【裁判】夫婦同時死亡で子どもなし、夫の保険金を受け取る権利は「妻の親族のみ」 最高裁 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@十周年
09/06/03 02:02:02 MVlALs3j0
>>447

夫が一日でも先に死んだら,保険金だけじゃなく財産も全部妻が相続
で,その後に妻が死んだら,遺産は全部妻の親族に行くってことかい?

451:名無しさん@十周年
09/06/03 02:12:01 9DoJfgTR0
子供がいなけりゃ被相続人の直系尊属か兄弟姉妹にも財産行くけど?

452:名無しさん@十周年
09/06/03 02:32:13 7/BKTdOOO
>>444
本当にそうだね。
最高裁はまとも。契約を素直に解釈するしかない。
ただ、普通は半分に支給された保険金を全額くれなんて言わないよなw
どんだけ妻の親族がめついんだか。

453:名無しさん@十周年
09/06/03 02:36:08 UvXsVAL10
正直、判決は妥当って言うか言わんとすることはみんな分かってるだろ
単純にお役所仕事をしたらそうなるわな

ただ

> いずれも妻の親族が保険金や共済給付金の全額受け取りを求め、
> それぞれプルデンシャル生命保険(東京都)と、たきかわ農協(北海道)を相手に提訴した。

ここにみんな突っ込みたいんだよ。いや、突っ込むべき

おまえら醜いよ・・・醜すぎるよ・・・もうそんな醜い姿見たくないから
受取人は全部俺にしろよ

454:名無しさん@十周年
09/06/03 02:44:38 61vn2HmGO
>>453
最後の一文で30点 赤点追試決定

455:名無しさん@十周年
09/06/03 02:47:34 3QiR4B/U0
受取人が死亡した場合は保険金が出ないとかにした方が揉めなくていいんじゃない?

456:名無しさん@十周年
09/06/03 02:56:53 +8PrzHfn0
両方両親がいなくて
亭主のほうには弟が、嫁のほうには兄貴がいる
嫁の兄貴が曲者なんだな

457:名無しさん@十周年
09/06/03 03:37:21 37trjFHA0
>>455
お前相手に説明すると納得してもらえるまでに何時間かかるんだろう…
出ないことにした方が揉める、と結論だけ言っとくよ

458:名無しさん@十周年
09/06/03 09:16:14 ghIy/XyJ0
>>455
両親が同時死亡して小さい子供が残されても、
子供にはビタ一文渡らない理屈になりますが。

459:名無しさん@十周年
09/06/03 09:19:49 qQQpkdpOO
>>1
親族はがめつすぎるだろw

460:名無しさん@十周年
09/06/03 09:28:43 /btMffaOo
>>456
今回の場合は保険金の話で、
遺産相続は別に決まってる。

夫婦に子供が無く且つ夫に兄弟が有る場合、
妻に半分、残りを夫の兄弟で等分。
もち、問題も起きてるが。

461:名無しさん@十周年
09/06/03 09:39:37 oFp0cjSi0
半分こしろよw

462:名無しさん@十周年
09/06/03 09:55:17 PAt+saNJ0
契約書どおりで妥当なんだろうけど
夫の本意とは離れるだろうなあ
自分の親兄弟に配られずに
妻の実家に全額持っていかれたんじゃ
草葉の陰で泣くに啼けない

受取人て順位つけて複数指定できないの?
1.妻 1が同時に死亡の場合は
2.子 2が同時に死亡の場合は
3.誰某 とか

463:名無しさん@十周年
09/06/03 10:41:12 S7XvHCpA0
俺の生命保険。
今は受け取りは親だけど、いい加減歳だから、姪っ子か甥っ子に変えておけと言われた、
超ベテランの童貞です。

464:名無しさん@十周年
09/06/03 10:43:47 wYmBP7UvO
自分を受け取り人にしとくしかないな

465:名無しさん@十周年
09/06/03 10:55:09 ARE+3Vu50
大学卒業して会社入った年に
若いうちに入っておいた方がいいわよ
と勧められ契約した生命保険
結局必要なかったなと
しみじみ思う今日この頃

466:名無しさん@十周年
09/06/03 11:32:41 YpUneTYX0
>>425
交通事故とかで、妻は即死、夫は救急搬送されて1時間後に死亡とかだったら
夫の保険金の受取人は、どうなるの?

467:名無しさん@十周年
09/06/03 11:58:09 S7XvHCpA0
>>465
自分の怪我や病気の際の、入院費や休業分の穴埋めもあるだろ。
まあ、その場合、掛捨ての損保の方がとくかも知れんけど。

468:名無しさん@十周年
09/06/03 12:20:03 2zCcAHPg0
>>467
>>465は結婚できなかったなあ、としみじみ人生を振り返っていると思われ

469:仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY
09/06/03 12:43:26 KpZlbAMtO
>>465
弟まだ入ってなくて友達の親がしつこく勧誘してくるようだ。安田だったかな

470:名無しさん@十周年
09/06/03 13:12:45 S7XvHCpA0
>>468
いや、その点は、俺もなんだが。→>>463


471:名無しさん@十周年
09/06/03 14:12:26 BWPJIVXf0
>>462
そういうのは見たことないなあ。
共済なんかだと相続人となっていて順位が書いてあるけど。
配偶者が1位で子が2位で次が親だったはず。

>>463
甥か姪どっちか一人にしたらもめるかもよ。
同額受け取れるようにしときなよ。
それか遺言書いて保険金は甥、貯金や退職金は姪とか。


472:名無しさん@十周年
09/06/03 14:20:32 zTF/04AS0
>>440
つ遺言状

473:名無しさん@十周年
09/06/03 14:42:03 gERq9OpS0
>>468
生保は掛け捨て部分がほとんどだからなあ。
特約が満期になったときには、誰でも損した気分になると思うよ。
既婚・未婚にかかわらず。


474:名無しさん@十周年
09/06/03 15:41:37 1aFupu+z0
受取人が先に死亡していた場合はどうなるのでしょうか?


475:名無しさん@十周年
09/06/03 18:12:35 W/TSPuaJ0
>>474
夫が半分、妻の親族が半分。

476:名無しさん@十周年
09/06/04 00:02:02 SWjibbcQ0
>>473
非常に損した気分です。
とくに第○生命とか日○生命の保険料が上がっていく
やつとか。のちのち払えずに保証内容下げないとなら
ないので、後悔しきり。

477:名無しさん@十周年
09/06/04 03:06:04 +v+H8tEZ0
>>476
これって、子無しで妻同時死亡だと「夫の財産」を「妻親族が丸盗り」になるだろ。

最高裁が間違っている。


妻同時死亡で「契約内容の受取人不明」となり、
受取人に関してだけ「受取人契約無効」となり、
婚姻関係も事実上消滅(離婚と同等)しているので、
夫の親族が受け取るべきだ。


最高裁の判断は、「実在する離婚制度」を
悪意的恣意で無視する犯罪、とも言える誤った判断だ。

478:名無しさん@十周年
09/06/04 04:09:01 YitM8XEa0
>>8
問題はほとんどそんなケースはないってことだ。
女は男が思うよりも逃げ足が早い

479:名無しさん@十周年
09/06/04 04:50:21 QQanUqFV0
>>8
>>478

「夫が死亡した時に保険金指定受取人の妻はいない」という話だ。


子無し夫婦同時死亡時には、事実上、離婚状態と同じなのだから、
夫親族側に保険金を受け取る権利がある。


最高裁の判断は、「実在する離婚制度」を全く考慮せず無視して、
悪意的恣意で出した愚考による誤った判断だ。

最高裁が無視する、その「離婚」をさせているのが裁判官なのにw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3754日前に更新/111 KB
担当:undef