【普天間】 日本政府 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十周年
09/12/15 14:07:14 zbFGpUlR0
お前らの民意は勇気があるなあw

3:名無しさん@十周年
09/12/15 14:07:15 iwV+PrE00
日「決めない事を決めました」
米「ふざけんな」

4:名無しさん@十周年
09/12/15 14:07:33 NR7iFVA20
米反発枕

5:名無しさん@十周年
09/12/15 14:08:10 2vXQYO360
305 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 11:44:35 ID:B8NwZr3Q0
小浜「普天間どうすんの?」

ぽっぽ「トラストミー(おkおk任しとけ)」
↓数時間後
ぽっぽ「アメリカの言うとおりってわけじゃないぽ」

米「てめーどういう事だ?あ?」

ぽっぽ「なしなし今のなし!」

社民「普天間なら連立なしね★」

ぽっぽ「連立第一です(キリッ」

米「どういう事だ!約束反故なら経済制裁すっか?早く決めろやオラァ!」

ぽっぽ「すみませんすぐ決めます」

ぽっぽ「当分決めない事を決めました(キリッ」←new!

6:名無しさん@十周年
09/12/15 14:08:55 j7+D6Ea30
人民解放軍を入れるための布石
沖縄に入れてから徐々に北上する計画



7:名無しさん@十周年
09/12/15 14:09:10 W1cPPDBSO
民主党支持者「民主党の決断力は素晴らしい!民主党万歳!!」

マジキチ

8:名無しさん@十周年
09/12/15 14:09:20 ozDQZcWG0
伝える奴可哀想だな。自業自得だから全く同情の余地はないが

9:名無しさん@十周年
09/12/15 14:09:29 VLYv7ZIn0
>>5クズ杉ワロエナイ

10:名無しさん@十周年
09/12/15 14:10:39 qorfRDUG0
岩手か北海道でいいだろ

11:名無しさん@十周年
09/12/15 14:10:43 3GUTQuZT0
総理どころか議員どころか社会人としても失格だろ>鳩山

12:名無しさん@十周年
09/12/15 14:10:45 rskKlQS/O
ガタガタ言ってねえでアメ公戦争しようぜ。

ミサイル打ち込んでこいや。

13:名無しさん@十周年
09/12/15 14:11:13 6lSWYwt+0
小沢一郎の秘書大久保の実家はパチンコ屋です。
その嫁の実家はテキ屋です。
「パチンコ国際」と言う名前で釜石で営業中です。
どうみても総連系パチンコ屋です。
本当にありがとうございました。
「国際会館」じゃないか?
釜石市大町2丁目5?16
有限会社「大久保」興業

国際とつけば総連系

14:名無しさん@十周年
09/12/15 14:11:34 nO2amLsq0
>>8
伝えるのは岡田の役目でしょ…いいんじゃない?

15:名無しさん@十周年
09/12/15 14:11:53 YJLM7sC/0
岩手でいいじゃん

16:名無しさん@十周年
09/12/15 14:12:24 eV3THm8h0
 






「決めない事を決めました」









 究 極 の 馬 鹿 政 権 誕 生

17:名無しさん@十周年
09/12/15 14:12:40 vdQj3TG90
美人議員藤川ゆり写真
スレリンク(idol板:10番)


18:名無しさん@十周年
09/12/15 14:12:49 K7Bu/XQdO
やっぱり決めるのやーめぴ!って子供か

19:名無しさん@十周年
09/12/15 14:13:28 7iS80sTv0
こんな日本とは付き合いたくない。
・首相自ら脱税してる。
・しかも母親と一緒に
・ルールを守らない
・ルールが変わる
・人の所為にする
・外相がミイラ

20:名無しさん@十周年
09/12/15 14:13:52 2riWxfZb0
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
               |::::/          ヽヽ
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / |;;;Nハ/VVハ/W∨N:!
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;|             |
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|;;|+++++    |
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ            |
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧∠............._|__.........,.|ヘ,
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-| リ
  ̄二´ /                                 "''''"   | "''''"}-

21:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:05 IGxrnYjd0
ぶざまな、ど素人内閣 www

22:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:06 xJ7TxLRe0
会社でこれやったら一生冷や飯食わされるレベル

23:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:14 YzSpgFqR0
被害者面した沖縄県民にはうんざり

24:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:40 T7G5YTzj0
CIA、何とかしてくれ
鳩や小沢に何かあっても俺らは喝采するから

25:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:45 Hyx5Oo3d0

「先送り」を決定したんだってね(笑)

26:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:49 N2RdxGZK0
ノムヒョン軽く政権超えたな

27:名無しさん@十周年
09/12/15 14:14:54 GcHnFLKh0
アメリカももっと強く言ってくれないかな。
もう内政干渉でもなんでもいいから、鳩山と小沢のバカを再起不能にしてくれ。


28:名無しさん@十周年
09/12/15 14:15:02 l54JpslaO
もう友愛しちゃえよ
ポッポ詐欺政権いらね

29:名無しさん@十周年
09/12/15 14:15:27 jxSZflPy0
糸色望「絶望した!漫画のオチを実践する政治家に絶望した!」

30:名無しさん@十周年
09/12/15 14:15:43 YH8Aeq5B0
バカボンのパパ内閣

31:名無しさん@十周年
09/12/15 14:16:43 z9nQazoAP
沖縄の奴は激怒しないとだめだろ
10年以上かけてやっと普天間基地移設の道が開かれたのに、この内閣のせいでほぼ白紙になったんだから

32:名無しさん@十周年
09/12/15 14:16:56 B1dlFGQIO
何これ 親の躾がなってないガキと同じじゃん

33:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
09/12/15 14:17:07 WZbabaZA0
早朝のジョギングは「おはよう」「モ〜二ン」とフレンドリー気分
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
普天間の市街地もジョギングしているが、
県内在住の胡散臭い自称ナイチャーより
在沖アメリカ軍人に親しみがもてる。


34:名無しさん@十周年
09/12/15 14:18:45 YjkZssZfO
伝えた次の日辺りに沖縄が武力制圧されない事を祈る

35:名無しさん@十周年
09/12/15 14:19:08 JI/qmFX50
関係している人間全てが好き勝手なこと言ってるから何も決まらない。
バカの集まりの見本だ。

36:名無しさん@十周年
09/12/15 14:19:26 B2UbOg7C0
いくら米が反発しても、米は基地がなくなると困るんだから、譲歩しまくる
ことになるよ。

37:名無しさん@十周年
09/12/15 14:19:43 sipwNix20
【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★24
スレリンク(newsplus板)

38:名無しさん@十周年
09/12/15 14:19:51 W8eVynHD0
>>1
ちょwwwおまwwwww

39:名無しさん@十周年
09/12/15 14:19:54 MGOnB3F90
>>5
>>5
>>5


40:名無しさん@十周年
09/12/15 14:20:49 bK1xHaEx0
民主党は、以前大橋巨泉がやめるって言った時も「やめるのをやめてください」とか
言ってたな。
こういう言い回しが好きなんだな。

41:名無しさん@十周年
09/12/15 14:22:27 HojgOse50
   はと やま
との、九鳥 山 のもとから
つかいのものがきました

(1)しょうちする
(2)ことわる
(3)このものをころす
(4)このものをみかたにつける
(5)むすめごとみなごろし

42:名無しさん@十周年
09/12/15 14:22:45 9gr4cVvg0
ひゃー こりゃ もう だめかもわからんね!

アメリカは 日本を 韓国以下にしか 扱わなくなるよ!

こうなったら 日本独自核武装の選択をしたが いいかも。

でも アメリカが 商品買わなきゃ どうも こうも

小泉竹中もそうだったが 民主党も 日本は資源もエネルギーもなーんもない国

だってこと 忘れてんじゃないかぁ 今の繁栄は砂の器ってことをよぉ

43:名無しさん@十周年
09/12/15 14:23:16 ak08Cv9k0
中韓には天皇まで使って急がせる
アメリカは先延ばし
これが民主党

44:名無しさん@十周年
09/12/15 14:23:29 w8pVEEdOO
アメリカさん、小沢鳩山を好きなようにしてください

日本人はアメリカを支持します

45:名無しさん@十周年
09/12/15 14:23:34 Hid0//li0
>>29
笑い死にするからデチューンした方がいい

46:名無しさん@十周年
09/12/15 14:23:35 iMhKY3220
インサイダー高野ってなんなの?
この馬鹿はシネヨ!

47:名無しさん@十周年
09/12/15 14:23:48 BOmY6P+p0

これまでのようにアメリカの言いなりになるなよ
粘って基地縮小を勝ち取れ !!

米軍駐留経費負担のうち、日本の「思いやり予算」にあたる「直接支援」で比較すると

日本(34億5千7百万ドル)は2位の韓国(4億6千5百万ドル)の7倍超。ドイツ(8百万ドル)

の432倍です。同盟・友好国24カ国全部合わせたものの、4.6倍にもなります。

在日米軍が使用する面積は東京23区の1.6倍


48:名無しさん@十周年
09/12/15 14:24:06 aqqMKn0U0
メリケンも呆れるだろうが
沖縄県民的にはどーなのコレ?


49:名無しさん@十周年
09/12/15 14:24:48 mvNJXOyC0
先延ばしは前政権のせいwwww
ミヤネ屋高野は氏ねよ

50:名無しさん@十周年
09/12/15 14:25:01 W8eVynHD0
>>45
クメタってまだ自民叩きしてるん?

51:名無しさん@十周年
09/12/15 14:25:19 rqGppV48O
「普天間の住民は当分騒音と危険は存続するけど我慢しろや」鳩山

52:名無しさん@十周年
09/12/15 14:26:38 2LjwaLwh0
最後はわたしが決めます、と言って
決めないことを決めたのか。
うそつきに、私はうそは言わない
と言われたような気分だ。

53:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:04 zSXHy1fB0

社民党が連立離脱をほのめかして反対し、民主党がそれに振り回されてるように見せかけてるけど、
実際は小沢が民主党内の左派(自治労・日教組)に気を遣って、決着の先送りをしてるんだろ。

すんなり年内に辺野古移なんてことになったら、党内に亀裂が入る。

外交・安全保障について、党内での話し合いや、それに基づく統一見解を出したことが無いもんな。
選挙前から危惧されていたことだけど、政権取ってもここまで逃げ腰とはw

本当に4年間やる気かね? 外交・安全保障はボロボロになるなw あと、経済・教育もか・・・・・。

54:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:16 nxbJ3RlV0
日本「決めないことを決めました!!」
18日
アメ「で、回答は?」

多分今回のこれは華麗にスルーして回答を求めるに 鳩サブレ1枚賭ける

55:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:28 GwHuT1al0
戦後初めてアメリカにしっかりものが言える愛国政党の体を成してきたな
いい感じだ

56:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:51 Wae8QLcs0
>>49
官房機密費から幾ら貰ったんだろうね?

57:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:59 SfqgBNZh0
決めないことを決定とかwwww

もういい加減にしろ

58:名無しさん@十周年
09/12/15 14:27:59 TYYh/bnC0
こんなコント新喜劇でもようやらんわw

59:名無しさん@十周年
09/12/15 14:28:14 nwVIXYmF0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /
      /      |
     ∪       | /\
     |        |     \/\
     ヽ      ノ|\    /    \/\
    / ∪ ̄ ̄∪|   \ |\    /  再協議/\           
    |\    /  .|       \  |\    /     \/\
   / \ \/    |             \  |\   / 先送り/\
 /   日米関係悪化                \ |\   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /     \
 |  \ //\                             \ / トラストミー\
 |   |/    \                            /\        /.|
 |   \    /|                      /\ /   .\     /  |   
 |     \ //\               / \ /   .\      \ /    .|    
 |      |/ 県外移転     /\ /     \      \    /       .|
 |      \    /|   /\/    \    県内移設   /| /
 |        \ //\/    \     \    /|   /
 |         |/   \     \    / | /
 |         \ 社民党    / | /
 |           \    /| /
 |            \ /
 |              .|
               |


60:名無しさん@十周年
09/12/15 14:28:59 qqdoNmQP0
こういう信じ難い決定を下せる政府って凄いね
なんか涙出てきた

61:名無しさん@十周年
09/12/15 14:29:40 0m3OyNd3O
ミヤネ屋高野
1ヶ月ルール問題→外務省が悪い
普天間問題→自民党が悪い



外務省が悪いは無理があるだろwwwwwww

62:名無しさん@十周年
09/12/15 14:29:50 IcVde5IQ0
人民解放軍なら何兆円でも差し出すのがミンス政権w

63:名無しさん@十周年
09/12/15 14:30:03 XvUtCf5C0
12月18日の期限はアメリカ議会の予算の関係
これまでに「イエス」か「ノー」の返事がもらえなければ移転予算は白紙化
もう、「返答期限延長」も「移転地見直し」の余裕なんかアメリカにはない
よって、日本のこの回答では普天間基地からの撤退も全部白紙化
しかも、鳩と日本政府を信じて反対を抑えて予算案をあげたオバマは政治的に窮地に追い込まれる

完全にアメリカと日本の関係は悪化する
そしてそれは中国と小沢の思うツボ


64:名無しさん@十周年
09/12/15 14:30:40 +gdfXErI0
まだ亀井一人で内閣やってた方がマシに思えてくる

65:名無しさん@十周年
09/12/15 14:31:05 zjhHeOR/0
元々アメリカとの決別が目的のじらし作戦だったんだろ?
ようやく確信したよ。

66:名無しさん@十周年
09/12/15 14:31:11 ZfwhLAxuO
民主に入れた馬鹿ども出てこい

67:名無しさん@十周年
09/12/15 14:31:22 l0EXeqXh0
30歳ニートの俺も、来年どうするかは決めないでおくことに決めたぜ

68:名無しさん@十周年
09/12/15 14:31:29 VmFk8EBo0
決まらない? そりゃ当たり前じゃん。
辺野古の合意無視して、ただただ「沖縄に基地は駄目ー」しか考えてない低能ばかりなんだから。

69:名無しさん@十周年
09/12/15 14:31:58 BOmY6P+p0

民主政権もアホ自民の尻拭いで大変だな


70:名無しさん@十周年
09/12/15 14:32:43 xQGUtsU30

こんな事ぐらい、さっさと決めろよw


71:名無しさん@十周年
09/12/15 14:32:55 SBVSGILe0
結局、自衛隊でアメリカ海兵隊を代替するって言うのしかないはね。
自衛隊なら展開を含めて沖縄でなくても大丈夫だし。


72:名無しさん@十周年
09/12/15 14:33:44 Wqub4iC/0
>>47
縮小してどうするの?
日本の軍だけで中国に勝てるの?

73:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:00 v5/Uni6g0
いつ消えるかわからないミンスの利益>>>>>>>>>>>>>>>>日本&東アジアの安全保障







           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   最後は私が決めます!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   何も決めないことを決めました!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |


74:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:01 RdjMfZ/bO
無駄な決断力だなwww

75:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:17 nxbJ3RlV0
もはや尻拭いのレベルを超えている。
構造に問題のある家を改築すると言い張って大黒柱の意味を理解せずにぶったぎって
家を崩壊させるような物
そして言う言い訳は 自民が悪い。ぇ壊れた家はどうするって?
そんなのシラネーヨ。自民が悪いんだから。





76:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:32 dwhjDb1gO
CIA頑張れ

77:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:40 nO2amLsq0
米軍の代わりに中国の人民解放軍が駐屯してくれた方が沖縄の人にも良かろうって…

それを沖縄の人も望んでいるんでしょ?えっ違うの?


78:名無しさん@十周年
09/12/15 14:34:42 ue42aaEJ0
>>68
もはや政府じゃなくてただの市民団体

79:名無しさん@十周年
09/12/15 14:35:13 XvUtCf5C0
>>69
次の政権がする「民主党政権の尻拭い」の方がものすごく大変だと思うぞ
まず、首相を始めとする日本政府関係者の発言の国際的信用ゼロからスタートだしな

80:名無しさん@十周年
09/12/15 14:35:27 xVBIz5Fk0
都合の悪い事案は永遠に「検討中」

それが鳩山方式

81:名無しさん@十周年
09/12/15 14:35:58 GjXoxSZb0
おーいこいつら何とかしろやー

82:名無しさん@十周年
09/12/15 14:36:13 7OR28k3K0
意味がわからない

83:名無しさん@十周年
09/12/15 14:36:19 MoxxaSUY0
アメリカは当分の間、鳩山政権を相手にしないだろう。
1年か2年かはわからないが、こんな統治能力のない政府を相手にしないだろう。

普天間と沖縄は現状のまんま。これが民主党の言う「沖縄県民のために」の
欺瞞とペテンの帰結。

84:名無しさん@十周年
09/12/15 14:36:33 AMwRj8Nf0
>>11
いやいや、太宰治の小説級だろ。


「人間失格」

85:名無しさん@十周年
09/12/15 14:36:34 UaktgOyF0
アメリカにとっては普天間基地を変える必要はなく、自民党が県民感情のために
長年かけて住宅街の基地を県内だが移設させたのは大きな意義があったのではないか?
今回の決定で一番喜んでるのはアメリカだろう?いらない金をつかわなくてすむし
当分ここに居座れるしね。おれは関西圏在住だが、沖縄の人を日本人としておなじ同胞として
みるなら、本土住みの日本人たちは自分たちの近所に基地が出来ることも受任すべきである。
おれは俺の県にきても歓迎するけどね。自衛隊の基地も近くにあるし、ある意味防衛上安心だわ。



86:名無しさん@十周年
09/12/15 14:36:43 +Bg2Oh350
先延ばしするしか能のない鳩山民主党内閣。

87:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:00 PTS1OH2e0
うぉぉぉぉぉぉ!!

俺は決断した!!!




何も決めない事を!!!!!!

88:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:01 B0j4WPlH0
>>79
一番最初のアクションで、逆に「正常化した」と認知されるでyそ。

89:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:18 q85gTP3R0
>>61
誰もツッコミをいれる奴はうなかったのか…

90:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:20 fUw0ZPxLO
岡田倒れちゃうんじゃないか

91:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:32 G8ysC0Cz0
とりあえず安倍と福田には切腹してもらおうか

92:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:38 GwHuT1al0
ネトウヨがあせってるってことはじらし作戦は正解だなw

93:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:42 MRGzgCTg0
>>16
NHKニュースで
「今朝の三党党首クラス会議で、米軍基地問題においては
三党一体となって決めていく方針を決めました」

もうなんだかね・・・。

94:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:44 xVBIz5Fk0
・アメリカを怒らせて安保決裂。 かといって自衛隊も増強しない
・中国、朝鮮に対して天皇を土下座させようという魂胆がミエミエの会見設定
・「政治主導」という言い方で独裁の容認をせまる
・中国副首相来日に対する、異様な歓待ぶり(「国民総出で歓待すべき」by鳩山)
・600人もひきつれて(うち120人は議員)中国詣でにいく小沢
・日本の国籍を持っていない者に日本の選挙権を与えようと必死
・「仕分け」と銘打って、日本の科学技術や芸術を迫害

これで、民主党が何をしようとしてるか、いいかげんわかるだろう?

95:名無しさん@十周年
09/12/15 14:37:55 IUTA8gnV0
もう国民新党だけで内閣作れよ

96:名無しさん@十周年
09/12/15 14:38:02 8urQ/4p60


アメリカは鳩山政権に、引導を渡した

軍隊つくって自分の国は守れだって

97:名無しさん@十周年
09/12/15 14:38:02 E5/baQmJ0
ぶれないなぁ、さすが鳩山。

常に先延ばしw

98:名無しさん@十周年
09/12/15 14:38:48 8urQ/4p60

日米安保が決裂したら、日本は軍隊を持つ選択肢しかないからな

99:名無しさん@十周年
09/12/15 14:39:30 AQcfQuwB0
誰が言い出したんだろうw
スゲー気になるわぁ

報道されちゃってるし、何か決めないとマズイんだけど・・・
じゃぁ、決めないことを決めたとかどう?
あー、案外それアリかも?
一応は一区切り大きな決断をしたって国民もみてくれるんじゃない?
おお、それいいかも、いいよ絶対
イケルイケル、それ絶対イケル

100:名無しさん@十周年
09/12/15 14:39:34 xVBIz5Fk0
>>89
昨日なんてすごかったんだぜ

ミヤネ「国債44兆目標が53兆になれりそうですが、44兆も53兆も同じですよね」

101:名無しさん@十周年
09/12/15 14:40:03 T3pThfx/0
もういいからママにでも決めてもらえよwww

102:名無しさん@十周年
09/12/15 14:40:21 E3RZSJNxO
ワシントンリポートで
「我々はノムヒョンですら見捨てなかった」とかフォローされたらしくてワラタw

103:名無しさん@十周年
09/12/15 14:40:25 v5/Uni6g0
ミンスの脳内↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いつ消えるかわからない低脳ミンス党の利益>>>>>>>>>日本&東アジア全体の安全保障
いつ消えても日本に全く影響のない子供内閣ミンスの我がまま>>>>>>>>>日本の国の基軸となる日米同盟





           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   最後は私が決めます!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   何も決めないことを決めました!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |


104:名無しさん@十周年
09/12/15 14:41:02 XqFZYQcaO
もうさ、反発とかってレベルじゃないと思うんだよね・・・
伝えた瞬間に鳩がオバマにぶん殴られでも文句言えないとか、敵国認定されるとか、そんな感じだろ・・・

105:名無しさん@十周年
09/12/15 14:41:21 Riraw0i10
>>61
外務省は一ヶ月ルールがあるので
早く申請書を出すように言ってた
そんな事も知らないでTVでコメントするなって言いたい

106:名無しさん@十周年
09/12/15 14:41:37 FyHQwRgT0
昨日誰かが書いてた、週内に決定する事予想の一つが大当たりだって事は理解した。

107:名無しさん@十周年
09/12/15 14:41:42 dr454oJk0
お前ら逆に考えるんだ。
鳩は日本から米軍基地を減らさない為にこんな訳のわからない事をやってるんだ!
辺野古移転も中止して普天間に在日米軍基地をおいて置くための措置だと・・・・
そんな事ないよね・・・orz

108:名無しさん@十周年
09/12/15 14:42:31 IQRTBsBFO
痴鳩「決断しないことを決断した!これが私の出した決断です!」
禅問答かよ

109:名無しさん@十周年
09/12/15 14:42:37 24lz+TZrO
東アジア共同体構想で安全保証をアジアに頼るってうたってるんだもん
日米同盟破棄して中国とくっつきたいに決まってんじゃん

110:名無しさん@十周年
09/12/15 14:42:38 sHhOerF9O
>米が反発する恐れ
ごめん、意味が良く分からない。
日本の現政権を「相手にしない恐れ」の間違い?

111:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:07 LsuRavKWO
だみだこりゃ

112:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:13 eXlQWabT0
>>85
横須賀在住なので「基地があってもいいじゃん?」という権利は俺にはあるな。

113:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:32 Dq6bFvQOO
見事な合意破り。
日米の信頼関係は失墜するな。

114:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:43 oL08IqDTO
おれ会社で決めないことを決めたなんて絶対に言えないよ

おれ馬鹿で権限もないと発表したはと最高

115:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:55 3KL21UT7O
日米安保を破棄するという決断だって鳩山はしないだろ。
だから米国は堂々と、無駄な作業させた賠償も含めて金をふんだくる。
折角ついた予算をパアにされたら、グアム移転も全額が日本持ちにされるだろう。
まあ民事的には当然のことだが。

116:名無しさん@十周年
09/12/15 14:43:58 vbdt8HcE0
>>107
与那国島への陸自配備撤回した政権がそんなこと考えてるわけ無い

117:名無しさん@十周年
09/12/15 14:44:11 JDyY+2do0
「決めないと決定しました」

キチガイだろw

118:名無しさん@十周年
09/12/15 14:44:21 5Fcofan00
>>100
>44兆も53兆も同じ
個人レベルで返せない膨大な借金ならともかく、
(最終的には通貨発行や国民財産接収という手段での借金返済があるとはいえ)
国家財政レベルで9兆円の違いを同じといえる神経が信じられないwww
ミヤネ屋は国家財政を9兆円着服されても同じと言い切れるんだろwww

119:名無しさん@十周年
09/12/15 14:44:22 kdncU3By0
さっきニュース見ててびっくりした
コメンテーターが皆一定の評価下してるんだわ「これまでの日米関係を見直す
大きなチャンスだ」みたいな感じで・・・

そもそも普天間の危険性を排除する為の目的だったはずなのに、
いつのまにか日米関係を見直す場に摩り替わっちゃってる

社民党も期限を設けるべきではないとか言っちゃってるし・・・
そんな緊急の案件でもないんだったら全部白紙に戻して普天間のままでいいじゃん
小沢だって優先順位の低いものはやらなきゃいいなんて宮内庁に言ってるくらいだし

120:名無しさん@十周年
09/12/15 14:45:28 edn8OSFd0
わざとらしすぎるな民主

121:名無しさん@十周年
09/12/15 14:45:53 BOmY6P+p0

15年までに海兵隊のグァム移転は完了して米軍普天間飛行場は留守部隊しかいなくなる。
この留守部隊のために辺野古に飛行場を作る必要があるのか考えるべきだな

米軍の我がままに付き合う必要はない。
米軍の言いなりにならないと日本の安全は保障しないなんて脅しに屈するな


122:名無しさん@十周年
09/12/15 14:46:20 BnzZsJtPO
俺たちが選んだリーダーだろ。
批判ばかりしないで黙って信じろよ。
無責任すぎ。

123:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:04 k5NB/T0q0
>>1
俺がオバマだったらオクタゴンの中で鳩山との
一騎打ちを要求してしまいそうだ・・・。

124:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:10 qUH66I5F0
基本嫌米ばっかだな
日米関係を見直すとかこれで対等にものが言えるとかマスゴミは誉めてるけど

125:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:33 E5/baQmJ0
>>122
お前さんは選んだんだろうが、俺は選んでない…。
最初から信用できると思ってないわい。

126:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:43 q85gTP3R0
そのうち、安心毛布とか配り出しそうな勢いだな。

127:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:47 xVBIz5Fk0
>>119
「これまでの日米関係を見直す大きなチャンスだ」
「日本の防衛は、日本がすべきだ」

これ、「外国人参政権反対は在日差別だ」と同じ、すりかえ論法だからな。
民主党は、はじめから米軍の撤収が目的だし、
かといって自衛隊を強化するなどとは一度も言ってない。
日本がノーガードになるのが、彼らの望み。

128:名無しさん@十周年
09/12/15 14:47:51 8SVJpLWg0
先週のラジオ番組で
小沢遼子「四年はだまって見てあげないと」
森本穀郎「・・・」

129:名無しさん@十周年
09/12/15 14:48:06 15+AGVar0
まともな社会人が取引相手に「決めないことを決めました」と言ったら
もうこんな奴とは仕事できないよな、フツーは


130:名無しさん@十周年
09/12/15 14:48:20 APtK3HiX0
本気でアメリカに統治して欲しいw

131:名無しさん@十周年
09/12/15 14:48:33 Yoya+P5k0
「恐れ」じゃなく間違いなく反発するだろ。
オバマの顔に泥を塗ってツバ吐きかけたんだから。

132:名無しさん@十周年
09/12/15 14:48:47 UJybYehp0
ゆっくり100年くらい検討したら良いよ その間普天間はそのままだし 
ジュゴンがかわいそうとかわめいてるマスゴミと民主 社民は大勝利
22世紀には悲願の グアム全面移転になるかも 
結局普天間現状維持で沖縄国民ボロ負け大敗北 まあ自業自得の自己責任な



133:名無しさん@十周年
09/12/15 14:49:04 GwHuT1al0
来年当たりドル崩落するからね
そうなればアメリカはアボーン
ほっといても沖縄から撤退するしかない
それまでじわじわと決定保留作戦
実にしたたかでいいねw

134:名無しさん@十周年
09/12/15 14:49:18 xVBIz5Fk0
>>122
お前は、これから民主党がどんな政策をして
お前自身の暮らしがどんな風に変わっても文句言うなよ?

お前自身が、これからも今までと同じように暮らせると思うなよ?

135:名無しさん@十周年
09/12/15 14:49:52 Eo1ysADC0
>>133
凄い妄想力ですねw

136:名無しさん@十周年
09/12/15 14:50:05 RLJ0+FUP0
一休さんかよ

137:名無しさん@十周年
09/12/15 14:50:20 JXVmUSsQO
ここ最近の民主の動きにアメリカ(CIA)はそろそろ動きだすだろうな。
どんな手で「対日工作」を仕掛けてくるか…


138:名無しさん@十周年
09/12/15 14:50:38 r0CZVIRt0
連立政権3党首が話し合って「3党の話し合いで決定する」って合意したり、
決定するって言っといて「決めないと決めました」とか言ってみたり・・・

何かあり得ない内閣になってきたなw

139:名無しさん@十周年
09/12/15 14:50:42 Riraw0i10
>>133
ドル崩壊とかアホじゃねーの?
アメリカは経済回らなくなったら
敵を見つけて戦争するんだよ

140:名無しさん@十周年
09/12/15 14:50:50 jxSZflPy0
ぽっぽ「俺ばっかり責めやがって!俺が何かしたっていうのかよ!」
馬楽「何もしてないからだよ」

141:名無しさん@十周年
09/12/15 14:51:11 h18UaWlWO
麻生だったらこういった…

Yes we can!

142:名無しさん@十周年
09/12/15 14:51:13 NRvPs0moO
<普天間移設>「先送り」でも予算計上…社民と米の理解狙う
12月15日13時45分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

143:名無しさん@十周年
09/12/15 14:51:18 k5NB/T0q0
>>119
そもそも普天間基地を移転する目的がなんだったのかを
マスコミは全力で忘れさせようしてる。

自民党時代に普天間事故が起きた時にマスコミが一斉に
日米両政府を批判して移転しろの大合唱だったのにねえ。

144:名無しさん@十周年
09/12/15 14:52:07 5+2KNYaz0
>>122
「俺たち」って誰のことだよw

俺は民主も狂鳩も選んでないぞ



145:名無しさん@十周年
09/12/15 14:52:12 WtkdlQ6W0
これってつまり、現状維持のまま続行って事だろ?

何でそうハッキリ言わずに、もってまわった分かりにくい表現をするのかね?

現状維持に決定!! 

って、言えばいいじゃん。

146:名無しさん@十周年
09/12/15 14:52:32 xVBIz5Fk0
>>143
いまや「日本における駐留米軍の意味合い」一点ばりだからなw

147:名無しさん@十周年
09/12/15 14:53:04 GRkQHEbHO
共産に何かアイディアない?って聞いたそうだ。

ホントに頭悪いな、ポポ山。

148:名無しさん@十周年
09/12/15 14:53:06 E0wVCeUW0
鳩山「これからはアメリカではありません。中国です!」

149:名無しさん@十周年
09/12/15 14:53:09 Zg/xlWOZ0
民主党は

ずばり旧社会党。

名前を変えただけだ。

150:名無しさん@十周年
09/12/15 14:53:39 QR9+E9pp0
>>1
アメリカもこれで、日本を本気で怒らせていることに気が付いただろうW

アメリカはこれまで少なくとも3回日本を裏切っている。
@温暖化対策の京都議定書に、負担と責任だけを日本に押し付けアメリカは脱退。
A米下院による日本政府に対する 「従軍慰安婦謝罪勧告決議」
B北朝鮮のテロ支援国指定解除

さらに言えば、日本を除外しての米中接近政策。
ここまで来たら、日本が耐えに耐えた太平洋戦争前夜と状況はそっくりとなる。

ただ、今度は日本も馬鹿じゃない。中国を味方に引き入れるだろう。鳩山ガンバレ!

151:名無しさん@十周年
09/12/15 14:53:58 xVBIz5Fk0
>>145
>現状維持に決定!!  って、言えばいいじゃん。

そしたら、それに対して批判されるだろ?w

決定事項に対する批判を永遠にかわすために、
永遠に決定しないというのが鳩山方式。

152:名無しさん@十周年
09/12/15 14:54:01 brjWMPDf0
oh trust me

153:名無しさん@十周年
09/12/15 14:54:11 k5NB/T0q0
>>124
対等にものを言うというのがどういうことなのか
理解出来ないガキばかりなんだよね、マスコミは。

対等にものを言う為には対等の実力と対等の負担
が必要だと言う事すら理解出来てないのはまるで
100年前の朝鮮人みたいな反応・・・。

日本人の腐りように福沢諭吉が泣いてるな・・・。

154:名無しさん@十周年
09/12/15 14:54:16 zmY+4RCJ0
>>133
俺は逆に賭ける


155:名無しさん@十周年
09/12/15 14:54:34 yiJhRO9y0
これ民主党とかどうこう言う前に
鳩の対応がムゴいだろ

鳥としてありえねーよ

156:名無しさん@十周年
09/12/15 14:54:45 xVBIz5Fk0
>>150
日本はバカじゃないかもしれんが、お前はバカだぞ。

157:名無しさん@十周年
09/12/15 14:55:22 9Vwa3iqk0
        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./ 決めないことを決めたぜ!!!!!

158:名無しさん@十周年
09/12/15 14:55:31 fq1jgODzO
>>138
もはやコントの領域だなwww



こんなのが現政権…orz

159:名無しさん@十周年
09/12/15 14:55:43 GwHuT1al0
>>139
ふーん、どこと戦争すんの?
まさかオバマが4日間も駐留した大事な中国とじゃないよねえw


160:名無しさん@十周年
09/12/15 14:55:58 5Fcofan00
>>119
>社民党も期限を設けるべきではないとか言っちゃってるし
「社民党も県外移設を求めるが危険な普天間基地を当面ほったらかしにする」自ら宣言したに等しい。
閣僚を輩出している政党は
「具体的期限も指定できない当面先送り方針」の内閣に連帯責任を負います
社民党は県外移設を標榜するものの
米軍や基地負担自治体など多くの関係者との地道な交渉などを想定した現実的可能性がある具体的な候補地の提案もできず、
この問題に県外移設という方針を求めた以上、担当閣僚でない(少子化対策担当相)という言い訳は通用しないぞ。

一億歩譲って担当閣僚に丸投げが許されるにしても
具体的な期限まで県外移設方針を表明できない場合の連立離脱の示唆ができず
辺野古案用の環境アセスメント費用計上という
「辺野古案を排除しない」方針決定に対して連立離脱できない社民党はチキンだろ。

161:名無しさん@十周年
09/12/15 14:56:00 v5/Uni6g0

●ミンスの腐った脳内↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 いつ消えるかわからない低脳ミンス党の利益>>>>>>>日本&東アジア全体の安全保障
 いつ消えても日本に全く影響のない子供内閣ミンスの我がまま>>>>>>>日本の国の基軸となる日米同盟




           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   最後は私が決めます!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   何も決めないことを決めました!(キリッ
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |


162:名無しさん@十周年
09/12/15 14:56:01 xVBIz5Fk0
>>158
笑えないから、コントではない。

163:名無しさん@十周年
09/12/15 14:56:13 RYcKhGNNO
こりゃマジでコペンハーゲンでオバマ大統領に話し掛けようとして歩み寄った鳩ポに、
シークレット・サービスが立ち塞がる画が全世界のニュースで流れる展開になりそうだな。

164:名無しさん@十周年
09/12/15 14:56:29 QR9+E9pp0
>>156
賢いオマエの言い分を述べてみろ。
黙っているなら、単なるオマエはカスと認定するぞW

165:名無しさん@十周年
09/12/15 14:56:49 limbsGmZ0
「決めない事を決めた」 って、日本は何処に行くのでしょうか


166:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:01 qMY8Cjx50
鳩山の脳みそは鳩並みなのか?

167:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:04 yiJhRO9y0
なぁぽっぽ、、、
「バラク」って呼んでみろよ

168:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:29 3dShAPE80
>>75
元自民の汚沢のせいですね

169:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:33 Dq6bFvQOO
だって共和党政権からオバマ政権になって
「やっぱ基地移転考えさせて。日米合意破棄で。
こっちの連立の都合でさ。結論はいつ出るか分からんから。よろしく。」
って言われたらどうする?日本人はどういうリアクションするか目に見えてるな。

170:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:36 xVBIz5Fk0
>>164
中国は「味方に引き入れる」なんてことの出来る国ではない。
あそこは、従うか、敵対するかしかない。

171:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:55 AMhO1YKa0
ギャグで言っているのか?

172:名無しさん@十周年
09/12/15 14:57:55 jMeFDX3d0
小浜馬楽斎と鳩山由紀夫をチェンジできないもんかねぇ・・・

173:名無しさん@十周年
09/12/15 14:58:13 JBAh0+v80
>>3
>日「決めない」という言い分で、「当面という無期限」普天間をそのまま利用して貰うことを決定しました
>米「こっちの意向通りに動いてくれたな、よしよし」

174:名無しさん@十周年
09/12/15 14:58:43 s9KC8kKv0
礼を尽くした相手をもてなすのが、
日本人の美徳と思うが、いかがか
中国とアメリカ

175:名無しさん@十周年
09/12/15 14:58:46 6yfrcgDb0
これ誰が言われても
なめてんのか!
ってなるだろw

176:名無しさん@十周年
09/12/15 14:59:03 gmOQakfaO
しかしどうするんだろ?
ミンス脳ではアメリカが悪い、官僚が悪い、自民が悪いで全部、正当化するつもりなのか?

177:名無しさん@十周年
09/12/15 14:59:08 jxfEdByA0
勝手に協定破って当分決めましぇーんじゃ怒って当たり前だ
これで普天間使用継続は決定だし沖縄民含めて本当に馬鹿じゃないの

178:名無しさん@十周年
09/12/15 14:59:14 QR9+E9pp0
>>170
オイオイ、自説の根拠も述べずに、思い込みを断定か?W

どうも馬鹿はオマエのようだな。

179:名無しさん@十周年
09/12/15 14:59:44 LyzHHCcnO
選挙前からわかってたが本当に民主は無能だな

180:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:14 yiJhRO9y0
>>176
魔法の言葉フノイサン
そろそろ魔法がきれてきてるけど、ぽっぽはまだ気づいてないみたいだな

181:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:29 xVBIz5Fk0
>>178
お前は、まさか、基地移転のこと「だけ」しか考えてないんじゃないだろうな?

・中国、朝鮮に対して天皇を土下座させようという魂胆がミエミエの会見設定
・「政治主導」という言い方で独裁の容認をせまる
・中国副首相来日に対する、異様な歓待ぶり(「国民総出で歓待すべき」by鳩山)
・600人もひきつれて(うち120人は議員)中国詣でにいく小沢
・アメリカを怒らせて安保決裂。かといって自衛隊も増強しない
・日本の国籍を持っていない者に日本の選挙権を与えようと必死
・「仕分け」と銘打って、日本の科学技術や芸術を迫害

この状況を見ているか?

182:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:33 zmY+4RCJ0
×トラスト・ミー
○トラブル・ミー

by鳩山(笑)

183:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:54 nqP56nLqO
何が一番可哀想って普天間の住民だよなぁ

184:名無しさん@
09/12/15 15:00:56 b8mYJy930
決めないことを決めるだけで高額の金が稼げるのかウハウハだな

185:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:57 AMhO1YKa0
>>173
来年度の予算に移設経費費用入れるようだし、向こうにしてはおいしいのか

186:名無しさん@十周年
09/12/15 15:00:58 vDDIsPP4O
>>1

まとまってないだろ…

187:名無しさん@十周年
09/12/15 15:01:07 Juj2iaVEO
アメリカがどういう対応に出るかな。
握手しようとした鳩を殴り倒してくれたら嬉しいんだがw

188:名無しさん@十周年
09/12/15 15:01:35 L2ykNY240
さすが「ひどく不快な, すごくまずい」Yuckyらしいご判断で。

189:名無しさん@十周年
09/12/15 15:01:38 rqtXY1E40
要するに現在の普天間のままということだろ?
それなら、米国もOKだろ。

190:名無しさん@十周年
09/12/15 15:01:54 k5NB/T0q0
>>138
・連立政権3党首が話し合って3党の話し合いで決定するという合意をする
・どこに移設するかは当分決めないという事を決める

こいつらいったい何をやってるんだ?

おとぎばなしに出てくるような駄目な国の話みたいで、これが現実の日本の
政府の話だとは信じたくない・・・。

191:名無しさん@十周年
09/12/15 15:02:00 3KL21UT7O
ともあれ、決めないということを最終決定したなら、それを直ちに米国へ通告しに行けよ。
なんで最終決定したのに、通告しに行かないんだ。

明らかに、それを通告しにいくのが誰かが決まってないからだろが。
無責任に他人に押し付けてないで鳩山が行けっ。

192:名無しさん@十周年
09/12/15 15:02:10 PbpPdrk6O
決めないことを決めました

193:名無しさん@十周年
09/12/15 15:02:14 u9TskrUb0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト─┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /

             頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
                  1947〜2010(獄死)

194:名無しさん@十周年
09/12/15 15:02:30 +Zku1trz0
誰でもできる政治
反対派がいることを理由に何も決めなければよい

195:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:00 e+CysFVT0
小沢遼子は先週のミヤネ屋で、自民党政治が60年だったので民主党政権は6年
は、見守らないといけないと言っていました。

196:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:08 5qmodGIi0
>>181
そんなことより、なぜ「w」が大文字なのか、深い訳を聞いてやれよ。

197:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:30 yiJhRO9y0
>>189
日本の信用が失墜するだけで済むな・・・・代償デカすぎるけど

198:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:35 Dq6bFvQOO
トラスト・ミーって一体なんだったんだ。
どういう台詞だ。

199:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:39 E5/baQmJ0
>>194
あとは黒幕が全部やってくれるしな。

200:名無しさん@十周年
09/12/15 15:03:40 xVBIz5Fk0
>>194
ただし、外国人参政権は反対が何千万人いようが決める気だけどなw

201:名無しさん@十周年
09/12/15 15:04:08 rIG4M3NiO
支那

202:名無しさん@十周年
09/12/15 15:05:17 vVQ9Q8cqP
結局ずっとなにやってきたの?

203:名無しさん@十周年
09/12/15 15:05:40 bcLbionyO

移設を当分決めないのは最初から既定路線なんだが・・・


204:名無しさん@十周年
09/12/15 15:06:00 yiJhRO9y0
>>198
実は、ラスト・ミーって言ったんだよ
日本の最後の首相は私ですってな

205:名無しさん@十周年
09/12/15 15:06:08 ANhpDvL10
先送りを決定しました!(キリッ
すげーな有能だなw

206:名無しさん@十周年
09/12/15 15:06:08 UYsWo/abO
日米同盟がどんぐらいお得な同盟か知らないやつ大杉
あれには日本と米国を同一視できるとかいう一文があってな
米国が他国と有利な条約を結んだら日本はなーんにもしてなくても条約に乗っ取ってお付き合いしてもいいってのがあんだよ
日米同盟に寄り掛かって他国とまともに同盟結んでねえからな、日本は
諸外国との外交最初っからやりなおしなんだけどわかってる?

207:名無しさん@十周年
09/12/15 15:06:20 23J0ZeXCO
決めないということを決めました。
結論を先延ばしにすると言う結論です。
具体的には、具体的に検討しないという結果になりました。

素晴らしい決断力ですね―!

208:名無しさん@十周年
09/12/15 15:06:48 k5NB/T0q0
>>146
普天間基地の問題って街中にあって危険だから
どこかに移転しろという話であって駐留米軍の
意味合いがどうこうなんて話じゃなかったよね?

駐留米軍の意味合い云々で普天間移転の主張を
してた奴なんて民主党にもいなかったはずだが。

>>147
マジ、それ?
共産党が聞かれたら安保解消、米軍撤退という
極端な答えしか返ってこないだろ?
それが共産党の主張なんだから・・・。

聞かれた共産党がビックリしたのが想像出来る
ぐらい、鳩山の頭は悪い・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/178 KB
担当:undef