:54 vlSG2Nyl0
>>113
お前のような奴の事を「ジミンモー」っていうんだよ。
どこの党が一番マシか落ち着いて考えてみろよ。

177:名無しさん@十周年
10/02/25 00:42:58 EpfZ14HJP
>>173
小田嶋は2chに私怨があるとしか思えん。恐らくボコられたんだろう。
ちなみにmixiにも私怨があるくさい。

178:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:04 TKXAT5FZP
>>149
どんだけ、児童ポルノ法阻止に、命かけてんだよw
ほとんどは、児童ポルノ法で、支持政党変えんわw

>>168
民主党は命、命といっているが、
その命を継続するために、もっとも必要な景気対策で、何もして無いから、
普天間も重なって、支持率下がるだろうな。
公務員の給料減らして、それを景気対策のための財源とか、
子供手当ての財源とかにすれば英雄になれたろうに、
結局、増税で賄おうとしているから、国民はそれも裏切られたと思うだろうな。

179:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:07 9uMwCAO00
憲法改正からやり直せ

180:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:15 zE0jTx4D0
民主党以上に、何もしてないからだろ。

審議拒否ってwwww

アホか。民意と乖離しすぎ。

181:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:26 EZdxh4PD0
夏には小沢が止め刺しにくるだろうから、その前にとっとと解党して政界再編しろってえの。
日本がヤバイのに、自民の再生なんて考えてる時点でもうだめだ。

182:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:29 H3eGXqK10
審議拒否の件とか草加の立ち位置が不気味だな

どうもわかり難い風見鶏って感じ

183:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:40 3CTm3Sp00

おまえみたいな派閥で選ばれた奴が党首になってるから

公明党と組んでるから

エセ保守だから(もし真の保守なら韓国、シナのイチャモンに反発するはず)

税率がおかしい(宗教税、パチンコ税を導入して、サラリーマンの所得税を引き下げろ)

184:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:45 swfMGPu00
謙虚な感じで言ったのか開き直るような感じで言ったのかどっちだ?

185:名無しさん@十周年
10/02/25 00:43:59 1Mv3/KAE0
>>168
功罪どちらも有ったのが自民で
罪だけなのが民主

違うなら民主の功績をなんか言ってみろと

・・・さえ言えば、まともな神経の持ち主なら夢から覚めそうなものなんだが、
駄目な奴は駄目なんだよなあ

186:名無しさん@十周年
10/02/25 00:44:20 Kel2saY60
民主の支持層はバカと底辺とロリコンというのは本当かもな
このスレにもロリコンがチラホラと尻尾だしてるわw

187:名無しさん@十周年
10/02/25 00:45:20 Ib7kS7IIO
>>谷垣さん
自民なんて潰して新党を作りなさいな
所属議員はよく厳選してね
谷垣さんあなたは要らないから

188:名無しさん@十周年
10/02/25 00:45:28 QWkByjkW0
表現規制と増税しか言わない政党なんて支持されないに決まってんだろ

189:名無しさん@十周年
10/02/25 00:45:42 TWWzOFqA0
>>168
いや、子供手当て配れば支持率あがると思うよw
もちろん俺は支持しないけど。

190:名無しさん@十周年
10/02/25 00:45:58 IMpOzSfT0
>>1
また丑かよ。民主持ち上げスレがスベって汚名挽回しにきたの?

191:名無しさん@十周年
10/02/25 00:46:16 /zZieFgL0
>>178
くだらねぇ。
政党なんて信じるなんてホントくだらねぇ。。
バカじゃねぇの?

自民が愛国?
わらわせんな。口ばっかりポーズばっかりのマッチポンプ政党だろうが。

俺は支持政党なんてない。
ただ、アンチ自民だ。

192:名無しさん@十周年
10/02/25 00:46:28 KDd6tdPzO
バラマキして借金増やして、消費税上げるから。
普通に考えてわからないのか馬鹿自民党は。

193:名無しさん@十周年
10/02/25 00:47:03 s/4uYm1K0
総裁は麻生みたいな毒と知識と経済センスのある奴がいいんじゃね?
谷垣さんみたいなクッション役に向きそうな人は、2番手がいいような気がする。

194:名無しさん@十周年
10/02/25 00:47:18 IVzScwwM0
>>174
実際だまされたのは事実じゃん。
借金しません→しました。しかも最大w
高速道路を無料にします。→ごく一部のみ実験的に実施します。
後期医療制度なくします→維持します。
年金解明します。→ぜんぜん進んでません。
ガソリン税なくします!→環境税につけかえですw

他にもあげたらきりがないよ。普天間問題とかねw
今度は陸上案とかいいだしてるしwww

195:名無しさん@十周年
10/02/25 00:47:45 t5dM2bvl0
>>174
そのとおりでしょう、どこが違うの?

自民党の支持率が伸びないのは支持率調査がインチキだからよ。
だって、長崎県知事選、町田市長選の結果をみればわかる。
支持率調査とあまりにも違う。
マスコミのおかげで民主党が政権を取ったのは事実じゃないか。
あれだけすさまじいネガキャンをやれば、自民党が負けるのは当然。

196:名無しさん@十周年
10/02/25 00:47:56 EjDpo57SP
俺が谷垣なら通勤路、通学路、街中の至る所に小沢のポスターを貼りまくる

小沢の顔がプリントされたTシャツを着たアルバイトを日曜の銀座に1000 人投入する

小沢の面をつけた大勢のダンサーが踊ったり、小沢の面をつけたビッチと小沢がリムジンでシャンパン飲みながらまぐわったりするプロモーションビデオをつくる

197:名無しさん@十周年
10/02/25 00:47:59 oRn4Gotz0
・・・・・・・・・・・・

198:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:02 1Mv3/KAE0
>>158
自民のニュースを(ラジオで)聞くたびに漏らすのは
「自民は駄目ですなあ」系の言葉。

民主のニュースを聞いたときに漏らすのは
「自民も民主も一緒ですなあ」
「政治家はみんな駄目ですなあ」
「誰が政権とっても同じでしょうなあ」系。

ほんとうんざりする

199:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:09 FW9TXjYi0
谷垣さんは確かに頭が良いけどカリスマと言う点ではね。
小泉さんは良くも悪くもまあ凄いだなと
鳩山さんは脱税で忙しいから論外だけど


200:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:14 QK0REW0L0
ハニ餓鬼が小粒でしょうもないからだろ。
政治家なら自分で考えないでどうする。
立花隆もいってたように今の日本は政治家の人材が
払底しているんだな

201:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:17 6uVnAN2XO
野党としての戦略が民主とまったく同じだから

とりあえず審議拒否するな

202:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:27 Ib7kS7IIO
>>193
>>193
>>193
>>193
>>193
面白いので晒し上げ

203:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:30 WJrKWtIk0
谷垣って加藤紘一系の反日でしょ?
民主党と変わらないな

204:名無しさん@十周年
10/02/25 00:48:50 R0abcKV10
とりあえず、谷垣が地味すぎなのも原因のひとつかも

205:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:00 oWBf07Rw0
>>189
知ってる限り子供居る人はみんな支持だなー
実現できなかったら民主終わるけどw

206:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:01 Kel2saY60
>>191
なにがアンチ自民だよw
たんなるロリペド変質者の分際でw

間違っても幼女とか誘拐すんなよ

どの政権下でも犯罪だからなw

207:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:06 CU9JGzAUP
日本の癌マスゴミに聞いてどうするw

208:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:28 nKrk7j7m0
ミン巣にはもう入れません。
うそつきマニフェストにはこりごり。

209:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:35 qXW9EOzU0
>>2
悪いけど幹事長の人選でしょ。谷垣と同じ閣僚経験者とはいえ、
財務大臣も国交大臣もやった谷垣に比べると経験した大臣の格が低すぎる。

210:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:40 3W7DQyE/0
700兆の借金を残された若い世代は
自民には入れたくないだろうな

211:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:44 vlSG2Nyl0
>>181
民主党が崩壊しなけりゃ意味無いよ。

212:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:47 mM/r1Qo00
>>72
前回の自民支持者がそんな感じでひっくり返されてたから
オツムの程度はどっこいどっこいなんだろうねw

213:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:51 8IK+zsA50
>谷垣さん
朝鮮人を自民党から追い出して大和民族としてのカラーをはっきり出しなさい。
今まで朝鮮人が、日本でいかに悪辣非道なことをしてきたか明らかにしなさい。
民主党は反日朝鮮人の政党であり、自民党が日本を守る!ということを
丁寧に、平和ボケしている一般国民にいかに伝えるか,知恵者の官僚と相談して実行しなさい。


214:名無しさん@十周年
10/02/25 00:49:57 /zZieFgL0
だいたい、ネトウヨって一応右にカテゴライズされるけど、
やってることは80年代の学生運動が形買えただけなんだよ。

ただ、政治的な思想に傾注してるだけ。
情勢次第でどっちにも転びそうだ。

威勢の良いこというだけで、
俺の国ツエーって言いたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい。

215:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:10 12fDI9Mj0
>>189
上がらないとは思わんけどどのくらい上がるもんなんだ?
配るってのは前から言ってる以上はサプライズ的な嬉しさはないんだから

もらって当たり前=支持率に変更なし

くらいでもおかしくないと思うけど
あと茶番の事業仕分けと鳩・小沢辞任も効果はどのくらいなんだ
最近じゃ初のヒットなんて言われた枝野大臣起用なんてクソの役にも立たなかったぞw>支持率回復

216:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:26 H3eGXqK10
>>185
功罪っつっても自民がやったことも公金投入で次元は変わらんよ
民主は根本から公金の投入方法を変えようとしてあっぷあっぷ
そもそも税収減は自民の景気対策の減税も相当な一要因なのだから
少なくとも国債発行うんぬんはブーメランと俺は考える

217:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:28 KCxyj9aR0
自民党が支持されると思っている理由を聞きたい

218:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:31 TKXAT5FZP
>>191
分かった。分かったw
政党なんて信じて無い癖に、何故政治のスレに居るのか疑問だが、
それだけ、児童ポルノ法成立阻止に命かけてるってことなんだろうw
民主党政権でも児童ポルノ法は、いずれ余裕で成立すると思うが、
頑張ってアンチ自民続けてくれw
もう、レスしなくていいよw

219:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:33 CEXSvPU20
自民は消えてなくなる運命だな
これは動かしようがない

220:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:38 sxWnr16w0
目玉政策が無いもんな・・・

できもしない経済振興とか言うとギリシャみたいになるんだけど
やらなければいけないネガティブな政策は山積みだけど
国民に説明できるポジティブな政策が無い

221:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:50 EuGcvh/F0
ミンスがウンコ以下の状況なのにな。
自民がこんなだと、まじでミンス経由で特亜に国をのっとられちゃうよな。
今、国民の気持ちを代弁してくれるような政党が現れたら、まじでなびいちゃうよな。

最も国民の気持ちを代表しているのが2ちゃんとしか思えないのがつらいわw

あとは小泉ジュニアかな…(それもどうかと思うが)。

222:名無しさん@十周年
10/02/25 00:50:51 QClS4YuW0
>>192
志村

223:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:15 ytpStzRt0
自民は良くも悪くも安倍福田麻生と連続で人材失ったからな
安倍福田か福田麻生の組み合わせで安倍か麻生のどっちかが温存出来てたらまだ戦える党首だった気がするが
谷垣は攻めには向かないな野党じゃなくて与党の党首ならなんとかこなせると思うが

224:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:20 s/4uYm1K0
>>205
そうか?
義理の妹の繋がりなんだが、集まったママさんどもは
「そんなものより医療費とか安くしてほしい」だとさ。

どうせ一回出して、高速道路みたいにお茶濁すんでしょ、だって。
意外によう見てるわ。

225:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:28 0Zr93X0I0
塚本三郎 民社党元委員長は、「自民党は左翼政党に成り下がった」
とか言ってたぞ。だから駄目なんだって。

・・・でも、「民主党は外国人政党だ」と言ってたけどな。w

226:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:29 DZNgGqr+0
とりあえず公明とは手を切ってくれ。
変な議員も追い出せ。

227:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:40 Mv6dFAHM0
>>174
多くの人が勘違いしてるけど、「民主批判」=「自民支持」ではない。
国会中継なんかずっと見てると、野党の質問に与党があまりに
お粗末な答えしか返してない。
政治と金の問題ははぐらかすばかりで「他にもっと議論しなきゃいけないことがあるだろ!」と
あたかも犯罪を追及する側が悪いかのようなスタンスだし、
政策論議もまともな答弁が無い。
勿論自民党の負の遺産は大きいし、新政権が煽りを食ってる部分はあるけど
だからといって間違っている、どう見てもおかしいことを「○○党だから」「○○を支持してるから」で
批判できないんじゃどうかしてる。
そもそも「右翼」や「左翼」っていうくくりだって、端的には「保守」と「革新」の違いであって
どちらも日本のためにどうあるべきかという態度が違うだけのはずが何故か今の日本では
「国粋主義」と「反日」のメチャクチャ極端な区分になってる。
狂ってるよ。

228:名無しさん@十周年
10/02/25 00:51:45 PICsECvr0
>>9
アンチ自民が嫌ってる自民の悪い点って、小沢が幹事長やってたころの自民の悪い点なのに
政党の名前が違う、ってだけで喜んで民主に入れるわけだしな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/258 KB
担当:undef