【東京】”原寸大”ガンダム「台場に立つ」 18メートルの雄姿現す(画像あり)★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@十周年
09/06/15 07:51:55 Seiwz98/O
>>975
お前さぞかしつまんない人生送ってるんだろうな

982:名無しさん@十周年
09/06/15 07:52:49 k16qDJJ/0
>>975
ラマシンに謝れ

983:名無しさん@十周年
09/06/15 07:55:41 7JMWADIjO
>>975
そりゃ、岡崎版ガンダムは難しいだろうなあ

984:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/06/15 08:01:02 rs7MJa5r0
次はアッガイきぼんぬ!

                 \ │ /
                 .,/"'゚i' i゚''ヽ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─)二゚O゚二(< アッガイアッガイ!
.                  `''<△>''"  \_________
                 / │ \  ._, ,_
                   _, ,_   ∩ ,/"'゚i' i゚''ヽ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ /"'゚i' i゚''ヽ \ )二゚O゚二(< アッガイアッガイアッガイ!
アッガイ 〜〜〜〜! >)二゚O゚二(/.  |.><△>'/  \__________
________/..  |.'<△>ン〈  |`'''⌒''''|
                / /\__」   /  /\」
                ̄       / ./


985:名無しさん@十周年
09/06/15 08:31:47 jhE+MQa70
>>963
?!だからタイ工場製ガンダムなんだろw
タイ製日本車と同じじゃん。何が言いたいんだ?特亜=全アジアとでも
思ってる2chに害された厨房か?お前はw

986:名無しさん@十周年
09/06/15 08:35:06 W16kNM3TO
タイの技術の結晶って感じだな


987:名無しさん@十周年
09/06/15 08:37:00 Lw5n+HiqO
>>954

    。・゚・(つД`)・゚・。



988:名無しさん@十周年
09/06/15 08:40:10 6JyMTqj2O
すげえ

989:名無しさん@十周年
09/06/15 08:40:37 jhE+MQa70
>>986
タイってプレデターやエイリアン等のキャラクターを鉄加工技術のオヤッサン(でも芸術家)
が溶接で像を作って世界から人気を得たりとか、ガテン系芸術家が多かったりするんだよね。
(って書いてて、日本の熊さん思い出した・・・でもあんな感じ)

まぁこのガンダムは普通の鉄鋼・板金系の工場が作ったんだろうけどねw

990:名無しさん@十周年
09/06/15 08:41:45 bTtE/7lR0
タイ製ガンダムw

991:名無しさん@十周年
09/06/15 08:43:09 rV2QK4aD0
どうせならシールドとライフルもほしかった

992:名無しさん@十周年
09/06/15 08:43:11 jhE+MQa70
まぁ、タイではガンダムより、一休さんやアラレちゃんの方が認知度高いけど・・・
(めぞん一刻やラムちゃんも人気あるよw)

993:名無しさん@十周年
09/06/15 08:54:14 KAF7oftfO
懐かしいな。第一話から30年か。

994:名無しさん@十周年
09/06/15 09:00:31 xv9zI82vO
SE付きかなあ?

コスプレして記念撮影する奴が目に浮かぶわw


995:名無しさん@十周年
09/06/15 09:01:57 T+YGaz1Z0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ 
   ヽ  ~`!´~'        丿
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/


アニメがお好きなのは知っておりますが、 ソフトパワー重要なのは分かりますけども、
なぜこの様な模型にそんなお金を使う必要があるのか。
このことは逆に、いわゆるテーマパークの民業圧迫になるじゃありませんか。

996:名無しさん@十周年
09/06/15 09:09:53 8WyhxvL6O
見てきた。思ったよりすごすぎ。早く見に行くがいいよ!

997:名無しさん@十周年
09/06/15 09:17:06 rC0cDv11O
1000なら本当に動き出す!

998:名無しさん@十周年
09/06/15 09:17:57 t2I5KPtH0
1000なら俺が買いとる

999:名無しさん@十周年
09/06/15 09:20:01 jaT/ntPFO
タイ製wwwww

1000:名無しさん@十周年
09/06/15 09:21:02 JlvRSaNC0
ガンダム

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4619日前に更新/199 KB
担当:undef