【トムラウシ山遭難】 ..
[2ch|▼Menu]
64:名無しさん@十周年
09/07/22 09:03:23 wYJPYiVu0
実はこの手の山岳ツアーなるもの、かなりヤバいのに国が放置してきていたらしい!!

 旅行会社によるツアー登山が急激に増加してきたのは、この10数年のこと。
旅行会社が企画し、契約した山岳ガイドを同行させて目的の山に登るというものだ。
ツアー登山の歴史は浅く、毎年何件もの死亡事故が起こってきた。そして今回の大
規模事故。
 ガイドのミスがあったのは、語るまでもなく当然のことだろう。しかし本質的に
問題なのは、もっと根本的なところにあると考えられる。すなわち、旅行会社が山
をビジネスとして利用していることだ。
 一つ目には、今回引率した4名のガイドのうち、大雪山の経験者は一人だけだっ
たという。「山岳ガイド」の資格があったとしても、初めての山で厳しい気象条件
に見舞われたら、とてもじゃないが正確な判断はできない。
 二つ目に、ガイドは人間なのだ。山が好きでガイドの仕事をさせてもらっている
のだ。したがって生活は厳しい。旅行会社から賃金が支払われないと生活できない
不安定な身分だ。ツアーを遂行できなかった場合、ガイドには賃金が支払われない
か、支払額が大幅に減るのではないだろうか。また、小屋に停泊し日程を延長した
場合にも同様に、支払額が減らされるのではないだろうか。今回の事故では、その
辺の事情がガイドの判断を迷わせたのかどうかを追究してもらいたい。(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4576日前に更新/283 KB
担当:undef