【社会】トムラウシ山遭難事故 同じツアー仲間を必死で介抱 生還男性が状況語る★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@十周年
09/07/21 12:57:55 vrDLf7G/O
ガイドは一生懸命だったという一方で青モンはガイドの不手際を指摘
どっちが正しいんだろうな

451:名無しさん@十周年
09/07/21 12:57:56 4jmothY50
>>448
その時の気象条件に合わせてその格好するのはイイんだよ。
問題は背負ってるリュックに防寒着や雨具がキッチリ詰まってるかどうかだ。

452:名無しさん@十周年
09/07/21 12:58:06 4CTbF5gz0
なんで野首さんは倒れた女性を見殺しにして下りてきたんだ?

453:名無しさん@十周年
09/07/21 13:00:41 TSThWf5s0
>>434
実際のところは

・地図が理解できない
・空間認識能力に問題があり、道に迷いやすい
・基本的な物理現象を理解できない
・基礎体力が無い
・すぐにヒステリー、パニックを起こす
・トイレ問題

454:名無しさん@十周年
09/07/21 13:01:40 BNVW9Fc90
>>452
あたま悪い人なん?

455:名無しさん@十周年
09/07/21 13:02:45 dOynSKZmO
>>442
登山者って
結局、自己満足の人でなしなんだね


456:名無しさん@十周年
09/07/21 13:04:58 EWwb1ycH0
>>439
札幌南区民乙w

457:名無しさん@十周年
09/07/21 13:07:31 Xkk8ZKSlO
>>452
倒れた人を担いで下山しろというのか

458:名無しさん@十周年
09/07/21 13:07:40 opd40ibE0
ガイシュツ?

319 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/21(火) 13:05:24 ID:opd40ibE0
これも貼っとく。
URLリンク(escala.jp)
[2009年7月17日22時21分]

旅行代理店社長ら任意聴取=トムラウシ山遭難で−北海道警
 北海道大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と美瑛岳(2052メートル)に登った2パーティーなどが悪天候で下山できなくなり、
計10人が死亡した遭難事故で、道警新得署は17日、トムラウシ山のパーティーのツアーを企画した東京都千代田区の旅行代理店
「アミューズトラベル」の松下政市社長(50)から任意で事情を聴いた。同署は業務上過失致死の疑いもあるとみて調べている。
 同署は、10人は凍死した疑いが強いとみており、同社から登山計画書などの任意提出を受け、松下社長のほか、
ガイドの多田学央さん(32)や救助された登山客らに事故当時の状況について事情を聴いた。登山計画を確認し、
悪天候の中、ツアーを継続した経緯などについても事情を聴いたとみられる。 
 一方、同社は、ネットで悪天候を知った松下社長が15日夜、多田さんに電話で「突っ込むな(無理するな)」と指示したことを明らかにした。
 同社によると、今回のツアーは6段階で2番目に難易度の高いコース。参加者は全員登山経験者で、
死亡したツアーリーダーでガイドの吉川寛さん(61)は数十年の経験を有するベテランだった。多田さんも、同コースを5回登った経験がある。
 同行程のツアーは夏だけ実施し、これまでに17回催行。今年も5日出発で既に1回実施していた。(了)
松下政市(まつした・せいいち)、多田学央(ただ・たかお)、吉川寛(きっかわ・ひろし)
[時事通信社]

459:名無しさん@十周年
09/07/21 13:07:50 kn9pppPL0
>>452
野首さんは倒れた女性を、手をつかんで引き上げるようにして
歩かせ、その後、ガイドと一緒にテント設営してビバーク。
見殺しになんてしてないよ。

動けなくなった女性たちを仕方なく置いてきた、と話してたのは戸田さん。
「自分も死にそうだったもんでね」と説明していた。

460:名無しさん@十周年
09/07/21 13:10:29 KZBGNg6x0
画像見たら雪渓があったぞ。
つーことは元々相当寒いってことじゃん。

461:名無しさん@十周年
09/07/21 13:12:33 +YDOBAvjO
家に帰るまでが遠足

462:名無しさん@十周年
09/07/21 13:13:33 YINrTajU0
>>460
北海道の2000mは本州の3000m。覚えておくといいことあるかも。

463:名無しさん@十周年
09/07/21 13:18:43 DpVVecDc0
>>453
ツアーに申し込む高齢女性の場合、一番問題なのは依存心だな
傍に若者や男の人がいるとあっさり頼って安心しちゃう
低山のお花畑ハイキングならそれでもいいけど命ギリギリの高山だと他人の命も奪いかねない
60過ぎたばあさん連れて山登りとかハイキングでもごめんだわ

464:名無しさん@十周年
09/07/21 13:19:22 OdkLppKd0
>>450
あのオジサンみたいに死ぬか生きるかの局面で参加者各々に
こうした方がいいのでは?って判断があったと思う
生死を前にガイドがそれを統率できなくなったのでは

465:名無しさん@十周年
09/07/21 13:20:23 CfFd15v/0
山で死んだら遺体になったって帰れない。そういう覚悟はして登るべきだ
登山で助け合いなんてないだろ

466:名無しさん@十周年
09/07/21 13:21:02 4nMwqrH20
山に登る奴は一筆かけや

467:名無しさん@十周年
09/07/21 13:21:10 KZBGNg6x0
>>462
おらは北海道で山登りをするような勇気はないだに。
関東の300mの夏山でも、野宿用雨具・厚手セーター・ヘッドライトを持参している臆病者だに。
コンパスと地図も予備のを持ってくだに。

468:名無しさん@十周年
09/07/21 13:24:13 DVzP6Wcx0
北海道は、でっかいどー

469:名無しさん@十周年
09/07/21 13:27:06 ynktrggw0
一方、名古屋弁は設営も手伝わず後ろで文句を垂れていた。

470:名無しさん@十周年
09/07/21 13:27:45 aZycCbXRO
結局 このツアーの条件の
やや健脚レベルの人は自力下山できた
やや健脚レベルに達しない自信過剰の見栄張りが脱落した
それだけ

471:名無しさん@十周年
09/07/21 13:29:01 HXedRFX80
青モンベルが喋ってる動画ニュースどっかにない?

472:名無しさん@十周年
09/07/21 13:30:32 CxYskeFd0
URLリンク(eco.goo.ne.jp)

スレチで申し訳ないけど

この野口健がゴミを回収している横で、ゴミを捨てて言った登山隊と
野口健が、日本のゴミが多いと言ったことで
圧力をかけてきた登山家協会(?)の名前がわかりますか?


473:名無しさん@十周年
09/07/21 13:32:47 c6ZfCnrF0
俺は100%単独行だから幸せだな
一般社会でも足手まといは無数にいるが


474:名無しさん@十周年
09/07/21 13:35:13 eeurSqzF0
>>412
こらから研修するモンベルの新人で営業担当のやつは、トムラウシの山頂で販売すると飛ぶように売れると思う。
営業ノルマとか、軽くクリアできる。

登山口では定価販売で、山頂では定価の3倍でも飛ぶように売れるはず。

475:名無しさん@十周年
09/07/21 13:38:14 3LfpD859O
死んだジジババ     =   大好きな山で死ねて幸せ

救助隊          =   日ごろの訓練の成果がだせて幸せ

家族            =   厄介払いができて幸せ

地元            =   難易度の高い山ってことが証明できて、ますます人気が出て幸せ

世間            =   年金対策になって幸せ


みんな幸せじゃんヽ(´ー`)ノ   ハッピーハッピーヽ(´ー`)ノ

476:名無しさん@十周年
09/07/21 13:40:02 nvVvJWpCO
普段でも雨に濡れるのが怖くなった。


477:名無しさん@十周年
09/07/21 13:40:35 DpVVecDc0
>474
せっかくのビジネスチャンスだ
おまえが売りにいけw

478:名無しさん@十周年
09/07/21 13:44:39 YINrTajU0
>>472
野口は異端だから、どこからも嫌われてる。

479:名無しさん@十周年
09/07/21 13:47:42 UFGg/pI5O
ハッキリと「助けて下さい。お願いします」と訴えれば、誰か別グループの人でも
助けてくれたかもしれないね。

何にも云わずにただ横になってるだけなら、余計な事はしないと思う。

でも日本のジジババって、金払ってる業者に物言うのは好きな癖に、情けない姿を
さらして他人に助けを求めるとか出来ないんだよねw 恥ずかしいのか何だか知らんけど

480:名無しさん@十周年
09/07/21 13:52:20 eeurSqzF0
>>479
吾妻連峰の事故でも、スタート日から遅れてるのに「大丈夫だから」と、自分の体力過信したババアに
パーティの足ひっぱられて、全員が停滞してまきこまれてる。

登山する年寄りって、自分はそこらへんの年寄りとは違う、自分は体力は若いものに負けないとか
変な優越感持ってるから、限界ギリギリまでヘルプ出せなくて、出した時にはもう手遅れって感じなんじゃないかな?

481:名無しさん@十周年
09/07/21 13:52:44 D2THZHCBO
団塊の傲慢な態度は良く知ってるが、この件は不憫でならない。
悪徳旅行会社が甘い誘いで無知な年寄を騙して、あげく自らの無責任な営業方針で殺した感じだ。

482:名無しさん@十周年
09/07/21 13:53:03 mfJoqhVO0
山散策程度しかしたことない素人なんだけど、
激しい雨風で着衣がびしょぬれになった場合、いっそ脱いだほうが良いの?
それとも濡れてようが服は着といたほうがいいのかな。

483:名無しさん@十周年
09/07/21 13:54:12 kqWlxBWt0
自分で調べた方がいいと思う


484:名無しさん@十周年
09/07/21 14:01:50 m0apNkNa0
>>480
低体温症にかかった場合、高齢者は徴候を感じづらいようで
周囲が気づいた時にはすでに意識障害を起こしていることも多々ある

485:名無しさん@十周年
09/07/21 14:09:23 hFxR58mu0
>>44
ハインリッヒw

1:29:300 だっけ?

486:名無しさん@十周年
09/07/21 14:13:15 aZycCbXRO
やや健脚コースなのに実力のない自信過剰勘違いジジババが
自分はやや健脚だと参加したのが悪い
それで途中で脱落して予定が狂ったんだろ
このコースをあの日予定通り歩ける者がやや健脚なんだよ

487:名無しさん@十周年
09/07/21 14:27:41 m0apNkNa0
>>486
今まで参加したツアーでは「やや健脚」でクリアできていたのかもな。
その経験があるから、今回のツアーの「やや健脚」も同様だと思ったのかも。

「健脚」や「やや健脚」の基準は、公式な基準があるわけでもない。
会社によってまちまちだ。
不動産会社が広告に書く「徒歩5分」みたいなもの。

自信過剰というより、錯覚していた可能性が高いと思う。

488:名無しさん@十周年
09/07/21 14:31:31 byo5xv6IO
どんだけ健脚でも装備品がまずかったら死ぬっつうの

489:名無しさん@十周年
09/07/21 14:32:32 oXMcAO2L0
>>461
だから下山しようと必死だったんですね

490:名無しさん@十周年
09/07/21 14:35:36 uRtzo87K0
情報リンク

こんな広告みたら、ジーパン Tシャツでいくよ。マジで。
URLリンク(tsushima.20ch.net)
中部発のツアーパンフ
URLリンク(www.death-note.biz)
羽田発のツアーパンフ
URLリンク(www.death-note.biz)
羽田発のツアー(プレミアムツアー)パンフ
URLリンク(www.death-note.biz)
トムラウシで起きた2002年の遭難事故について書かれてるサイト。
なぜガイドがツアーを中止できなかったのか考えさせられる。
URLリンク(homepage.mac.com)
社説:大雪山系遭難 ツアーの安全徹底を
URLリンク(mainichi.jp)
登山客、ガイドに業煮やし「救援要請を」 大雪山系遭難
URLリンク(www.asahi.com)
複数客、出発前にガイドに「中止を」 大雪山系遭難
URLリンク(www.asahi.com)
生還男性が状況語る 大雪山系遭難
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
大雪山系遭難:「午後から晴れ大丈夫」 ガイド、出発直前話す 
URLリンク(mainichi.jp)
“観光旅行のつもりだった”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雪山系遭難事故、10人死亡
URLリンク(www.nikkansports.com)
ガイド、救助要請せず山頂付近に1時間半 大雪山系遭難
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


491:名無しさん@十周年
09/07/21 14:39:18 JDtVIdiT0
ツアーだけど、登山だからなあ
市内観光とかとは違うんだから、引率者も参加者も暢気に過ぎるんじゃない?
ダイビングなんかもそうだけどさ

492:名無しさん@十周年
09/07/21 14:41:22 OdkLppKd0
>>490
観光旅行のつもりで行って生還できた人もいたんだ…

493:名無しさん@十周年
09/07/21 14:45:09 khGi2A+0O
>>472
確か圧力かけたのは橋本龍太郎が親玉してたとこじゃなかったっけか
んで野口が橋龍が参加した登山隊の棄てた酸素ボンベを回収
本人に持って行ったら『参りました』となり、以後は後ろ盾になったというエピを見た覚えがある

494:名無しさん@十周年
09/07/21 14:57:32 VCe9rFWF0


495:名無しさん@十周年
09/07/21 15:00:32 5flfFvaT0
こういう老人は止めても無駄なんだよな
俺も上級者向けの冬山に登っている老人パーティーに向かって
危ないですよ、遭難してもいいんですか!?って注意したら
老人「遭難ですって、J・カビラですかいのうwww」
老女「マジ受けますねぇ、いいんですか!?…いいんです!」
とか言って聞き入れなかったわ

496:名無しさん@十周年
09/07/21 15:01:27 lllyuye20
>>450
ガイドは一生懸命だった、と言ったのは、野首さんだと思うけれど、
一晩、多田さん達と生死を共にしたわけでしょう?
本当は、野首さんだって、ガイドの判断力ちょっとなんだかなぁ、
ってたぶん思っていたかもしれないけれど
一晩生死を共にした後では、情も連帯感も湧くだろうし、
多田さんを悪くは言えない位の気持ちにはなるんじゃないかな。


497:名無しさん@十周年
09/07/21 15:03:36 Jw2ugLvK0
>>450
どっちもそれぞれに本当だと思う

498:名無しさん@十周年
09/07/21 15:06:08 8U8L7ww3O
>>332
東北は夏は暑い印象あるがな。そんなものか。
山形行った時は東京より暑かったよ。

499:名無しさん@十周年
09/07/21 15:11:31 YINrTajU0
>>496
一所懸命に見えたっていうことでしょ。パニックになってさ。

500:名無しさん@十周年
09/07/21 15:13:07 1KWOVPN60
地元の新聞よりリンク
「まるで真冬、死んでしまう」(十勝署管内事故のデータ付き)
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
「十勝管内史上最悪の事故」
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
「遭難状況のドキュメント」
URLリンク(www.tokachi.co.jp)

現地取材の状況
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
URLリンク(www.tokachi.co.jp)

さすがに地元新聞だけあって、詳細である。

501:名無しさん@十周年
09/07/21 15:15:08 wS2Izpgq0
>>490
広告作る会社にいたことがあるけど
トレッキングツアーのパンフでも
必ず服装についてとか歩くときの注意をイラスト付きで記載していた。

502:名無しさん@十周年
09/07/21 15:16:53 lTB4vKJg0
>>441
これでガイドCが南トム平で、あと2人いると連絡したのが味田、竹内だったことが確定(両方死亡)
ただし、ガイドCがどんどん先にいってしまった証言とは矛盾が拡大する


503:名無しさん@十周年
09/07/21 15:19:06 lTB4vKJg0
ガイドCの行動が全容把握の残されたポイントとなった
とはいっても、ガイドC+10人の時点では完全に手遅れなんだけどね


504:名無しさん@十周年
09/07/21 15:19:30 lllyuye20
一所懸命でした、というのと、
的確な判断でした、というのとも、また違うわな。
愚図でも、一所懸命やったと言えば、一所懸命だったんだろう。

でも、青モンの立ち位置にいたら、苛立たしかったのも、また事実だと思う。

505:名無しさん@十周年
09/07/21 15:22:37 lllyuye20
>>502
わかんないよ。私は、もちろん想像でしかないけれど、
ガイドCと、無事2人ずつ下山した2組のどちらかが、一緒だった気がする。
亡くなった人は、青モンが最初ケアしていたけれど、
結局フォローできずに見捨ててきた人たちの可能性も高い。

506:名無しさん@十周年
09/07/21 15:22:37 aDEgVRny0
>>450
野首さんと戸田さんは全然ちがう場所にいるからね。
早々に多田ガイトと山に残っている野首さん、かたや自力で単独下山した戸田さん。
しかも戸田さんは元自衛隊ガイドがさっさと行っちゃったあと
座り込んだ人を励ましたり杖を貸したりとまるでガイドみたいにがんばってる。
そりゃやってらんないでしょうに。

507:名無しさん@十周年
09/07/21 15:23:14 N9aVLzwtO
>>502
あと2人は男女じゃなかったっけ
自力下山した男女ペアのどっちかが、途中までもう1人一緒だったって言ってたはず

508:名無しさん@十周年
09/07/21 15:23:25 ynktrggw0
>>502
ガイドCのペースに付いてこられたなら自力下山出来た2組の
どちらかじゃないの? ガイドCはそこで後続を待ったんだと思うけど。

509:名無しさん@十周年
09/07/21 15:33:58 mhbl6HFj0
>>258
ご冥福をお祈りする。
ガイドの話を読むと、
しかし、一般論として、登山者の一部が我が侭なんだね。

登山は、自己責任で良いよ。
ツアー会社に責任を押しつけるようなヤシは最初から登るな。
山の神を冒涜している。

510:名無しさん@十周年
09/07/21 15:39:32 A5Jci6CZ0
>>509
責任はおしつけてないだろ。
大体、責任って何だ?

しかも、登山は自己責任、他人に頼るな!っていうなら、
ガイドってなんなの?

511:名無しさん@十周年
09/07/21 15:41:41 oXMcAO2L0
>>510
基本は道案内
それ以上でもそれ以下でもない

512:名無しさん@十周年
09/07/21 15:48:54 3++rIwKg0
>>511
今回の旅行会社のパンフはそんなニュアンスじゃないよ。
自己責任を負いきれない人間をもビジネスの対象としている。
上手く利用出来た人間もいれば、今回のように釣られたあげくに、命を落とした
人間もいる。

513:名無しさん@十周年
09/07/21 15:53:38 oXMcAO2L0
>>512
ガイドが万全の安全を保証するって書いてあった?

514:名無しさん@十周年
09/07/21 15:53:54 ynktrggw0
>>506
でもどっちとPT組みたいって言ったら野首さんだな。
名古屋弁は始終後ろでぶつぶつ言ってそう。

515:名無しさん@十周年
09/07/21 15:54:57 RsDH9YTH0


まとめサイトがあるので皆さん参考にしてください。


URLリンク(subeight.wordpress.com)

516:名無しさん@十周年
09/07/21 16:02:30 3++rIwKg0
>>513
そう誤解しちゃうかのようなパンプだったんだよ。
初期のソフトバンクのケータイの加入キャンペーンみたいな感じ

517:名無しさん@十周年
09/07/21 16:03:01 oXMcAO2L0
>>516
書いてあったの?

518:名無しさん@十周年
09/07/21 16:06:25 aDEgVRny0
>>514
子供の時登山が趣味の親にあちこち連れて行かれて
あれこれ細かく注意されてたからブツブツ言われるのはいいけど
方言全然わかんないからダメかも。関西弁もよくわからないくらいだし。

519:名無しさん@十周年
09/07/21 16:07:34 ynktrggw0
万全の安全を保証って、客が転んで捻挫してもツアーの責任になるんだが。

520:名無しさん@十周年
09/07/21 16:08:36 3eAViODs0
弔う死

521:名無しさん@十周年
09/07/21 16:08:39 oXMcAO2L0
>>519
つくづく日本の司法は狂っているよな
そろそろ国際レベルの自己責任を考えるべきだよな

522:名無しさん@十周年
09/07/21 16:09:59 A5Jci6CZ0
>>511
単なる道案内で正解だと思うよ俺は。
でも今回は、3人のガイドのうち、2人は初めてで、1人は3回目だっけ?
それで、引き返そう!遭難だ!と言われた時に、引き返す道を案内してない。

これが単なる道案内か?

523:名無しさん@十周年
09/07/21 16:11:24 YA17O+Sd0
自殺志願の登山者続出のオカンwww

524:名無しさん@十周年
09/07/21 16:14:28 3++rIwKg0
>>522
ID:oXMcAO2L0は触れちゃいけない人だと思う。

525:名無しさん@十周年
09/07/21 16:14:30 fKO59iUZ0
>>515
そこ凄い読みにくいから誰か作り直して
最低限は確定と未確定と考察で色分けてくれ

526:名無しさん@十周年
09/07/21 16:14:42 oXMcAO2L0
>>522
あの状況で現地に居ないから何とも言えないが
戻るより進んだ方が良いと判断したんでは?
無理やり戻ったら全滅したかもしれないし

527:名無しさん@十周年
09/07/21 16:16:27 MRqcywTh0
人はあっけなく死ぬからな


おまえらも気をつけろよ

528:名無しさん@十周年
09/07/21 16:16:41 fKO59iUZ0
>>515
つか、まとめwikiにしてくれ


529:名無しさん@十周年
09/07/21 16:16:51 cXaNyk51O
まずは書籍、映画化、そしてドラマ放映

530:名無しさん@十周年
09/07/21 16:19:12 O1b3rNd00
     ∧_∧
    ( ・ω・ )<山は恐ろしいんですよ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \     

531:名無しさん@十周年
09/07/21 16:24:26 NoB/7Jx30
八甲田山って、改めて調べてみたら200人近く死んでるんだね。
びっくりした。

532:名無しさん@十周年
09/07/21 16:25:58 KLNvjFf30
>>515

やはりガイドCこと松本氏の行動に疑問があるね、ただし3時まわって
110番通報はしている。
松本氏がコマドリ沢に残ったのは、遅れている人を待ってたためかも?
かなり健脚みたいだから、自力下山はできたはず。

533:名無しさん@十周年
09/07/21 16:38:40 baHrGoP/0
爺婆観光ツアーの場合、不測の事態に備えてコース1kmおきに、
避難・救命用具一式を配置しておかなきゃ、安心できんよな

534:名無しさん@十周年
09/07/21 16:39:59 oXMcAO2L0
>>531
谷川岳に比べれば大した事はありません

535:名無しさん@十周年
09/07/21 16:47:45 NoB/7Jx30
>>534
今調べた。781人!すげー

536:名無しさん@十周年
09/07/21 16:50:04 oXMcAO2L0
>>533
不測の事態に備えてコース1kmおきに、

1Kmでは少なすぎだろ
途中で遭難したらどうする
誘導灯と同様に歩行距離で最低7.5mごとに設置しないと安心できない

537:名無しさん@十周年
09/07/21 16:56:19 euE5wWax0
この動画も凄いお

谷川岳の魔の岩壁
URLリンク(j-footage.vox.com)


538:名無しさん@十周年
09/07/21 16:56:30 4CTbF5gz0
>>536
伴走者が必要だな、あと給水所と、医療ヘリが上空で待機

539:名無しさん@十周年
09/07/21 17:04:04 NoB/7Jx30
>>537
見た。山は怖いねぇ(´・ω・`)

540:名無しさん@十周年
09/07/21 17:05:33 oXMcAO2L0
>>538
コース全体に屋根&壁付きの回廊を完備するべきだな

541:名無しさん@十周年
09/07/21 17:13:44 btg6PGhb0
弔死山

542:名無しさん@十周年
09/07/21 17:14:48 44k+SoYF0
>>540
それでも歩行による疲労は避けられない
斜面部分にエスカレーターを設置すべき

543:名無しさん@十周年
09/07/21 17:21:15 RNvTZB4t0
このパーティの5分後に出発したパーティは一行を追い抜いた時に、
時間的にも体力的にも「危ない」と思ったらしい。
そこでなんらかの協力はなかったみたいで、登山者は他のパーティには力を貸さないようだ。
力尽きた人が他のパーティからも同じパーティからも簡単に見捨てるってのも、地上では理解できないところ。
別の事故でも明らかに道に倒れている人が居るのに関わらず、なんの看病もせず、
ふもとに下りても警察とかに誰一人連絡した登山者がいなかった例があるという。
2ちゃんで自己責任を言うのはかまわないが、現実の山の遭難者を見捨てるのは、
登山者の他人の命を救う意識の低さが感じられる。

544:名無しさん@十周年
09/07/21 17:23:48 ICO8xvJt0
これ読むとガイドも大変だなぁと思うよ

URLリンク(homepage.mac.com)

>‎しかも服装がバラバラだ。本格的な登山の服装をしている人から、町歩き用のカジュアルシューズを履いた人
までいる。旅行会社側が参加者に対して、登山についてのじゅうぶんな情報を与えていないのは明らかだった。

>‎強風に頬をたたかれた。登る途中で雨具を着るようにうながしたのだが、参加者のなかには100円ショップで売
っているようなビニール合羽(しかも上着だけ)を着ている人もおり、疲労凍死の危険があるのでここから戻る
ように助言したが聞き入れてもらえなかった。

>‎これ以上登山を続けるのは危険と判断し、縦走を中止して層雲峡にもどる旨を参加者に伝えたところ、大部分
の参加者は納得したが、一部には登山中止に強硬に反対する参加者がいた。

>‎ 後日、この参加者が旅行から帰った後でツアーの主催会社に送った手紙のコピーを、旅行会社経緯で見せら
れ、暗澹とした気分になった。最初から縦走などする気もなく、途中で仕事を止めて早く帰り、ガイド料だけふ
んだくる雲助ガイドに当たって気分を害した、などという内容が連綿と綴られていたからだ

545:名無しさん@十周年
09/07/21 17:24:59 VGrgxUwG0
>>542
横手山かよ

URLリンク(www.shigakogen.jp)

546:名無しさん@十周年
09/07/21 17:25:41 mhbl6HFj0
自分の命は自分で守る
覚悟がなければ登らない
他人を助ける余裕はない
自分も道連れになる
山とはそういうところ

547:名無しさん@十周年
09/07/21 17:26:45 HHE2bgiR0
>>543
協力することで100%の救助・全員帰還が保証されているわけではない。
むしろ、助けたチームも含めて全体の帰還率が下がる。最悪全滅。
また、これは警察などの捜索も同じ。二次災害を避けるために夜間や雨天では
迅速な救助が行われることは稀。

平地の都市部で駆け寄って救急車をよんではい助かったとはいかない。
つか、加藤の事件の時でさえ多くの人(現場にいた99%以上)は逃げてる。

548:名無しさん@十周年
09/07/21 17:27:03 1KWOVPN60
登山隊同士だと・・

立山連邦や南アルプスなんかでも、相互に助け合いが行われて助かるケースもある。
最近は、だんだんそのような風潮が減ってきているのも事実だったりする。

通常は登山計画などを提出して、山岳警備隊などが常駐している山などでは、安全についての講習なども開かれて居る。

今回のトムラウシ山の場合には、標高が低いことと山岳道路などが整備されていたため、そのような常駐体制はとられていなかったようだ・・。

もう少しそのあたりの整備などにも予算を配分できれば良いのだが・・。悲しいかな・・北海道は広すぎる。

549:名無しさん@十周年
09/07/21 17:30:20 oXMcAO2L0
>>542
エスカレータはゴムぞうりを巻き込んだり子供が指を巻き込むので危険です
事故が起これば管理者責任を問われますぜ

550:名無しさん@十周年
09/07/21 17:32:10 hvhZT+L00

28 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 05:36:25 ID:6y86w+i40

> 490 名前:近親者 投稿日:2009/07/19(日) 22:14:09 ID:eqHuvGTo0
>すみません。
>なんかアミューズにもみ消されそうなので、ここに書いといてもいいでしょうか?
>これを読んでくれた方だけでも、知っといてくれたらな、と思って初めて書き込みます。

>一部マスコミでは、死亡したガイドの吉川さんが、ツアーリーダーだったとされていますが、
>彼はリーダーでも2番手でもありませんでした。

>実際のツアーリーダーは、一番に下山した現地ガイドさんです。
>今回吉川さんにはほとんど権限がありませんでした。
>トムラウシに登る事すら初めてだった方です。そんな人がリーダーなわけないです。
>ニュースで「吉川さんはトムラウシを熟知していた」と紹介されていてビックリしました。

>一番最初に女性が動けなくなった時、吉川さんが一緒に付き添われて残られましたが、
>あの時の彼は体力的には全く問題なく、女性を一人にできずに共に残ったようです。
>そこに残る事がいかに危険な事であるか、誰よりもわかっていたと思います。
>ちなみに彼のケータイはauです。あの場所では通じないようですね。

>亡くなられた事によって、彼がリーダーに仕立て上げられ、全ての責任が被せられるのではないかと、
>気が気ではありません。

>とりあえず明後日の葬儀に参列し、冥福を祈りたいです。


551:名無しさん@十周年
09/07/21 17:33:35 GFL2H9BuO
>>543
引きこもらないで外にでようね。近場の低山でも、それなりに起伏あるところは他人を助ける余裕はないよ。

552:名無しさん@十周年
09/07/21 17:34:30 wK/+I3VPO
山頂までエレベーターかロープウェイ
運賃往復15万

553:名無しさん@十周年
09/07/21 17:35:21 cJvc2NrQ0
これで民主党の票が減った!

554:名無しさん@十周年
09/07/21 17:38:35 PdOUT9Dy0
人って、こんなに簡単に死ぬものなの?


555:名無しさん@十周年
09/07/21 17:40:00 RsDH9YTH0
山岳救助隊の人のドキュメンタリー番組。
URLリンク(www.youtube.com)
この3番目の動画で救助隊の人が遭難者の軽装に怒ってる。

556:名無しさん@十周年
09/07/21 17:42:03 RNvTZB4t0
>>547
必ずしも、遭難者をふもとまで下ろす必要はないが、
せめて余分の雨具とか食料とかを与えたり、あるいは携帯で救助を要請してやるとか、
この先、引き帰したらいいのかとかのアドバイスを与えてやってもよさそうだけどな。
要は助ける人の命を確保した上で、持ちうる最大の余力を使ってもよさそうということ。
もちろん関わったから道連れになる危険もあるが、それは「出来る限りしか協力できない」というしかない。

557:名無しさん@十周年
09/07/21 17:43:15 LV7IuZ9D0
>>554
運次第ってとこかな

死ぬ人は横断歩道を青信号で渡ってても死ぬし
死なない人は乗っている飛行機が墜落しても助かる

558:名無しさん@十周年
09/07/21 17:44:31 mK5PeVM40
>>23
失われた大地との絆を結び
    ついに人々を清浄の地にみちびかん

559:名無しさん@十周年
09/07/21 17:45:28 kqWlxBWt0
>>543
なにも経験してないやつが、あーだこーだ言うなって
もう、オッサンなんだから甘えるなよ


560:名無しさん@十周年
09/07/21 17:47:39 KYSfKy3/0
登山に行ってるのに、よそのパーティに、余分な装備を
分けてもらおうと期待してるのもどうか。

561:名無しさん@十周年
09/07/21 17:47:57 HHE2bgiR0
>>556
>要は助ける人の命を確保した上で、持ちうる最大の余力を使ってもよさそうということ。
静岡パーティはすでにその状態だった。自分たちで手一杯で、彼らもようやくの下山。

また、相手のリーダーが誰かもわからないし、話かけるにしてもそこに留まっている場合では
ないと判断しての進行だったから、せいぜい「大丈夫ですか?」とか歩きながらいうのがいいところだろう。
また、遭難パーティにはガイドがいたのも悪かった。
他人がアドバイスするのは余計なお世話と思わせるからな。
完全にジジババだけだったら引き返すべきとか食料を分けるとかはあったかもな。

562:名無しさん@十周年
09/07/21 17:48:42 eeurSqzF0
>>543
「危ぶない」と感じてはいても、赤の他人にいきなり「あんたら危険だろ」とは言えないし
救助要請されてるわけでもないから何もできないよ。

あきらかに意識不明で倒れてる人がいたら、誰だってなんらかの手段を講じるはず。
今回追い抜いたパーティは、そこまで危険とは判断してなかった。

563:名無しさん@十周年
09/07/21 17:51:03 eeurSqzF0
>>548
谷川岳みたいなとこを軽装でハイキング気分でくるアホはいないから、
全員それなりの上級者だろうから、何か異変があれば、即座に相互救助する意識はお互いにあるだろうけど
今回のトムラウシは夏場は天気がよければ半そででハイキングできるような場所だったのがかえって禍いしたんだろうと思う。

564:名無しさん@十周年
09/07/21 17:51:33 HHE2bgiR0
>>561
自分でおかしいとおもったので自己レス。
ガイドがいるのはわかってたんだから、それをリーダーとして話しかけるべきか。
ただ、先にあげたとおりしっかりしてるように見えたが故に静岡パーティは
余計なお世話と思った節はあるだろう。

話を>>556宛にもどすが、「出来る限りしか協力できない」っていうのは
何も協力しなかった場合には考慮されないというのはおかしい。
すでに何もできないから協力をできなかっただけという事など多々ある。

565:名無しさん@十周年
09/07/21 17:53:13 eeurSqzF0
>>549
こないだビッグサイトでエスカレーター事故あったしな。

夏場の登山客の渋滞を考えたら、一気に100人とか乗ると逆走するエスカレーターは危険きわまりない。
安全に登山客を送迎できる高山列車の整備を北海道に求めるべき。

566:名無しさん@十周年
09/07/21 17:53:37 mK5PeVM40
トムラウシって2000mということで低い感じだけど、あの遭難するイメージの八甲田よりも500m以上高いんだな

567:名無しさん@十周年
09/07/21 17:57:56 KmbpSjFu0
>>565 歩く歩道なら楽で良いよね


568:名無しさん@十周年
09/07/21 18:03:12 RNvTZB4t0
>>564
誤解が無いように言いますが、もちろんすでに一杯一杯の人が他人を助ける必要はありません。
文章の書き方が悪かったですが「出来る限り〜」ってのは遭難者が「ふもとまでおぶってくれ」とか頼んだ場合に
「それは自分では出来ませんから協力できません」と断るしかないってことです。

569:名無しさん@十周年
09/07/21 18:05:06 YINrTajU0
>>638
それこまでできるのは、マイコーだけだよ。

570:名無しさん@十周年
09/07/21 18:07:37 xOL2JY1J0
学生の時の8月に同じコースで登山をしたことがある。

あまり急登もなく道具も使わないので楽勝だった。
しかし、一日の行程が長く、かなりのスピードで進まないと目的地まで
余裕をもっては着かない。また、途中は平坦でただっぴろい場所も多く
こんなところでガスにまかれたら方向を見失うのではないかと思った。

同時は幸い天候に恵まれ最高の登山ができたが、今回のように見知らぬ者同士が
即席パーティーを組んで行くところじゃないぞ。

それならよく知ったもの2-3名で行くべきだ。





571:名無しさん@十周年
09/07/21 18:08:28 r+37xPz50

 ヒ ー ロ ー  気 取 り  か よ !


死人にくちなし、何とでも言えるよなあ
本当に介抱したのか〜?
仲間を見捨て、仲間を犠牲にして生き残っただけじゃないのか〜?
生き残ったらヒーロー気取りか?
クズめ!

572:名無しさん@十周年
09/07/21 18:08:33 TdNuimPVO
台風なみの風と雨、しかも遮蔽物なし
さらに中高年の体力で、他人を助ける余力があるとは思えない
そんな状況下なら自分のことだけで精一杯でも当然だね

573:名無しさん@十周年
09/07/21 18:10:54 OdkLppKd0
>>571
生還者がたった1人ならそれも可能かもしれないけど
今回のように生還者複数であれば虚実はいずれ判明する
落ち着きましょう

574:名無しさん@十周年
09/07/21 18:15:53 pGQWhwIV0
>555
めちゃきつい仕事やな・・・

575:名無しさん@十周年
09/07/21 18:15:58 Sr5mYlSZO
見捨てたことで言い訳したいんでしょう。
罪はないだろうし、一生悪夢見そうで気の毒ではある。

576:名無しさん@十周年
09/07/21 18:19:41 IiR9z/8zO
>>122は絶賛されるべきレベル。

577:名無しさん@十周年
09/07/21 18:21:16 ynktrggw0
>>576
分かる人と分からない人とでかなり評価が別れてるっぽい。

578:名無しさん@十周年
09/07/21 18:21:30 fKO59iUZ0
>>555
骨折1人に対してヘリ全滅の可能性も有るんだよなw
凄い仕事です

579:名無しさん@十周年
09/07/21 18:22:06 AjJVekTy0
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件
URLリンク(yabusaka.moo.jp)

580:名無しさん@十周年
09/07/21 18:28:08 b91dtJonO
山の規模は標高だけでは計れないよ
ググりアースで神奈川県の「円海山」を見てみな、標高たったの三百m台の山だが
裾野の範囲がおそろしく広いぞ。あまりにも広すぎるのでググアースで見ないと分からないレベル。

581:名無しさん@十周年
09/07/21 18:34:49 o75pyUvV0
>>1
>登山服にかっぱ姿

山舐め過ぎだろw

582:名無しさん@十周年
09/07/21 18:39:35 IiR9z/8zO
>>577
いしいひさいちが漫画化したら爆笑モノだと思う。

583:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/21 18:41:14 7vm4Gbf+i
>>579
わざわざ遠征したのがもったいなくて熊に追われながらキャンプを強行してあぼーん
命を優先しましょう

584:名無しさん@十周年
09/07/21 18:41:36 8tLXu54E0
ほっきゃーどうの山は、本州の山の標高プラス1000mなw

これは常識っすよw

585:名無しさん@十周年
09/07/21 18:42:50 ynktrggw0
>>584
名古屋弁乙

586:名無しさん@十周年
09/07/21 18:43:07 y1HYdjUK0
北海道の夏山2000m級を夏服+Xで行くのはガイドのせいじゃないだろ
パキとかインド、四川などで軽い夏山トレッキングするけど旅行会社だけの責任じゃないと思うなあ

587:名無しさん@十周年
09/07/21 18:44:13 8tLXu54E0
>>585

いや、生まれも育ちも都民ですがなにかw

588:名無しさん@十周年
09/07/21 18:46:26 7Rz5/+B4O
>>576
不謹慎

589:名無しさん@十周年
09/07/21 18:47:39 o75pyUvV0
>>579
こわいねえ
やっぱりPCの前が一番安全だな

590:名無しさん@十周年
09/07/21 18:47:48 m2YCyOtx0
登山じゃなく、ハイキングで満足しとけばいいのにね。
体力だって落ちてくる年代だろうし。

591:名無しさん@十周年
09/07/21 18:47:57 x6JGwDoI0
>>577
初出は深夜の山板パンパカスレだったと思うが、あの板も年寄り多いなw

592:名無しさん@十周年
09/07/21 18:49:49 nqyAwTNPO
原因なんてはっきりしてるじゃん
ツアー客の傲慢
金払ったんだから維持でも山登りする…
ただの自業自得です

593:名無しさん@十周年
09/07/21 18:50:43 opd40ibE0

741 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/21(火) 18:47:33
最初の救助要請は携帯鳴った女性(前田さん)から
16日午後3時55分110番通報
NHK北海道

偶然夫から前田さんの携帯に着信あり
その電話で警察への救助要請

594:名無しさん@十周年
09/07/21 18:51:21 Btmod0bL0
次々に人が死んでいく
映画「聖職の碑」を思いだした。

595:名無しさん@十周年
09/07/21 18:51:50 y1HYdjUK0
難易度
探検>>>>>>>>>登山>>>>>>>トレッキング>>>ハイキング>散歩
年配者は散歩やハイキングと勘違いしてるんじゃ?

596:名無しさん@十周年
09/07/21 18:52:02 RRPali9FO
今日ドライブがてら3000mの乗鞍岳(本州)行こうかと思ってた
。雨で止めたけどやばかったかな?

597:名無しさん@十周年
09/07/21 18:52:17 7RT0ZWs/0
>>571
被害者を叩いてよろこぶ人でなしが

    本 当 の く ず

598:名無しさん@十周年
09/07/21 18:52:32 BNVW9Fc90
>>543
典型的な馬鹿ヒューマニズム。結果的に多くの命を失うことになる破滅的なものの考え方。
一人の命と二人の命は二人の命のほうが大事だし、
衰弱した人と元気な人とでは元気な人の命のほうが大事。
老人と若者とでは若者の命のほうが大事。
命の重さを計るべきでないと思考停止になってる馬鹿にはこれが理解できない。

599:名無しさん@十周年
09/07/21 18:52:53 xrRNIMNuP
>>122 その後

客A「おまえ、なんだその派手なウェアは。反革命的だ!」
客B「え?いや、国産のレインウェアですよ」
客A「私はダイソーの980円かっぱだ。庶民の基本だ!」
客C「そうだそうだ!自己批判しろ!」
客B「・・・搾取階級の罠にかかり恥ずべきものを購入しました。すいません」
客D「緊急動議!Bを総括すべきだと思います!」
客一同「意義ナーシ!!」
客B「・・・」

客B=戸田さんは何とか難を逃れた

600:名無しさん@十周年
09/07/21 18:53:19 1VYNQwzR0
てかね、高齢者は陸自の高機動車みたいなので9合目まで搬送
ピーク登頂で満足して撤収すればいいと思うんだw

さすがにヘリから降下てのはミリでしょうしw



601:名無しさん@十周年
09/07/21 18:55:32 g4xrjV150
>>543
救助連絡の依頼があればしたんじゃね。
ガイドが拒否してたらしいし、外部の人間じゃ救助要請はしないだろ。
金が結構かかるし、勝手なことするな、お前が費用払えと請求される可能性もある。

602:名無しさん@十周年
09/07/21 18:56:14 y1HYdjUK0
遭難でヘリを飛ばし捜査隊を出動
一日あたりの値段、、、高いですね

603:名無しさん@十周年
09/07/21 18:56:41 IiR9z/8zO
>>599
赤軍粥を食べるシーンも欲しいな。

604:名無しさん@十周年
09/07/21 18:58:38 ynktrggw0
>>601
あの場から救助要請するには避難小屋に戻るか前トム平まで出るしかない。
ガイドが拒否したってのは名古屋弁の恨み節。

605:名無しさん@十周年
09/07/21 19:00:41 wDYWsan10
>>604
なんでそこまで戸田氏をたたくのかさっぱりわからん。
彼は自分にできること=自分の命を守ること、をやり遂げた人じゃないか。
まったく悪いところなんてない。

606:名無しさん@十周年
09/07/21 19:00:57 xrRNIMNuP
>>603
赤軍で総括された理由が凄いからな。
・キスしてた →処刑
ここらへんはギリギリ分かるけど、
・口紅してた →処刑
ここらへんはさっぱり分からん。
リーダーが女だとこういう感性なのかな。

607:名無しさん@十周年
09/07/21 19:03:27 LoRcQ7jc0
もう、天保山で満足しておけ

608:名無しさん@十周年
09/07/21 19:05:10 KYSfKy3/0
>>606
ブサで子供が産めない身体だったから、
綺麗な子や妊婦に恨みを持ったという話を
どこかで読んだが、本当かどうかは知らない。

609:名無しさん@十周年
09/07/21 19:05:44 7RT0ZWs/0
>>598
>>一人の命と二人の命は二人の命のほうが大事だし、

これはまあ良いとして、

>>衰弱した人と元気な人とでは元気な人の命のほうが大事。

弱者は強者の犠牲になれと?
弱いものから先に救助するのが常識。

>>老人と若者とでは若者の命のほうが大事。

意味が分からんね。
誰にとって大事なのか?
ニートの若者と、大家族を養って納税してる老人がいたとして、
社会にとって大事なのは老人のほうだろ?
おまえの方が、よっぽど思考停止している。

610:名無しさん@十周年
09/07/21 19:05:57 1VYNQwzR0
>>607

アレは標高50cmだろがw クソワロタw

611:名無しさん@十周年
09/07/21 19:09:02 0qwAlkxb0
山登りする人ってなんかアレですよね

612:名無しさん@十周年
09/07/21 19:09:33 g4xrjV150
>>605
ガチな正論は拒否反応起こすやつが多い場合もある。
会社なんかでも、テキトウに働いているやつらがよく拒否反応起こしてる。
勘違いな反論を、堂々としてたりする。

613:名無しさん@十周年
09/07/21 19:09:42 Lgi5R1jt0
猫を服の中に入れて登山してたら助かったかな?
猫が暴れず大人しくじっとしているのが条件だけど。。

614:610
09/07/21 19:10:48 1VYNQwzR0
オットw いま確認したら4.5mだったw 訂正しとくぜw

615:名無しさん@十周年
09/07/21 19:11:29 TU4+kxG30
>>452
むしろ一人に付いちゃったガイドより 全体を見てたと思うぜ。

616:名無しさん@十周年
09/07/21 19:11:52 JEqd9Wt80
うん アレ だよね

617:名無しさん@十周年
09/07/21 19:14:37 ynktrggw0
>>593
ガイド C が救助要請出したのと同じ時間だな。この時間くらいから風雨が収まり
かけてたのかな。

618:名無しさん@十周年
09/07/21 19:14:41 npwHOWDeO
死人に口なし

619:名無しさん@十周年
09/07/21 19:14:55 TU4+kxG30
もし漏れが山に登ってみたいと思う理由が出来るとすれば、 いわれてるほどハムのハンディ機は 役に立たないのかとか、
圏内、圏外について 表示と発信可能性について実験するとか 自分の装備は 悪天候で本当に役に立つのか実験するとか そういうのだなきっと。

620:名無しさん@十周年
09/07/21 19:15:03 KHlG4NwRO
どちらかしか助けられないなら確実に助かりそうな方を
助けるのが常識の気がします。

621:名無しさん@十周年
09/07/21 19:16:49 R1hqkVYM0
>>619
初心者のためのまず旭岳
URLリンク(homepage3.nifty.com)

<1> 旭岳温泉より旭岳山頂一周
JR旭川駅よりバス (1:30)→旭岳温泉よりロープウェイ (0:20)→姿見ノ池 (1:45)→旭岳 (1:20)→中岳分岐
(0:50)→裾合平 (1:00)→姿見ノ池よりロープウェイ (0:20)→旭岳温泉よりバス (1:30)→JR旭川駅

・・通称“大雪6時間コース”と呼ばれるこのコースは、これから北海道の山を登ろう・・とする人にうってつけのコースである。

622:名無しさん@十周年
09/07/21 19:17:56 y1HYdjUK0
弱者は強者の犠牲になれと?
弱いものから先に救助するのが常識>>
救助じゃないけど旅客機の酸素マスクなどにおいては先に子供に酸素マスク装着させるのでなく親である大人が先に装着するのが決まりですね


623:名無しさん@十周年
09/07/21 19:19:12 KYSfKy3/0
ある種のトリアージだな

624:名無しさん@十周年
09/07/21 19:19:17 eKIczYQo0
>>605
叩くのはガイド組合関係?とか会社関係の人ですヨ

625:名無しさん@十周年
09/07/21 19:19:17 nLF4ntXjO
タクシー呼べば
助かったのに

626:車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh
09/07/21 19:20:19 MSdyS8bwi
>>620
死にそうな一人のためにパーティ全滅のリスクをかけるとはんぶん以上壊滅することが多々ある
そういう世界に適当なツアーで潜り込むと地獄のパーティが始まることがある

627:名無しさん@十周年
09/07/21 19:20:20 KLNvjFf30
>>602

>遭難でヘリを飛ばし捜査隊を出動
>一日あたりの値段、、、高いですね

警察や消防ヘリはたしか無料だろう。


628:名無しさん@十周年
09/07/21 19:20:34 1VYNQwzR0
しかし、厳冬期の北アの快晴の夜明けの稜線ってのは印象深いw

凍傷覚悟で登る冬山。雪洞での4日ピバーク、知力体力を発揮する格好の場だわなw

629:名無しさん@十周年
09/07/21 19:20:36 R1hqkVYM0
>>619
今回と同じ条件のコース

体験して見て。自分の目で見て体験してくれ
大雪山旭岳〜トムラウシ山縦走
URLリンク(www.alps-enterprise.co.jp)
5日間

歩行距離&時間目安
A約12km・約8時間
B約16km・約9時間
C約15km・約7時間


出発日
料金
催行情報
2009年7月9日(木)
160,000円

2009年9月11日(金)
160,000円

@羽田(9:00頃)・千歳又は旭川・・旭岳温泉【泊】〔−−夕〕
A旭岳温泉・・・・姿見駅(1600m)・・・旭岳△一等三角点(22290m)・・・間宮岳(2185m)・・・北海岳(2149m)・・・白雲岳(2229m)往復・・・白雲岳避難小屋・テント【泊】〔朝−夕〕
B・・・高根ヶ原・・・忠別岳(1962m)・・・五色岳(1868m)・・・ヒサゴ沼・テント【泊】〔朝−夕〕
C・・・トムラウシ山△一等三角点(2141m)・・・短縮登山口(965m)・・トムラウシ温泉:東大雪荘【泊】〔朝−夕〕
D・・帯広又は千歳・羽田(18:00頃)〔朝−−〕


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3421日前に更新/274 KB
担当:undef