【献金問題】 鳩山首相 「私がしたわけではない」★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@十周年
09/10/27 18:51:02 u+Y8pIosO
テレビは捨てたので、テレビ持ってる人、この件についての報道のされ方くわしく

201:名無しさん@十周年
09/10/27 18:51:14 5Hgp+cul0
>>163
>俺は悪くない。選んだ国民のせい

これはすでにCO2削減25%で発言してる。
「この削減が出来る国民だと、私は信じている」

202:名無しさん@十周年
09/10/27 18:52:02 1mZyent3O
いくら鳩山首相を責めようがもう民主党政権になったから鳩山民主党に期待するしかない。

あれなんだか涙でてきた。

203:名無しさん@十周年
09/10/27 18:52:21 YxKHu24C0
この人、前に「秘書がやったことは政治家がやったも同然。
政治家も責任をとれ」って言ってなかったっけ?

204:名無しさん@十周年
09/10/27 18:53:23 jdI4svkM0
>>201
ああそれおれも聞いてて頭にきたわ
できなかったら「信頼していたのに裏切られた思いだ」とでもいうのかね

205:名無しさん@十周年
09/10/27 18:53:25 vSGAcblFO
全部秘書に責任をなすりつけて、自分は責任逃れですか。
フン、白々しい。

206:名無しさん@十周年
09/10/27 18:53:52 pqTGWAZZ0
秘書が逮捕された時点でお辞めになるべきだった

207:名無しさん@十周年
09/10/27 18:54:09 aWyRBDfQO
まぁ秘書の仕事は半分捕まる為の物だから口わらないだろな。
過去に捕まった秘書を5人調べたら遣えていた政治家の関連会社に入っているのは謎だ

208:名無しさん@十周年
09/10/27 18:54:26 UtRCogC3O
国会で、吉兆みたいにママン同伴での答弁に期待

209:名無しさん@十周年
09/10/27 18:54:38 QY2Niumq0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

ー東京地検特捜部が鳩山「偽装献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!

特捜部頑張れ! 偽装献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□ご意見・質問
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(yy64.60.kg)
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 URLリンク(www.youtube.com)
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
URLリンク(www.youtube.com)

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。

210:名無しさん@十周年
09/10/27 18:55:08 GuSHJJMj0
>>203
>>132

211:名無しさん@十周年
09/10/27 18:55:10 5Hgp+cul0
>>204
巧妙な言い回しだよね。出来なきゃ国民のせいとも受け取れる。
自分のせいにしないでおこうという魂胆が透けて見えて嫌になる('A`)

212:名無しさん@十周年
09/10/27 18:56:31 vAHrdbck0
                     ノ´⌒ヽ,, 
                 γ⌒´      ヽ, 
                // ""⌒⌒\  ) 
                 i /   \  / ヽ )    お金の管理は苦手なんだからねっ
                 !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
                 |     (__人_)  | 
                \    `ー'_/ 
              __ /   ~つ/(____ 
            /   (    (____/ / 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 



                               …資産だ、予算だ、頭いたいっちゅーねん…ブツブツ

              ,----、.__ 
             ./   /     ヽ--、 
             l   /         ヽ、_ 
            /`'ー/________/ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz............. 

213:名無しさん@十周年
09/10/27 18:56:47 JrRT+O130
>>193
サンプロでインサイダーの高野が
「首相がそういうのであれば、疑う理由はありません」とか
断言してたしなw

キチガイですよ。

214:名無しさん@十周年
09/10/27 18:57:00 JmTSRzWW0
鳩山「秘書の責任は議員の責任」
鳩山「秘書の責任は議員の責任」
鳩山「秘書の責任は議員の責任」
鳩山「秘書の責任は議員の責任」
鳩山「秘書の責任は議員の責任」
鳩山「秘書の責任は議員の責任」

215:名無しさん@十周年
09/10/27 18:57:03 iAgd36HS0
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"



   ∧∧   日本だ、今まで気付かなかったお・・・・
  (  ・ω・)        _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"


  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/

216:名無しさん@十周年
09/10/27 18:57:34 wH3qROzr0
     ___
   ./ ∧_∧ \、
  /   <ヽ`∀´>、 `
 / /\ \つ  つ、ヽ.        ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
 | |  ,\ \ ノ  | |\∧∧∧∧∧/   .三○∧ 三○ |│\    \.
 ヽヽ  レ \ \フ / /<    ホ >.   < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \ `[電波禁止]'/<    ロ >  ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
    ヽ、 ____,, / <    ン >   | ヽ三○二二二」二二二二二|
─────<    部 >── ∧_∧────
 カタカタ ∧_∧    <  悪 の >    γ(⌒)・∀・ ) ホロン部め!!!
     <`Д´ ;;>    <  寒   >   (YYて)ノ   ノ
  _| ̄ ̄||_)_  <   !!!   >  .|\  ̄ ̄ ̄ ̄\
../旦|―||// /| /VVVVVV\   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄.|
・ホロン部とは
朝鮮民族学校ホロン部
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ


217:名無しさん@十周年
09/10/27 18:57:53 vSGAcblFO
「秘書の責任は議員の責任」
等と宣ったのだから、クロポッポはとっととお辞めになって、牢屋に入るべきでは。

218:名無しさん@十周年
09/10/27 18:58:39 ysKW3yBe0
万引きで捕まっても
「私がしたのではない。私のこの手がしたことだ」
と言い逃れそう

219:名無しさん@十周年
09/10/27 18:59:19 7ukCRoxZO
もう何でも有りか、良いご身分です事…

で、貧乏人には増税か…、糞野郎

220:名無しさん@十周年
09/10/27 18:59:52 3Epe2idkP
多分代表質問でもまともに会話にならないんだろうなぁ

質問には答えずに何の根拠もない抽象的な発言を力強く(笑)やって
あとはテレビに演出して貰う

221:名無しさん@十周年
09/10/27 19:00:50 YVaM+OXz0
監督責任も一切なく都合が悪いと下っ端の所為にして切り捨てる友愛政治ってすばらしいねw
次に切り捨てるのはいったい誰だ?w
切り捨てられずに残れるのはいったい誰だ?w

222:名無しさん@十周年
09/10/27 19:01:34 DWENMeWS0








お前がした。








223:名無しさん@十周年
09/10/27 19:01:58 Mn/vNFGl0
秘書の責任は議員の責任!!
だったよね

224:名無しさん@十周年
09/10/27 19:02:16 YzT1ZcJX0
ポッポってギャグのセンスはなかなかの物だ

225:名無しさん@十周年
09/10/27 19:03:39 ThlmozLui
平成疑獄だね

226:名無しさん@十周年
09/10/27 19:04:01 juIh+jPcO
秘書の責任は、議員の責任!

227:名無しさん@十周年
09/10/27 19:04:08 hJAh35fq0
国政は演芸場ではないんだが、鳩山程度の知能ではわっかんねえだろなー。

228:名無しさん@十周年
09/10/27 19:04:48 dxw7iLXX0
れ・ん・ざ! れ・ん・ざ! 

229:名無しさん@十周年
09/10/27 19:07:03 2GTDSOuu0
国民A層)
・内閣の統率力がない
・理想論ばかりで具体的な話はできない
・莫大な献金問題
・米追従を改めるのはいいが、その後の展望が見えない
・経済政策無視した友愛マニフェストは日本の財政破綻を速めるのでは?
国民B層)
・英語が話せてかっこいい
・なんか国連で目立ってた
・アメリカに文句言ってる
・お金沢山くれるんだって
・友愛に溢れた素敵な日本になるらしいよ
・献金問題も自民の時よりTVで騒いでないから大したことないんでしょ

Bの層に支えられている首相なので問題ない

230:名無しさん@十周年
09/10/27 19:07:43 yIoIlg0h0
このままで済んだら国民は検察の失望するね

テレビは報道しないかもしれないけどな

231:名無しさん@十周年
09/10/27 19:07:51 KUrQEjKaO
こんなことで必死に鳩山総理を叩いててるのはヒキオタネトウヨだけ。
まともな国民は鳩山総理を応援してる。

232:名無しさん@十周年
09/10/27 19:08:35 KQY9jqRn0
秘書が勝手にしたことでしょ
なんで首相本人が責められるのか分からない
何か陰謀の香りがするのは漏れだけ?

233:名無しさん@十周年
09/10/27 19:09:13 hEsHls4e0
秘書は友愛されたかもしくは友愛途中か友愛予定のいずれかである。

234:名無しさん@十周年
09/10/27 19:09:39 hyVbG8pX0
各大臣が日本を良くしようとして政策を作っただけで

「僕が指示を出したんじゃないぉ!」と最後にケツまくりそうな鳩w

235:名無しさん@十周年
09/10/27 19:12:57 2GTDSOuu0
>>231
もう少し長期展望と具体的政策、決断力が欲しいよ、さすがに
民主党にはもっといい人材いるだろ

236:名無しさん@十周年
09/10/27 19:13:09 i5aPitA3O
いるよこういうトップ
世襲で才覚がなくて頭が悪くてたまにとんでもなく迷惑なこと思いついて
責任感がなくてあぶく銭で遊ぶことばかりでいざ責任問題が起きると
自分の下に責任をなすりつけて「自分は知らない、部下勝手にやった」ってほざいて
ただただ引退の時までだらだらと居座って
本当に最高の反面教師だよ土鳩は

237:名無しさん@十周年
09/10/27 19:14:14 YVaM+OXz0
>>232
世の中の管理職には部下の管理責任があり、部下の責任を取るのは上司として当たり前との
発言を自分でしてるんだから有限実行しなきゃだろw
言ったこと実行できない人がマニフェストなんて出しても鍋敷きにしかならんぞw

238:名無しさん@十周年
09/10/27 19:14:49 egorbR/f0
これほんとに言ったの? 見識を疑うな。
自分には管理責任はないと言ってるわけ?

239:名無しさん@十周年
09/10/27 19:15:37 NIXRjhU4O
>>231
 一国の首相が、最初の所信表明演説でわざわざ取り上げたトピックについて、国民が意見を持つことが、おかしいのでしょうか?
 選挙時以外は、政治家に批判しては、いけないのですか?


240:名無しさん@十周年
09/10/27 19:15:49 0Msstle+O
こういうの聞くと働いて納税するのがバカらしくなるわ
底辺会社員の私ですら住民税だけで15万近く納税しているのに

241:名無しさん@十周年
09/10/27 19:16:10 GodiVb6q0
公約を実行できなきゃ辞めると言ってるし、秘書が不祥事を起こしたら議員自身も辞職すべきと言ってるし、
今現在既に辞任しなきゃいけないところに来てるけど、なんで辞任しないの?
嘘ついたり自分の信念を曲げて恥晒してまでしがみつきたいほど、うま味があるの?

242:名無しさん@十周年
09/10/27 19:17:29 iAgd36HS0
>>221
えっ?
弱いものを切り捨てていくのが友愛政治じゃなかったのか?

243:名無しさん@十周年
09/10/27 19:17:35 qgaG8cHGO
早く鳩山くたばってくれ
海外投資家はお前にダメ出したぞ
マーケットが答えを出している
日本経済の為にも1日も早く消えてくれ
さもないと、日本経済が世界から友愛されちまうよ

244:名無しさん@十周年
09/10/27 19:18:16 02mWdm790
はいはい連座制連座制。
ガンナーが死んだらパイロットも道連れさ。

245:名無しさん@十周年
09/10/27 19:18:35 Xiw6/FQg0
Lv62  凶鳥 ハトヤマ    性格 友愛(笑)

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   /       死んでくれる?   妄言ハイブースタ
        `7       〈        ワイフスティール  ネクロマ 
           / / ̄    )       ブーメラントーク  
       / /ノノノノノ ) ノ      
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``

外道グリーミーズ×外道ちんぴら×凶鳥チン


246:名無しさん@十周年
09/10/27 19:19:14 E/zMNZj00
開き直りかよ
醜すぎるな

247:名無しさん@十周年
09/10/27 19:19:34 KQ4YSRVBO
>>238 管理責任以前に額が額だから本人が知らないって事が有り得ないんだが
秘書は鳩山の指示に従っただけだろう
つまり秘書に責任を押し付けて逃げようって事だ
犯罪者以外の何者でもない

248:名無しさん@十周年
09/10/27 19:20:00 2lVcqmVWO
この責任感のなさって政策にも出てるよなw
どうせ景気建て直せなかったら自民党のせいだろww

249:名無しさん@十周年
09/10/27 19:20:00 hDlJMy8h0
自分の金で寄付したりパーティー開いて何が悪いの?

250:名無しさん@十周年
09/10/27 19:20:48 2GTDSOuu0
>>242
いいところに気がついたな
目先の政策は弱者救済だけど、民主の政策を続けると一番最初に死ぬのは弱者
というか、資産家しか生き残れない

251:名無しさん@十周年
09/10/27 19:20:51 1yUrrqNR0
あれ?秘書の責任は議員の責任って言ってたのは誰だったかなぁ?
誰だったかなぁ?w

252:名無しさん@十周年
09/10/27 19:22:36 g9qm3D8Y0
回文
わたしがしたわ

253:名無しさん@十周年
09/10/27 19:22:41 vAHrdbck0
                  _/´ 8)
                 / _、ン        _,/ ̄i
                     /  /            / ,. -'
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
    おまえだ        l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄   .|
                   ヽ        |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
         にゃー     / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / |
           _て_    /
              -t_ノ

254:名無しさん@十周年
09/10/27 19:23:38 LbtqazfA0
>>249
そもそも自分の金であることさえ不明。

255:名無しさん@十周年
09/10/27 19:23:51 uMN6F7hoO
憂慮すべきなのはこいつの次が全くいないことなのか?
どうせ小沢の人形なんだから誰でもよさそうなのに、それすらいないって事なんだろ?

256:名無しさん@十周年
09/10/27 19:23:59 b4c3DlCB0
この人は、監督責任ってのを全く知らないくせに総理大臣になっちゃったの?

257:名無しさん@十周年
09/10/27 19:24:18 zMCmpGWkO
何コイツ……
自分は超セレブのくせして血税から高給取ってる上に脱税しといて
国民には増税の痛みに耐えろとか言ってんの?
しねばいいのに………

258:名無しさん@十周年
09/10/27 19:24:29 73cKT4rZ0
わーたーしーわーやーてーないー♪

259:名無しさん@十周年
09/10/27 19:24:54 hyVbG8pX0
しかし・・・鳩の母ちゃんが「鳩に知られないようにやるのよ」
などと、こっそり父親の財産を秘書使って援護射撃はないか?

秘書が一人でやった横領にしては「額」が大きいなw

260:名無しさん@十周年
09/10/27 19:24:55 O2OJyR0L0
>>193
>今朝のスパモニはこの件で首相に説明責任なんてない!とまで言ってたからなw

それってマジ?鳩山に説明責任がないと主張するのはいいけど
理由を明確に説明してほしいな

261:名無しさん@十周年
09/10/27 19:24:56 FtFgWoKZ0
クズすぎてなにも言えない‥

262:名無しさん@十周年
09/10/27 19:25:15 i5aPitA3O
国債のことにしろ秘書のこと「あれ嘘」で済むなら、この後にどんな政策を出したところで、頓挫したら「嘘」って言えばいいんだもんな。
喋る一字一句が全部信用出来ないというお墨付きだ

263:名無しさん@十周年
09/10/27 19:26:37 AMUWfbsVO
鳩山マジで終わってんなw漢字は読めなくても麻生さんのが良かったな。
犯罪者が、しかも平然と総理をしている国ww

264:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:05 rpgMMfNF0
政策失敗しても、いいそうだな

265:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:18 bocMBiTq0
ばーかw

266:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:18 oxfZR94c0
普通はボスが責任とらなきゃな〜

それとも、ぽっぽ政権は閣僚が不祥事起こしても任命した責任はないっていうわけ?

267:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:27 NI4pXVa/0
日本の情報統制のレベルはしげぇな

268:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:35 yIoIlg0h0
>>262
マニフェストもウソだしな

269:名無しさん@十周年
09/10/27 19:27:50 YSrDSJVo0

政治家本人が資金管理団体に献金できる上限は、合計で年1千万円と定められてる。
これを超えてしまったら、事務的ミスであれ、勘違いであれ「政治資金規正法違反」だよ。

@ それが「故人献金」「匿名献金」「事務所費肩代わり」「パーティ券水増し」などという、
  明らかに違法で、隠匿性の高い手法を使っていた。(事務的ミスなら記載金額変更でオケ)

A 金額が総額3億円近くになること。(1億円以下ならお目こぼしオケ)

B 長年にわたり常習的に行なわれていたこと。(単年度なら、まあオケ)

この3点によって、「秘書がやった」としてもその悪質性は看過できるものではなく、
ましてや「総理大臣」という倫理的にも重要な立場に就いている人間として、
「議員辞職」以外の選択肢は無いよ。 まあ、野党のヒラ議員でも辞職する案件だわなw

テレビが流さなくとも「天網恢恢」ですよw 検察はやってくれますよ、きっと。

ちなみに「こんなの自分の金だから、勝手にやらせてもいいじゃん」だと、
犬作とか鮮明みたいな、莫大な個人資産を有するものが、好き勝手やり放題なw
それを防ぐための「政治資金規正法」。良い子はちゃんと守らないとね♪

270:民主早期退陣!!
09/10/27 19:28:28 USM+ehRy0
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
URLリンク(h.imagehost.org)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(i.imagehost.org)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(a.imagehost.org)
URLリンク(h.imagehost.org)

月刊誌が鳩山新総理のフリーメーソン説を展開 2009年09月28日
祖父の鳩山一郎氏がフリーメーソンのメンバー(メーソンリー)だったとする朝日新聞の記事を紹介
URLリンク(news.livedoor.com)

フリーメイソン - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
フリーメイソン(英: Freemason)は、会員同士の親睦を目的とした友愛団体。
                                       ~~~~~~~~~~
イギリスで発生し世界中に派生した男性の入社的秘密結社(「非公開団体」といっている)である。
鳩山一郎 (1883年生)[30]  

271:名無しさん@十周年
09/10/27 19:28:48 2GTDSOuu0
>>249
政治資金規制法に違反する金が動いているから犯罪
出所次第で本人か身内の脱税疑惑
更に出所の怪しい迂回献金の可能性も浮上する

272:名無しさん@十周年
09/10/27 19:28:55 eGYE0OokO
こんな時の為に千葉を法務大臣にしたんだよ
鳩山逮捕寸前に指揮権発動!捜査権も官僚に渡しません!てか

273:名無しさん@十周年
09/10/27 19:29:11 xx6i8xyM0
>>269
「自己友愛」「友愛入院」「国外逃亡」の可能性もある

274:名無しさん@十周年
09/10/27 19:30:00 trboRHhv0
俺は悪くねえ!

275:名無しさん@十周年
09/10/27 19:30:45 i7zn9XxHO
>>245
スキルが秀逸すぐるww
継承させたくねえw

276:名無しさん@十周年
09/10/27 19:30:54 AKh5luUL0
【速報】民主党本部に棒持った男侵入 取り押さえられる
スレリンク(newsplus板)l50

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

同署によると、男は自称山梨県居住のアルバイト、相川哲一(てつひと)容疑者(24)。


街宣ウヨクモドキの在日朝鮮人による、自作自演でしたとさ


277:名無しさん@十周年
09/10/27 19:31:01 7JJiHpFfO
もうすぐおしまい

278:名無しさん@十周年
09/10/27 19:31:08 EJgFp5Qm0
「悪いのは時代と国民です!変わろうじゃありませんか、みなさん!」

279:名無しさん@十周年
09/10/27 19:32:04 PHQwc4qzO
秘書の責任は政治家の責任じゃなかったのか?
痴呆始まった?

280:名無しさん@十周年
09/10/27 19:33:18 +7tKbaXyO
私は大目に見てほしい。

281:名無しさん@十周年
09/10/27 19:33:25 zMCmpGWkO
>>245
ワイフスティールw

282:名無しさん@十周年
09/10/27 19:34:59 MZHxiETlO
>>245
wwwwwwwww
やっぱグリーミーズは必須だなwww

283:名無しさん@十周年
09/10/27 19:35:16 OGmiAmIW0
上司の指示を仰ぎもしないで好き勝手やる秘書なんているのかねぇ…。
とまぁそれはさておき、部下の責任はトップも取るもんだがな常識的に。


284:名無しさん@十周年
09/10/27 19:35:43 hpmnHZU00
>>273
ポッポのような自己中心的かつナルシズム丸出しの人間は自己友愛はまずしない

285:名無しさん@十周年
09/10/27 19:36:14 2WUYRXFp0
戦後の日教組教育でこういうのがたくさん生まれ出て ついに首相まで

こうなっちゃったってことだな これからは不倫 無責任OKだぞ

286:名無しさん@十周年
09/10/27 19:37:26 XlKUMqvHO
指揮権発動しても報道しなければどうということはない。

287:名無しさん@十周年
09/10/27 19:37:58 FzajKMG+0
まぁ、衆院選のときに既に取り上げてて、ここを攻撃したことを悪いようにとって自民を敗北させたのは国民なんだから・・・
ようはこの件にみんな何も思ってないんだろ?日本マジ終わってる

288:名無しさん@十周年
09/10/27 19:39:55 p9BPnfZQO
まんまオウムじゃんw 


ネタMAD探してみよっかな。

289:名無しさん@十周年
09/10/27 19:40:01 bbSe0Ni30
生の声が政治を語る13
スレリンク(yume板:290番)


290 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/10/24(土) 22:18:19 0
●文藝春秋 立花隆の記事について

小沢勢力が総選挙で肥大化したことのみを捉えて、小沢中心の記事になっているが、これは一面しか見ておらず
分析になっていない。

第一、内閣の人事はほとんど鳩山の一本釣りであり、小沢の権力が強ければこれはあり得ない。
鳩山がなぜこれだけの強大な権力を持っているかというと、300議席取った総大将であることは
もちろんのこと主流派に「鳩山後継」がいないことを見通しているからである。

小沢がいくら頑張って、衆参民主党過半数を達成したとしても、鳩山が辞めてしまえばその財産は
全部と言わないまでも、大半は反主流派の新代表に根こそぎ取られてしまう。

自民党末期のように海部や細川などを押し立てるのは、小選挙区の事情を考えれば無理筋である。
かといっていきなり細野や松本を首相にするのも無理であろう。

また民主党のマニフェストは小沢がつくったものであり、2度(来年も勝てば3度)国民の洗礼を受けたものである。
それを実行する分には何の問題もない。

小沢が鳩山に政策面で口出しをしないことは、選挙期間中にFTAの問題でエキサイトしたことからもはっきりしている。
FTAに関してだけあれだけ感情を出したということは裏を返せば「鳩山への全権委任」を意味するものと受け取ってよい。

小沢は、自分自身が首相にならない限り、鳩山に使われる身でしかなく、また鳩山が生き続けることが小沢の
政治的願いを通すことへの一番の近道なのである。

鳩山政権は、「鳩山がいなければ立ち行かない」政権であり、これが民主党全体に波及している。
政権発足後、どちらかに船が傾きそうになるといつのまにかバランスを戻している現象はこのようなところからきている。

290:名無しさん@十周年
09/10/27 19:40:30 ZuhkmIXxO
あれ?秘書のしたことは政治家の責任って言って自民追求したのこいつじゃなかったっけ?

291:名無しさん@十周年
09/10/27 19:40:48 lrrwRgAFO
これが日本のトップとか情けなさ過ぎて爆笑もの

292:名無しさん@十周年
09/10/27 19:42:11 Z5MxYjQ90
秘書のやった事の責任は政治家にある
政治家は責任を取って辞めるべき

とのたまった政治家が確かいたな
誰だっけ?

293:名無しさん@十周年
09/10/27 19:43:11 f3CQ5yD10
秘書のせいだ!と昔から言うけれど、
そんな相当身近な人を見抜けないずぼらな人が政治なんてできるのかね。
総理の任命責任、とよく言うけど、大臣より近しい人に対する責任のほうが重くね?
連座制を当選後も適応して秘書の責任は任命権者の責任にしたらいいのに。

294:名無しさん@十周年
09/10/27 19:44:17 zpr0faTTO
やってないわけないw

295:名無しさん@十周年
09/10/27 19:44:28 7QgZEnSCO
そりゃ指示出しただけでやってねーだろうよ

296:名無しさん@十周年
09/10/27 19:44:47 0muZFLhy0
鳩山 「証拠はない」

297:名無しさん@十周年
09/10/27 19:45:12 lk7fd0C70
なんなのこいつは

298:名無しさん@十周年
09/10/27 19:45:11 PAe0yxwqO
あーなんかもうね('A`)

299:名無しさん@十周年
09/10/27 19:46:13 rHJxGWeq0
>>293
ですよね〜。
↓こう言ってた政治家さんもいるみたいですし・・・。あ、あれ?

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
2003年7月 鳩山由紀夫

300:名無しさん@十周年
09/10/27 19:47:05 Z5MxYjQ90
ぜひ国会質疑で鳩山のくだんのメルマガの文章を読み上げて
「この時から月日は経ちましたが、どのような心境の変化があったのですか?」
と質問してほしい

301:名無しさん@十周年
09/10/27 19:47:19 ZR2rF694O
情けないね。
出処進退は潔くあるべし!

302:名無しさん@十周年
09/10/27 19:47:55 qYQInVxM0
>秘書がなぜこういうことを行ったのか必ずしも本心が見えていない

秘書の本心は「やりたくないけど鳩山センセの命令で仕方なく」だろ?

303:名無しさん@十周年
09/10/27 19:48:18 4OEm4Erg0
私がしたわけではない・・・させたんだからな!

304:名無しさん@十周年
09/10/27 19:49:26 rAYPIBkN0
青森に来た鳩山由紀夫。

305:名無しさん@十周年
09/10/27 19:50:07 71b+cGlaO
鳩山「(命令したけど)私はやってない」

306:名無しさん@十周年
09/10/27 19:50:44 5afIK4JI0
絶対嘘吐き
嘘発見器取り付けて調べるべき

307:名無しさん@十周年
09/10/27 19:52:06 /VL5SClzO
シナやらニダが歴史問題でゴチャゴチャ言ってきたら、全部この回答でいいよ。


308:名無しさん@十周年
09/10/27 19:52:52 Lwz96BBb0
>>6
花田順正さん亡くなったの8月29日じゃね?

309:名無しさん@十周年
09/10/27 19:53:44 2aUGvPs/0
戦後最悪のクズ
民主党は日本には必要無い

310:名無しさん@十周年
09/10/27 19:54:25 kOkD1FAX0
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」 2003年第29号(通算第104号)

私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

URLリンク(archive.mag2.com)


311:名無しさん@十周年
09/10/27 19:55:31 zY5MlqNj0
やっぱテレビだよテレビ。もう全ての元凶は。全然やらねぇよ。
もうテレビ局にテロでも何でもしねぇと終わるぞこの国

312:金バエ ◆GOLD/zsmgE
09/10/27 19:55:31 CQghhF5B0
、\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
           /         l     :::::::::::i/

313:名無しさん@十周年
09/10/27 19:55:57 JRqspxa+O
総辞職して国民に問い直せよw
支持率七割なら余裕だろw

314:名無しさん@十周年
09/10/27 19:56:06 hpmnHZU00
>>300
質問される時間を減らして逃げる模様w
スレリンク(newsplus板)l50
どこが「国民生活が第一」なんだろうなw

315:名無しさん@十周年
09/10/27 19:57:34 I9HWDAgoO
これ程自分の発言に責任を持てない政治家も世界的に見ても珍しいだろ

316:名無しさん@十周年
09/10/27 19:58:41 Gn3boZri0
---元公設第1秘書(勝場 啓二)の発言まとめ---
「長年の慣習だった。政治家の個人資産を他からの献金に偽装するやり方は、鳩山氏の父親の代からやってきたことだから」
「北海道の女性事務員に割り振ってやらせていたから私も政策秘書(会計責任者 芳賀 大輔)も詳細までは分からない。
死んでいる人が入っているとは知らなかった」
「鳩山氏も大事な時期だから、私が責任を取らなければならない」
「資金が足りなくなると、鳩山首相が管理していた資産を預かったり、首相に事情を話した上で、六幸商会から必要な資金を引き出していた」
(六幸商会から引き出した資金は)「首相個人の資産で、親族分は含まれていない」
「秘書としての力量を取り繕うため、自分の判断でやった」

317:名無しさん@十周年
09/10/27 19:58:50 32yNleg10
民主・鳩山と小平氏、個人献金上限超す 複数団体受け皿に 道内政治団体04年収支報告  2005/11/29 08:47

報告書によると、鳩山氏の場合、総務省届け出の政治団体「友愛政経懇話会」と、道選管届け出の政治団体「北海道友愛政経懇話会」に対し、
実母ら二人が、それぞれ百五十万円ずつを個人献金。
これとは別に二人は、道選管届け出の政党「民主党道9区総支部」にも百五十万円ずつを献金しており、一人当たりの献金総額は四百五十万円にのぼる。

 鳩山氏は二○○○−○一年の収支報告でも同様の指摘を受け、「法の抜け道と受け取られても仕方がない」として、
この時の献金の受け皿となった政治団体を解散させている。

この件について、鳩山氏の事務所は、問題の献金が鳩山氏の身内からのもので、特定の利益供与や見返りなどを意図したものではないとした上で、
「違法ではないとはいえ、個別制限という制度をないがしろにしかねないことであり、真摯(しんし)に反省すべきことだと思っています。
今後は、このような疑念を招くことがないよう、適正な政治資金の取り扱いに取り組んでいきます」とするコメントを出した。


URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)←惜しい事にリンク切れ

実は常習犯の鳩山w 知らないわけが無いw 


318:名無しさん@十周年
09/10/27 19:59:27 qgaG8cHGO
役職以上に在日チョン比率が高いTV局は放送権を剥奪する法案を作ろう


319:名無しさん@十周年
09/10/27 20:00:21 4G6c3UtqO
鳩山家、少なくとも鳩兄と鳩母がやったとしか世間からは見えませんが?

320:名無しさん@十周年
09/10/27 20:01:00 hpmnHZU00
>>317
「鳩山とう小平氏」に見えたんだが。
もっとも、アレと並べられたらケ小平に失礼か。

321:名無しさん@十周年
09/10/27 20:01:23 odO3zuQiO
>>314
国民=日本人 ×
国民=在日朝鮮人、中国人 〇

322:名無しさん@十周年
09/10/27 20:02:53 yomurisaO
ポッポ「わーたーしーはやってないー
けーぇっーぱくだー」

323:名無しさん@十周年
09/10/27 20:03:33 apCYSqkl0
>>316
「鳩山氏も大事な時期だから、私が責任を取らなければならない」
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ↓

「秘書としての力量を取り繕うため、自分の判断でやった」
                     ~~~~~~~~~~~~~~


どう見ても身代わりです。本当に(ry

324:名無しさん@十周年
09/10/27 20:04:46 oj6R1xd7O
やってないね…こんなクズが首相って馬鹿ス

325:名無しさん@十周年
09/10/27 20:04:51 1kDaZn7o0
鳩山由紀夫のメッセージ 2003年7月

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/     
     l    (__人_).  |       私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     \    `ー'   /       政治家は金銭が絡む疑惑事件が発生すると、
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     |            `l ̄     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      |          |



Q.虚偽記載について  2009年10月

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) 
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   秘書が勝手にやったこと。私がしたわけではない。
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |   秘書がなぜこういうことを行ったのか、本心が見えない。
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/ 
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――|:::::::::::::::: \.―┴┴――┴┴―

326:名無しさん@十周年
09/10/27 20:04:57 POa2HdlRO
秘書がやった事は議員も悪いみたいな事前に言ってたよね
それに議員の財布も秘書が勝手に使うわけないじゃない

327:名無しさん@十周年
09/10/27 20:05:50 X0VeCjgp0
♪そそそそそそそそそそんし〜

328:名無しさん@十周年
09/10/27 20:06:00 9RsKtkLP0
12秒間隔のスクリプトでネトウヨ連呼の工作員さん乙でありますwwwwwwwww

329:名無しさん@十周年
09/10/27 20:06:23 jkRFKOiN0
これって、「江戸城を建てたのは誰でしょう?」「答え:大工さん」みたいなものだよね

330:名無しさん@十周年
09/10/27 20:06:39 vwAvWUKi0
>本心が見えない。
じゃあ秘書呼んで証人喚問だなwww

331:名無しさん@十周年
09/10/27 20:06:38 mBC+kHeCO
銀行通帳まで秘書ですか
ア リ エ マ セ ン

332:名無しさん@十周年
09/10/27 20:07:14 46Ev2LTr0
鳩山は無茶苦茶だな。

どんどん化けの皮が剥がれていってる。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

333:名無しさん@十周年
09/10/27 20:07:14 CA9niVmRO
記憶にごさいません。


秘書がやりました。

334:名無しさん@十周年
09/10/27 20:07:28 YDHvT8CA0
>>325
www

335:名無しさん@十周年
09/10/27 20:07:34 MVIL4q3DO
秘書切りですね、分かります

336:名無しさん@十周年
09/10/27 20:07:49 FlZtNHv60
はいはい、秘書が勝手にやったって言うんでしょう。

でも辞めなければならないのですよ。あなたが常々そう言っていたじゃ
ありませんか。秘書のせいにしてはぜったに駄目です。
あなたは卑怯な男です。

337:名無しさん@十周年
09/10/27 20:08:18 6A2P5zyF0
秘書がやったことでいいのかw

338:名無しさん@十周年
09/10/27 20:08:47 gQ6yM0sK0
>>316
URLリンク(yoka-yoka.jp)

339:名無しさん@十周年
09/10/27 20:10:10 A5smw8Mv0
え?でも秘書の責任は自分の責任?とか何とか言ってた動画なかった?
前にどこかで見たような記憶があるのだけど。

340:名無しさん@十周年
09/10/27 20:10:11 rzACnyxu0
マスゴミは鳩山政権の汚職を全く叩かない
中共・マスゴミ・民主党の絆がいかに強いかがよく分かる
もはや中共による日本侵略政策は止められない段階に入ってしまった
日本は滅亡以外にない

341:名無しさん@十周年
09/10/27 20:10:11 F/LkIW2b0
こいつ凄いな 人格 俗に言う多重人格者?
選挙前と行ってることが別人だよ

342:名無しさん@十周年
09/10/27 20:10:18 0V26cahBO
秘書が献金をちょろまかしてた、とかならその言い分もわかるけど・・
苦しすぎるだろ

343:名無しさん@十周年
09/10/27 20:10:28 6VekUQmF0
友愛ロンダリングの問題点

┣(A)╋━━(B)━━━╋━━━(C)━━━┫

(A)・・・違法性のない献金

(B)・・・故人からの献金、身に覚えのない人からの献金など、虚偽の報告が発覚した献金
※故人献金・幽霊献金といわれるのは、これ

(C)・・・献金者を報告しなくてもよいとされる、5万円以下の匿名献金
※この部分が過半数を超えてるのは鳩山だけ。全政治家の中でも突出して多い。
こちらの匿名献金に関しても虚偽記載が発覚している。

問題は虚偽記載をしていたお金はどこから来たお金か?ということ。

344:名無しさん@十周年
09/10/27 20:11:23 6ZAAqnnt0
故人パー券ってのもあったらしいな

345:名無しさん@十周年
09/10/27 20:12:30 NoEc+ygB0
まーた秘書のせいにして友愛か

346:名無しさん@十周年
09/10/27 20:13:12 Zo7a6hqJ0
・10月3日 東京地検、収支報告書上の「寄付者」から参考人として事情聴取 (変態)
・10月3日 鳩山「真実が明らかになればいい」 (時事)
・10月5日 鳩山側、5年分の帳簿を東京地検に提出 (朝日)
・10月5日 東京地検、鳩山の弁護士から参考人聴取 名前の載らない会計帳簿も入手 (東京新聞)
・10月5日 鳩山 「捜査に影響のある発言は避ける」 (産経)
・10月5日 鳩山、名前を無断使用した人に手紙を出すも、不審に思われ東京地検に提出される (NHK)
・10月8日 小口献金(匿名献金)にも虚偽記載があることが発覚 (読売)
・10月15日 東京地検が鳩山家の資産管理会社「六幸商会」から、経理資料などの任意提出を受けていたことが発覚。 (朝日)
・10月16日 東京地検が鳩山の元公設第1秘書から任意で複数回事情聴取していたことが発覚 (時事)
・10月17日 元公設第1秘書、東京地検に虚偽記入を認める供述をしていることが発覚 (読売)
・10月18日 元公設第1秘書、虚偽記入を「父親の威一郎氏の代からしている」と周囲に話していることが発覚 (産経)
・10月18日 東京地検、「クリスマス献金」の民主支部にも資料提出を要請していることが発覚 (時事)
・10月25日 匿名献金の大半が鳩山家からだったことが発覚 偽装総額2億円に (朝日)
・10月26日 元公設第1秘書、東京地検に「匿名献金は首相資産を充てていた。鳩山に事情を話した上で引き出していた」と供述 (中日)
・10月26日 鳩山「私がしたわけではない。なぜ秘書がこんなことを…本心が見えない」 (時事)
・10月27日 パーティー券収入も水増し虚偽記載が発覚、偽装額がさらに膨らむ (朝日)            ←いまここ

347:名無しさん@十周年
09/10/27 20:14:05 G952kApX0
豆腐の角に思いっきり頭ぶつけて平気だったら潔白。

348:名無しさん@十周年
09/10/27 20:15:00 6ZAAqnnt0
>>345
秘書ゲロっちゃってんじゃん
「鳩山に事情を話した上で引き出していた」って
鳩山に許可をもらってやったって事だろ

349:名無しさん@十周年
09/10/27 20:15:30 H6nXQNrI0
>>6のサイトはもっと拡散されるべき

350:名無しさん@十周年
09/10/27 20:16:28 44mualF20
>>348
鳩山は「秘書が嘘をついている」で通すんじゃないのかな?

351:名無しさん@十周年
09/10/27 20:16:36 JRqspxa+O
つーか、どのみち任命責任は?

総辞職して議会解散して国民に問い直せよw
支持率七割あるなら余裕だろw

352:名無しさん@十周年
09/10/27 20:16:57 jRxSbJu90
>>346
真っ黒すぎて何も見えない…

353:名無しさん@十周年
09/10/27 20:17:24 Wz7PBRLV0
こんな見え見えのトカゲの尻尾に国民が納得すると思ってるんですかねえ、友愛首相さん?

354:名無しさん@十周年
09/10/27 20:17:32 vcTo/hhS0
ハトヤマのしっぽ切り

なにが「友愛」だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355:名無しさん@十周年
09/10/27 20:17:56 s6og99HW0
そうですとも 故人献金ですとも

356:名無しさん@十周年
09/10/27 20:18:25 YSrDSJVo0

政治家本人が資金管理団体に献金できる上限は、合計で年1千万円と定められてる。
これを超えてしまったら、事務的ミスであれ、勘違いであれ「政治資金規正法違反」だよ。

@ それが「故人献金」「匿名献金」「事務所費肩代わり」「パーティ券水増し」などという、
  明らかに違法で、隠匿性の高い手法を使っていたこと。

A 金額が総額3億円近くになること。

B 長年にわたり常習的に行なわれていたこと。

この3点によって、「秘書がやった」としてもその悪質性は看過できるものではなく、
ましてや「総理大臣」という倫理的にも重要な立場に就いている人間として、
「議員辞職」以外の選択肢は無いよ。 まあ、野党のヒラ議員でも辞職する案件だわなw

テレビが流さなくとも「天網恢恢」ですよw 検察はやってくれますよ、きっと。

ちなみに「こんなの自分の金だから、勝手にやらせてもいいじゃん」だと、
犬作とか鮮明みたいな、莫大な個人資産を有するものが、好き勝手やり放題なw
それを防ぐための「政治資金規正法」。良い子はちゃんと守らないとね♪

357:名無しさん@十周年
09/10/27 20:18:27 F/LkIW2b0
ここまで来たら 普通 TVは特番だろ?

なんで酒井で特番なんだよ

358:名無しさん@十周年
09/10/27 20:18:48 1lLk2U5f0
>>346
10/26だけでもう詰んでる

359:名無しさん@十周年
09/10/27 20:19:55 6YskmZ2PO
警察がバッグについたかな

360:名無しさん@十周年
09/10/27 20:21:03 cSNK3JSH0
私がしたわけではないキリッ)って言葉がよく似合うスレだw

361:名無しさん@十周年
09/10/27 20:21:43 vDsELxLOO
そろそろアメリカが記者会見で日本批判を展開し、そこで故人献金問題を取り上げる予感

362:名無しさん@十周年
09/10/27 20:21:59 KCLsDyep0
>>6
mixi日記を「kojinkenkin」で検索したらけっこう日記に貼ってる人いて安心した

363:名無しさん@十周年
09/10/27 20:23:47 U6J9dWRH0
検察はなにしてんの?

364:名無しさん@十周年
09/10/27 20:24:11 46Ev2LTr0
>>363
捜査。

365:名無しさん@十周年
09/10/27 20:24:17 dMhh/zIi0
ここまで開き直ったら気持ちいいだろうなw

366:名無しさん@十周年
09/10/27 20:24:45 s5b1VWsQ0
>>364
ちゃんと逮捕できるのかねぇ?

367:名無しさん@十周年
09/10/27 20:25:12 ltxrDMxM0
犯罪者である事を隠さなくなってきたなw

368:名無しさん@十周年
09/10/27 20:25:41 07b2B8Az0
ここまで堂々とされたらどうすりゃいいんだよwww

369:名無しさん@十周年
09/10/27 20:26:04 b9LO1A6O0
もう法律いらなくね?

370:名無しさん@十周年
09/10/27 20:26:20 46Ev2LTr0
>>366
国会の会期中はできないけどね。

371:名無しさん@十周年
09/10/27 20:26:29 CnUxmqOb0
テレビマスゴミが一番のガン

372:名無しさん@十周年
09/10/27 20:27:48 4MKhxQP10
秘書が全部やった事だから関係ないもんねー(゚ワ゚*)ーにぱー
秘書が勝手なことしてたなんて知らないしマジ迷惑してるんですけど(・3・)

(ヽ´ω`)子供の言い訳恐るべし

373:名無しさん@十周年
09/10/27 20:27:58 GYxt2jv90
中川昭一がやられたようにゲームでも作ればよろし。

374:名無しさん@十周年
09/10/27 20:28:20 c6546H1/0
んで、日本の腐れマスゴミはなんでこれを大々的に報道しないの?
落ち目の芸能人の犯罪には、延々時間割けるのにさ
日頃ギャーギャー騒いでる言論の自由や報道の自由をどうして行使しないの?
だから、お前らはマスゴミって呼ばれんだよ

お前ら、なんのために報道の仕事についたの?

375:名無しさん@十周年
09/10/27 20:28:36 B9Zt2iXr0
自分の発言のブーメランさ加減を国会で味わえやwww

376:名無しさん@十周年
09/10/27 20:28:41 4Kmu2En10
メディアがおもにテレビの人間が誰もおかしいって言わないからいくらでも開き直れます。

377:名無しさん@十周年
09/10/27 20:29:01 OqWHhgyo0
>>374
年収一千万もらうためだろw

378:名無しさん@十周年
09/10/27 20:29:09 VMNRwLzsO
なんでこいつはこんなに二枚舌なの?

379:名無しさん@十周年
09/10/27 20:29:25 3Epe2idkP
>>370
検察は急いでやるつもりもないようだし、
急いで解明できる量でもないだろうし、
ゆっくりやればいいよ

380:名無しさん@十周年
09/10/27 20:29:42 VO25OfL1O
苦し紛れの言い訳キター

381:名無しさん@十周年
09/10/27 20:29:49 v4PNvEMh0
ホントに初日以外国会中継しないのか

382:名無しさん@十周年
09/10/27 20:30:29 IflQXth3O
まともに批判しないマスゴミが気持ち悪い

383:名無しさん@十周年
09/10/27 20:30:51 bml64loU0
秘書の問題は政治家も同罪
そうでしたよねぇ
鳩山元総理大臣?
総理経験者は政界から引退するべき
そうでしたよねぇ?

384:名無しさん@十周年
09/10/27 20:30:54 s+DkxT7y0
拝啓

  鳩山首相

 歴史的な所信表明演説を聞いて私は感動をおぼえた国民の一人です。

 私は、歴代の日本の総理の所信表明演説を、すべて詳しく読み比べたわけでは勿論ありませんが、これほど自分の言葉で、国民や人間や弱者の事に思いを寄せた首相はかつていなかったに違いないと思います。
 友愛が政治の原点だと言い、自殺した息子を哀しむおばあさんの手の感触を忘れないと言い、身体障害者を雇用する工場を訪れて、「人は他人のために存在する」と感動する、そのような言葉を所信表明演説で熱く語った首相は鳩山首相がはじめてだと思います。

 私はそれらの言葉を額面通りに受け止めたいと思います。鳩山首相は本心でそういう政治を目指していると信じます。だからこそ私は鳩山首相の所信表明演説を評価するのです。

 そうでれあればこそ、私は鳩山首相にどうしても聞かなければならない事があります。

 それは鳩山首相は米国の戦争とどう向かい合っていくつもりかということです。

 パレスチナ人をここまで弾圧し続けるイスラエルとそれを支持し続ける米国をどう思いますか。
 
 巨大な監獄と言われるほど自由と人権と命を奪われ続けるガザの住民の事をしっていますか。

 その弾圧に抵抗する者をテロと切り捨て、テロを軍事的に排除する事をすべてに優先すると公言する米国と軍事同盟関係を維持、強化していく事が、どうして友愛精神に沿うものでしょうか。

 ドフトエフスキーの言葉を借りるとすれば、無垢の少女が流す涙ひとつさえ防ぐことのできない政治や外交が、どうして今回の所信表明演説を流れる弱者と人間性と命とくらしを大切にする政治なのか。

 私の鳩山政権に対する評価は最後はこの一点で決まる事になります。

 鳩山首相の所信表明演説を聞いて感動した一国民の期待を裏切ることなく、所信表明演説に忠実な政治決断をされることを心から期待します。
                                             敬具



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/235 KB
担当:undef