【トムラウシ山遭難】 ガイド、ツアー客置き去り。散り散りに…社長「彼は先に下山して救助求め、再び入山し助けようとしたのでは」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@十周年
09/07/22 12:07:29 cJAD1zkD0
>>579
パラじゃなくスカイダイビングだべ

601:名無しさん@十周年
09/07/22 12:07:37 0u7Ss9J/0
>>460が致命的だよな

これがあると、どんな美辞麗句を並べても会社側の
誠意を認められない

602:名無しさん@十周年
09/07/22 12:08:45 gjuW6V/U0
松本ってガイドはこの山初めてでただの荷物持ちのバイトなのに
10人の客を連れて下山させるって、なんか変じゃね?
松本がテントに残って、
社員でこの山の経験者の多田が下山組みを仕切れば良かったんじゃないの?

603:名無しさん@十周年
09/07/22 12:08:48 xnQLX+33O
>>593
それを止めるのもガイドの仕事だが?

604:名無しさん@十周年
09/07/22 12:09:13 wmPoiBkL0
社長の指示無視したとしても会社の人間なんだから
会社の責任は免れないでしょう

でもガイドの罪は軽いとおもうな
実際死人がでてる状況での下山だから緊急避難にあたるとおもうが
まったく罪なしにも終わらないだろうね

605:名無しさん@十周年
09/07/22 12:09:22 AUHP6/a70
登山ツアーにしても、5、6人の知り合いでお金を出して、
地元ガイドを雇う方が安全な感じだな。本格的な山屋なら、
横のつながりでいいガイドを紹介してもらえるんだろうけど、
中高年の趣味登山だと、そうもいかないんだろうね。


606:名無しさん@十周年
09/07/22 12:09:25 sURaypoX0
>>601
だれでも自由に使っていい避難小屋ですよ。
使ってはならない法的根拠は?

607:名無しさん@十周年
09/07/22 12:09:35 WgGOPu8i0
>>594
むしろ、これを機に無謀な登山が減れば、
それはまわりまわって全体のためにはなるけどね。

嫌われ、それを恐れた方が
山としては無用な人間の血を吸わなくて済むわけだから。

608:名無しさん@十周年
09/07/22 12:09:56 bgG+bTw80
>>597
でも回避出来るのに無理矢理突っ込んだのはそのガイドな訳だしねぇ

609:名無しさん@十周年
09/07/22 12:10:40 G8Kd2tqjO
北海道の山の神様じゃ言葉通じないし日本人が助かるわけもない

610:名無しさん@十周年
09/07/22 12:10:53 PLQ6ZKaV0
>>606
何か脳にでも障害持ってる人かな?

非難小屋を使っちゃいけないって事書いてるんじゃなくて
利益優先で、非難小屋に滞在することが不可能なシステムにしてたことを問題視してるんだよ
わかった?

611:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:02 BDR8j6ot0
サバイバルゲームをみてれば、
助かる確率も高かっただろうな

612:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:02 kc5+Ly+10
台風や暴風雨時に外出するのは人間だけ
と石原予報士が以前言ってたけど、それは嘘。
自分は庭にスズメのエサを置いているので、スズメが毎朝来るけど、
ものすごい暴風雨でもスズメが朝来てたぞ。
人間やペット以外の野生動物は、エサを食う=生きるために暴風雨なんて
へっちゃらで外出するよ

613:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:05 rITlGP3t0
携帯電話がつながるのに?ワケワカメ
元自衛隊の馬鹿ガイドは死刑でいいよ

614:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:30 VxcACJBm0
さすが東京の会社
冷たいな

615:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:38 2EvlzimD0
>>606
あくまで非難小屋だろ
普通は常宿にはしないってのが慣例なんじゃないの
なんかあった時、対応出来ないし、実際、惨事がおきたじゃんj



616:名無しさん@十周年
09/07/22 12:11:55 sURaypoX0
>>610
利益優先だという根拠は?
滞在が不可能だという根拠は?

617:名無しさん@十周年
09/07/22 12:12:10 vLd9oMrD0
>>576
おまえが頭おかしいよ。

618:名無しさん@十周年
09/07/22 12:12:49 xW3MHgrL0
賠償金が貰え、後々介護する手間が省けてラッキーじゃん!

619:名無しさん@十周年
09/07/22 12:12:52 WgGOPu8i0
>>608
ただ、それを言っても始まらないんだよなあ。
いくらプロとはいえ、ミスと無縁ではありえないし、
これからもガイドのミスは起きるだろう。

そして、そういうときにガイドが自分の命を優先したくなる事情も
また発生しうるだろう。

そうなった場合、健脚なガイドが逃げを決めてしまえば
追える高齢者は限られるだろうし、
仮に追いついても極限下では何かを強いることも難しいだろう。

結局、責任追及されるの覚悟で逃げるインセンティブは残るんだよね。

620:名無しさん@十周年
09/07/22 12:13:42 5TkJk6sF0
 全滅するかどうかの境目だろ。

621:名無しさん@十周年
09/07/22 12:14:07 k6jNtwPf0
>>616
そのうち裁判で証明される

622:名無しさん@十周年
09/07/22 12:14:32 8QYwd/i+0
>>603
客(お客様は神さまです)とガイド?(委託契約&バイト)の力関係が有るからね
客としての圧倒的に強い立場で押されれば拒否しきれない面が有る

623:名無しさん@十周年
09/07/22 12:14:36 vKipLkHi0
>>604
アホか、現場監督が現場では会社を代表するんだよ。

624:名無しさん@十周年
09/07/22 12:14:38 PLQ6ZKaV0
>>616
ごめんね
でも >>460を見た人は君以外みんなそう受け止めてるから
わかるまで何度でも460を声を出して読もうね^^

625:名無しさん@十周年
09/07/22 12:14:55 2EvlzimD0
>>621
ま、確かに
これだけの事故だ
民事・刑事の両方で動くだろうしな

626:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:02 NHtkplHAO
こじつけ社長、普段からセコいからこんな事態を招く。

627:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:14 WgGOPu8i0
確かに「避難小屋は使い方自由ですよ」にも一理ある。

いくら「会社が悪い」と騒ぎ立てたところで、
喉下過ぎればこういう強行軍のようなやり方で小屋を使ったり、
自由を逆手に取った運営をする連中は出てくるだろうね。

結局、「使い方を制限する」くらいしか解決法はないんだよな。
あとは、「需要を大幅に超える小屋を用意する」くらいか。

628:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:28 o8Nqq+eOO
>>621
下手すりゃ実刑だろうな
会社の社長は

629:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:46 wmPoiBkL0
>>616
後発のツアーの日程が連続して小屋を独占するように組まれてたんだよ
常用しすぎてると、公共のものを私物化っていうことになってくる
でも、公共のものなんで使って悪くはないので難しいとこだな
人が溢れて問題発生になって初めてそれに対する法ができてくるだろうし

今のところ小屋を使いまくってもなんとかなってたみたいだから
今の時点で責任は問えないかもね


630:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:54 Vc/AMpbA0
>>607
んだね。ちょっと話がそれるが
知床が世界遺産に登録されたときにも、にわか観光客がどっと押し寄せて
マナーを守らずゴミを撒き散らして問題になったもんな。

ちょっとマスゴミが持ち上げたからって通ぶって
自分の良識や身の程を知らずに無謀なマネをするのは本当にやめて欲しい。
何だかんだでこういうので一番迷惑かかるのって地元住人のような気がする。

631:名無しさん@十周年
09/07/22 12:15:54 0u7Ss9J/0
>>622
その場合でも、下山強行を主張した客に独自の判断で下りてもらえば
いいだけの話だ

他のツアー客まで巻き込んでいい事にはならない

632:名無しさん@十周年
09/07/22 12:16:10 cJAD1zkD0
>>601
同意

後続のアミューズトラベル別ツアーに避難小屋あけわたす必要あるから
参加客が「無理だ」といってるのに、強風豪雨の中をむりやり突き進んで
いったんだろ


633:名無しさん@十周年
09/07/22 12:16:14 stumtStTO
わざわざ下山して救助を求めるより、電話で要請すればよかっただけ
人殺しでは?

634:名無しさん@十周年
09/07/22 12:16:46 hpTmfQNuO
要所要所にセーフティーキットを
設置しておくべきなんだよ

パイプ骨組みにブルーシートかけて作るやつと
コンロとパパッとライスとボンカレー


635:名無しさん@十周年
09/07/22 12:16:51 +JISJ55zi
>登山歴10年

登山歴の年数は経験の参考にならないよ。
年一回ツアー登山に参加してるだけかもしれんし。

636:名無しさん@十周年
09/07/22 12:17:03 sURaypoX0
>>629
連続して使っていいんだよ。
ダメなんて決まりは無い。
自由に使っていい小屋なの。

裁判になろうと、何の問題もないよ。

637:名無しさん@十周年
09/07/22 12:17:29 AUHP6/a70
テレビニュースでさあ、三浦雄一郎さんが高齢でエベレスト再登頂とか
手放しで誉めちゃうのも問題あるよなあ。一般人とはレベルが違うんだから。


638:名無しさん@十周年
09/07/22 12:17:38 4DFqywGl0
それにしても帰ってきたじいさんばあさんすごすぎだろ
若く健康で頭脳明晰な俺でさえ2分も歩けば動悸と息切れで
3時間は行動不能になるのに

639:名無しさん@十周年
09/07/22 12:17:41 L8QBGCn+O
>>606
避難小屋ってのは、到着した人が順番に自分の場所を確保するのが、登山者間のルール、というかマナーなわけ。
ツアー屋はそれを無視して、先行隊に寝袋持たせて小屋を占拠するわけ。
だからツアーは嫌われてる。

640:名無しさん@十周年
09/07/22 12:18:06 2EvlzimD0
>>634
つか、それは登山客が用意すべき物なのでは
何があるかわからないわけだし

641:名無しさん@十周年
09/07/22 12:18:16 o8Nqq+eOO
>>632
ガイド個人に付いた弁護士は、そこを突いてくるな
責任は会社側

642:名無しさん@十周年
09/07/22 12:18:17 4Ai4x74FO
携帯を4時間近く充電しても、充電完了しないのはバッテリーの寿命だろうか?

643:名無しさん@十周年
09/07/22 12:18:43 k6jNtwPf0
>>636
なんでそんなに必死なの?

644:名無しさん@十周年
09/07/22 12:19:31 rJTPxTSg0
もともとが万歳突撃やバターン死の行進、南京虐殺にみられるような、
この国の民族の、後先考えない無謀で無責任な性質が出た、という事件。
過去を真摯に振り返り、胸に手を当てて反省するといった、
人間なら誰しも可能なことがこの国の人たちにはむつかしい。
ガイドを叩き、参加客を叩き、社長を叩く、ただそれだけ。
感情に任せて口角泡をとばし、来年の今ごろにはケロッとしているに違いない。
それが日本人というものなら、しょうがないと思う。戦後何十回目かの夏。

645:名無しさん@十周年
09/07/22 12:19:39 WgGOPu8i0
>>637
いや、困難なことを成し遂げたこと自体は
非常に賞賛に値すると思うよ。
また、こういう事業がある事でメシを食っている人もいるんだし。

ただ、こういう情報を受けた側が
安易に真似事をすればこういう目に遭うってことなんだろうね。

万全の準備をしても死ぬことだってあるんだし。

646:名無しさん@十周年
09/07/22 12:20:08 Bn6sW7Qv0
うーん…。でも下山しなくても携帯電話は通じたから
救助要請はできたんじゃないのか?

647:名無しさん@十周年
09/07/22 12:20:10 3mt0ipk70
>>334
おまいが山登りしたことないのは分かった

648:名無しさん@十周年
09/07/22 12:20:15 Vc/AMpbA0
そういやガイドが会社に対して打ったメールの文書もDQNっぽかったよな。

649:名無しさん@十周年
09/07/22 12:20:44 sURaypoX0
>>639
それは一部の人間が勝手に言ってることであって、なんら拘束力はないよ。
エスカレーターで右側を空けろと言ってるおかしな人たちと一緒。
地方ルールみたいなものは一切法的拘束力はありません。

650:名無しさん@十周年
09/07/22 12:20:58 2EvlzimD0
>>636
自由に使っていいけど、使わない慣例なんじゃないの
暗黙の了解で
そこを商売主義で好き勝手するから事故になったんだろ
こういうのは、地元を敵に回しちゃダメだと思うよ
普通の世界じゃないんだから

651:名無しさん@十周年
09/07/22 12:21:23 gjuW6V/U0
非難小屋ってなんで1個だけ?
あちこちに大量に作っておけばいいじゃん。

652:名無しさん@十周年
09/07/22 12:21:21 vnOvGr0X0
>>636
イヤ、だから、
留まると後発のツアーが避難小屋使えなくなるだろ。
だから留まることは許されなかったんじゃないかってみんな言ってるんだよ。

653:名無しさん@十周年
09/07/22 12:21:31 xnQLX+33O
>>619
他社でガイドのミスはあっても致命的なのはそうそうあるもんじゃない。
高齢者や経験浅いからこそ的確な判断を期待してのガイド付ツアーだろ?
だいたいガイドは客の安全マージンたっぷりみるもんだ、それが出来ないガイドはカス。

654:名無しさん@十周年
09/07/22 12:21:45 sXY0fQGN0
>>634
羆が喜びそうな話だな

655:名無しさん@十周年
09/07/22 12:22:28 Vc/AMpbA0
ID:sURaypoX0
どうせ釣るならもっと基地外演じてくれよ

656:名無しさん@十周年
09/07/22 12:22:33 AUHP6/a70
>>646
通じなかったみたいだよ


657:名無しさん@十周年
09/07/22 12:22:38 tEQOwlph0

   団塊世代殺人事件



658:名無しさん@十周年
09/07/22 12:22:46 bz2TPQES0
>>606

個人レベルならともかく、
商業ツアーで常態的に避難小屋を利用するのは問題だね
緊急目的の行政財産をフリーライドしてることになるし

地元警察を私物化して利用する企業となんらかわらない

659:名無しさん@十周年
09/07/22 12:22:57 XYF1jtEHO
>>639
公園のブランコは自由使用だけど、ジャイアンがずっと乗りっぱなしだと母ちゃんに叱られる。

660:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:00 OHjpTQD90
>>643
条例などで規制してもらいたいために、わざと煽っているのではないかな。

どこのプールだったか忘れてソースも見つからないんだけど、(たぶん都内)
業務利用禁止としている公営のプールがあり、プロの水泳選手がその
プールで泳げないという判断が示されていたケースがあったと思う。
ふつうに泳ぐのも業務なの?という疑問があったが、一律禁止だった。
(規則の趣旨は、金を取って泳ぎを指導するなどを規制するためだと思うが)

661:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:07 hD/PFfHlO
よく、ザイルに繋がれたまま足を踏み外した奴の巻き添えになって宙ぶらりんになった時、生命の危険を感じてザイルを切ったってのあるじゃん。
それで死んだ奴の遺族に訴えられたら有罪になるのか?

662:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:20 2EvlzimD0
>>649
なんか勘違いしてるみたいだけどさ
仮に山小屋を好きかって使う事は罪にならなくても、
それを使わないと登山できないような行程を組んだ会社の罪とは別じゃない?
山小屋使用だけが問題じゃないんだよ


663:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:42 loFn2foa0
>>651
岩登りも落ちたら危険だからあちこちに大量にピンを打てば安全だよ

664:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:47 i4j9NJ6W0
体力の劣る一部の客のために
ガイドと他の客が迷惑を蒙ったわけだな。

本当にこの手のニワカは迷惑だよ。
死んだからと言って許されることではない。

665:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:48 yWA5WzWW0
トムラウシのジジイどもは登頂の夢を果たしたんだから、死んでもトカラの連中よりはまだいいじゃん。

666:名無しさん@十周年
09/07/22 12:23:57 vLd9oMrD0
そもそも避難小屋に宿泊することを前提としたプランが根本的におかしいし舐めてんだよ。自由に使っていいのに何が問題あるの?とか言ってる奴こそ事故に遇うし何もできないんだよ。

667:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:11 o8Nqq+eOO
>>649
アホか、裁判になれば、使用権の事なんて争点にならんがな

無理なツアー日程組んだ会社側の責任の有無になる
下手すりゃ本当に実刑くらうぞ、社長が

668:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:15 hpTmfQNuO
じゃツアー引率ガイドを増やして
全員ビバークできる設備を
持ち歩けばいいんだ


669:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:18 cTRCOtUB0
>>635
飛行機の飛行時間数みたいに、何かポイントであらわすべきかもね
2000メートルの山に登ったら5ポイントとか

670:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:18 0u7Ss9J/0
>>653
実際、同じタイミングで登山していた別PTは全員無事に下山してるしな

671:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:19 WgGOPu8i0
>>653
「出来ないガイドはカス」
仰るとおり、結果論ではそうだろう。

それに「そうそうあるもんではない」のケースが
2002年以来のトムラウシの事故であったのも事実だし、
今後も「頻発」とは言わないまでも、「発生」はすることだろう。
会社もガイドも完璧ではありえないのだから。

だからこそ、死にたくなければ客側も
それなりに準備する必要があるんだよな。

672:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:29 wmPoiBkL0
>>649
慣習法も司法判断の一つになることあるから
一概に地方ルールがダメってこともないよ

673:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:36 PLQ6ZKaV0
>>653
まぁ、そりゃそうだ
顧客の中には、まったくの知識0の素人も混じってるわけだし
ツアー会社としてはそういう人も階層を分けてるとはいえ、ウェルカムなツアーだったわけだろ

全幅の信頼を置いてるガイドがいざというときには、あなたたちを見捨てて生還しますwって笑顔で言ったら
客はどういう顔するだろうな なんか笑える

674:名無しさん@十周年
09/07/22 12:24:42 p0qHEp+vO
社長とガイドは逮捕の上、全財産没収、会社は解散でいいのでは?

675:名無しさん@十周年
09/07/22 12:25:08 Vc/AMpbA0
ガイドから「4人駄目です」って連絡を受けたとき
なんで札幌の支店長(だっけ)はこの時点で捜索願出さなかったんだろう?
これがさらに上からの支持だったとしたら会社は人命より利益したって事なんだろうか?

676:名無しさん@十周年
09/07/22 12:25:13 sURaypoX0
>>667
今まで同じツアーで事故を出した事はないので、無理な日程ではありません。

677:名無しさん@十周年
09/07/22 12:25:25 GQWLjbAX0
>16日午前10時半ごろ、山頂手前で女性1人が
>寒さで動けなくなったため、1人のガイド(61)が女性とともに残った

これがよく分からない。この時点で全員下山すべきだろ。

678:名無しさん@十周年
09/07/22 12:25:30 rNXGsXCF0
>>602
同意。
多田っていうのがちゃっかりしてるんだよね。
ビバークBは女性2人は早々危なかったみたいだけれど、野首さんがいるし、松本に任せて自分が他のメンバーの面倒見ればよかったと思う。
でも真鍋さんの話だと、1時間待たされて出発した時は、Bビバークする前だったようから、もしかしたらBビバークする時点で松本ガイドはいなかったのかも。

679:名無しさん@十周年
09/07/22 12:25:50 l2Gx44LZ0
>>636
川べりに柵作ってないから国や市が悪いなんて
水難事故の判例がある時勢に通じる理屈か、バカ

680:名無しさん@十周年
09/07/22 12:26:05 bz2TPQES0
>>634
馬鹿げてる。過去に大雪山系でおこったヒグマ被害をしらないのか?
山に食料おいといたら、ヒグマがよってきて登山者襲う

681:名無しさん@十周年
09/07/22 12:26:13 xnQLX+33O
>>622
保身>客の安全 ってこと?
そんな資質に欠けてる奴はガイドなんてやるべきじゃない。
山は死ぬこともあるんだから、人の命を預かってる意識の欠落してるガイドなんて論外だ

682:名無しさん@十周年
09/07/22 12:26:43 WgGOPu8i0
>>662
ただ、現時点ではそれを罪には問えない可能性がかなりあるんだよな。
使い方が制限されてない以上。

683:名無しさん@十周年
09/07/22 12:26:45 2EvlzimD0
>>676
はい言っちゃった
そういう甘い予測が、不測の事態にまったく備えてなかったことの現れだろうね
今まで大丈夫だったから大丈夫
で、死人を出して初めて気がついたわけだ


684:名無しさん@十周年名無しさん@十周年
09/07/22 12:26:58 NoXZqoZF0
これ緊急避難要件に該当しないの?詳しいひと教えて。

685:名無しさん@十周年
09/07/22 12:27:15 AUHP6/a70
>>653
そういう言い方をするなら、ガイドよりは会社の責任の方が重い。
ガイドが客の安全マージンを取れるほどの日程的な余裕がなかった。


686:名無しさん@十周年
09/07/22 12:27:18 3mt0ipk70
>>613
自衛隊は救助だったら無休で登る。
元自衛隊と山登りに行ったことあるけど、ホント死に層だった。

687:名無しさん@十周年
09/07/22 12:27:45 Vc/AMpbA0
>>676
何でまるで企画者みたいな事いってんの?

688:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:05 XS68NrAjO
こんなグダグダなツアー有り得ないだろ

689:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:12 o8Nqq+eOO
>>676
死亡事故起こしたやん

ドンだけアホなん?君

690:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:23 sURaypoX0
馬鹿でもわかる、今回の事故の原因。

毎回同じツアー日程で、同じガイド。
今まで何の事故はなかったのに、今回は事故がおきました。
会社も、宿泊場所も、ガイドも、日程も同じ、ということは、これらには一切何の問題がなかった事になります。

今回、問題だったのは、誰でしょう?

691:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:29 t7eizLp1O
>>606問題は、そこじゃなくて

天候関係なく、避難小屋を出発しないと、次のツアーが小屋に入れない。

そんな風に日程を組んでる点

692:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:47 VQZvsQTp0
ガイドも自分の身の危険を感じて焦ってたんだろうな
それじゃ完全にプロ失格だけど

693:名無しさん@十周年
09/07/22 12:28:50 EDlkUPPF0
>>639
なるほど。そういうことか

694:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:01 PLQ6ZKaV0
>>690
一番の問題は、君が馬鹿で何もわかってないって所だと思うよ

お前一人でこのスレ荒らしてるよなw

695:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:06 bz2TPQES0
>>667
十分に問題になるだろ
会社のツアー設定に無理があったかどうかの判断材料になる

避難小屋に連泊しずらい(自分の会社が継続して登山者を宿泊させるため)
ので無理しても出発させた、とか

696:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:13 2EvlzimD0
>>682
だから、山小屋の仕様がありかなしかなんて、そんなの大した問題じゃねえってことだな
会社の罪を軽くする問題ではないだろ
登山客は、ツアーに対して安全を金で買うんだし
じゃなきゃ、個人で登るだろうが

697:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:27 Gc8dfu+r0
>>643
ディベートの練習

698:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:32 abAqkWe80
だんだんボロが出てくるなw

699:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:35 RZu+VAZ2O
何にせよ、用心しない輩が悪い。
他人に命預けてどうすんだ。

700:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:11 Vc/AMpbA0
>>690
悪天候の中強行突破した事が原因

701:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:22 +5PIW30U0
万全の対策しても死者が多数出たならまだしも
対策が万全どころかむしろ不足してる中でこういう事故が起きたんだから
叩かれて当然だろ

702:名無しさん@十周年
09/07/22 12:29:48 ZyxNAI/b0
お金と時間かけて山登りして遭難するのと、
涼しい部屋でアイス食べながらゲームとネットしてるのとどっちが良いのかな?

703:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:37 i4j9NJ6W0
避難小屋の利用方法をみても
登山ツアーなんてまともな連中ではないからね。

登山家の大半は今回の遭難事故を聞いて喜んでるよ。

704:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:44 nU5pxZMQ0
地図URLリンク(www.enjoyhike.com)

705:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:47 AUHP6/a70
>>677
わからなすぎ(笑)。みな下山しようとしたんだよ。


706:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:50 k6jNtwPf0
>>676
そういう言い訳は裁判所でどうぞ!一蹴されて終わりだけどw

707:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:51 L8QBGCn+O
>>649
そう、法的には問題ないがマナーの問題。だから普通の登山者はテントと寝袋を自力で持って登る。あきらめてるんだよ。言っても通じないから。
その結果、今回みたいな人任せの登山者の悲劇が起きる。テント泊の準備と覚悟があっただけで、何人かは助かったと思う。

708:名無しさん@十周年
09/07/22 12:30:58 wmPoiBkL0
>>682
刑法上は罪刑法定主義があるから罪に問えないけど
民法上は慣習法にそってなんらかの責任が発生すると思う

709:名無しさん@十周年
09/07/22 12:31:02 GQWLjbAX0
>>690
何度山登ったって同じ状況なんてのは1回もありえないだろw
つまり状況判断をミスったガイドの責任

710:名無しさん@十周年
09/07/22 12:31:18 QtKB0NEz0
>>316
>金払えば完全に守ってもらえると
>思い込んでる高齢登山者は相当なゆとりw
>317 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/22(水) 10:26:17 ID: Vc/AMpbA0
>>>313
>金を払えば完全に身を守ってもらえるなんて自然の中では通用しない

なら金払ってパッケージツアーに行く意味ないじゃんw
自分でいった方が安上がりだし

711:名無しさん@十周年
09/07/22 12:31:45 JZTht1iV0
殺人ガイドの不始末。


712:名無しさん@十周年
09/07/22 12:31:47 bz2TPQES0
>>674
この会社はおしまいだろ。社名を変更しない限り
悪評がついてツアー募集に応募しなくなるし
保険にも入りづらくなるだろうし

ガイドも名前が出てしまったし、
この業界では生きていけないだろうね

一度に出した遭難者数と事故態様(人災的要素が強い)が
ここまでひどいのは珍しい

713:名無しさん@十周年
09/07/22 12:32:24 WgGOPu8i0
>>696
まあ、そうは言っても
「会社は事故が起こることをわかっていたか」となると
それは立証しにくいだろうから、
結局、過失ということになって
大した罪にはならないんだろうなと。

DQNの川流れみたいに
事前に警告が何度もあって、
かつ同時に登山していたのがこの会社のツアーだけで、他の皆は回避し、
しかも予報としても全くお話にならない程度の悪天候の中の出発だったとしたら
また違うんだろうけど。

714:名無しさん@十周年
09/07/22 12:32:33 nU5pxZMQ0
遭難分布図
URLリンク(subeight.files.wordpress.com)

715:名無しさん@十周年
09/07/22 12:32:36 hpTmfQNuO
こういう状況で助かるために必要な装備って何?
氷点下の風雨と極度の疲労を凌ぐに前提で
ツアー組まんとならんな
これからは

716:名無しさん@十周年
09/07/22 12:32:45 ekw802LO0
>>710
かと言って一人じゃ計画も立てられないし実行もできない労害が
集ったことが今回の事件の原因
ガイドがかわいそう

717:名無しさん@十周年
09/07/22 12:32:47 3mt0ipk70
みんなガイド並の体力あったらよかったのに

718:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:03 jEkpsQ6O0
>>664
いや、死んだら許してやろうや
日本じゃ死んだらみんな仏さんなんだよ


でも酷いようだけど、最初の動けなくなった女性のせいで狂い始めてた行程がもう制御できない
とこまで加速してしまった、という印象を受ける
非常なようだけどあまり時間ロスしないで見捨てる決断ができてれば被害は少なく済んでるよね

719:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:05 o8Nqq+eOO
>>700
違う

悪天候にも係わらず、強行出発せざるを得ない日程を組んだ会社

720:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:13 +5PIW30U0
っていうかもういっそ旅行費用と山までの送迎以外以外自己負担自己責任のほうがよかったんじゃ・・・

721:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:23 7ExBt4nD0
>彼は先に下山して救助求め、再び入山し助けようとしたのでは

完全に素人だなこの社長
そんな事が出来ると思ってんのか

722:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:26 Gc8dfu+r0
ID:i4j9NJ6W0
正に気違い。こいつが死ねばよかったのにな。

723:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:27 sURaypoX0
>>716
そうですよね。
ガイドさんと会社が一番の被害者ですよね。

724:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:56 Vc/AMpbA0
>>710
むしろツアーで登山に行くなんてこと事態無謀。

725:名無しさん@十周年
09/07/22 12:33:58 afcbAcyM0
みんな暇だな

726:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:02 NnLYeKMO0
最初はひどいガイドと思ったが、
止まったら死ぬようなひどい状況だったと考えると、
やむを得ないと思うようになって来た。

彼のおかげで全員凍死ではなく助かった命がある。
英断。

727:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:03 rITlGP3t0
無理な日程で疲労  雨の中連日10時間以上の行動

無茶な装備  標高2000mで-13℃、風速20mで-20℃のなかスラックスに雨合羽

無謀な強行軍  土砂降りの中出発
           午後から晴れるって6時間も弱ったジジババ風雨にさらす

救助依頼しない

そりゃ死ぬわ、俺も100%生き残る自身はない
みんな死ぬべくして死んだ
行動の結果だな

728:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:31 YofjQpXE0
馬鹿でもわかる、今回の事故の原因。

過去に会社責任の事故を起こしまくってる会社がまた事故を起こしました。

今回、問題だったのは、誰でしょう?

729:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:38 WgGOPu8i0
>>708
難しいところだな。
小屋の使い方について公式にいくつかの団体から抗議があったり、
この会社が「どう考えてもあなた達だけです」というような使い方をしていたら、
観衆として認められそうだけど、
実際には同様のことをしていた個人や会社もありそうだし、
「これが慣習として完全に定着していた中、彼らだけ無視したんです」って
わけでもなそうだからなあ。

730:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:38 QtKB0NEz0
>>320
>
>たかだか15万のはした金で買える身の安全ってどの程度さ?しかも山という環境で
>30万でも出して個人でガイドとポーターを一人ずつ雇って登るならともかく
>そういう認識からして山をナメてるだろう
>322 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/22(水) 10:27:59 ID: OGw3Uw000
>>>313
>普通の観光ツアーはその認識でいいけど、登山ツアーは違うだろ。
>身の安全を任せちゃいけないよ。自分のことは自分で守る覚悟が無いとダメ。

じゃあ何でいつもガイドに有罪判決でるんだよw

731:名無しさん@十周年
09/07/22 12:34:38 zoISp/010
山とか海では、自分の生命に危機が及ぶ可能性がある場合、
仲間を見捨てたり、仲間のザイルを切ったっても罪には問われない

今回の件、ガイドが
「自分の命も危ない状態でした」
って言えば・・・

732:名無しさん@十周年
09/07/22 12:35:14 cJAD1zkD0
>>690
今回の天候は特別だったのに
いつもと同様に無事ツアー遂行できると判断して
強風豪雨の中を出発する決断くだした
糞ガイド

733:名無しさん@十周年
09/07/22 12:35:23 msRGE3G20
スレリンク(budou板)l50
包丁を護身術 見学者に使って怪我させたのだとしたらどうみても問題。
ここの人達はいつもあり得ない言い訳をし、しかも相手をこき下ろす。
こんなことが許されていいのか?



734:名無しさん@十周年
09/07/22 12:35:36 +5PIW30U0
っていうか、一人動けなくなった時点で救助呼ぶ方法なかったのか?

735:名無しさん@十周年
09/07/22 12:36:25 14U079s20
装備、体力、天候、予定、ツアー会社の都合
すべてに余裕が無かった
これは単に不運が重なっただけと言えるのか?


736:名無しさん@十周年
09/07/22 12:36:28 sURaypoX0
>>732
つまり、人命、安全を最優先に、という(当たり前の事ですが)会社の指示を無視したガイドが悪い、ということですか?

737:名無しさん@十周年
09/07/22 12:36:51 k6jNtwPf0
>>723
違う!被害者はツアー客
ガイドさんとアミューズは加害者

738:名無しさん@十周年
09/07/22 12:36:57 tEQOwlph0

のどかなトウムラシ
URLリンク(www.youtube.com)

北海道の自然
URLリンク(www.youtube.com)



739:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:17 3mt0ipk70
2人でビバークしてふたりとも死ぬか
元気なのが下山して救助を求めるのに賭けるか
冬の大雪でむかしあったな

740:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:26 nU5pxZMQ0
最終日は温泉で1日静養という日程があれば、
無理に非難小屋を出発することもなかったのにね。

741:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:31 eLP9xGDT0
静岡隊も天候判断は GO
ほかに同じ山系の別の山では徳島隊も GO
(途中で引き返している)

だから朝出発を判断したのは、この人らだけ
ではない。 やはり天気予報とか参考にしてる

742:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:33 0u7Ss9J/0
>>734
救助を呼べないまでも、せめて避難小屋に引き返していれば…

743:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:48 Vc/AMpbA0
つーか会社を必死で擁護してる奴ってネタだよなw

744:名無しさん@十周年
09/07/22 12:37:48 WgGOPu8i0
>>737
いや、実際、ガイドや会社も被害者でもあり、
今後の検証にもよるが、おそらく加害者だったのだろう。

被害を受けていないってわけではないからね。

745:名無しさん@十周年
09/07/22 12:38:05 9nYomw1X0
>>729
観光地にある公衆トイレを○○トラベル指定トイレと大書してネパール人のトイレ番を常駐させたらどうなる?

746:名無しさん@十周年
09/07/22 12:38:06 afcbAcyM0
だから、15日の朝が生死の分かれ目だったって

747:名無しさん@十周年
09/07/22 12:38:13 dXz+91yn0
>>5
常識的に、ガイドが一人になった時点で、救助要請だ。

こんな無謀なバカ見たことがない。

748:名無しさん@十周年
09/07/22 12:38:14 7GlMOl340
何故ネパール人ガイド、ゴビンダ氏の証言が出てこないのだ?

749:名無しさん@十周年
09/07/22 12:38:59 QtKB0NEz0
>>341
>いいえ
>まず自分の命を守るのが山の鉄則です
>緊急避難は世界の常識

じゃあ、それを事前に客に徹底通知しておかないとダメだろ
ガイドに有罪判決が都度出ていうということは
この手の「客から金を取ってパッケージツアーとして『安全』性を
強調するものは、主催者に安全確認の責任がある」とされてるから
司法はそう見てるんだしな。

でなきゃ、誰も金払ってガイドツアーなんかに参加しないし
ガイドの言うことなんてきかないで好き勝手やるよ

ガイドツアーの意味まったくないじゃん

>>346
>危険な場所を教えてくれる案内人で
>ボディガードではなかろう
>老人どもが行きたいというから
>案内しただけ

その「危険な所を教え」ないで案内しちゃダメじゃん

>>348
>わずかなガイドの給料で命をかけろってやってられると思うのか?

嫌ならガイドやるなよ、いつもガイドの有罪判決になってるんだから

750:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:02 vLd9oMrD0
涙目ですかsURaypoX0

751:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:02 JUcJzQM90
>>735
必然だわな
むしろこれまでが幸運だっただけ

752:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:04 8QYwd/i+0
>>666
だが団体旅行の客が使っちゃいけない法的根拠も無いからな・・・
避難小屋は税金で作られている、そして国民は税金を払っているから
避難小屋を使うのは受益者負担の観点から間違ってはいないぞ

むしろ利用者を差別する方が問題だ

753:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:19 AUHP6/a70
>>734
その時点では携帯も通じなくて、方法がなかったみたいだ


754:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:35 6ThkqmHO0
>>731
ねえよ。
ザイルパートナーと違って
業務上の過失責任は免れ得ない。
そこまでの判断ミスもあるし。

755:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:35 vLMwF/tG0


 こーいうのを「害奴」という。


756:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:52 7fB0/pjS0
>>644
祖国へ帰れよ


757:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:58 vnOvGr0X0
>>734
救助を要請しても、捜索に入るタイミングは変わらなかったと思うよ。
山狩り隊は明朝から、ヘリは風が止むまで動けないからね。

758:名無しさん@十周年
09/07/22 12:39:58 8QYwd/i+0
>>681
保身じゃないよ

客の都合>>>企業の都合・・・なだけ

759:名無しさん@十周年
09/07/22 12:40:29 qC9q9JEHO
>>555客はガイドを無視ではなく、衰退で動けなかったんだろ!
そして、会社は被害者だのと過剰表現もおかしい。
 
そんなことより、年寄りなら下山はよけいに体力を消耗させる認識が希薄だ。
体をふっつけ合い土を掘って焚火でもして体温維持が先決だよ。

760:名無しさん@十周年
09/07/22 12:40:37 WgGOPu8i0
>>745
どうなるっていわれてもね。

所有者の訴えに応じて、
その対処が取り除かれるか、
それともネパール人が退去させられるんじゃね?

そもそも所有者が訴えるかどうかは、
トイレと小屋じゃ違うだろうし、
天候も影響するだろうからね。

761:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:04 NnLYeKMO0
>>754
ある程度の安全を守る義務契約がある。
殺人が問われないだけ。
業務上過失致死は取られる。

762:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:08 D03rzElXO
馬鹿な悪徳業者だなww
ローリスク・ハイリターンが基本だろ

763:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:11 +5PIW30U0
っていうかガイドは一人だけじゃないんだし方法は他にもあったような・・・

764:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:14 BtkPkfxfi
いつか出る事件だっだんだろうな。
今回の犠牲者のご冥福をお祈りします。

765:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:28 QtKB0NEz0
>>353
>遅い方に合わせたから被害が拡大したんだろ
>さっさと切り捨てていれば被害者は1人だけで済んだ可能性が高いし

合わせた?
客10人中8人を次々とブッチしておいて?
ガイドの業務は「遅い方に合わせる」これが山岳ガイドの鉄則

>>355
>山や海では法律は命を守ってくれない
>後日責任は問えるだろうが
>本人は死んだ後なので無意味
>
>後、私は山屋ではなくレス乞食です

それを国交省と裁判官と、パッケージツアーの開始前の客に教えてやれよ

766:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:40 AUHP6/a70
>>742
何度か書いたけど、その時点で引き返そうとしても、風速20メートルの
北風に逆らって戻らなくてはいけない。恐らくそれは無理だったのだろう。


767:名無しさん@十周年
09/07/22 12:41:59 M9dhH4/j0
近場のジョギングしかした事無い奴が、フルマラソン出て死んじゃったって感じだろ
ガイドの天候判断ミスは認めるけど、申し込んだ人も力量不足だったんだろ
実際、無事下山した人も居るんだし

768:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:09 8QYwd/i+0
>>761
あとは量刑だよな・・・
事実上無罪の執行猶予付きになる可能性が高い

769:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:12 sXY0fQGN0
2002年の事故が無ければまだしも、今回は当然想定できる範囲の天候の崩れ
それに適切に対応できなかったんだから、刑事も民事も相当に厳しい判決になるとおも
2002年は執行猶予付いたが、今回は実刑だろう
おそらくこれから出てくるこれまでの他の事故事例も当然考慮される
道警の家宅捜索が極めて早かったのも、地元からかなりの情報が行っていたと思われ



770:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:31 sURaypoX0
無責任な客が参加すると、ツアー会社とかガイドさんって大変だろうなあ。

771:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:38 nw4L3vVl0
>>460
こんな会社に安全も糞もねーわ。

772:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:42 PLQ6ZKaV0
しかし、体力の衰えた中・後年になってからわざわざ登山にチャレンジするのは
どういう心境なのかなぁ しかも未経験者とかもやったりしてるし

おっさん、おばさんなんて少し走ってもハァハァいいだすぐらいうざいのに

773:名無しさん@十周年
09/07/22 12:42:59 0Imx+t6uP
この日は近くで個人登山客も死んでるし
よほど気象条件が悪かったんだねえ

774:名無しさん@十周年
09/07/22 12:43:05 0u7Ss9J/0
>>766
そっかぁ…
もう、その時点で詰んでたんだな

やっぱり最初の判断が重過ぎるな

775:名無しさん@十周年
09/07/22 12:43:08 WgGOPu8i0
>>749
証券会社だって、義務的なリスク通知しかしないし、
「破産の可能性もあります」とは言わないよな。

これと同じように、「山である以上、命が危ないこともある」ということ自体は
個人で認識しなければならないだろう。

なんでもんかんでも面倒見てくれるわけではないしな。
「こうしなきゃいかんだろ」とギャーギャーいっても、
実際には自分の身を自分で守るしかないんだし。

776:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/22 12:43:36 ViuUfM8ni
>>730
判例で死にかけてるのは客だけ

今回はガイドも死に掛けてるので
よく考えたら緊急避難で争える

777:名無しさん@十周年
09/07/22 12:43:49 rNXGsXCF0
>>734
出発から5時間後に動けなくなったようだけど
もっと前からガイドが気を配っていれば・・
その地点まで来てしまったから引き返すことも難しかったみたいだよ。
ヒサゴ沼の避難小屋までしっかりビバーク出来る地点もあまりなかったようだし。
大きなテントがいくつかあれば、そこに皆でビバークすれば、相当数が助かったと思うけどね。
特に味田・竹内・岡さんは亡くならなかったと思う。
南トム平まで歩けてるんだから。

778:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:16 BzNNEPfV0
ツアー客を一人にしないためにはガイドが15人必要だったからこれは会社側の過失だということ?
なんで置いていったのか、ガイドの方から合理的な説明を聞くまではなんとも。

779:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:18 i4j9NJ6W0
>>765
> ガイドの業務は「遅い方に合わせる」これが山岳ガイドの鉄則

一人が動けなくなったら、ツアー客全員が足止めくらうのかwww

780:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:27 9nYomw1X0
避難先として使われるべき山小屋をあらかじめ予約して使用する行為が間違い

781:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:29 3cahFWyU0
ビバーク組のテントが十分なサイズだったら一緒に残ると言う選択肢があったのにな

782:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:29 8QYwd/i+0
>>772
登山をやる老人は並老人よりちょっとHPが高いから怖いんだよな
妙に自信たっぷりで老人扱いするとぶち切れて暴れだす

783:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:32 Vc/AMpbA0
今回の遭難事故が起こらなくても
>>764のようにいずれ起こるべき遭難だったんだとおもう。

784:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:36 rITlGP3t0
>>767
連日の雨の中ノ登山での疲労状態で
風速20メートルのなか強行するのに力量もクソも無い
自殺行為

助かった人も運がよかっただけ
もっと天候が崩れて全滅したかもしれない

785:名無しさん@十周年
09/07/22 12:44:49 QtKB0NEz0
>>361
>会社の取り分と給料のバランスを考えるべき
>一人50万なんて貰えるわけないだろう

あのな、客がパッケージツアーを選ぶときには
「料金の何パーセントがガイドの取り分なので、安全性は
保障できません」なんてパンフレットに書いてないし
だいいちガイドの給料がいくらかなんてのは、ガイドと旅行会社の
都合であって、客の知る所ではないのだ
甘えるな

>>369
>う〜ん、ガイドさんってただの道案内だと思うんだけれどな。
>だって、山のガイドさんって資格あるの?
>そんな資格、見たこと無いな。

なぜ歴代ガイドに有罪判決がおりてるか調べてみれ

786:名無しさん@十周年
09/07/22 12:45:03 n6Uq0ecJO
金の亡者会社、無能ガイド、山を舐めてた馬鹿客・・
自然を甘く見ていた愚かな人間たちの哀れな末路だなw


787:名無しさん@十周年
09/07/22 12:45:05 Gc8dfu+r0
ID:sURaypoX0
こんなゴミが居ると、日本や日本人が迷惑を蒙る

788:名無しさん@十周年
09/07/22 12:45:23 WgGOPu8i0
>>765
いくら「山岳ガイドの鉄則」って息巻いたところで、
それを墨守することがいつでも最善の選択とは限らないし、
そもそもガイドと客では利害が対立することもあるだろうから、
叫ぶだけ空しいんだよな。

789:名無しさん@十周年
09/07/22 12:45:46 +5PIW30U0
ってかツアー客って認識不足な人が多いの考えたらなおさら会社の過失はでかいんじゃねーの?
それで個人の認識不足が肯定されるわけではないだろうけど

790:名無しさん@十周年
09/07/22 12:46:08 k6jNtwPf0
>>768
執行猶予でも会社の計画にも責任が認められれば少なからず民事にも影響があるのでは?

791:名無しさん@十周年
09/07/22 12:46:12 cJAD1zkD0
静岡隊はアミューズトラベルのツアーパーティーについて
あまりに移動速度が遅いので途中でおいぬいた
この人たち大丈夫なんだろうかと心配になった
といっている

ガイド連中はヒサゴ沼まで2日あるいてきてこのパーティーの
移動速度が遅いことはわかってたはず

792:名無しさん@十周年
09/07/22 12:46:16 8QYwd/i+0
>>781
ツェルトや防寒着を持ってきた客は少なかったからね・・・
自分だけは遭難しないだろうって驕りが合ったんだろうね

793:名無しさん@十周年
09/07/22 12:46:37 6Wp5x/ug0
ガイドは命かけるほどの給料貰ってないだろ、そりゃあ置いて行くわ。

794:名無しさん@十周年
09/07/22 12:47:11 QtKB0NEz0
>>372
>372 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/07/22(水) 10:45:06 ID: rHAkxYPK0
>登山山岳の麓に住んでいるが、みんなナメすぎ。
>夏も防寒ジャンパー必要だし、風でもふっとばされる。雷だって危険。
>登れるのは春と秋の一瞬だよ。
>どっちが悪いとかでなく、事故にあった責任は自己責任だろ?

料金を取ってガイドツアーを主催した会社とガイドには
客に対して安全確認の周知徹底義務があった。これに違反すると
業務上過失致死罪が適用され、歴代ガイドに有罪判決が下りていた。

にもかかわらずこのツアー会社は、一夏に2、3回おきているこの
悪天候を「想定外だった」と認めている。プロとしての常識もない会社
を存続させ旅行代理店の承認番号を持たせた国交省も悪い。
さっさとこの会社を潰さないと、安全確認をきちんとしているライバル
旅行会社が迷惑する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4577日前に更新/283 KB
担当:undef