【横浜】2歳女児、ひき逃げされ死亡 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:12 hZKJqwwi0
>>562
それはない。猫を轢いても凄い衝撃だよ。

601:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:30 pOukA5sN0
>>572
「轢くほうが悪いから子供は守らなくていい」 って思ってるバカは、
就職できないのも、年金が減るのも、給料が増えないのも、某国からミサ
イルが飛んでくるのも、ぜーんぶ誰かのせい、っていう腐った考え
のやつなんだろうな。

だが、今回の事故で悪いのはもちろん、運転手だ。それは間違いない。

602:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:32 7PKocwIYO
犯人さっさと自首しろ!
今のままじゃ怖くて眠れねーだろ。逃げてるだけ無駄だぞ!

603:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:54 gXn4ywP20
>>581
子どもを育てた経験があれば、2歳児に一人で道路を横断させるってのは正気の沙汰じゃないと思うが。

604:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:58 deS7Pith0
>>590
キジョあたりの子なし?

605:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:03 4V9sZQoc0
>>599
全部読んでないけど、鍵全開にしてて泥棒に入られたレベルくらいの
非はあると思うんだ。
泥棒が悪いのは100%だけど、何故鍵をかけなかったんだ的な。

606:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:21 Np78Z5HJO
>>343いや、お尻叩かなきゃ言う事聞かない(叩いても聞かない)くらいイヤイヤは凄いんだよ。

交差点渡る途中、信号赤になるのお構いなしに座り込んでグズるからお尻叩いて渡った。


607:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:27 K3BRR6Gp0




以上、ひき逃げ犯の自演をお届けしました

608:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:28 pNP5TzZC0
運転手を殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ

609:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:39 1nSmh0/d0
猫でもそんなに衝撃あるんだ〜このスレ見てたりしてな。自首したほうがいいぞ!

610:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:49 8llYG1Ax0
きちょまん

611:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:55 qoKg83o30
>>574
少しググれば色々資料出てくるけど、今の方が断然とは言わないまでも
多いよ。

612:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:05 X/WFuOk1O
>>565
日ごろの躾の問題

613:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:18 Ht02sAiP0
>>566
車の破損ってより車に生体付着物があるんじゃね?

614:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:30 z+hMRxLb0

戸部駅前の「がらや」のラーメン
まあまあうまいよ。

地元民より。

つーか、この事故あったのウチのすぐそば。
犯人はとっとと自首しろよ!!!
気分悪いわ・・

615:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:30 DicuUP3cO
犯人死刑になればいいのに

616:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:42 QzevLmcX0
親が馬鹿
つないどけよ
きちんと面倒見て世話出来なきゃ飼っちゃ駄目だろ

轢いた人が気の毒です


617:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:55 LjVpJL/7P
>>565
おや、ナマホ関係のスレで暴れてた御仁か?

それくらいチョロチョロせわしなく動き回るのがこの年ごろの子。
それだけに目を離しちゃいけないと思うんだが。
子供を護ってやれるのは親だけなんだよ。

618:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:08 s/9ZdGzkO
2才児が死ぬほどの衝撃なら絶対わかる
ダンプじゃあるまいし

619:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:17 Z35F+jTb0
手をつなぎたがらないタイプの子供なら、迷子紐をつけるべきだったな

620:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:43 /BnnZ4pAO
>596
お前みたいに憶測で物言うクズこそひき殺されるべきだな。

621:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:56 WgnAIsJ00
まあ、世の中には
「横断歩道は車優先、法律がどうあろうともクルマ優先」
というのも多いからな

そういう輩にとっては

「見通しの良い横断歩道」で「クルマの前を横断する」行為自体が
信じられないことかもしれない

参考
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】32人待ち
スレリンク(car板)l50


622:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:00 pNP5TzZC0
>>603
そういう日もある。
たまたまその日に事件が起こってしまったんだよ。

623:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:03 tPrSD/+AO
>>581
うちの子6才だけど、いつも手を繋いでいるよ。

624:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:14 bY6fFzdh0
ご冥福をお祈りしますw

625:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:20 AhM6tI1eO
たとえモナさんの前を歩いていたって回避不能だろうよ
引き逃げるようなスピードの車なんて…

626:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:26 Yg7s25uyO
どうして二才の子供の手をつながないんだろ。 うち三才の子供でも手をつないでるよ。おそろしい

627:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:27 gXn4ywP20
>>613
洗ったら落ちちゃうんだなぁ・・・・・君は知らないかもしれないが。

628:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:02 7PKocwIYO
ねえ?犯人さん!今どんな気持ち?

629:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:12 54bzXt660
 刺してみせましょ己の腹を 刺されてみましょかボロ雑巾
 ため息まじりのわっぱの兵隊 
 幾人束ねてかちこんでも 命狩られりゃ負けちまい
 正気の沙汰でねえなどと 狂ったバカが堅気を気取る

630:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:17 xG86FUD70
♪  横浜 ひき逃げ 歩道の〜 子供〜

  轢かれて グチャグチャ 幼児の身体〜

   嫌よ〜 嫌なの〜 子供返してよ〜

   犯人は 行って 行って しまった

   犯人は 行って 行って しまった〜

       直ぐは捕まらない〜    ♪


by ゴキひろし

631:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:24 6/xqNxLf0
俺も2歳の子がいるが、確かに時々手を繋ぐのを嫌がったりする年頃ではある
でも危険なゾーンでは子が泣こうが喚こうが無理矢理にでも手を引っ張るかだっこするのが当たり前
それが出来ないのならせめて自分の視界からはずしては絶対にいけない
ひき逃げ犯が一番悪いのは言うまでもないが、この母親も相当に悪い
自分だけさっさと先に渡るとかあり得ねーよ…

632:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:32 MrBOmqSi0
>>599
手も繋がず、後ろを歩かせてて気づいたらひき逃げされてたとかあり得ないから。
手繋がないなら、せめて前歩かせろと言う話。
母親の危機意識がないから責められてんだよ。

勿論、横断歩道を歩いてたんだから轢いた犯人が一番悪いのだが。

633:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:54 mvINupquO
>>565
二歳児の親は苦労しながらもちゃんと面倒見る人の方が多い中、弱気な奴だな。面倒見切れないなら子供作るな。

634:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:04 2Ai34IU40
事故は100%運転手に責任あり死んで詫びろ糞運転手


ただ・・・2歳児を自分の後ろ歩かすか?
一人で歩かせるにしろ、自分の視線の届く範囲だろ
それとも親は後ろ向きに歩きながら子供を見てたのだろうか・・・

635:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:10 ZBkImr2+O
>>584
飲酒運転の可能性は?

636:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:25 Qc5nRJHt0
2歳と言うことだから、手をつなごうとすると「いやーーーーーー!!!!!」とかなる時期だったのかも試練が。
それでも外で手は離しちゃいかん。
まして横断歩道なんて泣いて暴れても手を離しちゃいかん。

637:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:26 QzevLmcX0
>>628
見てない可能性の方がすごく高いのにこんな感じに呼びかける馬鹿は何がしたいの?
追い詰めてる気分に浸って気持ちよくなりたいの?
馬鹿じゃんw

638:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:31 ttkqORGs0
横断歩道で跳ねて逃げてる時点でもうね・・・

犯人をぶち殺してやりたい

639:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:34 FjpbfGHP0
俺も2歳と5歳の子どもがいる。
事故にあって死んでから「運転手が悪い」って言っても何の意味もないと
思ってる。
死んだら戻ってこないからね。
だから外に出たら絶対手をつなぐか、あらゆる事故の可能性を警戒してる。
運転手が悪いのは当たり前!でもそんなことは関係なくこどもを死なせちゃ駄目だ

640:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:43 6OAuDqd10

2才の子の手ははなしちゃいかんwww
引いたらすぐに病院に行けww

モナってなによww



641:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:00 LjVpJL/7P
>>627
今日は神奈川は雨ですからねえ。

現場にあったであろう塗膜片から
車種の洗い出しは終わってないのかなあ。

642:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:05 WY9o/N7lO
母ちゃんは外国人の娘ハーフ?

643:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:06 EOrlJ00x0
【ウンコ埼玉県民】
田舎臭くて野暮ったい。
陰湿、粗暴、すぐキレる。
はっきりいって馬鹿すぎる。 恥ずかしいから、浦和レッズ・・・・恥
群馬をライバル視しているがそのこと自体、田舎の証明であることに気がつかない。
夏は猛暑酷暑だし、一年中光化学スモッグに悩まされ
2チャンでは観光する価値の無い都道府県1位に選ばれ、
一般のアンケートでも行ってみたい都道府県堂々最下位w
嫌いな県民1000人アンケートでは全国3位、平均年収では東京都の差は130万
首都圏の癖に全国平均年収よりも劣るウンコ埼玉の貧困ぶりww
東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウンコ埼玉w

行ってみたい都道府県ランキング URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
1位 沖縄県 2位 北海道 3位 京都府 4位 大阪府 5位 鹿児島県
6位 長崎県 7位 福岡県 8位 東京都 9位 兵庫県10位 奈良県
11位 広島県 12位 石川県 13位 神奈川県 14位 長野県 15位 高知県
16位 宮崎県 17位 青森県 18位 愛媛県 19位 宮城県 20位 愛知県
21位 秋田県 22位 香川県 23位 熊本県 24位 静岡県 25位 岩手県
26位 大分県 27位 山形県 28位 富山県 29位 新潟県 30位 千葉県
31位 和歌山県 32位 徳島県 33位 山口県 34位 鳥取県 35位 岡山県
36位 福島県 37位 岐阜県 38位 福井県 39位 三重県 40位 山梨県
41位 島根県 42位 佐賀県 43位 滋賀県 44位 群馬県 45位 栃木県 46位 茨城県
47位 さいたま県

週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
1位 大阪府 277人 2位 東京都 171人 3位 さいたま県 80人 4位 愛知県 71人 5位 京都府 65人
6位 茨城県 27人 7位 沖縄県 22人 8位 福岡県 19人 9位 北海道 17人 10位 千葉県 16人

都道府県 平均年収(万円) URLリンク(nensyu-labo.com)
1位 東京 599.7 2位 神奈川 554.0 3位 愛知 532.7 4位 大阪 523.6 5位 茨城 506.5
6位 兵庫 492.1 7位 京都 486.9 8位 三重 485.4 9位 千葉 483.7 10位 静岡 482.2
11位 奈良 480.1 12位 兵庫 479.3 13位 広島 477.5 14位 栃木 477.1 15位 さいたま 473.5

644:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:37 tPrSD/+AO
>>628普通はナンバー見られなくて良かったと思うだろ

645:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:25 qoKg83o30
>>639
至極真っ当な意見。
なんつーか、このスレ両極端過ぎる。

646:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:37 xSx08dCY0
>>ID:cKC8THyI0
おまえアホ?
どんなに車が悪くても死んだら終わりじゃん。
例えば、横断歩道で信号が青になっても、普通は左右見てから渡るでしょ。
小さい子連れてたら、もっといろいろと注意するでしょ。
それが普通。

このバカ母の場合は、どう見ても、そういう基本的なことを
完全に怠っていた訳で、非難されて当然。
しかも、自分が先に横断して、轢かれるまで後ろ振り返ってもないんだよね。

まあ、お前みたいなゆとり君は近い将来、この母親と同じことして
「車が悪い!」って、死ぬまで叫んでるんだろな〜

ご愁傷さま

647:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:42 Np78Z5HJO
>>622ないない。少なくともうちはない。
うちの娘もまだ4歳だから一緒に外歩く時は常に緊張感ある。

親が常に先に危険に気付いてやらなきゃ、こんな小さい子供は何が危険なんだかわからないんだから。

648:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:42 QzevLmcX0
母親がきちんと紐や手をつないでいたら轢かれなかった
死ななかった 
子供が死んだのは運転手と母親の共同作業の賜物だね

649:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:52 ZoiV877H0
>>616
飼っちゃいけないとか・・・・
よくそんな事言えるな。
そんなんだから独身なんだよ。

650:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:07 EbvT1Pof0
轢く→過失致死→懲役3年
逃げる(故意)→死刑

651:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:24 gXn4ywP20
>>641
相手は2歳児・・・・落下物が出るほどの損傷が無かった可能性もある。

652:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:44 K3BRR6Gp0
マジレスすると横浜の道路は、こんな事故が起こってもおかしくないぐらい整備が遅れてる。
地方の、誰も歩いてないのに立派な歩道がある世界しか知らない人だと、
どこを歩けばいいんだ?ってぐらい道路がひどい。

交通量が多くて学校近くの交差点でも、平気で信号なかったりするから、
スクーターが右側通行でつっこんできたり、
車が子どもを脅すように横断歩道に突入してくる。
あ、電柱は絶対埋め込まないで欲しいよ、
電柱の陰に隠れないと車に擂りつぶされちゃうからね。

Y150とかいってフランスからクモ連れてくるお金があったら、
歩道や信号の整備をして欲しいよ。

653:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:51 TPeH0aTTO
このニュースを見た俺の感想は、
轢き逃げしたカス野郎の過失9割
母親の保護者としての過失1割
くらいかな

もっとちゃんと子供の面倒みていたら
死なずにすんだかも

結果論だけどね



とりあえず轢き逃げしたカス野郎は死ね

654:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:51 MwYJ1Q/WO
クソガキが死んで飯が上手い

655:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:12 Rkp7Db5s0
母親はすぐ後を歩けっていう意見が多いけど、自分はムリ。
たとえどんなに直後にいて、すぐに腕つかむ用意してても、
突発的にとび出した子どもを100パーセント止められる自信がないから
自分より先を歩かせるなんてできない。

この事故の場合、子どもの性格や子どもとの距離もわからないんだから
簡単にあれこれ言えないと思うけどなあ。


656:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:18 pNP5TzZC0
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

657:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:24 JbLKpA5W0
とりあえず運転手氏ね

658:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:31 KJv3icK0O
神奈川に越して来て思う事は左折する時巻込み見ない奴が殆ど。バスですら見ないから。運転下手な奴ばかり。

659:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:34 K79cTOwO0
2歳でもう歩けるのかよ。女の子は早熟だなぁ。

660:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:07 fSeqMbom0
変わった名前の子って被害に合うケースが多い
なぜだ?

661:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:07 QzevLmcX0
>>649
テーマはそこじゃないからさw
よく読もうねw

662:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:29 LjVpJL/7P
>>651
そうだね。
フロントのバンパーすら凹んでないかもしれないんだね。

663:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:44 GoBtDqEC0
幼稚園って2歳から入れたっけ?

664:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:48 pOukA5sN0
なんか自称子持ちがやたら多いなw

665:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:50 /vxyeFRqO
二歳ってカワイイ真っ盛りだぞ・・・
可哀相に・・・

666:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:00 8W2AHA5B0
大人になっても車にひかれることはあると思うんだけど
ここの人の目線からだとそういう人も全部歩行者の自己責任なんだろうね

667:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:27 MrBOmqSi0
>>655
じゃあ手を繋いどけ。
ひき殺されて相手が100%悪いと認められても、死んだ子供は帰ってこないぞ。


668:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:32 4bTZz13U0
轢いて逃げた運転手が悪いのは当たり前。
でも殺してやれと思って轢いたんじゃないならただの過失。
直前の小さいものは見落としてもおかしくない。
小さい子の命守れるのは結局自分だけ。
むしろ自分以外はみんな池沼で殺人鬼だと思って外を歩いた方がいい。
青信号なんだから安全に渡れるなんて人の善意に期待しちゃだめ。

669:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:32 ZBkImr2+O
>>616が犯人の予感してきた...

670:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:42 6/xqNxLf0
>>660
親が馬鹿だからだろう
馬鹿は変わった名前付けたがるからな

671:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:42 JT0ZRB/c0
いつも子供と手を繋いで歩いてると
近所の井戸端主婦どもから「○○さんは過保護ねー」と嫌味を言われるのだが
2ちゃんのほうが常識持った人間が多いんだな。

672:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:59 op09qZ610
私の知り合いの外国人も、2歳児を手をつながずに散歩してるよ。
「とまれ」って言うと止まるから大丈夫って言ってる。信じられない。

673:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:03 Wj2kjWvOO
立花警部が撃ち殺します

674:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:17 tPrSD/+AO
>>663
もうすぐ3才の2才じゃない?

675:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:26 17ZA4KvG0
>>658
信号が赤から青に変わる瞬間に直進車の前を横切る右折車が多いのが
神奈川の特徴。狭い道をムダに速いスピードで走るのが多いよ。

676:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:30 FRCMNTMDO
別に道路じゃなくても邪魔なんだけどな。
デパートとかで、何の訓練か知らんけど扉をガキが自分で開けられるまで待ってたりとか。
早く連れてけ。


677:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:31 BYhDrJQG0
戸部警察署の管轄だから、お母さんも殺されちゃうんじゃないの?

678:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:36 QzevLmcX0
>>666お前さ
歩行者様だぞ 車は止まれって信号の無い横断歩道を威張って渡るタイプだろw

679:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:41 dfwGnJ5y0
人間の知覚能力なんて不完全なもんだから、
「アハ体験」だの「錯覚」だのが生じるわけ。

つまり、ドライバーも常に完全な知覚能力で運転してるわけではなく、
不完全な知覚能力を、
経験を元にした無意識レベルの「危険予知」で補って運転している。

当然、2歳児レベルの小さい「人間」が公道上にいるって「危険予知」は難しい、
見晴らしの良い道で、十分にスピードを落としてても轢いてしまう事はありえる。
犬猫だったら轢く前に逃げてくれるんだろうけどね。。。

逃げた時点で轢いた人は単なる犯罪者だけど、
轢いた時点では被害者そのものだと思うよ。

外で一秒たりとも手を離すなって言ってるのではなく、
せめて、車道を横切る時くらいは、子供の手を握れって事な。

680:名無しさん@十周年
09/06/30 23:25:31 qGTimKjoO
小学校に上がるまでは手を離すな

小学校に上がったら手を離しても目を離すな

中学校に上がったら目を離しても心を離すな

681:名無しさん@十周年
09/06/30 23:25:34 y/ui7VgV0
>>668
逃げてんじゃんw

682:名無しさん@十周年
09/06/30 23:25:36 JbLKpA5W0
>>659
え? 早い子は1歳になる前に歩き出すんだが…

683:名無しさん@十周年
09/06/30 23:25:42 gXn4ywP20
>>666
歩行者でも過失が大きいと叩かれるだろうね。
2ちゃんってそういうところだ。

684:名無しさん@十周年
09/06/30 23:25:58 mvINupquO
>>581
子供がいるから、この母親の行動が信じられないんだよ。
うちの子供はおとなしくて慎重な方だが、小学校行くまでは、外歩く時は必ず手を繋いでた。
小学校入っても、公道歩いてて目を離す事はない。

685:名無しさん@十周年
09/06/30 23:26:28 hhG8eStfO
>>668
さすが「家から一歩も出たことのない」
国宝級引きこもりは言うことが違うなw

686:ロザリー ◆PiGJDrhfQc
09/06/30 23:27:05 ef9m7dj6O
朗報だワッショイワッショイ
毛唐が死んだワッショイワッショイ
朗報だ朗報だワッショイワッショイ

687:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:05 s/9ZdGzkO
手を繋いでたら孫悟空がスーパーサイヤ人になって助けにきてくれたのにな
この母親も2ちゃんねる見とけって話

688:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:08 QzevLmcX0
>>685
すごい妄想する引篭もり君がいるぉ〜^^

689:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:23 FRCMNTMDO
>>675
そりゃ右折待ちし続けてた車だろ??


690:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:26 cfPCF1u30
バカ親はガキを作るな!

691:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:30 FjpbfGHP0
>>622
うちもない。
最悪の場合は自分が犠牲になって子どもを助ける覚悟がある。
体がうまく反応してくれればだけど。
冗談抜きで。

692:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:31 Np78Z5HJO
>>663今年3歳になる子供なら来年から幼稚園で、今年の秋には入園申込みだから見に行ったんだろうな。
子供が可哀想で可哀想でたまらんわ…

693:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:40 tPrSD/+AO
>>685それお前

694:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:54 pOukA5sN0
>>666
極端だなあ。そんなふうに駄々こねてたら、一歩も外出られなくなっちゃ
うよ。あ、もうなってるか。
結局君のような人は自己責任を回避したいだけなんだよ。

・車は運転すると危ないから運転しない。
・バイクなんてもってのほか。
・電車で都心の会社行くと、テロに巻き込まれたらいやだから、給料安い
けど、実家そばのスーパーでいいや。
・エッチしたいけど、病気うつされたら嫌だからこわーい。

こういう思考の奴は、自己防衛というものを全くしようとしない。すべて
周りのせい。会社にいたらもっとも迷惑なタイプ。

今回の事件に関しては、轢かない努力は必要、でも轢かれないようにする
努力も必要。ただそれだけだ。

695:名無しさん@十周年
09/06/30 23:28:08 MrBOmqSi0
>>684
逆に母親擁護が子供の事など気にせずに、常に携帯弄ってるバカ母なんじゃ
ないかと思えてくる。

696:名無しさん@十周年
09/06/30 23:28:08 CTv/HnbQ0
また親が多いとか言ってるキチガイが多いことw

697:名無しさん@十周年
09/06/30 23:28:24 Ta4fXtEe0
>>678
威張るかどうかは別にして本当に止まらなきゃならないから。
それがきまりなんでね。

698:名無しさん@十周年
09/06/30 23:28:40 17ZA4KvG0
2歳とか普通に歩ける割には周りが全然見えてない一番やばい年齢だろ。
道路で2歳児と手をつながない親は、その子がいらないんだと思って見てるよ。

699:名無しさん@十周年
09/06/30 23:29:16 +eP9Jpub0
>>23
ハルカちゃーん・・・言語道断だよぉ〜

700:名無しさん@十周年
09/06/30 23:29:38 FjpbfGHP0
>>671
過保護で何が悪い。
世界中どこ探したって親以外過保護してくれる人なんていない。
所詮他人は他人だから。


701:名無しさん@十周年
09/06/30 23:29:58 QzevLmcX0
>>697
決まりでも車がビュンビュン通ってる道路にモーゼよろしく分け入って車が止まってくれりゃ良いけどさ
轢かれて痛い思いするのは威張って渡ってた奴なんだよね
しかもそれで死んだらどうすんのw

702:名無しさん@十周年
09/06/30 23:30:17 8hRxTJxj0
ひき逃げ犯は、とんでもないが

母親、油断しただろ。
2歳のチビなんて絶対 眼離すべきじゃないし、危機感薄い。
横断歩道なんて飛び込んでくるキチガイ居るもんなぁ。


703:名無しさん@十周年
09/06/30 23:30:20 dSuzs9CeO
イヤイヤ期の二歳児でも歌を歌いながら手を繋いで歩けば結構喜ぶ。まあ外で歌うの勇気いるけど…
駄目なら抱っこだよね。
二歳、三歳とかまだ一人で横断歩道は無理…
早く犯人が捕まりますように…

704:名無しさん@十周年
09/06/30 23:30:21 tPrSD/+AO
横浜はほとんどの車が横断歩道で停まろうとしないよ。
時々わざと飛び出して停まるか試しているよ。

705:ロザリー ◆PiGJDrhfQc
09/06/30 23:30:25 ef9m7dj6O
これ親が悪いでしょ?
轢き逃げした方は悪くない!

706:名無しさん@十周年
09/06/30 23:30:35 6/xqNxLf0
>>680
「子育て四訓」ですな

707:名無しさん@十周年
09/06/30 23:30:48 gXn4ywP20
>>697
逆に止まらせてから渡ったほうが安全なんだよね。

708:名無しさん@十周年
09/06/30 23:31:20 y/ui7VgV0
子供を持つ親は注意するべきっていうのはもっともだし、肝に銘じた方がいいと思う。
だがわからんのは娘を失った母親に対し更に追い打ちをかける書き込みだな。
子供は亡くなってしまったし、誰より母親が自分を責めてるって時に…。


709:名無しさん@十周年
09/06/30 23:31:20 kO6v854nO
二歳児と手をつながずに歩くなんて有り得ないんだけど…
ひき逃げ犯が早く見つかりますように

710:名無しさん@十周年
09/06/30 23:31:47 PzCB3ZQJO
戸部署じゃ時効確だろ

711:名無しさん@十周年
09/06/30 23:31:57 1ACsAfEIO
創価学会の勧誘が間違いなく来る。こういう悲惨な目に遭うと

712:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:05 cKC8THyI0
>>646
俺がいつ車が悪いって言った?
車が悪いんじゃない
乗ってる奴が悪い。
人間が乗ってなきゃ車ははしらねぇんだよ。
お前はそんな事もわからねぇのか?



713:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:17 n8ndVtAl0
>>680
感動した。

714:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:21 MrBOmqSi0
>>700
近所のババァどもに何言われようと、子供が轢かれたり変質者に連れ去られたり
するより全然いいわな。

715:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:33 QzevLmcX0
>>712はい馬鹿


716:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:39 52NzfMlV0
未来から来た轢き逃げ犯?
まさかな
いやなんでもない

717:名無しさん@十周年
09/06/30 23:32:54 NFq22PvYO
2歳ならいつでも手をつないでないと危ない。
子供だけ轢き逃げされるっていうのは親の不注意でもある。

718:名無しさん@十周年
09/06/30 23:33:10 FjpbfGHP0
>>706
そんなのあったのね

719:名無しさん@十周年
09/06/30 23:33:24 tPrSD/+AO
ひき逃げ犯も気が気じゃないだろうな。
仕方ないか・・・

720:名無しさん@十周年
09/06/30 23:33:56 mNqI1xesO
後ろを歩かせてた母親のせいでもある

721:名無しさん@十周年
09/06/30 23:34:04 DrEiNpe9O
公道で、幼児と離れて散歩してる母親って保険金目当てでああしてるのか。
自転車や車が避けてくれると教育してればいつか事故る。


722:名無しさん@十周年
09/06/30 23:34:27 ZW5uD9PRO
ひき逃げ犯ほど捕まえやすいもんはない
証拠がたくさんあるから

723:名無しさん@十周年
09/06/30 23:34:40 QaOKppIYP
確認してきたけど、母親をかすめて突っ込んできたそうだ。
だから、母親もはね飛ばされていた可能性もあったわけだ。
バカ共が何と言おうと、ドライバーの傲慢さが極悪。

724:名無しさん@十周年
09/06/30 23:34:48 52NzfMlV0
ターミネーター
いやなんでもないんだ

725:名無しさん@十周年
09/06/30 23:34:48 IbGYqxQ20
モナ!?

726:名無しさん@十周年
09/06/30 23:35:26 s/9ZdGzkO
このスレ的には轢き逃げ犯は無罪になりそうだな


727:名無しさん@十周年
09/06/30 23:35:27 S7Kswh530
ひどいな。どんな馬鹿が運転してたんだろ。

728:名無しさん@十周年
09/06/30 23:35:33 xSx08dCY0
>>712
やっぱ池沼かw

729:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:01 tPrSD/+AO
>>722未解決は一番多いのに何故?

730:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:13 bY6fFzdh0
冤罪です

731:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:32 FjpbfGHP0
>>712
感動した!!

732:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:38 JbLKpA5W0
>>726
死刑に決まってんだろ。運転手が注意してりゃ子供は死ななかった。

733:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:39 ckW0ZcoO0
「ママ〜待ってよ〜」
っていう状況じゃないの?

100歩譲って、子供が先に手を離して渡ってしまう状況はあっても、子より先に横断歩道を渡るという
シチュエーションがどうしても思い浮かばない。放置じゃなければ。

734:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:39 Ht02sAiP0
>>710
神奈川県警って不祥事の方が有名だよね。

735:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:40 NRjBsxP4O
道のど真ん中で母親らしき人が子供抱いて丸くなってたな。
抱くより心臓マッサージとか人工呼吸したほうがよくね?と思ったが、児童ポルノ法のこともあるし、痴漢変態呼ばわりされると面倒だから、スルーしました。

736:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:43 8W2AHA5B0
とりあえず小さな子供がいるのにこんなところでしつこく被害者叩きしてる人は
2ちゃんなんてやってないで子供と一緒に寝てあげるとかしたらどうかな?


737:名無しさん@十周年
09/06/30 23:36:53 YkYPNdaXO
横断歩道渡っていても轢かれるんだからなあ
どうしようもあるまいて。

738:名無しさん@十周年
09/06/30 23:37:17 Ta4fXtEe0
>>701
だから、運転者の行動に対して書いているわけ。
横断しようとする横断歩道で止まらないこと自体が道交法違反だって知っている?
「そんなことしている奴がいない。」という勝手な論理は根拠のないリスクの押しつけ。

739:名無しさん@十周年
09/06/30 23:37:35 cKC8THyI0
>>715
上等だ 糞。

いい加減刺しあうか?
本気で首落としたるから。

740:名無しさん@十周年
09/06/30 23:37:35 trbW2Fep0
>>723
物事の本質がなにもわかっとらん・・・

過失割合を決めるゲームやってるんじゃないんだよ。

741:名無しさん@十周年
09/06/30 23:37:42 7I+PG+EWO
ハーフ美少女が……

742:名無しさん@十周年
09/06/30 23:38:33 mvINupquO
>>708
自分を責めていようが、母親として当たり前の危険予知が出来ていない事にびっくりしているんだよ。
信じられない事です。

743:名無しさん@十周年
09/06/30 23:38:42 5B3mJPs50
ギャラリーフェイクのサラ思い出した。

744:名無しさん@十周年
09/06/30 23:38:58 ZBkImr2+O
色々議論するのはいいけど一番可哀想なのは轢かれて殺された女の子なんだよ。
女の子は自分が死んだ事に気付いてなくて轢かれた場所をさ迷ってるかもしれないんだ。
これから幼稚園に通って友達と楽しい時を過ごそうとしてたのに、、、

745:名無しさん@十周年
09/06/30 23:39:03 MrBOmqSi0
>>732
死刑になんかなる訳ないだろw
裁判で堂々と「1人しか殺してないから」って死刑にしないなんて言う国
日本くらいじゃね?

親父に怒られてムシャクシャして見ず知らずの人を殺意を持ってひき殺したガキ
なんてたった5年だし。

746:名無しさん@十周年
09/06/30 23:39:30 JDE+rAnS0
ひき逃げした犯人が悪いけど、
子供は車の通行の邪魔になるんだよな。
信号が青で走ってきたら横から目の前に飛び出して昨日ぶつかったしな。
自転車でお互い無傷だったけどマジで危ない。
こっちが乗用車だったら相手は重症だったな。

747:名無しさん@十周年
09/06/30 23:39:32 r0z7JxX30
カーナビも危ない

748:名無しさん@十周年
09/06/30 23:39:49 tQaGL4oBO
>>739
通報しました

749:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:17 7I+PG+EWO
戸部に住んでるから余計悲しいな

750:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:21 VqEU/s06O
>>739
耐性なさすぎて笑えたwww

751:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:27 IbGYqxQ20
つか横断歩道は本来歩行者優先なのに
それが分かってない馬鹿が多いこと多いこと…
この前ゆっくり止まって歩行者渡らせたらミニバンにクラクション鳴らされた

752:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:36 xdOhpwCEO
でモナさんはなに人なんだ?

753:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:40 3InE50NNO
一度だけなら誤射かもしれない

754:名無しさん@十周年
09/06/30 23:40:50 17ZA4KvG0
>>733
たまにいるんだよ、すごい小さい子と3メートルくらい離れて歩く親が。
「なんでこんな小さい子が一人で? 迷子?」と思ってあたりを見ると
母親らしい女が離れて見てたりする。見てるだけマシなのかもしらんが。

755:名無しさん@十周年
09/06/30 23:41:02 tPrSD/+AO
>>726
さすがに無罪は無いよW >>737
横浜では停まる車はほとんど無い。

756:名無しさん@十周年
09/06/30 23:41:08 AyqYva2T0
確信して逃げているのならまず車をどうにかするだろうね
神奈川は怪しい車屋が多いから
警察は本気出さないと解決出来ないよ

757:名無しさん@十周年
09/06/30 23:41:57 dQBSb0B40
>>190
日本語理解できない?

758:名無しさん@十周年
09/06/30 23:42:16 twIY4qB/0
逃げた車の特徴とか発表してないの?
2歳児か・・車無傷かもね。犯人の自首待ちになるかな。

759:名無しさん@十周年
09/06/30 23:42:20 QzevLmcX0
>>738
相手が法を守らないかもしれない事を想定して警戒しろよ
馬鹿だね〜
死んだあとあの世で文句言う訳?w

760:名無しさん@十周年
09/06/30 23:42:28 mvINupquO
>>739


761:名無しさん@十周年
09/06/30 23:42:44 cKC8THyI0
>>750
俺のIDで探ってみろ

762:名無しさん@十周年
09/06/30 23:42:57 lSQHw7H70
>>744 オカ板行ったら?

母親は自分を責めてるだろうけど、本当に自分が悪いんだから仕方ない。
母親を叩いている人たち(自分含め)は子供を大切に思ってる人たち。
どうせ、この母はこんなトコ見てないから、何書いたって関係ないでしょ。
もし見てたら、今すぐ子のところへ行ってあげろ。

763:名無しさん@十周年
09/06/30 23:43:11 y/ui7VgV0
>>742
完璧に物事の捉え方が違うな。

764:名無しさん@十周年
09/06/30 23:43:31 FRCMNTMDO
>>751
俺はクラクションは鳴らさないが迷惑なヤローだなとは思うw
止まらんでも鼠捕りなんかまずないのに何なのこいつ!って。


765:名無しさん@十周年
09/06/30 23:43:34 4bTZz13U0
おいらが2歳くらいの時、家族でフェリーに乗ったビデオが残ってるんだけど、
フェリーの上を走ったりサクの間から海を見たくてジタバタしてるおいらを
おいらのかあちゃんはだっこしてギュッと掴んで絶対離してない。
かあちゃんありがとう。今まで元気でこれたのはかあちゃんのおかげだ。

766:名無しさん@十周年
09/06/30 23:43:44 3InE50NNO
>>751
分かってないんじゃなくて分かっててやっているんだよ。
それだけキチガイが多いってこった。

767:名無しさん@十周年
09/06/30 23:43:45 JDE+rAnS0
ひき逃げした犯人が悪いけど、
子供は車の通行の邪魔になるんだよな。
信号が青で走ってきたら横から目の前に飛び出して昨日ぶつかったしな。
自転車でお互い無傷だったけどマジで危ない。
こっちが乗用車だったら相手は重傷だったな

768:名無しさん@十周年
09/06/30 23:44:22 z+hMRxLb0
>>749
現場は御所山交差点から一本入ったYESCの角の路地。
地元の人なら分かると思うが、あそこは子供を一人歩かしても
普段はあんまり危険じゃない場所だよね。

769:名無しさん@十周年
09/06/30 23:44:26 trbW2Fep0
>>738
お前の話は全部机上の空論じゃないか。。。

770:名無しさん@十周年
09/06/30 23:44:46 aYcVjigG0
>>15に禿同。

ひき逃げも悪いが、親にも責任あり。

771:名無しさん@十周年
09/06/30 23:44:50 bO1VZhG00
ひき逃げされたのに母親を責めるなんて!ここは酷い(ryと思ったが、、
2歳の我が子がいるが、手は繋ぐか嫌がったら担いでるな。
割とビビリでどこでもほいほいくっついてくるけど、手を離して歩けるなんて
公園の中か人の少ないショッピングモールぐらいだ。

772:名無しさん@十周年
09/06/30 23:45:02 Gu0+WDsa0
また19歳の学生か

773:名無しさん@十周年
09/06/30 23:45:03 /VSMuhRWO
守られたことしかない奴らが多いな。

一度守る立場の人間になれば
24時間365日気を抜かずに守り続けることの難しさを知ってしまえば
自戒こそすれ、叩く気にはならんよ。

ご冥福をお祈り申し上げます。


774:名無しさん@十周年
09/06/30 23:45:32 qd4G09aL0
>>738
横断歩道渡る時って左右確認とかしないの?
ルールは確かに歩行者を保護してるけど、命は保障されてないよ


775:名無しさん@十周年
09/06/30 23:45:47 tPrSD/+AO
>>726
さすがに無罪は無いよW 罰金3000円かな

これで自首したら本当の馬鹿??

776:名無しさん@十周年
09/06/30 23:46:12 vO01m0TA0
なぜ、手を引いて歩いてなかったのか('A`)
ご冥福をお祈りいたします。
相手の車が止まれないほどのスピードで進入してきたのかね
塗料片とかで車種特定できてるのかな


しかし引いた方はなぜ逃げたのか・・・・
神奈川県民って案外民度低いよね。

777:名無しさん@十周年
09/06/30 23:46:50 S3U9uPc3O
子供と手を繋がないで歩くとか危機感なさすぎ。
しかも横断歩道…。

778:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:00 MrBOmqSi0
>>773
24時間365日気を抜かずに守り続けることはできんと思うが、外出中は手を繋ぐ
目を離さないくらいはやるぞ。

779:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:02 3InE50NNO
育児放棄に近いものがある

780:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:06 YCGzxMlI0
「道路は全て俺の道。お車様のお通りだ。歩行者なんぞ犬猫狸イタチと一緒。ひくぞ殺すぞ」
「あ、ひいちゃった;」
「どうも小さなガキみたいだからいいジャン。もう一回産めばいいジャン。産めよ。産んどけよ。おれぁ忙しいんだよ」

まずこんなトコだろうなぁ

781:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:28 trbW2Fep0
>>773
だれが24時間365日っつったよ?


782:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:44 gXn4ywP20
>>773
公道で2歳児を一人にしたりするのは、正気じゃない。

783:名無しさん@十周年
09/06/30 23:47:49 dQBSb0B40
>>761
パンツみたいに実名出される気分はどう?
彼みたいに何も怖くない無職?

784:名無しさん@十周年
09/06/30 23:48:05 FjpbfGHP0
>>778
全く同意

785:名無しさん@十周年
09/06/30 23:48:09 YsC+/huq0
この母親「一緒に手を繋いで渡っていれば・・・」と、自分が殺したと思ってればまだいいけどね。
来年辺りには妊娠して、子供産んで、きっとこの子の事は忘れちゃうんだろうな。

786:名無しさん@十周年
09/06/30 23:48:33 z+hMRxLb0
>>776
なんだと!
酢マップの中居くんも元神奈川県民だぞ!

787:名無しさん@十周年
09/06/30 23:48:38 s/9ZdGzkO
手を繋いでない2才児は轢き逃げされも全て親の責任ですって法律が2ちゃんねらによって作られました。

788:名無しさん@十周年
09/06/30 23:48:57 mvINupquO
>>763
子供大事ならこんな行動はあり得ませんからね。

789:名無しさん@十周年
09/06/30 23:49:05 cKC8THyI0
>>781>>782馬鹿だらけとは思ってたが、本当に酷いレベルだなw

人間なのか?


790:名無しさん@十周年
09/06/30 23:49:09 17ZA4KvG0
被害者の過失を責めることが運転手擁護につながると理解してしまう人が
少なからずいるな。道路で二歳児を一人で歩かせたことがない親なんて
その辺にいくらでもいるだろうに、何が難しいんだか。

791:名無しさん@十周年
09/06/30 23:49:09 wvHhFuxOO
道路や駐車場でも、後ろを気にすることもせず子供より前を歩いてく親はかなりいる
危険な場所くらいは子供に気を向けろよって思う
ひき逃げは絶対いけないけど、1番悪いのは保護者

792:名無しさん@十周年
09/06/30 23:49:37 TRBgD2H60
>>773
正論だな

このスレで母親叩いてるうち
何人が親になれるんだろう

793:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:16 3r2FvkfS0
2歳児じゃ小さくて運転手から見えないだろ。
なんでこの親、子供の手を引いて歩かないんだ?
後ろから歩かせるなんて理解不能

794:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:27 YsC+/huq0
>>787
信号もない横断歩道で、手を繋いでない2才児が轢き逃げされたら、それは親の責任でもある
っていうのが常識だと思うが?

795:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:33 MrBOmqSi0
>>787
全てとは言わんが、車の過失100%が認められても死んだ子供は還ってこないのは事実。
まあ、子供を換金したいだけの親にはそれでいいのかも知れんが。

796:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:43 iitJU5tt0
轢き逃げは死刑でいいよ。
逃げなければ終身刑。

797:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:54 z+hMRxLb0
>>791
このケースで、ひき逃げ犯より母親が悪いと?

798:名無しさん@十周年
09/06/30 23:50:59 tPrSD/+AO
>>792ほとんど親だろ

799:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:11 MXnvunaN0
>>739
どうみてもおまえの知能が低すぎるでしょwww

800:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:15 y/ui7VgV0
>>785
お前は来週には忘れてるだろがw
この母親は一生忘れないし忘れられない。

801:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:40 fH/P7gB3O
神奈川県警といえば不祥事
ちゃんと捕まえろよ

802:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:44 cyS3SnrH0
2歳児を横断歩道を一人で歩かせるなんて車にどうぞ引いてくださいと言ってるようなもんだ
何斜線か知らんが2歳児が横断歩道を渡り切るのにどれだけ時間がかかるんだ
その間運転手がニコニコ笑って待ってくれるとでも思っているのかこの馬鹿親は
親が子を抱いて渡るのが当り前だろう、命がけで歩かせる意味が何処にあるんだ?
サバイバル訓練に2歳はさすがに早すぎるぜ

803:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:52 ZBkImr2+O
>>775
軽々しくそんな事言うな!!
人の命をなんだと思ってる!!!

804:名無しさん@十周年
09/06/30 23:51:55 uL+SJEDG0
めしうま

805:名無しさん@十周年
09/06/30 23:52:32 6OAuDqd10
>>680
> 小学校に上がるまでは手を離すな
>
> 小学校に上がったら手を離しても目を離すな
>
> 中学校に上がったら目を離しても心を離すな

すごい!!
さいごが一番大変だねww



806:名無しさん@十周年
09/06/30 23:52:35 QzevLmcX0
この母親はずっと後悔するんじゃね
あーあの時手をつないでおけば死ななかったかもってね

轢かれて死んだあとにいくら轢いた犯人をせめても生き返らないわなw

807:名無しさん@十周年
09/06/30 23:53:02 3r2FvkfS0
で、このひき逃げ野郎は捕まえられんのか。
横浜の民度の低さは異常。

808:名無しさん@十周年
09/06/30 23:53:36 9WqC4EMwO
こないだ横浜で同じ位の女の子がガードレールに興味を示して触りながら歩いてて
ガードレールは度々途切れてるから飛び出すんじゃないかと心配だったけど
母親と祖母は振り返りもせずどんどん先を歩いてて危機意識の無さに驚いたわ


809:名無しさん@十周年
09/06/30 23:54:15 yKI728BG0
2歳児の子供の先を歩いて横断歩道渡るなんて子供の行動が全く見えない状態になるわけだし親として迂闊という他無いな
まぁだからって責めるのは酷かもしれないが

810:名無しさん@十周年
09/06/30 23:54:22 vO01m0TA0
俺も2歳ぐらいのときはスーパーで目を離すと飛んでいったらしいからなぁ
一度横断歩道を赤信号で突破してタクシーに轢かれそうになったそうだが・・・・

まだ子供につけるリードがなくて本当にでたときは羨ましかったそうだ

811:名無しさん@十周年
09/06/30 23:54:43 ZBkImr2+O
>>804
はっ?何がめしうまだって?

812:名無しさん@十周年
09/06/30 23:54:51 z+hMRxLb0
>>807
まあ、横浜銀蝿発祥の地ですから・・

813:名無しさん@十周年
09/06/30 23:55:10 iJPlGHxo0
横断歩道で子供に見向きもしないでサクサク先に歩いていっちゃってる親ってよく見るよ。
家の中でも目を離せば転んでケガしかねない年頃の子と横断歩道渡るって…
ひき逃げ犯は最低最悪はもちろんだけど、この親も人として最悪だろ

814:名無しさん@十周年
09/06/30 23:55:42 YsC+/huq0
>>806
あれ?そういやこんなドラマこないだそんなドラマやってたよな?
5分帰ってくるのが遅かったから子供が殺されてて、被害者の母親が自分が殺したんだって泣いてて。
このドラマのケースと似た様なもんか。

815:名無しさん@十周年
09/06/30 23:55:52 xeCwA8uq0
全面ガラス張りの車なら・・・
そんな車じゃチンコやお稲荷さんがかけない

816:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:08 roev84300
>>803
そうね、ならこの母親も手をつないで渡るべきだったんじゃね?
人間なんて簡単に死ぬし、そういう危険は日常にごろごろしてるんだぜ?
自分だけは大丈夫なんて甘い事考えてるから
こういうことになるんだと思うよ。

817:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:09 bO1VZhG00
>>773
親戚も皆無なので未就学児と触れ合う事が無かったこともあって、独身時代は
うるさいガキとか見ると静かにされられんのか?とか思っていた人間なのだが、
我が子をもってみると、大人の思うとおり子供は操縦できないものだなと実感した。

四六時中目を離してられないし、言うこともきかない。そして思いつかないようなとんでもない行動もする。

・・・しんどいが、ちびっ子はたまらんな(*´∀`)疲れるが癒される

818:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:13 Rgu3UWtLO
ドラゴンボールで何とかならんかの〜

819:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:13 nsi/JZou0
2009
不審者・知障による子供殺害1人
親による子供殺害69人

2008
不審者・知障による子供殺害 1人
親による子供殺害159人

2007
不審者・知障による子供殺害0人
親による子供殺害 136人

820:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:15 bJmLb4hn0
>>18

尼 こうすけ

821:名無しさん@十周年
09/06/30 23:56:21 Xo9rvWO50
>>776
母親かすめて通過なら下手すりゃ手を繋いでいても子供だけ引っ掛けられてたかも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4659日前に更新/208 KB
担当:undef