【トムラウシ山遭難】 ..
[2ch|▼Menu]
106:名無しさん@十周年
09/07/22 09:17:19 wYJPYiVu0
>>92
いままで歴代のガイドが業務上過失致死罪で有罪判決を受けている訳だが。
なぜそうなるのか、業務上過失致死罪を理解しないのなら、安易にガイド
になるべきではないな。

業務上過失致死罪 wiki

業務上の過失犯がなぜ単純な過失犯より重く処罰されるのかという理由は、通説・
判例によれば、業務者は人の生命・身体に対して危害を加えるおそれがある立場に
あることから、このような危険を防止するため政策的に高度の注意義務を課す必要
があるため(最判昭和26年6月7日刑集5巻7号1236頁参照)、と説明される(政策
説)。業務者は重大な結果を招きやすいのだから、注意を怠った場合には重く処罰
されることを予告して、より慎重な行動を促すということである。この他にも、業
務者は注意能力が普通の人に比べて高いのだから、注意義務違反をした場合には違
反の程度も高いため重く処罰される、などとも説明される(義務違反重大説)。

顧客を死なせた山岳ガイドに有罪判決
URLリンク(hanrei.atpedia.jp)
URLリンク(everest.cocolog-nifty.com)

山岳ガイドに有罪判決  1999年羊蹄山遭事故
URLリンク(kangchenjunga.blog121.fc2.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4576日前に更新/283 KB
担当:undef