【トムラウシ山遭難】 ガイド、ツアー客置き去り。散り散りに…社長「彼は先に下山して救助求め、再び入山し助けようとしたのでは」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@十周年
09/07/22 09:47:54 8JPNHm+R0
>>188
疲労困憊、軽装の老人集団を風雨の中歩かせる判断はあり得ない。
山小屋から出たのはガイドのミス

201:名無しさん@十周年
09/07/22 09:48:00 +zj2WucX0
>>189
URLリンク(www.hokkaido-nl.jp)

>同登山口で救助活動が進められる中も、多くの登山者が山登りに出掛けていった

202:名無しさん@十周年
09/07/22 09:48:30 xafhnmZXO
>>185
成果主義だったら全員下山させなきゃ成果ゼロだろ

203:名無しさん@十周年
09/07/22 09:48:45 dikCbAOu0
富士登山にスニーカーで来ちゃう馬鹿を帰り道でリアルで観たけど、
靴底がすべてはがれてる状態で、歩くたびに靴下の裏が見えてた。
夏まっさかりだったから、頂上でも10度くらいはあったと思うけど、
それにしても山を舐めすぎなヤシ大杉。

204:名無しさん@十周年
09/07/22 09:48:51 3mt0ipk70
>>183
それは知ってる。その体力についてだ。
先の静岡のグループはなぜ助かったか?
気心が知れた仲間と体力があったから。

205:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/22 09:49:17 mAjybLkNi
>>193
ガイドCはバイトのしたっぱとかかかれてたような

206:名無しさん@十周年
09/07/22 09:49:22 pJFpySkz0
>>178
登山板のスレではそんな話してたよ(岩場を通ってるに戻れないって)

ちなみに地図ね
URLリンク(subeight.files.wordpress.com)


207:名無しさん@十周年
09/07/22 09:49:25 wYJPYiVu0
>>191
>登山暦10年の人が、こんな矛盾だらけのパンフレットと参加条件に疑問を持たなかったんだろうか?とは思った。
>言っちゃ悪いが高齢者の人が登山なんて無謀極まりない事だと思う。
>そしてそれを餌に安易にツアーを企画した会社も会社だ。

「国交省が認める認可のおりたツアーだから安全なんだろう」と
信用したんだろうね、新規のオレオレ詐欺みたいなもんだ
こういう危険きわなりないツアーを野放しにしておくなら国交省も
処罰の対象になってしかるべきだけどね
でなきゃ無法がまかり通る世の中になっちまうよ
悪質な業者はきちんと処罰しなくちゃ、それが国交省の仕事だからね

208:名無しさん@十周年
09/07/22 09:49:45 AUHP6/a70
>>160
たぶん誤解している。「らくらくツアー」は参加費が22万以上する別のツアー。
今回遭難した人たちは15万円のツアーで、防寒着、食料共に持参のはず。
らくらくツアーより少しレベルの高いひとが参加するやつだよ。



209:名無しさん@十周年
09/07/22 09:50:25 +zj2WucX0
URLリンク(para-site.net)

このパンフレットの下の写真に老女が3人軽装でカレー食ってるけど、
こんな気楽な感じで参加する登山って見れるよね?

210:名無しさん@十周年
09/07/22 09:51:23 0G2AiX7Xi
>>203
俺もバイクの夏装備でふらっと登ったことあるよ。
寒かったから頂上まで行って即行降りた。
スニーカーと長袖Tシャツで行ったこともあるw

211:名無しさん@十周年
09/07/22 09:51:40 7unbo4YM0
最低限の責任を負えないなら
請けるなよそんな仕事
金額の過多によらず、お金を貰っている以上
「プロ」ですからね

212:名無しさん@十周年
09/07/22 09:51:41 wYJPYiVu0
今回は地元の山に詳しい一番のベテランガイドも山頂付近で凍死している
ことから、完璧な防寒具で重装備したからといって風速25メートル
の風雨の中で生き延びれるわけでもないんだよな

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ある参加者は「防寒具などのチェックはなかった」と証言しており、防寒対策
に不備があった可能性が浮上している。
 道警は、家宅捜索で、押収した悪天候など緊急時のマニュアルや、同社がガ
イドを対象に行っている研修内容なども調べ、客に対する装備の指示やツアー
実施前のチェックなども調べる方針だ。

>>205
責任を問われるのが嫌なら、責任の重いガイドなんかになっちゃいかんわな

213:名無しさん@十周年
09/07/22 09:52:37 pD+Gb3fH0
>>202
それは成果ではなく結果主義な。

URLリンク(ja.wikipedia.org)成果主義

目先の成果だけに気をとられるとこうなるんだよ。



214:名無しさん@十周年
09/07/22 09:52:53 j2Kvd4L8O
ツアー会社は悪くない
雪山をナメたあほなツアー客が多かっただけ

215:名無しさん@十周年
09/07/22 09:52:55 hePIp6v40
今日のその時
人材会社から派遣されたガイドを見た時
ツアー客はなにを感じたか
体力勝負の登山労働について

216:名無しさん@十周年
09/07/22 09:52:59 Vhq1sckn0
>>209
老女3人の写真ってとこがミソだよね
明らかなシルバービジネスだ


現代の楢山節考として
いい事なんじゃないww

217:名無しさん@十周年
09/07/22 09:52:59 loFn2foa0
>>193
>「できるだけ荷物は少なくしてくださいね。荷物はポーターが
>もつので楽々軽装備ですよ。ご協力お願いします」と
>旅行会社から指示されていた。

素人は酒とか行動食とかどっさり持ってくるのが常だからそういう物は
置いていくかポーターが背負うという事だけだろ
防寒着も無い手ぶらの状態で歩かせるなんて誰も言ってませんよ
事前に参加者に渡した装備リストにも防寒着は書いてあるわけだし

218:名無しさん@十周年
09/07/22 09:53:01 RylEWbry0
>>112 本人の自覚でいくんだからいいでしょ
それより、捜索費用は必ず発生し克つ莫大なものにして、危険な捜査は絶対しないってことした方がいいよ

219:名無しさん@十周年
09/07/22 09:53:11 DUzahE/00
ツエルトって簡易型テントなんだよね?
登山する時ってテントとツエルト両方持ってくものなの?
高尾山しか登ったことのない自分にはメーカーのサイトで見ても
イマイチ違いがよく分からなかった。
順調に行けば二泊三日の行程だったんだっけ。
飯とか装備含めて何十キロ位担いで登るものなの?
12キロになっちゃったからテントを持ってかなかったって言ってたよね?
十キロ位で全部収まっちゃう物なの?

220:名無しさん@十周年
09/07/22 09:53:59 SXDQnYfs0
登山ツアー客はガイドに命を預けるつもりで参加している
判断はガイドに任せ、それに従っている
なのに事故があれば「自己責任」の一言では済まされないだろう?

221:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:01 wYJPYiVu0
>>217
今回は地元の山に詳しい一番のベテランガイドも山頂付近で凍死している
ことから、完璧な防寒具で重装備したからといって風速25メートル
の風雨の中で生き延びれるわけでもないんだよな

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ある参加者は「防寒具などのチェックはなかった」と証言しており、防寒対策
に不備があった可能性が浮上している。
 道警は、家宅捜索で、押収した悪天候など緊急時のマニュアルや、同社がガ
イドを対象に行っている研修内容なども調べ、客に対する装備の指示やツアー
実施前のチェックなども調べる方針だ。

222:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:10 Z4S5SEl10
富士山は登る山じゃない。見る山。

223:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:10 q7DVOFFZ0
>>193
俺のガイドCに対する見解は
>>104
3人の中ではリーダーとしての責任配分は意外と小さいかもしれないと思っている
裁判官次第だね

ところでガイドCは本当に10人の客を置いてけぼりにしたのか?

224:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:29 fGo+LW1h0
新自由主義で企業組織犯罪がうなぎのぼり

225:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:30 H2q/VmzA0
そういえば道内のテント場でのキャンプ
暑い時期でもフリース等の長袖を用意するのが基本
整備された平地のオートキャンプ場でもね。
日中暑くとも夜冷え込む事がたまにあるから
それに天気が悪くなると気温がグッとさがる時もあるし。




226:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:32 j0vXNskU0
>>206
北沼からヒサゴ沼で?
下山ルートに比べたら、はっきり言ってピクニックコースなんだが・・・

227:名無しさん@十周年
09/07/22 09:54:56 vnOvGr0X0
このケースってガイドの行動には緊急避難が適用されるの?
たらたらしてたら、自分の命も危ないでしょ?

228:名無しさん@十周年
09/07/22 09:55:07 sXY0fQGN0
>>199
一人だと羆に襲われる危険が高くなるけどね


229:名無しさん@十周年
09/07/22 09:55:18 UP5mfGwc0
愛知の人は次の日に一人で自力下山したんだろ?
山の中で夜に一人でいるなんて怖すぎだろ。

230:名無しさん@十周年
09/07/22 09:55:23 c6/7BD1OO
みんな自分がかわいいんだよなw

231:名無しさん@十周年
09/07/22 09:55:39 QOrmXZW8O
山を軽視しすぎたジジババの顛末
もしくはお迎えに呼ばれたんじゃね?

232:名無しさん@十周年
09/07/22 09:55:45 pJFpySkz0
>>226
君の言ってることよくわかんないから登山板いきな

233:名無しさん@十周年
09/07/22 09:56:24 0G2AiX7Xi
完全犯罪かも

234:名無しさん@十周年
09/07/22 09:56:35 00zvsJDY0
この38歳のガイドが、社長にメールで「4人だめかもしれない」って送った人?

235:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:03 wYJPYiVu0
>>223
ブッチぎったんだよ
客が「早過ぎてついていけない」と言うと
ガイドCが「間隔をおかないで急いで歩いて」と。

>>231
そりゃ「70歳いかで、以前当社の星3つ以上のツアーに
参加した方なら誰でも参加できますよ」と言われりゃねぇ
新手のオレオレ詐欺だよなぁ、この旅行会社は

236:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:12 cE/cHYNQO
>>223
なぁ〜に やってんだ?馬鹿。
分析して悦子ちゃんか? キモいなオナニ野郎!

237:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:18 SSyfR+S/0
>>171
判断間違えれば誰だって死にます。

238:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:24 IfGf64sl0
前例から考えるとガイドは執行猶予付きで懲役1年くらいかな?

239:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:50 Vc/AMpbA0
このパーティだと皆で固まって行動してても全員凍死しているような気がしてならない…。
ほぼ赤の他人で組まれた登山パーティなんて無謀すぎる。
俺が参加者なら最初に女性が死んだ時点でパニック起こしてるだろうなぁ…。

240:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:51 3kNIQQAT0
>>219
ツエルトは緊急用って事で、ザックに常備って感じだろうね。
ポールもオプションだし 300 〜 500g 位。

それとは別に、ビバーク用の軽量なテントもあるよ。
軽量と言っても 1800g 〜 位になるけど。

241:名無しさん@十周年
09/07/22 09:57:56 sXY0fQGN0
>>226
小屋までの最後が150mの岩下りがある
動けない人がいると難しい
だけど小屋に戻ってれば8人は死ななかっただろう


242:名無しさん@十周年
09/07/22 09:58:16 kN3U6Ijt0
>>176
山は眺めるものだが、山から眺めるのも捨てたもんじゃない
昔富士山登ったが、山も異界だが山からの眺めも普段は得られない感慨がある。魅力はあるよ
海外旅行でもいいが、たまには常識外の場所や体験をして人生の閉塞感を払拭するのもいいと思う

でも山は選ぶべきだし体力は把握するべきだし装備はきちんとするべきで
まぁこの人達は集団自殺だねえ。ガイドは人が死なないように指揮しろよ

243:名無しさん@十周年
09/07/22 09:58:45 Zr3Rewd70
「ガイド」と言えるほどでもない、単なる添乗員でも
業務上過失致死問われた判例(羊蹄山)があったと思うから、
ガイドCが、実質は単なるポーター程度の存在であったとしても、
一定の責任は免れないだろうなあ。

244:名無しさん@十周年
09/07/22 09:58:45 3mt0ipk70
>>220
そんな命預けるなんてたいそうな感覚と実感があったら、装備万全だったハズ。

245:名無しさん@十周年
09/07/22 09:58:52 UnCibZKd0
>>212
>地元の山に詳しい一番のベテランガイドも山頂付近で凍死

いや地元の山に詳しいガイドなんかいないだろ
このベテランガイドAと元自衛隊ガイドCはトムラウシは経験なし
途中に客と留まった社員ガイドBがトムラウシ経験5回

ベテランガイドはテントをはって最初に動けなくなった客1人に付き添ったが
会社が用意したテントはツアー客全部に対してたったの1つ。

ガイドAが使ったのは客が念のために持参していた簡易テント
発見時にはテントは飛ばされていた
そりゃ凍死するだろ
このガイドAの遺族も会社訴えていいと思うぞ

246:名無しさん@十周年
09/07/22 09:59:42 HBnzF7RQ0
発見地点からすると、ガイドCは、途中で何がなんだかわからなくなってる気がする。

247:名無しさん@十周年
09/07/22 09:59:44 xafhnmZXO
>>213
そのリンクに成果主義と結果主義は類似の意味って書いてあるじゃねーか
おまえの言ってるのが過程主義だろ

248:名無しさん@十周年
09/07/22 10:00:18 AUHP6/a70
>>221
>今回は地元の山に詳しい一番のベテランガイドも山頂付近で凍死している

これって、別パーティで亡くなったふたりのうちの一人かな?

>>225
たまにあるというか、よくあるよ(笑)。


249:名無しさん@十周年
09/07/22 10:00:33 dx++W/+P0
>>229
顔出してTVに出てた女性55歳の真鍋さんは、
一緒に居た女性がわめきながらうろうろしたと思ったら死んで、
その側で夜を明かしてから下山したんだよね?怖いね

250:名無しさん@十周年
09/07/22 10:01:01 j0vXNskU0
>>232
分からないならお前が行って聞いて来い。
急な崖道というのは、先の地図でいう前トム平より東大雪荘寄り。

251:名無しさん@十周年
09/07/22 10:01:12 dikCbAOu0
脈はかったら死んでたとか怖すぎる

252:名無しさん@十周年
09/07/22 10:01:17 cE/cHYNQO
>>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜 >>223
俺の見解は〜

253:名無しさん@十周年
09/07/22 10:02:12 BC/RTLhwO
田舎のジジババでもないんだから
普段から山に登らない奴は来るんじゃネーヨ!

254:名無しさん@十周年
09/07/22 10:02:14 loFn2foa0
>>221
>今回は地元の山に詳しい一番のベテランガイドも山頂付近で凍死している
>ことから、完璧な防寒具で重装備したからといって風速25メートル
>の風雨の中で生き延びれるわけでもないんだよな

数時間通過するのと一晩ビバークするのとは訳が違うよ
きちんとした防寒着と乾いた下着などに着替える事ができていれば8人も死ななかった

255:名無しさん@十周年
09/07/22 10:02:31 0u3jM79Q0
昔のサスペンスで山で遭難して倒れた若い女性を2人の男性が発見して急いで
担いで近くの山小屋に運んでいい話だなと思ったら、なんか男性たちが突然
目配せをしたかと思ったらその女性に襲い掛かってレイプしだしたのを思い出した

256:名無しさん@十周年
09/07/22 10:02:42 Vc/AMpbA0
ガイド3人中、トムラウシの経験があるのが一人だけって恐ろしすぎる。
ガイドの人はコースの下見とかしなかったんだろうか?

257:名無しさん@十周年
09/07/22 10:02:48 UnCibZKdO
>>209
天気のいいときに軽装なのは構わんよ
リュックにそれなりの装備が用意されてるならね

258:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/22 10:02:53 caMvZ18ni
>>219
ツエルトは数百グラム
命に関わる装備の割に軽い
持っていけ

259:名無しさん@十周年
09/07/22 10:03:12 wYJPYiVu0
>>244
>そんな命預けるなんてたいそうな感覚と実感があったら、装備万全だったハズ。

言い逃れしても無駄だよ、ガイドさん

260:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/07/22 10:03:18 rlGd4L7EO
>>169 当然自己責任だよ、登山に対しての安全を確保する程国は税金を徴収して居ない。

其処で金銭と引き換えに安全に登山を手配するツアー会社が発生する訳だ。

国に責任は無いのだが、ツアー会社が遭難者に賠償したり業務上過失を問われるのが自己責任だよ、ツアー会社には
自己責任を果たして貰わないとね。

261:名無しさん@十周年
09/07/22 10:03:44 SXDQnYfs0
最初に一人が亡くなった時点で、人の考えることは何か?
目撃者と証人を抹殺すること。
しかし人に手をかけ殺すことは忍びない。
ならば俺について来い、付いて来れない奴は死んでしまっても仕方がない
迷走の途につくだった

262:名無しさん@十周年
09/07/22 10:03:55 SSyfR+S/0
>>239
>ほぼ赤の他人で組まれた登山パーティなんて無謀すぎる。


胴衣。今回みたいな非常事態になった時の混乱ぶりが
オソロシス。

263:名無しさん@十周年
09/07/22 10:03:58 q7DVOFFZ0
>>235
でも自力下山の5人はビバークを決めたガイドBに言われて先に進んだんだよね
ガイドBと共に停滞していて、体が冷えるから出発したような話だったと思う
なのに電話連絡するために先行したガイドCについていけないって、当たり前のような気がするんだが
実際、2名はガイドCについていっているんだよな
「急いで歩いて」ってどの時点での会話なんだろうか?
戸田さんの発言だとガイド批判が先行していて時系列がわかりにくいんだよ

264:名無しさん@十周年
09/07/22 10:04:10 +HuzQnxK0
こんなんで罪に問われないのならツアコンで合法殺人可能だな

265:名無しさん@十周年
09/07/22 10:04:40 cJAD1zkD0
ピックルどうしでえんえん、客の自己責任だ、いや、ガイドが悪いって
レスつけあってるんだろこのスレ

そうすりゃアミューズトラベル叩きも、松下成市社長叩きも、ある程度
回避できるからな、かなり優秀なピックルだと思うよこの連中

266:名無しさん@十周年
09/07/22 10:05:12 3mt0ipk70
>>255
それって山小屋というかバンガローだったと思うww

267:名無しさん@十周年
09/07/22 10:05:25 Z4S5SEl10
こんな状況で山頂に付いても楽しくなくね?

268:名無しさん@十周年
09/07/22 10:06:01 AUzI9HX40
山で死ねたら本望や

269:名無しさん@十周年
09/07/22 10:06:20 u9jhAafT0
なんでみんな他人の遭難にそこまで興味があるのかね。
半年もすれば、全容を記した報告書が公表されるよ。

別に、こんなところで調査が出来るわけないし。
むしろ、勝手な憶測を積み重ねているだけじゃん。

270:名無しさん@十周年
09/07/22 10:06:22 WhwrpVEw0
動けなくなったツアー客置いて下山ってwww
こりゃ実刑食らうな

271:名無しさん@十周年
09/07/22 10:06:43 wYJPYiVu0
>>254
>数時間通過するのと一晩ビバークするのとは訳が違うよ
>きちんとした防寒着と乾いた下着などに着替える事ができていれば8人も死ななかった

それを含めて、料金を取ってガイドする旅行会社が所持品チェックするのが
常識だよ
旅行者から金をとって安全をあずかる会社の責任は重いんだ
シュノーケルやスカイダイビングする前だって、ガイド会社が服装検査、
所持品検査するぜ?

272:名無しさん@十周年
09/07/22 10:06:49 MnWPfXbG0
軍神広瀬みたいなツアコンばかりではないだろう。

273:名無しさん@十周年
09/07/22 10:07:52 3mt0ipk70
>>265
なんで2ちゃんごときにそんな必死なん?

274:名無しさん@十周年
09/07/22 10:08:03 6ThkqmHO0
山や海、川、湖などで遭難死した人の霊は成仏できずに
悪霊となって、次の犠牲者を捜し求めてさまようという。
俺の祖父が昔、雪山で遭難仕掛けた時、遭難死した大勢の
登山者の霊を見たそうだ。彼らはテントのなかで寒さに震える祖父
達を取り囲んで次々に雪をテントにかけながら、出てこい、我々と
一緒に来い!と叫びながら雪をかけ続けたという。
一人の男性が外の霊達に向かって、お前達も登山者だろう!
山を愛して同じ登山者を誇りに思い、自らを誇りに思っていた
はずだろ!何でこんなことをするんだ!誇りはどうしてしまったんだ!
やめてくれ!と叫んだら、そうだ・・・そうだった・・・そうだった。
と言う声がしたあと、ぴたりと物音がしなくなった。
外に出るとすでに彼らはいなかったそうだ。

275:名無しさん@十周年
09/07/22 10:09:15 DUzahE/00
>>240
>>258
thk ツエルトはかなり軽いんだね。
今回の日程だったら、自分が登ると仮定してどれくらいの荷物を用意する?
重量はどれくらいになるもんなのか知りたくて。
一日、10時間とか歩いたそうだけど、どれくらいの苦行なのかぴんと来なくて。


276:名無しさん@十周年
09/07/22 10:09:40 TeyN7D8c0
廿日市のガイドのオッサンに限って
探しに行くとかありえん。

277:名無しさん@十周年
09/07/22 10:09:41 Vc/AMpbA0
>>274
自己責任の登山で遭難しておいて、死んでからも迷惑かけんなwwwww

278:名無しさん@十周年
09/07/22 10:10:11 wYJPYiVu0
[いかにアミューズトラベルがDQNかのまとめ]

「ツアーガイドのいる【やや健脚コース】よくばり大縦走プラン♪【荷物らくらく】」

1. 3日間の「現地集合」ツアー(現地までの旅費は別途自己負担)
 に一人15万円も取ってるのに...
2. 客に夏の北海道旅行用「防寒具」を事前通知しなかった
3. ツアー開始前に、会社は客の防寒装備を確認しなかった
4. 「この寒さは想定外」と社長が認めてる
5. 60〜70代の高齢者が対象のツアーなのに毎日8〜10時間
 も歩かせた。この年齢でそれは虐待だよ?
6. なぜかガイドは参加者達を次々置き去りにし、最後までガイドの
 スピードに生きてついてこれた老人は15人中、2人だけ
7. あまりの寒さに、同行の最ベテランガイドも凍死
8. これではアウシュビッツやバターンや八甲田山死の行軍と言われ
 ても仕方ない
9. ツアー18人中、死者8人(=ガイド1人、参加者7人)
  但し、別会社の同一山系ツアーで1対1の割合でガイドがついた
 ツアーの参加者からも同じタイミングで死者が1名でてる。また、
 同じ場所とタイミングで個人で来ていた人1名も死亡。にしても
 アミューズツアーだけ旅行会社主催では死亡率が飛び抜けて高い。
10. 完璧防寒装備の客も最ベテランガイドも、今回凍死してる
11. てな訳で、各自が払った現地参加費15万円って、何に対しての
 対価だったの?この旅行会社は「参加したら死ぬかもしれません。
 ガイドの指示に従って死んでも知りません」って事前通知しておか
 なくちゃ!
12. ところでこの会社は定期的に死者を出してるのだが、なぜか今だ
 に営業してる。国交省にワイロでも払ってんの?
13. ちなみに過去の類似ツアーの死亡事故では、ガイドに有罪判決

279:名無しさん@十周年
09/07/22 10:11:07 loFn2foa0
>>271
いやいや、常識とは言えないよ
登山口に着いた時点で客の装備の漏れがあったらどうするの?
体調不良っぽい人がいたらどうするの?天候不順は?
登山ガイドに参加拒否権や行動中止の決定権はあるの?
そういう事を含めて責任論を言わないと片手落ちですよ

280:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/07/22 10:11:29 rlGd4L7EO
>>265 単にビジネス保険に入ってなくて救助要請を躊躇させた会社(社長)側の責任だろ。

281:名無しさん@十周年
09/07/22 10:11:41 BgwgJpe2O
ゴルゴで高山で酸欠と寒さに耐えるためか、生のニンニクかじりながらビタミンEだか飲み込んでるシーンがあったけど、効果あるの?

282:名無しさん@十周年
09/07/22 10:12:05 hZE5VXz90
マスゴミは2chで叩いてる奴らと一緒だな!!

283:名無しさん@十周年
09/07/22 10:12:09 cE/cHYNQO
>>273
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

284:名無しさん@十周年
09/07/22 10:12:23 gZUpZaedO

そりゃ、ひとりで登山したり友人同士で登山したならそいつらの自己責任だが
ツアーなら多大にツアー会社の責任になる。

安易な気持ちで登山に挑むような企画を立て募集した上に、
ガイドや知識・装備などのノウハウが非常にお粗末だったというのは
業務上過失致死罪に十分相当すると思う。

285:名無しさん@十周年
09/07/22 10:12:52 6ivDdBrN0
>>191
多分、山登りの良い面しか見てこなかったし、面倒くさい部分は全て放棄してきたんだろう。

286:名無しさん@十周年
09/07/22 10:13:29 wYJPYiVu0
>>279
>登山ガイドに参加拒否権や行動中止の決定権はあるの?

あるに決まってんじゃん
なけりゃ決定権を与えない会社の責任だよ
どのみち、8人も殺しておいてこの会社が無罪のわけないだろ
客から金をとって安全をあずかる身という自覚がないなら
パックツアー開催しちゃだめですよw
「お金はとるけど、ガイドの指示に従っうのは自己責任ですよ」
なら、今後、パックツアーに参加する人なんて一人もいないわ

287:名無しさん@十周年
09/07/22 10:13:29 sQM+KwyA0
よくわからんけど、ツアー参加者も自分でやばい、迷惑かけるかも…って思えば
入山しなければよかったんじゃね?

288:名無しさん@十周年
09/07/22 10:13:38 8QYwd/i+0
>>258
ツエルトだけではダメ
今回もテントの中で凍死したんでしょ?

ビバークセットは最低でもこれくらいいる
ツエルト+着替+シュラフ+ストーブ+懐炉+レスキューシート+懐中電灯


289:名無しさん@十周年
09/07/22 10:14:28 0u3jM79Q0
俺がガイドなら、付いてこれなくなったツアー客には登れなくなった登山者など
必要ないっていいながら突き落とすけどな

290:名無しさん@十周年
09/07/22 10:15:38 8QYwd/i+0
>>287
そこが老人の素晴らしさ
体力が尽きるまで限界に気付かないから

291:名無しさん@十周年
09/07/22 10:15:43 Vc/AMpbA0
>>284
ここまでスボラな管理体制だったら
無くなったガイドの遺族も会社に損害賠償求めても良いんじゃないかと思えてしまう。
生き残ったガイドはお縄だろうけど。

292:名無しさん@十周年
09/07/22 10:15:50 pzRoswiRO
>>203
富士山犬も小学生も登ってたぞ
あれは別だろ
寒いのは寒いが

293:名無しさん@十周年
09/07/22 10:16:08 gGVihu8g0
ガイドが61歳・・・・
衛星携帯も持たずに・・・・

294:名無しさん@十周年
09/07/22 10:16:15 AUHP6/a70
>>278
他の項目に異存はないけど、2.は違うのではない? 装備品リストみたいな
ものを渡したという情報があった気がする。


295:名無しさん@十周年
09/07/22 10:16:40 2BHwVM8kO
>>289
ベジータかよ

296:名無しさん@十周年
09/07/22 10:17:17 wYJPYiVu0
ガイドの人も、ヤバい会社のガイドを引き受けさせられたなと思ったら
仕事を始めるまえにキャンセルする勇気をもって欲しい
最後に会社と一緒に逮捕されるのは自分なんだから

>>287
>よくわからんけど、ツアー参加者も自分でやばい、迷惑かけるかも…って思えば
>入山しなければよかったんじゃね?

「安全楽々ですよ、70歳以下で、当社の星3つ以上のツアーに参加した
ことのある方なら誰でも参加できますよ」と言われりゃ、そりゃ信じる人が
いてもおかしくないだろ
こりゃ新手のオレオレ詐欺だな

297:名無しさん@十周年
09/07/22 10:17:19 8QYwd/i+0
>>293
日給8000円の人に衛星電話を持てとはあまりに酷だよ

298:名無しさん@十周年
09/07/22 10:17:36 q7DVOFFZ0
防寒具の事前通知はあったね
チェックはしなかった

299:名無しさん@十周年
09/07/22 10:17:43 kN3U6Ijt0
>>265
損害賠償は会社にちゃんと行くよ。現場のガイドが職務放棄してるのは会社の責任だから
ガイドの取調べ次第では(救助要請の遅れた理由とか)社長も逮捕されるだろ

300:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:06 c/2i58BF0
ツェルトとラジオは必須だな・・・
吾妻連峰雪山遭難もそうだった。


301:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:12 Qb45N1AJ0
これは装備を怠った痴呆登山者も悪いんじゃない?
俺は登山なんてしたことないけど、もし雪山登山に行くとしたら
真夏とはいえインナー用のブレスサーモ、ミドルレイヤー用の吸湿フリース、アウター用の超軽量ダウン・ゴアテックスのレインウェア
くらいは用意すると思うけどね

302:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:17 gFuX+78x0
八甲田山の三国連太郎は素人だから責任はないなんてことにはならないでしょ

303:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:46 oGExP0vw0
お前らならジジババを天国までガイドしてやるのにな

このガイドときたら無責任にも程がある
謝罪と賠償金を請求する

304:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:53 H2q/VmzA0
W3TUxJKg0氏は+書き込み第四位
車掌さんは五位 SQHnG88W0氏も同じく

W3TUxJKg0氏と車掌氏は、ほとんどがトムラウシスレで数を稼いでる
車掌氏は山屋っぽいのでわかるがW3TUxJKg0氏はなんでこんなに?
登山した事ないさそうだし他のアウトドアもしなそうだし 道民でもなさそうだ
まさか、ただのレス乞食じゃないよね?

そういえば東大雪山荘のHP見たら黒テン画像に萌えたわw
URLリンク(www.netbeet.ne.jp)

305:名無しさん@十周年
09/07/22 10:18:56 loFn2foa0
>>286
山という危険な地域に踏み込む時点で客にも過失はある
装備品リストに防寒着だって明記していた訳で入れ忘れた客の責任は?
会社やガイドに責任はないとは決して言えないが、客も相応の自己責任はあるね
自分の身は自分で守るしかないのが山なんだから
それができない人はそもそも登山ツアーに参加するべきじゃない

306:名無しさん@十周年
09/07/22 10:19:23 7unbo4YM0
>>289
そういう気持ちが多少なりあったんじゃないかと推測

307:名無しさん@十周年
09/07/22 10:20:11 wYJPYiVu0
>>301
>これは装備を怠った痴呆登山者も悪いんじゃない?

「防寒具を完備しないとこういう事態になって死にますよ」と教えるのが旅行会社だよ
ところがこの社長も認めるように「このような惨事になるとは想定していなかった」
と、堂々と記者会見でゲロってる。

つまり「防寒具をいい加減にしても大丈夫」と旅行会社が思っていたということだ

308:名無しさん@十周年
09/07/22 10:20:37 s0ObkUqQ0
長期の泥沼裁判劇場の幕開け

309:名無しさん@十周年
09/07/22 10:20:41 v4yos+IM0
まぁジジイババァは
調子乗りすぎで終了でしょ

310:名無しさん@十周年
09/07/22 10:20:54 E6GX4R8LP
北海道の観光資源なんだし、避難小屋をもうちょっと立派にする
わけにはいかないの?
自衛隊の施設(工兵)部隊に委託して、(学校、ダムなどを自衛隊
が造る制度があるらしい)環境に十分配慮した上で、余裕のある
施設にすればいいのに。
工事中のヒグマ対策には自動小銃を携行すればよい。

311:名無しさん@十周年
09/07/22 10:21:26 u9jhAafT0
>>288
寝袋は暑いから必要無いな。濡れたら意味無いし。カイロも無いし、懐中電灯も有り得ない。

化繊の良い下着
ゴアのシュラフカバーとシュラフ用インナー
(シュラフ自体は無くとも、ガワとインナーで十分、むしろ安いシュラフより良い)
ストーブ、
ヘッドライト
非常にに開けるレスキューシートとツェルトの袋。

312:名無しさん@十周年
09/07/22 10:22:03 IfGf64sl0
ジジババはプールでどんだけ耐えられるか事前に体力測定が必要だな。

313:名無しさん@十周年
09/07/22 10:22:58 wYJPYiVu0
>>305
>自分の身は自分で守るしかないのが山なんだから
>それができない人はそもそも登山ツアーに参加するべきじゃない

そんな認識がある人は、ツアーに参加しなくて
自力で山に入ってるよ
自分の身の安全を任せるために金を払ってパックツアーに
参加するのだよ

314:名無しさん@十周年
09/07/22 10:24:34 q7DVOFFZ0
>>305
客にも過失はあるけど自己責任ではない

少なくとも山の事故では、裁判において自己責任と認定されるケースは単独登攀以外ではほとんどない

315:名無しさん@十周年
09/07/22 10:25:00 8QYwd/i+0
>>311
> 寝袋は暑いから必要無いな。濡れたら意味無いし

凍死するかどうかの瀬戸際に暑いって・・・アホですか?
それに荷物を濡らさないパッキングも基本中の基本だ

316:名無しさん@十周年
09/07/22 10:25:31 v4yos+IM0
>>313

金払えば完全に守ってもらえると
思い込んでる高齢登山者は相当なゆとりw

317:名無しさん@十周年
09/07/22 10:26:17 Vc/AMpbA0
>>313
金を払えば完全に身を守ってもらえるなんて自然の中では通用しない

318:名無しさん@十周年
09/07/22 10:27:08 AUHP6/a70
>>310
もともと避難小屋を宿泊施設として使っていた会社がおかしすぎ。
年配には厳しいスケジュールを組んでいた事も今回の遭難事故の
原因のひとつだし。

予備日を1日でも設けておいて、予定通り下山できたら、
のんびり市内観光みたいな日程にしておけば、ガイドだって
無理はしなかっただろう。


319:名無しさん@十周年
09/07/22 10:27:10 B3xgn13o0
俺も山中でガイドに置き去りにされたことあるし・・・・
やっぱ、個人で雇ったガイド以外あてにはならねえよ。
現地ガイドなんてそんなに責任感ないし。
会社がわるいんだろうね。
ガイドのミスでなんかおこったら
損害賠償すごいことになるって教育がなされていない雰囲気。
もっとも、損賠=夜逃げでそれはそれでいいかも。w

320:名無しさん@十周年
09/07/22 10:27:10 loFn2foa0
>>313
>自分の身の安全を任せるために金を払ってパックツアーに参加するのだよ

たかだか15万のはした金で買える身の安全ってどの程度さ?しかも山という環境で
30万でも出して個人でガイドとポーターを一人ずつ雇って登るならともかく
そういう認識からして山をナメてるだろう

321:名無しさん@十周年
09/07/22 10:27:24 u9jhAafT0
>>315
夏山はシュラフカバーとインナーで過ごすのは登山している人なら常識だぞ。
見たこと無いのか?


322:名無しさん@十周年
09/07/22 10:27:59 OGw3Uw000
>>313
普通の観光ツアーはその認識でいいけど、登山ツアーは違うだろ。
身の安全を任せちゃいけないよ。自分のことは自分で守る覚悟が無いとダメ。

323:名無しさん@十周年
09/07/22 10:28:23 c/2i58BF0
あのさぁ、じゃガイドってなによ?w


324:名無しさん@十周年
09/07/22 10:29:03 8QYwd/i+0
>>314
滑落は自己責任になります

325:名無しさん@十周年
09/07/22 10:29:05 sQM+KwyA0
年寄りは年寄りで生還したら、その年齢で元気ですねーとか言われたいだけなんだろ?
用もないのに病院に入り浸りの病気自慢とかどうしてそう極端なんだろ。

快適な回線ひいてニコニコやら2chやらやればいいのに。
テキサスのおじいさんとかほんと尊敬するわ。あんな老後が理想。

326:名無しさん@十周年
09/07/22 10:29:44 Kewi0QRx0
>>7
ちがいます。

社員の過失を認めたら、会社に莫大な賠償責任が発生するからです。


327:名無しさん@十周年
09/07/22 10:29:53 dE6eYOus0
>>278
うわー前科あんのかよ、ずさんなボッタクリ会社じゃねーか

328:名無しさん@十周年
09/07/22 10:30:10 OGw3Uw000
>>323
だから、個人で雇った個人ガイドにすべきってこと。一定レベルを期待するならな。
ポーターもいるな。

329:名無しさん@十周年
09/07/22 10:30:10 8QYwd/i+0
>>321
平時ならそれで良いが暴風雨の中凍死寸前になった状況ではそれでは助からんよ

330:名無しさん@十周年
09/07/22 10:30:43 k0jFVkLa0
下っ端 「隊長!女性1人が動けなくなりました」
隊長  「見捨てるぞ」
下っ端 「え?」
隊長  「こっちも危ないんだ。お前は残れ」

副隊長 「隊長!5人が動けなくなりました」
隊長  「見捨てるぞ」
副隊長 「え?」
隊長  「こっちも危ないんだ。お前は残れ」

客A 「隊長さん!もう動けません」
隊長 「・・・・・。」
客B 「隊長さーん!」
隊長 「・・・・・。」
客C 「隊長さーん!」
隊長 「・・・・・。」

こんなところかな?

331:名無しさん@十周年
09/07/22 10:31:13 9nYomw1X0
>>310
安全や快適を追求すると韓国人が押し寄せるからダメ

332:名無しさん@十周年
09/07/22 10:31:21 IuicZ4wL0
なんか若者の留学で、
「こっちは金払ってるんだから、ホストの家は留学生をもてなして、
希望とかも聞いて日本にいるとき同様に快適に過ごせるようにすべき」
って言ってたのを思い出した
外国人から「その国の生活に触れなきゃ、留学する意味ないじゃん」
って突っ込まれてた

登山ツアーも普通の観光とは一線を画すべき

333:名無しさん@十周年
09/07/22 10:32:19 7MlXHfoU0
>>319
ガイドたるもの客の命を優先する。自分が死んでも。
それが責任あるガイドの宿命。

自分の死を覚悟し、頂上で最初に死を覚悟して残ったガイドA。死を恐れず自ら残ることを決意。その時、死ぬのはわかっていただろう。
こういうガイドこそガイドの中のガイドなんだよ。

334:名無しさん@十周年
09/07/22 10:32:39 7unbo4YM0
これで全てが自己責任って言うんなら
木の立て札があれば十分じゃないか
何のために人間がいるんだよ

335:名無しさん@十周年
09/07/22 10:33:30 cJAD1zkD0
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
死亡したガイド吉川は請負専属ガイドでこの手のガイドとしてはかなり経験豊富だが、
年のとりすぎでこのツアーには向かない。お調子者タイプ。

【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
「メールしたスタッフは札幌支社の社員。資質は不明だが若くツアー経験だけは豊富なはず。」
「同社によるとツアーに同行した札幌営業所のガイド多田学央(たかお)さん(32)は、
今回と同様の縦走をこれまで5回経験。」
 「ツアーに参加した男性によると、ビバークしたガイド(多田)は38歳のガイド(松本)に
 「先にある分岐で全員を確認してほしい」と依頼。

【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
下山した松本は自称ガイドでバイトのスタッフ。自衛隊上がり。自己中だが抜け目ない性格。

----------------
アミューズトラベル松下政市社長の裁判戦略
「なにがなんでも吉川ひとりに責任を押し付ける。自分と会社を
救うためには嘘も許される。本当のツアーリーダーは言うまでも
なくアミューズトラベル社員(札幌支社所属)であり、過去に
トムラウシ縦走を5回経験している多田だが、生存者全員と個別
交渉して『リーダーは吉川だった』と証言してもらう。病院にい
る松本にもそう言いふくめる。そうすりゃすべて丸くおさまる。
避難小屋出発の決断責任も吉川におしつけられる」


336:名無しさん@十周年
09/07/22 10:33:47 euAJXOft0
ガイドについていかない奴が悪いw

337:名無しさん@十周年
09/07/22 10:33:50 q7DVOFFZ0
>>322
ダメだと言っても事実、そういう認識なんだから仕方がないだろ
ツアー会社もそういうイメージで売っているわけだし
それでビジネスモデルが成立しちまっているのが現状
エベレスト登山ツアーなんか、その最たるもの


338:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:23 kN3U6Ijt0
>>320
往復の飛行機代除いて10万x15人=150万でガイド3人
一人当たり50万のガイドに何を期待しちゃダメなんだ?

339:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:25 l9gtIvrN0
客が「もうやってらんねえよ!俺はもう降りるからな!」とかいって
揉めたんじゃなくて、ガイドが遅い方にあわせなかったからなのか…
登山経験あるのかよ…

340:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:42 Vc/AMpbA0
>>330
何この、どう足掻いても絶望ツアー。

隊長自体居たのかどうかも…(『リーダー』としての役割を果たせた人物が居たかどうか不明)

341:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:47 8QYwd/i+0
>>333
いいえ
まず自分の命を守るのが山の鉄則です
緊急避難は世界の常識

342:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:50 u9jhAafT0
>>329
シュラフカバー見たことあるのかよ。
凍死するのは風が当たるから。
ウェットスーツで水の中にいても凍死しないだろ。

シュラフカバーは亡くなった人の死体袋にも使用するしな。
今回遭難した方も、他人をシュラフに入れるのは非常に大変だったと
どこかで発言していたような気がするけれど。

ツェルトに入って、服着てインナーにシュラフカバーなら、大丈夫だろ。
つーか、みんな、夏山にシュラフ持っているの?
当然、マミー型だよね?まさか封筒型の話じゃないよね?

343:、
09/07/22 10:34:58 QxYeesA00
違うグループから死者出るって事は予測が困難な異常事態だった
というのは客観的に分かる 単純にこういう山は過保護なぐらい
ところどころに山小屋建てたらって気がする

344:名無しさん@十周年
09/07/22 10:34:59 IfGf64sl0
ガイドの責任が問えないならツアー会社が責任取るしかないだろうな、この場合社長は辞職だな。

345:名無しさん@十周年
09/07/22 10:35:19 KduN1MBOO
登山というのは、一種の祈願なのでは?自然破壊を守るなど。聞いた話だが。社やほこりが山には、あるけれど、山の神の祟りなど、さわらぬ神に祟りなしといって、自然の脅威に命を落とすのでは。

346:名無しさん@十周年
09/07/22 10:35:38 s7MLHSvR0
ガイドの仕事は景色のいいとこや
危険な場所を教えてくれる案内人で
ボディガードではなかろう
老人どもが行きたいというから
案内しただけ




347:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:01 UioSJ9vn0
こんな大変な世相の時に大金払って悠々と山登りやってる年寄りなんて
お前らが一番嫌ってるやつらだろ?
そいつらを自分たちの命削ってまで口減らししたんだから賞賛されてると思ったのに。

348:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:03 loFn2foa0
>>333
>ガイドたるもの客の命を優先する。自分が死んでも。
>それが責任あるガイドの宿命。

わずかなガイドの給料で命をかけろってやってられると思うのか?

349:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:08 IuicZ4wL0
むしろ商店街みたいに山小屋で道作っちゃえばいいんじゃね
ところどころに本物の店出して

350:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:13 q7DVOFFZ0
>>324
ああ、そうだね
ほとんどは言い過ぎだった

351:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:13 hZE5VXz90
旅が安全と思ってる時点で終ってんだろ

352:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:23 9nYomw1X0
>>344
辞職して次の会社を作る準備をしてたりして

353:名無しさん@十周年
09/07/22 10:36:32 8QYwd/i+0
>>339
遅い方に合わせたから被害が拡大したんだろ
さっさと切り捨てていれば被害者は1人だけで済んだ可能性が高いし

354:名無しさん@九周年
09/07/22 10:38:13 dYLiEGFn0
現代日本人の危機に対する無知の表れ。
無知な弱者が実際は強者になる世の中。
無知なマスゴミがそれを煽る。
無知はそれだけで犯罪だ。

355:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/22 10:38:25 DY9hoEqYi
山や海では法律は命を守ってくれない
後日責任は問えるだろうが
本人は死んだ後なので無意味

後、私は山屋ではなくレス乞食です

356:名無しさん@十周年
09/07/22 10:38:55 msRGE3G20
死んだ奴から装備を貰えば助かった奴もいたのではないか

357:名無しさん@十周年
09/07/22 10:38:59 k6jNtwPf0
結局自分の身がかわいかったんだろねw

358:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:15 7MlXHfoU0
>>341
ガイド付きの登山で、ガイドの意向無視して勝手に遭難して死んだら、客が勝手に行動したからガイドには責任ない
死を直面してガイドが先に突っ走って客を置き去りにして、客が死んだら、山の鉄則で自分の身の安全が第1です?

いったいガイドって何様だよ。意味ないだろ。ガイド無視したら客が悪い
ガイドの言うとおりに動いたら、置き去りにされて死んだ。山のオキテ、山の鉄則だ?
結局自分の命が大事で、客の命なんかどうでもいい。

ガイドは、誘導だけではない。客の命を最後まで守るのが使命だろ。山の鉄則で済ますなら、ガイドなど必要ない。

359:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:15 KduN1MBOO
下山が難しい山のため、初心者向けではなかったとか。ガイドもこの山の未経験者だったとか。登山家と歩くとか、本格的に準備しないツアーは、無責任だ。

360:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:22 dikCbAOu0
>>353
パーティでは遅いほうにあわせるのは常識。

361:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:27 loFn2foa0
>>338
会社の取り分と給料のバランスを考えるべき
一人50万なんて貰えるわけないだろう

362:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:43 ckMjDRuB0
こりゃダメだな
これで何一つ×がないんだったら

363:名無しさん@十周年
09/07/22 10:39:44 KY8vQen10
>>353
バカ
遅い奴に合わせてればどだい無理だと分かって誰も死なずに済んだんだよ。

364:名無しさん@十周年
09/07/22 10:40:10 8QYwd/i+0
>>342
> ウェットスーツで水の中にいても凍死しないだろ。

気温や水温が低い状況ではドライスーツを使う

365:名無しさん@十周年
09/07/22 10:40:46 nY8ZUe4s0
そもそも北海道の夏山と本州の夏山大分違わね?

366:名無しさん@十周年
09/07/22 10:41:11 0xXKLn4a0
どんだけ無責任なガイドなんだか・・。
登山を無理やり決行したあげく、おきざりか・・。


367:名無しさん@十周年
09/07/22 10:41:32 G52DGkCK0
奇声とか高いびきとか聞きたくねえーーーーーー
こえええええええええええええええええええ

368:名無しさん@十周年
09/07/22 10:42:11 q7DVOFFZ0
>>342
夏山ってどれくらいの気温を想定してるんだ?

369:名無しさん@十周年
09/07/22 10:42:30 u9jhAafT0
>>358
う〜ん、ガイドさんってただの道案内だと思うんだけれどな。
だって、山のガイドさんって資格あるの?
そんな資格、見たこと無いな。

ガイド養成機関とか見たこと無いし。あるのかな?
登山技術をミッシリと教え込まれるところって、日本だと、
誰もが知っている、有名大学の山系体育系部だけだよ。

でも、そういう大学を出て、ガイドさんになる人いるのかな。

370:名無しさん@十周年
09/07/22 10:43:18 cJAD1zkD0
URLリンク(para-site.net)

この募集チラシみりゃ「必要なものはアミューズトラベルが用意してくれる」
と勘違いする老人がでてきても不思議じゃないだろうに

このチラシみて「あそこは人数分のテントも用意してないほど杜撰なツアー
運営する会社だぞ」って事前に予測できるって? ありえねえ

アミューズトラベル、松本政市社長、あんたこの先いったい何人を山で殺せば
気が済むんだ? 8人殺しじゃまだまだ足りてないんだろ? 

371:名無しさん@十周年
09/07/22 10:43:48 AUHP6/a70
>>338
往復の旅費は別料金だったらしい。それにしても、ガイドひとり50万という
計算にはならんだろ(笑)。

>>343
相当運が悪かったんだろうね。一人目の女性(?)が動けなくなった時点で、
残りの14人を暴風雨のなか1時間半も放置したのが信じられない。
この時点で低体温症に陥った別の女性が錯乱状態になったみたいだし。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4577日前に更新/283 KB
担当:undef