【社会】 トムラウシ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@十周年
09/07/18 20:38:37 DXEOzo/v0
2

3:名無しさん@十周年
09/07/18 20:38:47 Vwhh6k3U0
まだ続くの〜?

4:名無しさん@十周年
09/07/18 20:39:02 iAUR4gEE0
遭難者発見現場
URLリンク(www.tokachi.co.jp)


5:名無しさん@十周年
09/07/18 20:41:08 pxdIL55v0
この山ってヒグマも出んだろ?よく行く気になるわな。ありえん

6:名無しさん@十周年
09/07/18 20:41:17 jwrNTWaG0
お前の母親なら他人の屍肉を食ってでも生き延びただろうな



7:名無しさん@十周年
09/07/18 20:41:34 5OW1kNok0
そういや、ロシアのバイカル湖で25万人が遭難して凍死した事があるんだよな
やっぱ寒さを舐めたらいかん

8:名無しさん@十周年
09/07/18 20:42:30 +Y+XalznO
ツアーだからって山舐めんな。
入山するときは覚悟決めてからにしろ。

9:名無しさん@十周年
09/07/18 20:43:33 p/Sdf3ca0
今日は札幌でも18度くらいだからなぁ
山の上で風に雨じゃとんでもない寒さになってたはずだ。

10:名無しさん@十周年
09/07/18 20:44:11 ADaVCgKn0
>>1
さっきのスレは、ツアー会社の関係者らしき書き込みがずいぶん多かったよね。

ネットで検索すると、この会社って、何度も遭難騒ぎを出している。
この会社のツアーでの死者は今回も含めると10人以上でしょ。しかも
最近の10年程度で。。。

これだけ、死者の累計があると、異常と言うしかない。大学の山岳部で、
10名も死者がいたら、誰も部員が来なくなるよ。

11:名無しさん@十周年
09/07/18 20:44:32 T2Nk/cfV0
好きな山で死ねたんだからある意味感謝すべきだろ

12:名無しさん@十周年
09/07/18 20:45:33 tymY+cEE0
TOMLOUSSIで弔うし

13:名無しさん@十周年
09/07/18 20:46:08 5cAmTIIE0
この19人は大雪山系トムラウシ山の醍醐味を堪能したんだから良かったのではw

14:名無しさん@十周年
09/07/18 20:46:15 6/QHZbiPO
山は立地的に天国に近いからな、仕方ない

15:名無しさん@十周年
09/07/18 20:46:58 0JhDgxcTO
★20は楽勝だな。


16:名無しさん@十周年
09/07/18 20:47:23 2H7awPll0
>>13
まあ、思う存分満喫出来たかも知れんが・・・

17:名無しさん@十周年
09/07/18 20:47:23 Rs3yhT+V0
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜
URLリンク(www.nicovideo.jp)

福岡大ワンダーフォーゲル部
URLリンク(yabusaka.moo.jp)

三毛別羆事件
URLリンク(www.google.com)

グリズリーマンと彼女がヒグマに喰われて断末魔の音声
URLリンク(yomiji.com)

テンプレ?

18:名無しさん@十周年
09/07/18 20:47:43 UuHeUKSO0
トイレがなく、腹具合が悪いときは野糞しか選択肢のない山なんてよく行くね。

19:名無しさん@十周年
09/07/18 20:47:43 kDZWufMo0
なんかそもそもツアー登山って登山家からすると危険らしいな
寄せ集めだし、いざってときに精神状態を保ちにくい
まあガイドもどんな気分だったんだか…
登山で他人がやばくなって死んでいくのを見るのは初めてだっただろ
それが自分の責任下で起きてるんだから、人生呪ったかもね

20:名無しさん@十周年
09/07/18 20:47:52 e9cv9HfJ0

922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。


21:名無しさん@十周年
09/07/18 20:48:14 Swh3uD/TO
まだ続いてるの?もうやめたら!大人でしょ!

22:名無しさん@十周年
09/07/18 20:48:27 pCZBVl4m0
大好きな山で死ねて本望でした。
遺体の始末は適当にお願いします。
捜索費用は生き残った方々で分配してください。
ではでは

23:名無しさん@十周年
09/07/18 20:48:55 QxKP7Hc/0
北海道なんて所詮外地
内地の奴はくるな

車で道路を走ってるだけで内地者は認識できる。
くるな!あらすな!転勤とかで勝手に内地のルール持ち込むな!

もう、良いんだよ内地の文化なんて。


24:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:07 TfNFCqZJO
定年退職してエンジョイライフか
俺たちには定年はないだろう

25:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:11 lGVJNDWX0
《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県 (単独登山)

【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市

【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品(ひしな)真次さん(61)山口県岩国市

《美瑛岳》
【死亡】尾上敦子さん(64)兵庫県姫路市

【生存】(ヘリ収容)小市匠(たくみ)さん(34)茨城県つくば市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)浦野ひろ子さん(62)埼玉県草加市

【生存】(自力下山)小坂吏亮さん(32)北海道(ガイド)
【生存】(自力下山)白石淳也さん(27)札幌市(ガイド)
【生存】(自力下山)大西倫子さん(55)兵庫県姫路市

26:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:17 XmwIVsIdO
映画化決定

27:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:30 SOa3fHPr0
いや、続いてるのは、健全な証拠だよ・・。

28:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:41 F7DtGWup0
先ほど札幌から帰ってきた。仕事だけどな。
千歳着の飛行機からは、登山スタイルの爺婆が一杯。
でかい声で横一列に拡がって、傍若無人でツアーバスに。
東京行きの飛行機にも非常識な量の手荷物(お土産)を持って
飛行機に乗り込む老人ばかり。しかも荷物が入らんとか文句を
言う始末。
対岸の火事と言うか、戦後の勝ち組と言うか・・・
正直、このニュース聞いて、「自業自得」としか思えなかった。
冥福はお祈りするが。

29:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:48 A4EhmfZV0
>>19
山岳部でも新人が一番危ないからね
それもちょっと慣れて油断した時が最も危ない
この手のツアーはこんなものだから仕方ないよ
危険を納得の上で参加しないと

30:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:50 rLJXP/Jy0
山ももちろん恐ろしいが、ヒグマの恐ろしさをそれ以上に知ったこのスレ。
クマ怖いよクマ。


31:名無しさん@十周年
09/07/18 20:49:54 UTjRqtbJ0
ツアー客もいけないと思うよ。山をなめてたっていうか。
だけども、この会社のホームページ見てたら、
そういう会社なのかって気がしてきたな。

32:名無しさん@十周年
09/07/18 20:51:16 PzBJtsHp0
>23

あんたはアイヌ? 
アイヌ以外の道民は全員もとをたどれば内地人

33:名無しさん@十周年
09/07/18 20:51:23 rd7OcCVQO
弔う死

34:名無しさん@十周年
09/07/18 20:51:27 A4EhmfZV0
>>30
スズメバチによる死者は熊による死者を軽く上回るけどね

35:名無しさん@十周年
09/07/18 20:51:33 Gi/93vhN0
>>17
福岡大のを読んだけども、熊が出たのに登頂目指すってありえん。
自業自得としか思えない。

36:名無しさん@十周年
09/07/18 20:52:00 F7DtGWup0
>>26
新田次郎さんか?

37:名無しさん@十周年
09/07/18 20:52:19 3VS57m4z0
このスレのおかげで、ムダ知識が増えていく。
登山用品のメーカーとか、ヒグマの怖さとか。。

38:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:08 BAdD1dti0
先週、仕事で−30℃の冷凍庫にスーツで入ったときの話
最初はちょっと寒いかな?くらいだったんだけども
ブロワが回り出したとたん寒いを通り越して痛みを感じた

風は偉大だ。

39:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:39 5cAmTIIE0
この旅行会社の社長はパッと見は好感は持てるw
ミートホープや名前は忘れたが牛肉偽装で開き直ってた社長に比べるとw
まあ弱々しそうに見えて腹の中は真っ黒かもしれんがなw

40:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:42 2ZbeD1Qb0
さすがに死者の数が多すぎるから、自業自得とかは単純には言えないと思うよ。

41:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:45 Oqe0GlfB0
>>30
オレも羆がこええ・・・
ツキノワグマの肉なら食ったことあるけど、食われるのはイヤw

42:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:48 aXcILLks0
またそういうことを

43:名無しさん@十周年
09/07/18 20:53:56 l7xsIbKh0
age

44:名無しさん@十周年
09/07/18 20:54:07 3JcY+0200
好きな山で死ねたんだから本望だろ
登山葬って奴がブームになるかもなw


45:名無しさん@十周年
09/07/18 20:54:20 rLJXP/Jy0
>>30
そうなんだ!知らなかった。
登山時には一本のエピネフリン携行すべきだな。自然って脅威。

46:名無しさん@十周年
09/07/18 20:54:25 TccoBQWC0
うちのオカンも、若い頃とは違って体力の無理利かないってのに、
旅行だ何だと行って、帰ってきてからしんどいとか腰が痛いとか言ってる。
無理するなと言っても言う事聞かない。

47:名無しさん@十周年
09/07/18 20:55:07 lmvIlkQQP
>>23
北海道なんて入植して事実上150年かそこらだろ。
明治以後に開拓されたようなもんなんだから。

>>45
はらわた食いちぎられたらアドレナリン注射したところで付け焼刃だがなw

48:名無しさん@十周年
09/07/18 20:55:15 pcKS5nW/0
戸村牛

49:名無しさん@十周年
09/07/18 20:55:42 rt41ZSFBO
死にすぎだろ。ツアーメンバーが次々に死んでくなんて恐怖過ぎる。

この悲劇を後世に残すため映画化決定。

50:名無しさん@十周年
09/07/18 20:55:59 dat0n4i+O
むしろ熊がでるような山をナイフもピストルもなしに登るのは怖すぎる

51:名無しさん@十周年
09/07/18 20:56:05 wpStlEVf0
>>46
そういう母親には万歩計をプレゼントしてやれ
ウォーキングしてればダイエットにもなるし旅行に行っても腰痛くならねーよってな

52:名無しさん@十周年
09/07/18 20:56:05 A4EhmfZV0
>>40
そりゃ当然催行者としての責任は問われるだろうね・・・
だがそれだけの事
気軽に登山をしたいと願う老人がこの世から駆逐されない限り同じ事故は起きる

53:名無しさん@十周年
09/07/18 20:56:30 3JcY+0200
トムラウシ -昇天の記−

54:名無しさん@十周年
09/07/18 20:57:55 A4EhmfZV0
>>49
それだけ老人ってのは弱っているんだよな
でも本人にはその自覚がないから面倒なんだよな

55:名無しさん@十周年
09/07/18 20:58:00 SUboail60
つーか、熊に食われるかもしれんのに北海道バカにしてるだろ?

56:名無しさん@十周年
09/07/18 20:58:06 lmvIlkQQP
>>49
今なら主人公はSMAPの誰かになるが、それでも見たいか?w
草gになるかもしれんぞ。
暑いとかいいだしたと思ったら全裸になってシンゴーシンゴーとかいって
ばったり倒れるかもしれないぞ。

それでも見たいのか?

57:名無しさん@十周年
09/07/18 20:58:07 kDZWufMo0
mixiの登山コミュが、登山好きたちがあれこれ喋ってて面白いな
同じコースを同じ時期に歩いたことがあるやつとかいるし
ガイドつきって聞くと全部案内してくれるのかと思っちゃうけど、
実際ガイドしてる奴的には、リタイアしたときの評判の悪さは怖いものらしい
それでも「やめます」って言える人間だけがガイドであるべきだと思うが、
観光業なんてそんなちゃんとしてるわけないよなあ
エベレスト登山ツアーなんかやってばたばた人死んでる日本の会社もあるみたいだし
死亡率3割でガイドつきツアーだぜ…しかも無酸素
野口健だってボンベつけてんのに…

自分は子どものころ八甲田の映画観たせいで遭難が異常に怖くて山行けない
飛行機も乗れない


58:名無しさん@十周年
09/07/18 20:58:30 UaM7+8FrO
>>26
八甲田山のパクりと酷評されるに490まさし
みそ汁は付けない

59:45
09/07/18 20:59:47 rLJXP/Jy0
間違えた。>>34へのレス
クマにエピネフリン打ってもしょうがない・・・

60:名無しさん@十周年
09/07/18 21:00:07 FY+TU6ei0
過去スレか関連スレで
雪山で7人中5人亡くなった事故の動画が貼られたらしいんだけど
URLどなたか教えてください

61:名無しさん@十周年
09/07/18 21:00:53 9ccvV0tqO
>>49
横溝正史さんなら素晴らしい推理小説に仕上げてくれただろうな…。

横溝正史さん亡き後、日本の推理小説業界、ショボ過ぎなんだが…。

62:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:00 qvpQUfPdO
>>56
それは見たいだろJK

63:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:20 pCZBVl4m0
一昔前までは大雪山系を縦走するのは
山のベテランだと決まっていたんだが、
最近では初心者レベルのじいさんばあさんがチャレンジするだもんな・・・

そりゃ天候がよければハイキングレベルかも知れんが、
天候が悪化するかもしれないという前提を頭から無視して
かかるのはいかがなものか。

64:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:21 koxd0bCfP
>>20
日本の場合それ以前のレベルだったり
URLリンク(diamond.jp)

65:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:24 3VS57m4z0
>>60
>>17

66:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:25 ZdCV9Yc10
動画ってどういうことだ?
遭難者がビデオ回してたのか??

67:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:29 6/QHZbiPO
トイレがない山なんか行きたくない

68:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:34 gkzyz5zTO
ガイドに国家資格ないのか

69:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:46 JgiguFWF0
>>60


>>17の一番上

70:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:57 nZPxgQrv0
>>7
ぐぐってみたが、恐ろしいな。

71:名無しさん@十周年
09/07/18 21:01:58 dat0n4i+O
親父に連れられて、熊出没注意って看板があるのに鈴もなしにスニーカー軽装で登山したときはバカかと思った

72:名無しさん@十周年
09/07/18 21:02:01 FKpkK7rN0
296 :名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:51:01 ID:vx765pNe0
>>275
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜
URLリンク(www.nicovideo.jp)

福岡大ワンダーフォーゲル部
URLリンク(yabusaka.moo.jp)

三毛別羆事件
URLリンク(www.google.com)

グリズリーマンと彼女がヒグマに喰われて断末魔の音声
URLリンク(yomiji.com)


73:名無しさん@十周年
09/07/18 21:02:01 kDZWufMo0
小屋(会社のものではない)を翌日のツアーのために空けなければならないため、
強行した、というのはどこから来た情報?
こんな人数で小屋占拠、次のツアー客のために小屋空ける、なんて、
そんな使い方、山小屋って出来るのか?

74:名無しさん@十周年
09/07/18 21:03:01 XrpUWwN80
>>59
アナフィラキシー対策っすか?

75:名無しさん@十周年
09/07/18 21:03:05 lmvIlkQQP
>>73
避難小屋を宿泊施設としてツアー日程に組み込んでるんだからどうしようもない。

それが普通だといって譲らないバカも昼間からいるし。

76:名無しさん@十周年
09/07/18 21:03:18 2V0gUxahO
>>46
遊び疲れて家事サボりたいだけじゃね?
…ってのはウチのかあちゃんですた

77:名無しさん@十周年
09/07/18 21:03:27 A4EhmfZV0
>>68
ガイドが国家資格を取ったって肝心の客が無資格じゃ意味ないだろ?
ツアーの主役は客であってガイドは小間使いなんだから

78:名無しさん@十周年
09/07/18 21:03:47 jwrNTWaG0
おらの国では熊対策として肉付きの良い婦人とペアで登山することを推奨してるよ

79:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:05 6NDO3RvT0
この事件でなんでこんなに伸びてるの?


死人の多さ?


80:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:07 oqXvoZbu0
>63
車のAT免許と似てるかもねw

正直10キロマラソンが出来ない人が何でこんな山が登れるのか不思議でたまらん。


81:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:08 FY+TU6ei0
>>65
見落としでした。
このリストのものだったのですね。
ありがとうございます。

82:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:33 8qJh5+DP0
>>73
一般人だけど、非難小屋はそういう施設ではないと思う
山小屋はホテルじゃないし

83:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:41 A4EhmfZV0
>>59
ハチマグナムを携帯していったほうが良いぞ

84:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:43 yKPFHcri0
ヒグマに襲われなかった以上、ガイドは十分に仕事を果したと言える。

85:名無しさん@十周年
09/07/18 21:04:52 8SYWJKys0
アミューズトラベルってどれくらいの規模の会社なの?
この会社のサイト見ても代表者の名前も無いし社員数も何も出ていないけど
海外にも事務所あるってことは結構大きい会社?


86:名無しさん@十周年
09/07/18 21:05:01 kDZWufMo0
>>63
なんか若いころから登山経験を積み、ベテランになっていくような
「山岳会」みたいなものが機能しなくなってきてるんだと
だからガイドに連れられて行くようなスタイルが増えてきているらしい
でもガイドつくって言われるとなんとなく考えることはガイドまかせで
いいような気がしてしまい、結局「登山家」なんて育たない気がする

登山経験者たちだった、っていうけど、ツアーに10年参加しても、
山登りできる能力が上がるとはあまり思えないんだが

87:名無しさん@十周年
09/07/18 21:05:04 ADaVCgKn0
>>35
福岡大学がクマに襲われた日高のカムイエクウチカウシに大学時代に登った。

沢を詰めていくとカールの岩の上に黒い跡が3つあった。そしてその岩に、
”クマのために憤死す”
と書かれていた。黒い跡は、クマに殺された人を焼いたものだった。

それも、丁度7月の今頃だった。天候も今回と同じで涼しかったな。


88:名無しさん@十周年
09/07/18 21:05:34 hhum69dT0
>>79
山好き + 事件・事故オタク + 道民 + その他etc

89:名無しさん@十周年
09/07/18 21:05:34 iAUR4gEE0
>>73
まだ強行出撃の理由に関してはどこも報道してないよ。どれも憶測。

90:名無しさん@十周年
09/07/18 21:05:45 nMghgmKP0
恐ろしくて見れないのだが
>>17は人が亡くなっていく時の動画って事か?
もしそうなら雲仙の動画並みの辛さだ

91:名無しさん@十周年
09/07/18 21:06:42 JgiguFWF0
>>75

>>17の遭難動画もそうだけど、予備日を設けないっていうのが怖いな。
市外にある観光地を巡るツアーならまだしも…。

92:名無しさん@十周年
09/07/18 21:06:43 rLJXP/Jy0
>>74
そうそう。一本の注射で助かるんだから携行したほうがいいよね。
問題は誰が注射するか、なんだけど。
スズメバチの被害の多さも改めて知った。山は怖いね。

93:名無しさん@十周年
09/07/18 21:06:44 ZdCV9Yc10
グリズリーマンと彼女の音声は作り物だと聞いたが・・・

94:名無しさん@十周年
09/07/18 21:06:52 QxKP7Hc/0
>>32
元を辿るとそうなるが、道民の文化を土足で上がって尊重もしない
珍しいだけで来道して勝手に死ぬなよ・・

交通事故者数も増えるし、迷惑だ

95:名無しさん@十周年
09/07/18 21:07:08 oqXvoZbu0
>75
最後の命綱を行動に織り込む計画か。
なに考えているのかわからんね。


96:名無しさん@十周年
09/07/18 21:07:35 lmvIlkQQP
>>86
だから、本当に山登りをしたいならツアーなんか一切撤廃して違法化して、
山に登りたい人間が自腹で現地のガイドでもシェルパでも雇って登るように
すればいい。

そうすりゃ少なくとも「金を払ったから帰りたくない」「金を払ったから頂上まで」
なんていいだす馬鹿や、ツアー企画のせいでその馬鹿に巻き込まれて
遭難するようなケースは根絶されるだろ。

ところが登山者ってのは、手前も結局ツアーの世話になってる貧乏人ぞろいだから
そこまではいえないわけよ。

97:名無しさん@十周年
09/07/18 21:08:05 a/5heJ/ZO
>>82
その道の人たちに言わせると、避難小屋を宿泊/滞在施設として使うのは普通、だそうだ。

むしろ、そうしなかったことが今回の事故の原因らしい…

98:名無しさん@十周年
09/07/18 21:08:26 iAUR4gEE0
>>90
吾妻連邦のならドキュメンタリー番組 (一部当時の救助活動の映像) だよ。

99:名無しさん@十周年
09/07/18 21:08:28 8qJh5+DP0
NHKで生き延びた参加者がインタビューされていたけれど
夏服の軽装の人もいたらしいな
その人は寒さ対策のために、羽毛の入った冬服を持って行ったらしい
個々のレベル差が大きすぎたんじゃないか

後ガイドの件だけど、登山経験無い山でガイドするなって言いたい

100:名無しさん@十周年
09/07/18 21:08:41 Z5hvtBcQ0
グリズリーマンこわくて聞けない。
どんなの?

101:名無しさん@十周年
09/07/18 21:09:01 s6Fr6lDQ0
まあ登山て確かに魅力的ではあると思うんだが、
しかしやはりそれ以前に怖いよ。山は怖い。
山岳県に生まれると年がら年中、熊だの遭難だの凍死だの沢に落ちただのっていう
山での死亡ニュースばっかり聞いて育つから、幼少時から恐怖感が刷り込まれるせいか、
「趣味」として登山をする人って地元では意外に少ないんだよな。
みんな山マジ怖いと思ってる。

102:名無しさん@十周年
09/07/18 21:09:08 JgiguFWF0
>>90

人が亡くなっていくシーンは無いよ。
怖い動画ではあるけど、グロいシーンは無いので、ぜひ見てみることをお勧めする。

103:名無しさん@十周年
09/07/18 21:09:12 nMghgmKP0
>>98
教えてくれてありがとう

104:名無しさん@十周年
09/07/18 21:09:39 0JhDgxcTO
山の危険度の結論

蜂>>>クマ>>天候不順≧装備不足>>>>>>>>落石>>ヘビ>>>>>>ネコ


105:名無しさん@十周年
09/07/18 21:09:52 A4EhmfZV0
>>96
現地のガイドやシェルパがモンスターのイビリに遭うんですね?
で2人単位の遭難が激増する

106:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:05 XmPHbg5S0
>>97
避難小屋使用しないで非難されるとは…

107:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:18 xZQoul2n0
エゲレスの特殊部隊SASでも1000m級の山で選抜試験や訓練して死人が出るよ(^o^;)

108:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:30 vNmxWb1b0
悪天候のときはクマーも自重するクマー

109:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
09/07/18 21:10:42 evR73qOP0
>>104
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 野生の馬も恐いぜ!
 (  つ旦
 と__)__)

110:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:44 Oqe0GlfB0
>>100
野生の灰色熊と仲良しになった人たちの動画。

111:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:46 QxKP7Hc/0
>>47は何を言いたい?
言ってる事は事実で間違いないですが・・・

112:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:51 kNc/V8i30
>>99
確かにな。カネ取るわ、何も知らないわ、人殺すわ
ある意味最凶のガイドだよな。


113:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:58 XrpUWwN80
>>100
男女の叫び声と熊らしき動物の鼻息。襲われてると言われて聞けばそうも聞こえるが、音声だけなので大して恐くない。

114:名無しさん@十周年
09/07/18 21:10:58 gi4b2piO0


    今 回 の 遭 難

生存数   死亡数   合計   死亡率  
─────────
.  10      9  .   19     47.4%     トムラウシ山
               
   5      1      6     16.7%     《美瑛岳》
─────────
.  15  .   10  .   25     40.0%     合計


115:名無しさん@十周年
09/07/18 21:11:24 nMghgmKP0
>>102もありがとう、見てみるよ。

116:名無しさん@十周年
09/07/18 21:11:33 ADaVCgKn0
>>97
それどういう意味だ?

俺は山岳部だったけど意味がわからん。避難小屋があれば、つかうが、
北海道のこのクラスの山だと、避難小屋に頼る登山はイカンよ。

ツェルトもテントも無し、日程も予備日がない、って無謀登山だ。

117:名無しさん@十周年
09/07/18 21:11:54 xYwux1Xz0
>86
大丈夫だよそのうち天下り山登り認定団体がどうせ出来るんじゃね。
またカスゴミが面白がって煽って、役人が調子ぶっこくから
まあ遭難しても自己責任で役人は知らぬ存ぜぬw


118:名無しさん@十周年
09/07/18 21:11:55 zNU7P0Ti0
>>18
野糞は最高に気持ちいいぞー


119:名無しさん@十周年
09/07/18 21:12:24 8qJh5+DP0
>>97
登山者って案外考え方が横暴なんだと思ってしまった
そこまでしないと生き延びれないと言うのもわかるけれど
やっぱわがままの気がするわ

120:名無しさん@十周年
09/07/18 21:12:50 lmvIlkQQP
>>105
ガイドの雇用料金が跳ね上がるから、激増はしないだろ。
安価で危険な山に登りたい貧乏人がこうやって死んでるんだから。

それに死ぬのも2人というよりガイドは助かって馬鹿が死ぬケースが
増えるんじゃね? 死亡者数が少なくていいことだ。

>>111
>>32と同じ。

121:名無しさん@十周年
09/07/18 21:12:51 hvk6r+6W0
今回の遭難を機に中高年の登山の危険性を指摘する声が
高まる可能性もあるが、だからと言って、
中高年がことさら萎縮(いしゅく)する必要はあるまい。
登山には危険が伴う。
若者だって遭難する。
最近の遭難者に中高年が目立つのは若者層のファンが
めっきり減っているせいだ。

毎日の社説スゲーなwww
URLリンク(mainichi.jp)

122:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:20 Oqe0GlfB0
>>104
野犬も怖いぜ。
群れで襲ってくるからな・・・

中型犬でも、野生だとかなり強いらしい・・・

123:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:24 3jZw9Ze30
青服の人「猛スピードで下山して脱落者がたくさん出た」
って言ってたけど、他のパーティの人は
「すごくペースが遅いパーティだったので全員追い抜いた」
って言ってた。

どっちなんだよ。

124:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:26 3Lr/p/jxO
十二国紀の、斗南の翼を思い出した。 


125:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:29 OCcvmUmS0
「引き返す勇気」とは、登山を挫折断念しかけて下山した時に、
本来の目的地に向かってまた引き返す勇気なんだとかw

126:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:55 DO99siZd0
やっぱり怖い名前のところは近づいちゃダメだな
おばあちゃんがよく言ってた、不吉な地名には恐ろしい意味が込められていることがあるって

127:名無しさん@十周年
09/07/18 21:13:55 Y0bgPQn10
アホが集団死したまで
自然淘汰だな

128:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:11 5cAmTIIE0
17 :名無しさん@十周年 sage :2009/07/18(土) 20:47:23 ID:Rs3yhT+V0
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜
URLリンク(www.nicovideo.jp)

の動画は基本は恐くて悲しいんだけど突っ込みどころも一杯で笑える
起こるべきして起こった事故で行動が非難されまくりw

129:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:13 kcX0OzjQ0
俺は人生の遭難者


130:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:13 JgiguFWF0
>>18

野糞、立ちションなんて、気にするほどの事じゃないだろ。
つか、景色のいい所でする立ちションは気持ちいいぞ。

131:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:16 UAtnMGEG0
何でホッカイロ持っていかないんだろう?

132:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:22 1qEPzBmq0
>>122
それって何て流れ星・銀

133:名無しさん@十周年
09/07/18 21:14:41 TdoF9xaUi
ネコミミ八甲田山のスレはここですか?

134:名無しさん@十周年
09/07/18 21:15:09 lmvIlkQQP
>>116
過去ログ読んでみな。

避難小屋は平時には普通に宿泊施設として使うのが当たり前で、
避難小屋に泊まれないときに備えてテントを持っていくんだとよ。

そういう事情を知らないやつは「山を知らない」んだとさw

135:名無しさん@十周年
09/07/18 21:15:16 z4CV3nN9O
>>7
kwsk

もう十何年かまえだとおもう、NHKのニュースで「ウラル山中で3万人が大ピンチ」みたいなの聞いたが
続報がなかった。誰か知ってる人いない?



136:名無しさん@十周年
09/07/18 21:15:47 vE+0wfMq0
>>7
これkwsk

137:名無しさん@十周年
09/07/18 21:15:53 tHyi+iQI0

これは朗報だろ。

厚生省は2000万中高年山登りツアーを企画しろよ。

138:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:00 THCOkRRC0
新しい集団自殺の形だよな
これなら保険金も出るだろうし

139:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:00 iAUR4gEE0
>>116
避難小屋は緊急時しか使っちゃいけないと思ってたバカが
必死こいて無テント避難小屋前提バカ登山客という事に誘導しようとしてるだけ。

140:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:20 70530yib0
高尾山ですら毎年遭難者が出るというのに…


流石に高尾山で死亡者はでないだろうけど

でないよね?

141:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:35 kDZWufMo0
登山、遭難で検索かけると、「てへっ、遭難し(かけ)ちゃった」みたいな
経験自慢ブログいっぱい出てくるのな…
「危なかったです〜みなさんは気をつけてくださいね☆」みたいな
恐ろしいことだな

身内だったら5人ぐらいなら、一人だけお荷物がいたとしても、
面倒みてみんなで歩こうって気になるけど、
ツアーが集めた十数人なんてレベル一緒じゃないだろ
そういう中で脱落者が出たときに、みんなでフォローしようとか思えるだろうか…
ガイドのこともリーダーだと思えなくなれば、みんなバラバラになりそう


>>97
それちょっと意味違うんじゃない?
宿泊施設として使うのはいいとして、会社がツアーのために私物化、
さらに現場が自分たちの命のためじゃなく、
次のツアー客、会社の予定のために空けていたんだとしたら、それはおかしいことだろ


142:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:40 Oqe0GlfB0
>>132
絶・天狼抜刀牙だっけww

143:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:45 x9Ltom5a0
>>116 この会社はネパールのガイドをやとって
避難小屋をしきるか、そこまでいかなくてもある程度占領してたんじゃないの?
だから日程に組めているかと思もたのだが

144:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:52 xYwux1Xz0
>96
そんなに君は役人に規制されたいのw
死にたくないなら余裕持つ判断が出来ない時点で負けなんだよ。


145:名無しさん@十周年
09/07/18 21:16:59 Y0bgPQn10
>>104
落石>>ヘビ>>>>>>ネコ=日本刀を持った人間

146:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:00 lmvIlkQQP
>>139
手前が誘導しようとしてるじゃねえか馬鹿登山者(笑)

最初から避難小屋泊を日程に含めてプランニングするなといってんだバカ。
緊急時の為に使えるようにしておくのが当たり前だろといってんだボケ。

手前らの大間違いを正当化するのもいい加減にしろ。

sageでコソコソいってんじゃねえよwww

147:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:10 LRYHGniL0
>>23
内地者は歓迎しないが、ロシア人やオーストラリア人は歓迎するわけ?
入植して150年くらいなのに観光客拒絶できるだけの立派な文化も
経済基盤もないだろ。大人になれよ、アホが。

148:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:12 VXk9C/+90
スケジュールがタイトだと言ってたけど
みんな働いてないんだろうから自前で泊まるくらいの気でいろよな
二軒目の小屋で雨宿りしてるなり途中で戻るなりすれば何てことなかったろ

金の無い学生のパーティーじゃないんだから

149:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:17 A4EhmfZV0
>>117
いろんな資格ができそうだね

例えば・・・
第1種登山技術者
甲種集団登山管理主任技術者
山岳遭難者救護技能検定
夏山登山管理技能試験
冬山登山管理技能試験
山岳天候予測技能者
登山道安全点検資格者

150:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:29 oGoXv61h0
午前0時55分 自力下山って
それまでどんな心境だったんだろうな
恐ろしすぎる
明け方まで留まることすら許されないほどだったのか

151:名無しさん@十周年
09/07/18 21:18:29 2V0gUxahO
>>119
何が横暴?
避難小屋なんて避難するための施設でしょ
予約で入るレストハウスなんかと間違ってない?

152:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
09/07/18 21:20:35 evR73qOP0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ジジババがいくような山じゃないことは確かだな!
 (  つ旦
 と__)__)

日本百名山 難易度順一覧
URLリンク(naa-momonayama.kilo.jp)

難易度 山名     エリア  標高  難易度 体力度
★★  トムラウシ山 北海道 2141m ★★  ★★★

153:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:14 PqALuXIJ0
死期の迫った像はひっそりと群れから離れる
死期の迫った猫はひっそりと家からいなくなる

154:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:16 xYwux1Xz0
>121
飲酒運転厳罰化もそうだけど、自分の現役の頃は甘く運転しなくなると厳しく。
自分たちがすることにはケチつけられたくないけど、人のやる事にはケチつける。
多分もっと酷くなるよこの傾向は。年寄りの我侭は半端無いから。


155:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:20 lmvIlkQQP
>>144
俺は山なんかに登る馬鹿じゃないから別に規制されようが問題ないわけだがw

その「負け」ばかりの人間が登山者だろ。現に年間何人死んでんだよ。
登山者が生き残ってるのはどうせ偶然の生還だろ。知恵も知識もない。

>>151
避難するためじゃなく日常的に使ってんだろ。
常時避難するような場所にいってんじゃねえってのw

156:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:39 A4EhmfZV0
>>152
> ジジババがいくような山じゃないことは確かだな!

そう言われると体力自慢の爺婆は余計にエキサイトする

157:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:40 nocwTKULO
>>145
ネコTUEEEEEEEE!!!

ちうか山で遭遇するネコってそんな危険なの?
教えてエロ可愛いひと。

158:名無しさん@十周年
09/07/18 21:21:53 xqI5ZWRa0
現代版、姥捨て山。安易な団塊世代が減れば、年金、介護諸々の難題が全て解決。





なんて書くと、叩かれるだろうな。

159:名無しさん@十周年
09/07/18 21:22:00 yKPFHcri0

ツェルト、テントを持たずに登ったの?

事故にあったり、天候が急変で身動き取れなくなったら、どうするつもりだったんだ?

と言うかその結果がこれか。



160:名無しさん@十周年
09/07/18 21:22:47 We9X3oEs0
>>121
>若者だって遭難する。
>最近の遭難者に中高年が目立つのは若者層のファンが
>めっきり減っているせいだ。

なんだこれ凄すぎるー!!
中高年遭難者の絶対数は増えていないとでも言いたいのか?
ちゃんと調べたのか?

161:名無しさん@十周年
09/07/18 21:23:22 JgiguFWF0
>>128

先日、キャンピングカーに落石が直撃して人が亡くなる事故があったね。
この人の場合は不幸としか言いようが無いけど、その動画の人たちは自ら進んで遭難するような
行動を取っているように思える。
玄倉川で流されたキャンパーみたい。

しっかし、自分は雪洞に入らず、頭だけ雪洞に突っ込んでいて生き延びたH氏の体力はすごいよな。

162:名無しさん@十周年
09/07/18 21:23:52 x9Ltom5a0
>>152 夏で晴れていれば家族連れの小学生高学年でも登れるはず。流石に日帰りは無理だが
ガレとか鎖とかもほとんどないと思う

163:名無しさん@十周年
09/07/18 21:24:10 YoCtVw4s0
>>136
ほれ
URLリンク(www.eu-alps.com)

164:名無しさん@十周年
09/07/18 21:24:20 mSRzUNxUO
今回のような縦走で避難小屋頼りで
予備日なし
テントはコールマンらしきファミリーテント
ツェルトも個人で携帯してないって
馬鹿過ぎる
まぁ、予備日があればすんなり停滞できたから何も起こらなかったんだろうが


165:名無しさん@十周年
09/07/18 21:24:31 kDZWufMo0
>>140
去年あたりから結構死んでるよ
都会で本格的な自然が味わえる絶好の場所!として紹介されてから、
中高年がたくさん押し寄せているみたい

>>146
登山家のマナーは分からないんだが、小屋に泊まるのはともかくとして、
他の登山客も使うかもしれない小屋を、当たり前のように
十数人で使うっていうのはけむたがられないのかなあ


>>123
登山好きコミュでは、曰く、非難小屋から頂上までの道のりは、
夏なら2時間の距離らしい。が、このパーティは5時間で半分しか進んでいないそうだ。
天候問題もあっただろうし素人だから分からないが、これって遅いんじゃないか?
そいでそこで一人倒れる、と…。
参加客からしたら「はやっ!」と思っても、外から見たら遅いんじゃない

166:名無しさん@十周年
09/07/18 21:24:39 grnvA/BBO
観光シーズン開始直後にこれだもんな
今期収益って、絶望的だろ
観光協会からも訴えられんじゃね

167:名無しさん@十周年
09/07/18 21:24:49 6RaobJRv0
スレの進行が早くて着いていけません。頼むから置いていかないで・・・

168:名無しさん@十周年
09/07/18 21:25:49 lmvIlkQQP
>>145
猫=日本刀を持った人間は板垣マンガネタ。もとは大山の発言だったかな。

>>159
ここで避難小屋宿泊は当たり前とかいってるやつらの同類だったから
持ってなかったのさ。あいた口がふさがらない話だが。
それが登山者(笑)の平均的なクオリティなんだよ。

>>161
>自分は雪洞に入らず、頭だけ雪洞に突っ込んでいて生き延びた

客観的に見るとかなり笑える絵だがな。
自業自得という要件を加味すると抱腹絶倒もんだw

169:名無しさん@十周年
09/07/18 21:26:10 ADaVCgKn0
>>134
ばかだな。避難小屋があれば使うと書いてあるだろ。

北海道のこの山域は避難小屋の間が離れているから、テントを担いで行って、
途中でテント泊できるようにするのが常識だよ。

今回も、事前にテントサイトになる場所をルート上で想定し、脱落者が
出た時点で、テン場になりそうなところに停滞する。あるいは、避難小屋
まで戻れば、こんなに被害は広がらなかったよ。

お前、登山とかしたころないだろ。。(ww

170:名無しさん@十周年
09/07/18 21:26:33 FtMoA4f80
救助の日は天候がよくて心地よさそうだよな。防げた死だよ。

171:名無しさん@十周年
09/07/18 21:26:41 wbnAludo0
なんかあのコピペ思い出すな。
電車で席を譲らないって怒る団塊に
これから仕事だって言う若者が怒りをぶちまけるコピペ。

172:名無しさん@十周年
09/07/18 21:26:49 A8FJH1Z30
避難小屋とは高速道路のパーキングエリアみたいなもの。
予約無しで誰でも自由に使っていいし、満員のときは近くにテントでも張って一晩過ごす所。
もちろん緊急避難での使用もあるが、ルート上のセーブポイントとして予定に組み込むのも当然あり。

173:名無しさん@十周年
09/07/18 21:26:52 iAUR4gEE0
>>150
森林地帯に入れば風も治まってホッと一息ってところじゃね。かといって救助に戻る
わけにもゆかないし、自分にできることは早く下山することだと言い聞かせながら
歩いたんだろうと思う。

>>159
テントは2つ目の脱落場所で立ててるみたいだけど風速 25m の中立っただけよくやったよ。
その場で1時間ロスしてるし。

174:名無しさん@十周年
09/07/18 21:27:26 70530yib0
>>157
動き回る猫に日本刀当てるのは大変だと思うのー
人間ほど的がでかいなら別だけどね

もっとも人間ほどのでかさの猫の殺傷力はお察しくださいだけど

175:名無しさん@十周年
09/07/18 21:27:27 +fuDx3RiO
セルフ姨捨山

176:名無しさん@十周年
09/07/18 21:27:34 UAtnMGEG0
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県 (単独登山)

なんか勇者だな、自殺?

177:名無しさん@十周年
09/07/18 21:27:45 x9Ltom5a0
>>162 岩場はあるみたいと自己レス

178:名無しさん@十周年
09/07/18 21:27:45 1qEPzBmq0
山で死ぬ覚悟がなければ登山なんて
日帰りで麓まで帰ってこれて
温泉地で回復するくらいで十分だと思う。

179:名無しさん@十周年
09/07/18 21:28:01 xZQoul2n0
まぁ、無理を重ねたんだろうね、、、
1日山小屋にいればよかったんだよ
小さなツェルトでも3人くらい入れる
かなり強風だったらしいから張れなかったかも知れないけど
そんなら、ガイドは損害金払ってでも中止するべきだったね、、、
人は寿命で死ぬからしょうがないけど、、、
死んだ人たちはみんな60以上じゃない?
キチガイスキーヤー三浦一族と違うんだからなぁ(^o^;)アイツラハタイリョクバカw

180:名無しさん@十周年
09/07/18 21:28:24 lmvIlkQQP
>>169
登山なぞしなくても危険は100%把握できるから安心しろよ。

登山してても装備忘れるような登山者風情が偉そうな口を利くなアホw

経験してても経験を生かせない馬鹿=登山者だ。
この事件がそれを証明してる。どうせお前も同類だ。身の程をわきまえろ。

181:名無しさん@十周年
09/07/18 21:28:49 TccoBQWC0
>>123
追い抜いたというのは、最初の体調不良者が出るまでの話ではないかな?
そして、バタバタと脱落していき、ガイドがバニくって猛スピードで逃げ出した、とか?

182:名無しさん@十周年
09/07/18 21:28:49 xYwux1Xz0
>149
登山案内技術者(シェルパー)
で「シェルパー君」のマスコットも作って更に版権ビジネスも考えているだろうよw
「シェルパー君」先に商標登録しておこうかね商標出願も登録も無いみたいだしw


183:名無しさん@十周年
09/07/18 21:29:37 70530yib0
>>165
気になったからぐぐったんだけど
遭難者が倍増とはあるけど、死亡者の話が全く見当たらなかったんで
遭難はしても死亡者は出てないんじゃないかと思うんだけど、どうだろね

184:名無しさん@十周年
09/07/18 21:31:20 lhauyH/eP
ブルーシート2、3枚もあれば助かったんだろうな

> 秋の立山での8人が疲労凍死した遭難事件を覚えている方も多いかと思います。
> あの事件自体は大きな判断ミスが重なってはいたのですが、もし風を遮る場所
> でツェルトに入っていれば恐らくは生還できたのではないかと言われています。
> (私が秋の2500m級で必携としたのはここに理由があります)
URLリンク(www.tozan.org)

13 名前: 安楽椅子登山家 投稿日: 2001/07/25(水) 14:52
 >5
 「立山の中高年大量遭難」
 1989年10月8日 富山県の立山で平均年齢55.5歳の10人のパーティが遭難
 うち8人が凍死
 当日 寒冷前線が通過するのを知っていながら出発
 吹雪の中 不調者を連れたまま行動を続け
 夕方になって 真砂岳と大走り分岐付近で救助を求めに二人が先行
 稜線上の8人は 風下にも回らず
 装備も有効利用しなかったため疲労凍死
 山を甘く見 基本的な知織不足が 大きな原因でした

185:名無しさん@十周年
09/07/18 21:32:03 lmvIlkQQP
だいたい手前らの同類がこの通りバタバタくたばってるのに
なに偉そうに発言してんだ登山者(笑)は。

お前らはいくら山に登ろうが成長しない馬鹿なんだから、俺のように家に
いながらにして登山を完全に把握してる人間のいうことをありがたく拝聴してろ。

一体何人仲間を殺したら知識が頭に叩き込まれるんだ? お前らは。

186:名無しさん@十周年
09/07/18 21:32:04 kDZWufMo0
>>183
俺の記憶頼りで何のアテにもならんので悪いが、
去年まで東京に住んでたんだが、「高尾さんでおばさんが死んだらしい」っていう
会話を大学でした覚えがあるんだよな
外国人観光客も一人死んだって誰かが言ってた気がする
ソースはないw すまん

187:名無しさん@十周年
09/07/18 21:32:20 1fV7DqV30
>155
児ポ法には青筋立てて反対していたのですね
わかります

メタボで引きこもりだから登山なんか無理だしねwwww
わかります


188:名無しさん@十周年
09/07/18 21:32:27 70530yib0
いいなぁ…
これからは登山自殺かな
富士山の樹海よりはアリだと思うんだ

救助されないままひっそりと死ねばそんなに迷惑じゃないと思うんだけどどうかな

189:名無しさん@十周年
09/07/18 21:32:34 TB0fBBkl0
大雪も日高も屯田兵が超えられなかった山なんだぁよ。
だから旭川側には屯田兵が開拓したところがたくさんあるけど
トムラウシのある十勝には屯田兵はおらんとです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3381日前に更新/263 KB
担当:undef