【調査】 20〜30代男性、「結婚相手は、働く女性がいい」8割、「妻の収入多いなら、自分が"専業主夫"でもいい」7割近く★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
494:名無しさん@十周年
09/06/16 03:53:17 5qvzy4440
>>493
全員とは言わないがある程度のフェミは、道連れがほしかったんじゃないの。

495:名無しさん@十周年
09/06/16 03:57:57 5qvzy4440
道連れって言い方は適切ではないかもしれないが、田嶋とかに関して言えば自分たちの生きてきた生き方を
肯定させるために、制度として全員が低賃金で働かないと生活できないように仕組みを変えたんだろうなと。

田嶋たちに取れば専業主婦で旦那が稼ぐというモデルを憎悪に思っているからな。

496:名無しさん@十周年
09/06/16 04:08:51 9MaUCCXU0
フェミっていっても色々だよ。
田嶋の時代はいくら仕事で頑張っても男ほど出世できない、評価されない
男に持てない女は仕事に生きるしかないから、それを不遇に思ってたんじゃないか。

もう一つのフェミは女は大して働かないでも金が貰え、男を奴隷扱いする社会を造る組織だよ。

497:名無しさん@十周年
09/06/16 04:12:24 XoChniKk0
悲鳴に振り向くと座り込む女性が!

もうすぐ10万ヒット!

URLリンク(www.youtube.com)


498:名無しさん@十周年
09/06/16 04:12:30 5qvzy4440
>>496
もう一つというか完全に

>>もう一つのフェミは女は大して働かないでも金が貰え、男を奴隷扱いする社会を造る組織だよ。

この流れを狙っているよね。だから男女平等と称し男性差別をして女性優遇をすすめていたからね。
まぁ行き過ぎた女性優遇のせいで男性の非婚化があるんだろうけど。

499:名無しさん@十周年
09/06/16 04:17:39 hCaVENc+0
なんでこんなに伸びてるの?

500:ツンデレよりもツンだけ派
09/06/16 04:34:55 Nq14lUcI0
ヒモになろうという気満々の男よりも、生きるために仕方なくヒモになって、
いつか自立してやろうという無謀な人のほうが好き

501:名無しさん@十周年
09/06/16 04:41:41 1u8Mtljj0
ライオンのオスみたいなのが理想的だな
エサとりはメスにやらせて、食う・寝る・たまに種つけ
…前にそう言うハーレムみたいなの作ってた男が監禁か何かで捕まってたけど

502:名無しさん@十周年
09/06/16 04:46:31 1yanT00U0
働いてる女って素敵だよね。
でもソコソコにしておいたほうがいい。
要職につけばつくほど社会で揉まれて汚れていく。
そんな奥さんはイヤだ。

503:名無しさん@十周年
09/06/16 04:55:37 BDcg7JNg0
そりゃ結婚するなら、高身長高学歴高収入の嫁が良いよな。
明らかに劣るチビバカ低年収の嫁を貰う必要性が無い。

504:名無しさん@十周年
09/06/16 04:57:14 Nq14lUcI0
なぜ高身長の必要性があるのかkwsk

505:名無しさん@十周年
09/06/16 05:12:28 FcygGIEU0
玉の輿&逆玉の輿がちょっと形を変えただけ

506:名無しさん@十周年
09/06/16 05:25:51 ibi2mmzg0
>>502
きれいごとばかり言う女よりも、社会で揉まれた女に魅力を感じるんだが・・
脳内お花畑みたいなんはたまに話すと癒されるが、長時間いると疲れる。

507:名無しさん@十周年
09/06/16 05:31:55 ibi2mmzg0
>>504
どっかの王族は必ず王より身長の高い姫をって話、聞いたことあるよ。より巨大化したい的なw
子供のこと考えたら高身長のがいいのかも!?
まぁ俺を含む多くの日本人はチビで巨乳が好きなのだが。。

508:名無しさん@十周年
09/06/16 05:46:25 F2cfRJYJO
つまり男も女も専業主婦希望で働きたくない奴が増えてるってことか

509:名無しさん@十周年
09/06/16 07:02:15 DCZO2/uL0
どうせ共稼ぎが普通なんだから、稼ぎの言い奥さんがいい。
家事なんて休みにちょこちょこで外食多くても平気だ。
同棲中だが仕事帰りに待ち合わせ食事して、休みは二人で掃除洗濯しても
2時間もあれば済む、週休二日だら家で過ごすことは少ない。
スポーツしたり買い物したりいつも二人でよく遊ぶが、貯金もできるし車も変える
流行の服もかえる、今の暮らしが楽しいからこのままでいいと思っている。
子供ができたらその時点で、生活を考えていこうとは思うが
お金があれば、便利な暮らしもできるしいいとこにも住める。


510:名無しさん@十周年
09/06/16 07:32:27 0PGbHY4r0
>>458
妬みと言うって事は
専業主婦(夫)が凄くうらやましがられるいいモノだと
ちゃんと認識してるって事だな
良くないものなら妬みなんて言葉出てこないからな

511:名無しさん@十周年
09/06/16 07:48:39 Q5EtRHd50

ポジティブアクション(アファーマティブアクション)
URLリンク(www.netin.org)

アファーマティブアクションという名の「差別」
URLリンク(www.geocities.co.jp)

男女共同参画基本法とアファーマティブ・アクション
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)

ポジティブ・アクション
Wikipedia項目リンク

〜ポジティブ・アクション〜
URLリンク(www.geocities.jp)


512:名無しさん@十周年
09/06/16 08:18:34 BnssuIpa0
>>430
>結婚相手を探していた紀子さん(33歳・独身)
>紀子さんとよく合コンなどに行く同僚の久恵さん(36歳・独身)

>しかし何も話さない男性たちが、
>話を盛り上げる努力はおろか、つまらなさそうにしている姿を見て不愉快になったそうだ。
>「こっちも頑張っているんだから、少しは努力してくれればいいのに」と思わずにはいられなくなったという。

合コン行ったらオバちゃん達に出てこられテンション下げられた上に、
盛り上げないのを自分らのせいにされてる男たち可哀想すぐるwwwwwww

513:名無しさん@十周年
09/06/16 08:42:29 TikabmEA0
男も女も働きたくないでござる

514:名無しさん@十周年
09/06/16 08:48:57 5qvzy4440
>>511
こんなことしているから男性の労働意欲が落ちちゃうんだよな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/155 KB
担当:undef