【横浜】2歳女児、ひき逃げされ死亡 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@十周年
09/06/30 22:49:40 UG5BOxW6O
俺も今日、ウォーキング中に横断歩道渡っててひかれそうになった。
馬鹿運転手はこっちが優先道路の横断歩道でも関係なく突っ込んでくる。
人を跳ねて逃げた運転手は一生刑務所にいれろ。
刑罰が軽い事わかってるから逃げるんだから!
厳罰にしたら逃げる奴少なくなる。


451:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:05 HpP3RxjkO
最近娘が産まれた俺としては母親が信じられん。
ひき逃げ野郎が悪いのは大前提だが、二歳の子に横断歩道を1人で渡らすか?
信号も無いのに。
こりゃ母親の過失だよ過失。


452:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:14 bcXUBmT90
>>384
今はサラだのキララだのウララだの普通にいるからどっちかわからん

453:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:17 zQbReWKEO
手を繋いでなかったこと一生後悔するんだろうな…。ツラいな
運転手は死刑で

454:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:18 dfwGnJ5y0
これは轢いた人も轢かれた二歳児もどちらも被害者だな。。。
加害者はこの母親。

455:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:22 KO7X/vaDO
手つないで歩いてたら母親もひかれてたようん

456:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:36 pOukA5sN0
>>445
気持ちはわかるが日本語でどうぞ。
関西弁は日本語ではありませんので。

457:名無しさん@十周年
09/06/30 22:50:38 NwdU4BqVO
先週 家の近くの裏道を
バイクで走ってたら
3〜4歳くらいの子供が
ヨロヨロ道に出てきて
ビビった

良く見ると母親が
道路の端で携帯してて
危ないからって注意
したら「はー?」って
言われた

458:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:07 wGDYE1+rO
手を繋がない云々より、横断歩道は歩行者優先だろ
ひき逃げは論外

459:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:23 qoKg83o30
>>445
> お前も切り刻んだろか?
>
> 本当にお前ら人間か?
> なんでそんなに腐ってんだよ。

ちっとは落ち着けよ。

460:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:34 tkudv7890
>>448
事例が無いとそんな事すら気をつけようと思わないのか、常考

461:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:41 5vbj/pJZO
>449
あなたは運転しない方がいい。
いつかひくだろう。

462:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:46 kuehw+I20
>>445
俺免許持ってねえんだ。でも子供は持ってるんだなこれが。
俺が注意すべきはだから、道を歩く時には十分気をつけなきゃってところなんだよ。

463:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:50 vS+/iEvzO
どーしてあの時手をー離した

誰も死ぬために生まれて来たわけじゃないいいいい

464:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:54 7PKocwIYO
おい!犯人!布団の中でブルブル震えてないでさっさと自首しろ どっちにしろ警察が迎えにくるぞ
自分の罪を償え

465:名無しさん@十周年
09/06/30 22:52:20 IrK2y3UU0
>>445
おれも一緒にやらせてくれ、頼む!

466:名無しさん@十周年
09/06/30 22:52:24 X/WFuOk1O
>>45
子供いないでしょ?
二歳ならママと手を繋ぎたい年頃だし手を繋ぐのが日常茶飯事になってる歳

モナさんが放置ウォークしてたのが悪い
もちろんひき逃げ犯人が一番悪いけどね

467:名無しさん@十周年
09/06/30 22:52:25 SDGUhj1PO
>>449
人轢いて気づかないわけないだろ。


468:名無しさん@十周年
09/06/30 22:52:29 y/ui7VgV0
待て。
ひき逃げしてる奴が一番悪いだろ。
確かに不注意はあったと思う。
しかし娘が失った人を罵倒するのは異常だろ。
合理的に考えすぎて想像力が欠如している。

469:名無しさん@十周年
09/06/30 22:52:54 cKC8THyI0
>>441

お前の両目に千枚通し突き刺して、
透き鋏でその舌何度も切ってやる。

それぐらいの事は覚悟してそれだけの事ぬかしてんだろ?

470:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:07 ZVK5/24w0
>>400
わざわざレスありがとう!
裏道を飛ばす奴を警察のせいにして正当化するのは、
どうかと思うがな。そもそも安全に車を動かす為に免許を
貰って運転してるんじゃないのか?
自分のイライラを、まんま運転に出す様な奴は問題だと思うが。。。

471:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:18 JptFP9SI0
2歳児が単独で撥ねられるのは、余程の理由がない限り(連れ去られて故意に、等)
完全に親の責任だと思う

472:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:25 deS7Pith0
>>454
冗談いうなよ。轢いた人間が被害者?
手をつないでいたら事故は防げたのか?
二人死傷の事故になってただろうよ。

473:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:35 Ta4fXtEe0
>>451
この事例で母親に過失割合があるという判例出してみな。
記事のリードからだけで妄想膨らますなよ。

474:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:37 O4qJbVa80
>>405
わざわざダッシュボードの上に羽の飾り盛りつけたり、
シール貼ったり、アクセサリーじゃらじゃらぶら下げたりして、
視界を悪くしてる輩がいるからなあ。
前面ガラス張りの車が出来ても、装飾で半分は見えないと思う。

475:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:38 pOukA5sN0
“が”と“を”の使い方がおかしくて意味不明。

476:名無しさん@十周年
09/06/30 22:53:57 8W2AHA5B0
自分たちだって運で今まで生きてこられたくせに
目を離した母親叩きすぎ

477:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:07 +nwIlGs5O
また飲酒か!

478:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:09 5ZPL9J5U0
>>2歳の子供見たらまともな動きするわけないって思うのが、
>>車運転できる人間の最低限の意識だろうが!

>445いい加減なやつめ!
轢く前に子供を認識していたとどうして断定したんだ。


479:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:11 FjpbfGHP0
うちも2歳児がいる。道路(ていうか車が通る可能性がある場所全般)で
手をつながないなんてありえない。
皆そうなんだと思ってたけど違うんだな。
車が悪いんであって母親は悪くないって議論はなんの意味もない。



480:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:19 5RmUYXqX0
絶対捕まるのに何で逃げるんだろうな。まぁ、罪が重くなっていいけど

481:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:21 JptFP9SI0
ま、この場合勿論ひき逃げする奴が一番悪いのは言うまでもないがな

482:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:37 +tOoC0zZ0
こんだけマスゴミが騒いでるんだから
多分、白人なんだろ

この犯人は白人をひき殺したんだから、死刑
黄色人だったら4年くらいかな・・・

483:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:39 qoKg83o30
>>469
落ち着けよ。それ限りなくアウトだぞ?

484:名無しさん@十周年
09/06/30 22:54:57 /BnnZ4pAO
>441
こんなとこで遺族を罵るなんて、いい人ですね(笑)
お前の子供もさぞかしゴミ以下のクズなんだろうね。

485:名無しさん@十周年
09/06/30 22:55:03 kU//PAVDO
自分の子を想像して吐き気がした

全力で頑張れ警察

486:名無しさん@十周年
09/06/30 22:55:19 zqAKyv/e0
2歳児ぐらいの身長だと運転手から見難いし、こういう年齢の子は大きい子が
しないようなドッピな行動を起こすので、要注意。
私も自分の子供が手を離した隙に、化粧品売り場に走りこんで
ビンが割れて血だらけになったことがある。

毎日運転しているけど、ふざけあっている中高生の列にも注意ですな。


487:名無しさん@十周年
09/06/30 22:55:54 mvINupquO
>>374に完全同意。
二歳の子の手を繋がず表を歩くなんて、正気の沙汰じゃない。
しかも子供の前歩いてるなんて、完全に保護責任の怠慢だ。
ブレーキ痕がなかったということは、ドライバーは子供が見えていなかったのでは?
母親の怠慢のせいで殺人者になったドライバー気の毒。

488:名無しさん@十周年
09/06/30 22:56:06 deS7Pith0
>>449
今すぐ免許を返して来い。右折時に減速、歩行者
確認はあたりまえだ。直線でも横断歩道は歩行者
の有無を確認して減速する。

当たり前のことができないんじゃ返して来い。

489:名無しさん@十周年
09/06/30 22:56:21 dfwGnJ5y0
>>472
轢いた時点では被害者、逃げた時点で犯罪者ってとこかな。

手をつないでたなら、母親の後ろなんて危険な位置に二歳児はいなかっただろ?
その状態なら、事故自体が無かった可能性が高い。

490:名無しさん@十周年
09/06/30 22:56:51 IrK2y3UU0
>>449はペーパードライバーじゃないの?

491:名無しさん@十周年
09/06/30 22:56:51 Ta4fXtEe0
>>487
馬鹿につける薬はないようだな。

492:名無しさん@十周年
09/06/30 22:57:06 eFIeWGdB0
幼稚園へ通うこと前提で、横断歩道を母の後ろついて一人で渡る練習してたのかもしれんぞ
左右見て、そのときは車が来てなかったとかな…

493:名無しさん@十周年
09/06/30 22:57:07 trbW2Fep0
いつも子供の手を繋がない
馬鹿親供がファビョってます

494:名無しさん@十周年
09/06/30 22:57:08 5vbj/pJZO
>441
きっとあなたの子供は、とんでもなくひねくれたモヤシに育つ。

495:名無しさん@十周年
09/06/30 22:57:28 tkudv7890
>>487
轢いた後のドライバーの救護義務の責任は?

496:名無しさん@十周年
09/06/30 22:58:09 t/p1dW8X0
>>489
単純に母親ごとひき殺していた可能性が高いだろ。

497:名無しさん@十周年
09/06/30 22:58:44 deS7Pith0
>>480
いや、確かひき逃げは検挙率低かったんじゃ
なかったっけ?

498:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:08 y/ui7VgV0
>>487
子供が見えていないかもしれないが、周りの状況を見てきちんと判断して運転しろ、
と教習所で習うだろ。
適当こいて運転してるからそういう事故を起こすんだよ。
凶器に乗ってる自覚を持ってほしい。

499:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:20 ACq9MRWO0
ひき逃げ犯を擁護する気はさらさらないが
2歳の子供を手をつながずに、
さらには自分の視野の及ばない後方に歩かせるなんてのは理解の範疇を超えている。

ロシアンルーレットみないなもんだろ。


500:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:28 WgnAIsJ00
つーか「手をつないでたら云々」とかこだわってるのは
要は自分もこのドライバーと同じようなこと
してるからだろ?

運転するときは横断歩道をかっ飛ばしていく
歩行者が渡りかけている特はクラクションで威嚇



501:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:34 pOukA5sN0
>>497
こういう涙ぐましい度合いが高い事件は、警察も本気でやるよ。
ひかれたのが老人とかだったら、本気度が20%くらいダウン。

502:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:41 8k78UNZV0
悪いのは100%運転手が悪いけど、ひかれる原因を作ったのは親だよな。
なんで親が先に渡りきってんだよ…。

503:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:51 kuehw+I20
運転手くんは自首するなら今のうちだよな。確かに。

504:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:54 eFPSU4gnO
だから近くの警察署が騒がしかったのか。珍しく高速から巡回中のパトカーが緊急走行しながら降りてきたし。

505:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:55 +CHRHE/V0
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━┓    \
  (彡 死には死を!    ミ⌒\/
   ┗━━━━┛ 

506:名無しさん@十周年
09/06/30 22:59:58 s/9ZdGzkO
どっちも悪いけど
轢き逃げ致死のほうが遥に悪い

507:名無しさん@十周年
09/06/30 23:00:08 8FMvnxTD0
かわいそうになあ・・・


508:名無しさん@十周年
09/06/30 23:00:25 ZVK5/24w0
>>487
何か嫌な事でも有ったのか?

509:名無しさん@十周年
09/06/30 23:00:34 fFl1lFHyO
母親叩きひど過ぎる。叩いてる奴らのIP辿って書き込み元明かして街宣車廻したろうか。ワレコラ
>>441。てめえだけはこれですまねえぞ。特定して必ず家にダンプ突っ込ますから覚えとけ。

510:名無しさん@十周年
09/06/30 23:00:46 Ta4fXtEe0
>>489
想定だけなら、この親子がこの日幼稚園に体験に行かなければ、
さらに可能性はゼロってことだよな。

511:名無しさん@十周年
09/06/30 23:00:48 gXn4ywP20
>>500
どうしてそんなに短絡的なのか・・・・・デジタルな価値観なんだねぇ

512:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:06 dSuzs9CeO
犯人は勿論最低だけど二歳児と手を繋がない馬鹿親の責任!
似たような馬鹿親が友達?と喋ってて信号待ちの車の間を通ってビデオ屋に行こうとして子供が先に飛び出し跳ねられたのを見てトラウマになった…
幸い反対車線の車が動き始めたばかりで命に別状なかったみたいだけど…
何故手を繋がないのか不思議でならない

513:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:14 o7jpfRGD0
また公務員か!

514:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:18 3L+AcsC60
シルバーのセダンだったらメーカーや車種わかりそうなもんだがな 最近はセダン少ないし

515:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:21 IrK2y3UU0
>>487
こんな日本人が増えているんだな

516:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:32 Bkka77h/O
母子家庭のハーフかなにかだったのか?

517:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:34 1m0x/fox0
なんで2歳の子供の目をはなすんだ
モナとかいう母親

518:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:47 9ku7hxut0
モナって

ビッチじゃん

519:名無しさん@十周年
09/06/30 23:01:53 D1SlTCfwO
車にはねられるだろうという予測の元、いつも歩いてます。

520:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:02 deS7Pith0
>>500
横断歩道ありのひし形マークで少しスピード
落としたりすると、煽るバカいるからね。

521:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:05 WgnAIsJ00
>>511
ホラ、うしろめたいからそういう反応をする

522:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:06 kuehw+I20
>>509
ダンプ松本が病を押して突っ込んでくるイメージが湧いて涙が出てきた。

523:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:12 qoKg83o30
>>500
> 要は自分もこのドライバーと同じようなこと
> してるからだろ?

んなわきゃない。
ただ同情したいだけの人と、これを教訓にしようと思っている人
の違いだろ。

524:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:12 r0z7JxX30
携帯電話に夢中な馬鹿親多いね

525:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:14 XRHfBUYe0
>>249
手をつないで一緒に歩けってことじゃないのかな

526:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:23 SYxEvXSm0
犯人はターミネーター

527:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:31 0ugPiB1b0
前に母親あるいてたらしいから
母親に目がいって二歳児見てなかったんだろうね

528:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:49 TKz3vaw90
これは母親、狂うよ…

529:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:57 8W2AHA5B0
なんかひき逃げ犯より被害者叩くのがおかしいよなぁ
それもほとんどだし
自分たちがどんなに立派だったかなんて聞いてないから
そんなに立派に大事に育てられたのに、そして今は育てているのに
2ちゃんで匿名で叩きですか
情けない人生ですなぁ
何はともあれ早く犯人捕まるといいな

530:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:57 1nSmh0/d0
2歳じゃ車から見えなかったんだろうか?

531:名無しさん@十周年
09/06/30 23:02:58 dfwGnJ5y0
>>510
二歳児を公道上に放置するなよって当たり前の意見を言ったら、
一切外にでなければ事故にあわないって反論されちゃうのか。。。
なんだかなぁ。

532:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:01 iWgrus5f0
よくテレビなんかでひき逃げの捜査とかの密着とかやってるけど、
事故の衝撃で落下した部品とか塗装とかを手がかりに車種とか洗ってったりするよね。
小さい子をひいただけじゃ遺留品とかもあまりないかも…。

それでも警察がんばれ、超がんばれ。死ぬ気でがんばれ。絶対逮捕しろ。

533:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:02 mvINupquO
>>491
お前子供いないのか

534:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:08 gXn4ywP20
>>521
まぁ、漏れは免許ももってないから、どれぐらい後ろめたいのかはよくわからない。

535:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:15 X/WFuOk1O
>>492
二歳児を幼稚園に一人で登園させる人は皆無
幼稚園側もそんなの許可しないんでw
二歳だからプレスクールだからバス送迎がないと思うからママと二人で歩いて行く事を日課にしてたはず

536:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:19 cKC8THyI0
>>483
アウトだ?

いつまでヘボイ事言ってんだよ。腰抜けが。
あの糞の発言受けて
俺のもの言いで「それアウトw」ってか?

上等上等!
アウトがどんなんかやってみろ


537:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:27 QaOKppIYP
ストリートビューを見ると対向車が居ない限り、死角は全く無い。
親の後方を子供が歩いたとしても、信号のない完全な横断歩道上の事故だから
車の過失は100% 盗難自動車やバカ未成年で無いことを祈る。
犯人は、一生償え。

538:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:27 FRCMNTMDO
>>498
こっちは航空機のパイロットじゃないんだから限界はあるし、常にそんな気なんか張ってられない。
教習所で習うだけで何とかなると思ってるんなら大間違い。


539:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:41 r0uYdJAJO
道路で手を繋いでないなんて信じられない。ましてや渡ってるんでしょ!

540:名無しさん@十周年
09/06/30 23:03:49 ZVK5/24w0
>>500
なるほど!そうだったのか!

541:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:02 dZrVOzlEO
こういう事故があると、
必ずいるのが、

運転手と母親、どっちが悪い?
って2択になるやつ。
頭悪いよなW

542:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:23 P5u8tpYkO
サラを殺したのはターミネーターだなw

543:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:25 Ht02sAiP0
>>480
指名手配になったら出頭しても自首は成立しないんだっけ?

>>497
確か大阪府の検挙率は100%だっけ。
当然だけど地域によってばらつきがあるみたいね。

544:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:30 oD+KlV5C0
母親に目がいってたから子供を見逃したんじゃないかって?
そんな注意力しかないやつは運転すんな

545:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:32 F5nIA7j30
友達んちの子はあまりにも手をつなぐのを嫌がるので、
URLリンク(a248.e.akamai.net)
↑こんなのに乗っけていつも移動してたっけな。

546:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:37 fH/P7gB3O
これ捕まえられるかな
検挙率高いのかな横浜

547:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:41 ixehPGskO
当たり前のことが出来ない運転手はいっぱいいるから、気をつけねばいけないってことだろ。
気をつけて悪いことはないんだから。

548:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:50 JbLKpA5W0
普通親は子供のすぐ後ろから危なくないか見守ってるか横で手をつないでるだろ。
先に横断歩道渡るってふざけてんの?

549:名無しさん@十周年
09/06/30 23:04:49 qoKg83o30
>>536
もう出てくんな。

550:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:10 1nSmh0/d0
>>392
警察に情報提供しなよ

551:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:20 oH8KeKwp0
ひき逃げってのは死刑にしてもいいと思うんだけどな。
裁判員制度で選ばれたらみんなで死刑にしようよ。

552:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:29 v8lptsIG0
虐待と言われようと、何と言われようと、犬の散歩みたいにリードをつけろ。
こういう事故や連れ去りに遭うよりよっぽどマシだ。

553:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:39 a7XurCEP0
>445
お前も切り刻んだろか?

ほかに誰を切り刻んだですか?

554:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:45 grvn940k0
きちょまん

555:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:46 SDGUhj1PO
>>497
捜査に時間がかかればかかる程、証拠がなくなっていくからな。
車修理されたり廃車にされたりすると手掛かりがなくなる。

556:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:47 ZBkImr2+O
今頃犯人はどんな気持ちでいるのだろうか、、

557:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:49 pNP5TzZC0
ひき逃げ犯を撃ち殺せ。
あとお前らもあんまり母親せめてやるな。
一番悔いてるのは母親だろうに
>>441
ひき逃げ犯乙。

558:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:58 3wekDt4hO
>>469
俺も協力したい

559:名無しさん@十周年
09/06/30 23:06:01 s/9ZdGzkO
たぶん手懸かりが無いぞ


560:名無しさん@十周年
09/06/30 23:06:22 rj7VLeVK0
>>500
母親なら思うって
それに周りからずっと言われる

561:名無しさん@十周年
09/06/30 23:06:32 4bTZz13U0
夜中に親子で屋台のラーメン食いに行って
いつの間にか道路の真ん中に出てた3才児がトラックにひかれて死んだ話と似てるな。

562:名無しさん@十周年
09/06/30 23:06:47 0ugPiB1b0
そんなにスピードも出てないだろうし
2歳児じゃあ車に破損もないかもしれない
むしろ何かに当たった程度でひいたことに気付かず
逃げたかもしれない
報道を知って自首いがい検挙は難しいかもしれない

563:名無しさん@十周年
09/06/30 23:06:56 m3UdkvnUO
ひき逃げはわるいけど、母親も悪いでしょ。二歳なんて、手繋いでなきゃあぶないし。子供が前歩くならまだしも、後ろなんて…。普段から放し飼い状態だったのかな

564:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:02 IsVid2lKO
振り返ったらさっきまで笑顔ではしゃいでいた子どもの頭から血だらけの脳みそがグッチャリ出てたら・・・

俺が親ならすぐさま切腹するな。死んで詫びるしか思いつかねぇ。

565:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:15 OV37B8qZ0
お前ら子育てしてみろよ
2歳児なんて一生手つないでるの大変なんだよ
犯罪者になりたくなかったら
車乗るなボケ

566:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:18 gXn4ywP20
>>546
どの程度、車体に損傷があるかってところだろうねぇ。

さすがに接触したドライバーには自覚はあると思うんだが・・・・

567:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:21 vS+/iEvzO
>>526
この手に言いな!
人を殺さないと約束する。

ダダン ダン ダダン

568:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:24 mCnkIRv40
明らかに異様なものに当たった事がわかってるにもかかわらず
スピード緩めることもなく走り去ったひき逃げ犯が悪い

ブレーキ痕一切なかったっていう話じゃねーか

なぜこんな状況下で母親を叩けるのかがわからん

569:名無しさん@十周年
09/06/30 23:07:30 dfwGnJ5y0
ひき逃げ犯も、犬猫を轢いたくらいに思ってスルーして帰宅してたら、
ニュースで子供のひき逃げだった事がわかって
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルって感じだろうね。

570:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:05 Zaa5NPLaO
ブレーキ跡も無いって運転手よっぽど急いでたのかな?

571:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:16 mvINupquO
>>515
お前は二歳児がどんなんか知らないんだな。
子供が大事なら、手を繋ぎますよ?


572:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:22 trbW2Fep0
2歳児の手を繋ぎもしないで
車に撥ねられる可能性のあるところ
平気で歩いてるなんざ

イラクに行った香田くん並に
危機意識ないだろ?

もちろん轢いたほうが悪いのは事実だが・・・

もうちょっと子供のこと考えようや・・・

「轢くほうが悪いから子供は守らなくていい」
って話でもないだろうによ。。。

573:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:29 O4qJbVa80
父親は42歳か…。

574:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:31 8W2AHA5B0
こういう事故がこんな母親が増えているって知ったかで言う奴必ず出るけど
昔のほうが圧倒的に交通事故も多かったんでしょ
だから昔の人のほうがきっと子供死なせてたよね


575:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:39 y/ui7VgV0
>>538
アブネーからもう乗るなよ。
そんなことは偉そうにいうことじゃない。

576:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:44 TRBgD2H60
横浜らしいな

民度は大阪っぽい

大阪出身者には居心地がいいらしい

577:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:55 dfwGnJ5y0
>>565
ひき逃げ犯より、
そんな児童虐待そのものなバカ親の方がタチが悪いと思うよ。
子供がかわいそうだ。。。

578:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:56 eFIeWGdB0
>537
ほう…そんな条件の道路なら、ましてや免許所持してる人間なら交通規定に従う筈だし
多分この母じゃなくても普通に止まると思う罠…
なんかなー、免許持ってる自分から言わせればどう見てもひき逃げ野郎が悪いと思うんだが
ここのスレの半分ぐらいは「母が」「母も」悪いってのたまいやがる…

579:名無しさん@十周年
09/06/30 23:08:59 17ZA4KvG0
高齢出産なのに手もつながないとは

580:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:05 4V9sZQoc0
>>561
あれは何か映像が残ってて、親がDQNであっても
見てて辛かったよ。
音が聞こえて、その後親が名前呼ぶ悲痛な声がしてんの。

581:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:17 pNP5TzZC0
母親叩きは基地外。
同じ親として馬鹿じゃねーのって言ってるならまだしも子もいないガキが叩くのは
人非人もはなはだしい。


582:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:22 WgnAIsJ00
>>529
二歳児だろうが誰だろうが
横断歩道での歩行者をみたら直前で停止
第一この幼児、何か非のある行動してるか?

それを「二歳児が一人で」というところにこだわってるのは
「無視して良い理由」にしたいと言う心理の表れなんだよ

実際、イカツイお兄さんがいたら停止するが、
女子供はクラクションで散らす的行動するのも多いしね

そのうち「0.1秒でよけられる運動神経持ってない歩行者にも非がある」
とか言い出すカモね

583:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:29 ACW3Jc0l0
>>501
いや、横断歩道で2歳児の手を繋がず先に歩く時点で本気度50%ダウン。

584:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:31 QrWd+QyoO
ブレーキの跡もなかったんならわき見運転だろ
母親にでも見とれてた童貞かも

585:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:33 4isrVunn0
年とってから出来た子供だったから可愛かったろうな・・・
母親が38歳だったらもうチャンスないかもしれないし
高齢出産だと色んな危ない要素もある

なんてこったい

586:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:37 AyqYva2T0
神奈川県警じゃな・・・

587:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:43 vS+/iEvzO
>>542
あんたの負けよ!化け物

588:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:44 Ta4fXtEe0
>>541
いや、この場合、過失割合で単純に結論が出るんですけど。

589:名無しさん@十周年
09/06/30 23:09:54 iWgrus5f0
この母親、いまごろ超絶後悔の真っ最中のはずだよ。
近しい人間に、お前らみたいな心ない連中がいないことを祈るよ。


590:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:03 8W2AHA5B0
なんかひき逃げ犯がかわいそうって意見が信じられないよ
余程親子連れが憎いのかな?

591:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:21 xj1xeiSo0
ひき逃げ犯は年配の女性と予想してみる

592:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:26 cfPCF1u30
母親の尾西モナがキチガイなだけ
イライラ「早く渡りなさい!」とさっさと先に渡った馬鹿アマ!

593:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:32 trbW2Fep0
>>565
大変だからやらなくていいのかよ?
子供の命はお前の都合次第か?

594:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:32 EbvT1Pof0
「怖くなって逃げた」→1日2食で禁固10年
「何かに当たったが人だと思わなかった」→死刑

595:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:33 JbLKpA5W0
手をつないで歩けというが、手を繋ぐのを嫌がる子供もいる。てかその日の気分によってすんなり手を繋いだり繋ぐの嫌がって暴れたりする。
だから手を繋いでなかったのはいいよ。けど自分が先に道路渡るというのはあり得ん。
よっぽど開けた道で車が全く来てないのをはっきり確認できてたならともかく。
すぐ後ろかすぐ横で見守れよ

596:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:36 w9qeGBpq0
モナに頼まれた・・


冗談ですが可能性はある

597:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:40 SDGUhj1PO
国道1号線への抜け道らしいから土地勘ある奴だろうな。

598:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:47 Ht02sAiP0
>>562
横浜なんだから事故前後のNシステムなど監視カメラとかの画像を解析して
目撃者の情報とかも加味したら、そこそこ絞れるんじゃね?
今どきはコンビニとかマンションにもカメラ付いてるし。

599:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:08 Gppwnt/J0
母親を責めてる奴ってなんなの?訳分からん

600:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:12 hZKJqwwi0
>>562
それはない。猫を轢いても凄い衝撃だよ。

601:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:30 pOukA5sN0
>>572
「轢くほうが悪いから子供は守らなくていい」 って思ってるバカは、
就職できないのも、年金が減るのも、給料が増えないのも、某国からミサ
イルが飛んでくるのも、ぜーんぶ誰かのせい、っていう腐った考え
のやつなんだろうな。

だが、今回の事故で悪いのはもちろん、運転手だ。それは間違いない。

602:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:32 7PKocwIYO
犯人さっさと自首しろ!
今のままじゃ怖くて眠れねーだろ。逃げてるだけ無駄だぞ!

603:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:54 gXn4ywP20
>>581
子どもを育てた経験があれば、2歳児に一人で道路を横断させるってのは正気の沙汰じゃないと思うが。

604:名無しさん@十周年
09/06/30 23:11:58 deS7Pith0
>>590
キジョあたりの子なし?

605:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:03 4V9sZQoc0
>>599
全部読んでないけど、鍵全開にしてて泥棒に入られたレベルくらいの
非はあると思うんだ。
泥棒が悪いのは100%だけど、何故鍵をかけなかったんだ的な。

606:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:21 Np78Z5HJO
>>343いや、お尻叩かなきゃ言う事聞かない(叩いても聞かない)くらいイヤイヤは凄いんだよ。

交差点渡る途中、信号赤になるのお構いなしに座り込んでグズるからお尻叩いて渡った。


607:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:27 K3BRR6Gp0




以上、ひき逃げ犯の自演をお届けしました

608:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:28 pNP5TzZC0
運転手を殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ

609:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:39 1nSmh0/d0
猫でもそんなに衝撃あるんだ〜このスレ見てたりしてな。自首したほうがいいぞ!

610:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:49 8llYG1Ax0
きちょまん

611:名無しさん@十周年
09/06/30 23:12:55 qoKg83o30
>>574
少しググれば色々資料出てくるけど、今の方が断然とは言わないまでも
多いよ。

612:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:05 X/WFuOk1O
>>565
日ごろの躾の問題

613:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:18 Ht02sAiP0
>>566
車の破損ってより車に生体付着物があるんじゃね?

614:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:30 z+hMRxLb0

戸部駅前の「がらや」のラーメン
まあまあうまいよ。

地元民より。

つーか、この事故あったのウチのすぐそば。
犯人はとっとと自首しろよ!!!
気分悪いわ・・

615:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:30 DicuUP3cO
犯人死刑になればいいのに

616:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:42 QzevLmcX0
親が馬鹿
つないどけよ
きちんと面倒見て世話出来なきゃ飼っちゃ駄目だろ

轢いた人が気の毒です


617:名無しさん@十周年
09/06/30 23:13:55 LjVpJL/7P
>>565
おや、ナマホ関係のスレで暴れてた御仁か?

それくらいチョロチョロせわしなく動き回るのがこの年ごろの子。
それだけに目を離しちゃいけないと思うんだが。
子供を護ってやれるのは親だけなんだよ。

618:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:08 s/9ZdGzkO
2才児が死ぬほどの衝撃なら絶対わかる
ダンプじゃあるまいし

619:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:17 Z35F+jTb0
手をつなぎたがらないタイプの子供なら、迷子紐をつけるべきだったな

620:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:43 /BnnZ4pAO
>596
お前みたいに憶測で物言うクズこそひき殺されるべきだな。

621:名無しさん@十周年
09/06/30 23:14:56 WgnAIsJ00
まあ、世の中には
「横断歩道は車優先、法律がどうあろうともクルマ優先」
というのも多いからな

そういう輩にとっては

「見通しの良い横断歩道」で「クルマの前を横断する」行為自体が
信じられないことかもしれない

参考
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】32人待ち
スレリンク(car板)l50


622:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:00 pNP5TzZC0
>>603
そういう日もある。
たまたまその日に事件が起こってしまったんだよ。

623:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:03 tPrSD/+AO
>>581
うちの子6才だけど、いつも手を繋いでいるよ。

624:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:14 bY6fFzdh0
ご冥福をお祈りしますw

625:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:20 AhM6tI1eO
たとえモナさんの前を歩いていたって回避不能だろうよ
引き逃げるようなスピードの車なんて…

626:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:26 Yg7s25uyO
どうして二才の子供の手をつながないんだろ。 うち三才の子供でも手をつないでるよ。おそろしい

627:名無しさん@十周年
09/06/30 23:15:27 gXn4ywP20
>>613
洗ったら落ちちゃうんだなぁ・・・・・君は知らないかもしれないが。

628:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:02 7PKocwIYO
ねえ?犯人さん!今どんな気持ち?

629:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:12 54bzXt660
 刺してみせましょ己の腹を 刺されてみましょかボロ雑巾
 ため息まじりのわっぱの兵隊 
 幾人束ねてかちこんでも 命狩られりゃ負けちまい
 正気の沙汰でねえなどと 狂ったバカが堅気を気取る

630:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:17 xG86FUD70
♪  横浜 ひき逃げ 歩道の〜 子供〜

  轢かれて グチャグチャ 幼児の身体〜

   嫌よ〜 嫌なの〜 子供返してよ〜

   犯人は 行って 行って しまった

   犯人は 行って 行って しまった〜

       直ぐは捕まらない〜    ♪


by ゴキひろし

631:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:24 6/xqNxLf0
俺も2歳の子がいるが、確かに時々手を繋ぐのを嫌がったりする年頃ではある
でも危険なゾーンでは子が泣こうが喚こうが無理矢理にでも手を引っ張るかだっこするのが当たり前
それが出来ないのならせめて自分の視界からはずしては絶対にいけない
ひき逃げ犯が一番悪いのは言うまでもないが、この母親も相当に悪い
自分だけさっさと先に渡るとかあり得ねーよ…

632:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:32 MrBOmqSi0
>>599
手も繋がず、後ろを歩かせてて気づいたらひき逃げされてたとかあり得ないから。
手繋がないなら、せめて前歩かせろと言う話。
母親の危機意識がないから責められてんだよ。

勿論、横断歩道を歩いてたんだから轢いた犯人が一番悪いのだが。

633:名無しさん@十周年
09/06/30 23:16:54 mvINupquO
>>565
二歳児の親は苦労しながらもちゃんと面倒見る人の方が多い中、弱気な奴だな。面倒見切れないなら子供作るな。

634:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:04 2Ai34IU40
事故は100%運転手に責任あり死んで詫びろ糞運転手


ただ・・・2歳児を自分の後ろ歩かすか?
一人で歩かせるにしろ、自分の視線の届く範囲だろ
それとも親は後ろ向きに歩きながら子供を見てたのだろうか・・・

635:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:10 ZBkImr2+O
>>584
飲酒運転の可能性は?

636:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:25 Qc5nRJHt0
2歳と言うことだから、手をつなごうとすると「いやーーーーーー!!!!!」とかなる時期だったのかも試練が。
それでも外で手は離しちゃいかん。
まして横断歩道なんて泣いて暴れても手を離しちゃいかん。

637:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:26 QzevLmcX0
>>628
見てない可能性の方がすごく高いのにこんな感じに呼びかける馬鹿は何がしたいの?
追い詰めてる気分に浸って気持ちよくなりたいの?
馬鹿じゃんw

638:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:31 ttkqORGs0
横断歩道で跳ねて逃げてる時点でもうね・・・

犯人をぶち殺してやりたい

639:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:34 FjpbfGHP0
俺も2歳と5歳の子どもがいる。
事故にあって死んでから「運転手が悪い」って言っても何の意味もないと
思ってる。
死んだら戻ってこないからね。
だから外に出たら絶対手をつなぐか、あらゆる事故の可能性を警戒してる。
運転手が悪いのは当たり前!でもそんなことは関係なくこどもを死なせちゃ駄目だ

640:名無しさん@十周年
09/06/30 23:17:43 6OAuDqd10

2才の子の手ははなしちゃいかんwww
引いたらすぐに病院に行けww

モナってなによww



641:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:00 LjVpJL/7P
>>627
今日は神奈川は雨ですからねえ。

現場にあったであろう塗膜片から
車種の洗い出しは終わってないのかなあ。

642:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:05 WY9o/N7lO
母ちゃんは外国人の娘ハーフ?

643:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:06 EOrlJ00x0
【ウンコ埼玉県民】
田舎臭くて野暮ったい。
陰湿、粗暴、すぐキレる。
はっきりいって馬鹿すぎる。 恥ずかしいから、浦和レッズ・・・・恥
群馬をライバル視しているがそのこと自体、田舎の証明であることに気がつかない。
夏は猛暑酷暑だし、一年中光化学スモッグに悩まされ
2チャンでは観光する価値の無い都道府県1位に選ばれ、
一般のアンケートでも行ってみたい都道府県堂々最下位w
嫌いな県民1000人アンケートでは全国3位、平均年収では東京都の差は130万
首都圏の癖に全国平均年収よりも劣るウンコ埼玉の貧困ぶりww
東京に住めない負け組み・最底辺 貧民窟ウンコ埼玉w

行ってみたい都道府県ランキング URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
1位 沖縄県 2位 北海道 3位 京都府 4位 大阪府 5位 鹿児島県
6位 長崎県 7位 福岡県 8位 東京都 9位 兵庫県10位 奈良県
11位 広島県 12位 石川県 13位 神奈川県 14位 長野県 15位 高知県
16位 宮崎県 17位 青森県 18位 愛媛県 19位 宮城県 20位 愛知県
21位 秋田県 22位 香川県 23位 熊本県 24位 静岡県 25位 岩手県
26位 大分県 27位 山形県 28位 富山県 29位 新潟県 30位 千葉県
31位 和歌山県 32位 徳島県 33位 山口県 34位 鳥取県 35位 岡山県
36位 福島県 37位 岐阜県 38位 福井県 39位 三重県 40位 山梨県
41位 島根県 42位 佐賀県 43位 滋賀県 44位 群馬県 45位 栃木県 46位 茨城県
47位 さいたま県

週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
1位 大阪府 277人 2位 東京都 171人 3位 さいたま県 80人 4位 愛知県 71人 5位 京都府 65人
6位 茨城県 27人 7位 沖縄県 22人 8位 福岡県 19人 9位 北海道 17人 10位 千葉県 16人

都道府県 平均年収(万円) URLリンク(nensyu-labo.com)
1位 東京 599.7 2位 神奈川 554.0 3位 愛知 532.7 4位 大阪 523.6 5位 茨城 506.5
6位 兵庫 492.1 7位 京都 486.9 8位 三重 485.4 9位 千葉 483.7 10位 静岡 482.2
11位 奈良 480.1 12位 兵庫 479.3 13位 広島 477.5 14位 栃木 477.1 15位 さいたま 473.5

644:名無しさん@十周年
09/06/30 23:18:37 tPrSD/+AO
>>628普通はナンバー見られなくて良かったと思うだろ

645:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:25 qoKg83o30
>>639
至極真っ当な意見。
なんつーか、このスレ両極端過ぎる。

646:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:37 xSx08dCY0
>>ID:cKC8THyI0
おまえアホ?
どんなに車が悪くても死んだら終わりじゃん。
例えば、横断歩道で信号が青になっても、普通は左右見てから渡るでしょ。
小さい子連れてたら、もっといろいろと注意するでしょ。
それが普通。

このバカ母の場合は、どう見ても、そういう基本的なことを
完全に怠っていた訳で、非難されて当然。
しかも、自分が先に横断して、轢かれるまで後ろ振り返ってもないんだよね。

まあ、お前みたいなゆとり君は近い将来、この母親と同じことして
「車が悪い!」って、死ぬまで叫んでるんだろな〜

ご愁傷さま

647:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:42 Np78Z5HJO
>>622ないない。少なくともうちはない。
うちの娘もまだ4歳だから一緒に外歩く時は常に緊張感ある。

親が常に先に危険に気付いてやらなきゃ、こんな小さい子供は何が危険なんだかわからないんだから。

648:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:42 QzevLmcX0
母親がきちんと紐や手をつないでいたら轢かれなかった
死ななかった 
子供が死んだのは運転手と母親の共同作業の賜物だね

649:名無しさん@十周年
09/06/30 23:19:52 ZoiV877H0
>>616
飼っちゃいけないとか・・・・
よくそんな事言えるな。
そんなんだから独身なんだよ。

650:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:07 EbvT1Pof0
轢く→過失致死→懲役3年
逃げる(故意)→死刑

651:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:24 gXn4ywP20
>>641
相手は2歳児・・・・落下物が出るほどの損傷が無かった可能性もある。

652:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:44 K3BRR6Gp0
マジレスすると横浜の道路は、こんな事故が起こってもおかしくないぐらい整備が遅れてる。
地方の、誰も歩いてないのに立派な歩道がある世界しか知らない人だと、
どこを歩けばいいんだ?ってぐらい道路がひどい。

交通量が多くて学校近くの交差点でも、平気で信号なかったりするから、
スクーターが右側通行でつっこんできたり、
車が子どもを脅すように横断歩道に突入してくる。
あ、電柱は絶対埋め込まないで欲しいよ、
電柱の陰に隠れないと車に擂りつぶされちゃうからね。

Y150とかいってフランスからクモ連れてくるお金があったら、
歩道や信号の整備をして欲しいよ。

653:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:51 TPeH0aTTO
このニュースを見た俺の感想は、
轢き逃げしたカス野郎の過失9割
母親の保護者としての過失1割
くらいかな

もっとちゃんと子供の面倒みていたら
死なずにすんだかも

結果論だけどね



とりあえず轢き逃げしたカス野郎は死ね

654:名無しさん@十周年
09/06/30 23:20:51 MwYJ1Q/WO
クソガキが死んで飯が上手い

655:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:12 Rkp7Db5s0
母親はすぐ後を歩けっていう意見が多いけど、自分はムリ。
たとえどんなに直後にいて、すぐに腕つかむ用意してても、
突発的にとび出した子どもを100パーセント止められる自信がないから
自分より先を歩かせるなんてできない。

この事故の場合、子どもの性格や子どもとの距離もわからないんだから
簡単にあれこれ言えないと思うけどなあ。


656:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:18 pNP5TzZC0
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

657:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:24 JbLKpA5W0
とりあえず運転手氏ね

658:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:31 KJv3icK0O
神奈川に越して来て思う事は左折する時巻込み見ない奴が殆ど。バスですら見ないから。運転下手な奴ばかり。

659:名無しさん@十周年
09/06/30 23:21:34 K79cTOwO0
2歳でもう歩けるのかよ。女の子は早熟だなぁ。

660:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:07 fSeqMbom0
変わった名前の子って被害に合うケースが多い
なぜだ?

661:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:07 QzevLmcX0
>>649
テーマはそこじゃないからさw
よく読もうねw

662:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:29 LjVpJL/7P
>>651
そうだね。
フロントのバンパーすら凹んでないかもしれないんだね。

663:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:44 GoBtDqEC0
幼稚園って2歳から入れたっけ?

664:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:48 pOukA5sN0
なんか自称子持ちがやたら多いなw

665:名無しさん@十周年
09/06/30 23:22:50 /vxyeFRqO
二歳ってカワイイ真っ盛りだぞ・・・
可哀相に・・・

666:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:00 8W2AHA5B0
大人になっても車にひかれることはあると思うんだけど
ここの人の目線からだとそういう人も全部歩行者の自己責任なんだろうね

667:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:27 MrBOmqSi0
>>655
じゃあ手を繋いどけ。
ひき殺されて相手が100%悪いと認められても、死んだ子供は帰ってこないぞ。


668:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:32 4bTZz13U0
轢いて逃げた運転手が悪いのは当たり前。
でも殺してやれと思って轢いたんじゃないならただの過失。
直前の小さいものは見落としてもおかしくない。
小さい子の命守れるのは結局自分だけ。
むしろ自分以外はみんな池沼で殺人鬼だと思って外を歩いた方がいい。
青信号なんだから安全に渡れるなんて人の善意に期待しちゃだめ。

669:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:32 ZBkImr2+O
>>616が犯人の予感してきた...

670:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:42 6/xqNxLf0
>>660
親が馬鹿だからだろう
馬鹿は変わった名前付けたがるからな

671:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:42 JT0ZRB/c0
いつも子供と手を繋いで歩いてると
近所の井戸端主婦どもから「○○さんは過保護ねー」と嫌味を言われるのだが
2ちゃんのほうが常識持った人間が多いんだな。

672:名無しさん@十周年
09/06/30 23:23:59 op09qZ610
私の知り合いの外国人も、2歳児を手をつながずに散歩してるよ。
「とまれ」って言うと止まるから大丈夫って言ってる。信じられない。

673:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:03 Wj2kjWvOO
立花警部が撃ち殺します

674:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:17 tPrSD/+AO
>>663
もうすぐ3才の2才じゃない?

675:名無しさん@十周年
09/06/30 23:24:26 17ZA4KvG0
>>658
信号が赤から青に変わる瞬間に直進車の前を横切る右折車が多いのが
神奈川の特徴。狭い道をムダに速いスピードで走るのが多いよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4659日前に更新/208 KB
担当:undef