【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/07/17 23:35:12 0
・今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
 48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。研修を
 済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
 参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に
 展開されるのは初めて。幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。

 研修内容は今年度重点事業のほかに、組織機構の改編をともなった改正規約や日本の新たな
 外国人在留管理制度に対する理解促進、2012年から施行される在外国民の本国国政参政権に
 対する本団の見解など多岐にわたる。だが、地方参政権の行方に決定的な影響をもたらす総選挙が
 近づいているだけに、それにどう能動的に対応するかが自ずと最重要なテーマとなった。

 幹部研修は5月14日、山梨からスタートを切った。7月12日までに44本部が終了、16日、18日の2日間で
 最後の4本部が実施する。各本部とも例年を上回る参加者を数え、佐賀では本部始まって以来という
 60余人が席を埋めた。12日現在で研修に参加した幹部は約1800人。

 各地の研修会では、立候補予定者と本部・支部の幹部や同胞有力者との交流会を講義に先立って
 開催した。一部に例外があったものの、交流会に参加して民団との強固な連携を確認した立候補予定者
 (秘書・党本部関係者一部含む)は、12日現在で220人を超えた。

 本部のなかには、「対象者とはすでに接触を重ねてきた。改めて招けば各党から大勢の方が参加する。
 十分な対応ができない。支部単位での交流会を優先する」との判断から、候補予定者の招請を見送るか、
 一部に限定するケースもあった。(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.mindan.org)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/310 KB
担当:undef