【社会】 「結婚して ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@九周年
09/05/27 10:03:16 hpIlodqR0
gomi女

3:名無しさん@九周年
09/05/27 10:03:32 VgK8cvbtO
きめえ

4:名無しさん@九周年
09/05/27 10:03:48 iGZuAO6kO
コンカツより今トンカツ食いたい

5:名無しさん@九周年
09/05/27 10:03:51 noB6NLzK0
婚活って言葉を流行らせたくて必死だな

6:名無しさん@九周年
09/05/27 10:04:30 7xAPkT/c0
まあ難しいことは良く分からんが分かりやすく言うと寄生したいってこと?

7:名無しさん@九周年
09/05/27 10:05:24 jgGcnG6Z0
>>5
残念ながらもう流行ってる

8:名無しさん@九周年
09/05/27 10:06:42 Y/KNLbPe0
昔(15年ぐらい前)、彼女と夜景を見に行って、ふたりで缶コーヒーを飲んだ。
昔の缶コーヒーはリングプルで、栓が外れるものだったが、
地面に捨てるわけにも行かず、けっこう邪魔になったものだ。
で、オレは彼女に「目を閉じて」と言って、リングプルを薬指に嵌めてやった。
目を開けた彼女は、鬼女になった。
あのときの恐怖は今でも忘れない。

9:名無しさん@九周年
09/05/27 10:08:14 /gEs+C0Q0
まだやんのかよ

10:名無しさん@九周年
09/05/27 10:08:56 h5S/En0D0
>>6
先週、大学のときの後輩から携帯にメールがきてた。
「妻が寄生虫なので良ければ今夜飲みませんか?」と書いてあった。

11:名無しさん@九周年
09/05/27 10:09:03 +gLAeW9wP
結活なんてアホなことしてる奴はろくな奴がいねえ。

12:名無しさん@九周年
09/05/27 10:09:48 ksmKXw6K0
婚活ツボだわ

13:名無しさん@九周年
09/05/27 10:11:31 VF//No700
婚活だなんて自分の不幸に他人を巻き込まないでおくれ

14:名無しさん@九周年
09/05/27 10:11:56 UCPC5ZCXO
結婚したらリアルに生活安定すると思ってんの?

15:名無しさん@九周年
09/05/27 10:11:59 A5M9ko8w0
>>8
コピペ?

16:名無しさん@九周年
09/05/27 10:12:06 jgGcnG6Z0
>ちなみに男性の参加理由としても「共働きで生活を安定させたい」というものが増加傾向にあるという。嗚呼、不景気。

こんな男に婚活女は誰も食いつかないだろ…

17:名無しさん@九周年
09/05/27 10:12:22 CvO7eCQa0
寄生虫系女子って流行ってくれないかな?ww

18:名無しさん@九周年
09/05/27 10:12:28 1MdeiIvZ0
実際、結婚するためにどのぐらい努力が必要なのだろう
なぜ努力しないと結婚できないのだろう
別に結婚したくなかったわけじゃないし、仕事に生きてきたわけでもないし
つきあった人もいたけど何だか知らんうちにここまできてしまったなぁ
結婚はしたいけど今更その方向に特化した努力をする気力がわかない…
もう40だしなぁいつか仕事クビになったら清掃業とかがんばってやって
ひっそり生きるよ。

19:名無しさん@九周年
09/05/27 10:14:05 0zDN4kiP0
単純に玉の輿に乗ろうとしてるだけだろ
日本伝統の女の生き方だな

20:名無しさん@九周年
09/05/27 10:14:53 WJV4TcC20
寄生して生活を安定させたいんですね

21:名無しさん@九周年
09/05/27 10:15:09 ksmKXw6K0
>>18
暗い奴だな
仕事があるだけいいじゃん
俺なんて無職だよーん

22:名無しさん@九周年
09/05/27 10:16:28 Qj3+fCpU0

正直、男の側からしたら
結婚してないときのほうが
生活安定してるんだがな。

生活習慣、金銭感覚、趣味指向など
いろんな価値観がある程度合うのなら
そうでもないんだろうけど。


23:名無しさん@九周年
09/05/27 10:17:19 nEpW31GX0
>>17
はやらそうぜ

24:名無しさん@九周年
09/05/27 10:18:00 EDmQbsa9O
○○が判明(笑)

25:名無しさん@九周年
09/05/27 10:18:06 +gLAeW9wP
働いてるのなら一人暮らしのほうが安定しているわけだが

26:名無しさん@九周年
09/05/27 10:19:05 ITscY4lL0
30までには結婚した方が良いぞ

27:名無しさん@九周年
09/05/27 10:20:09 +qVkNQwa0
婚カツしなきゃ結婚できない男と女が集まっていい出会いなんかあるわけがない。
婚カツしなくても良縁に恵まれる男女はイイ男イイ女同士とっくに結婚してる。

28:名無しさん@九周年
09/05/27 10:22:35 H5JajuqZ0
寄生虫系女子

29:名無しさん@九周年
09/05/27 10:23:01 E8/E0majO
女は男と結婚するんじゃなくて、年収と結婚するもん。
毒女で年収高い奴は結婚しない。

30:名無しさん@九周年
09/05/27 10:24:24 P3HFLoLX0
こんな事やってる奴に限ってロクなのが居ない。

31:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/27 10:24:40 C6sADvE1O
ばく太しつこい…

32:名無しさん@九周年
09/05/27 10:24:58 UaPuk9ea0
正直、金やら地位を持ってる奴らは相手もそれなりに出来たお嬢さんと結婚してる罠。

33:名無しさん@九周年
09/05/27 10:25:03 UYeYE4L60

      ,:'ノ∧ ∧∧ ∧ 結婚は人生の墓場だって?
       ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚) なら墓まで連れ添ってやるよゴルァ!
      ム(つ∠E∞/]つ
      ,:'"  ノハ レ〈.」
    .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ

34:名無しさん@九周年
09/05/27 10:25:55 /gEs+C0Q0
>>33
残念ながら平均寿命は女のほうが長いんだよねえ

35:名無しさん@九周年
09/05/27 10:27:11 1MdeiIvZ0
>>21
仕事あるのはありがたいのでしがみついて働いてます
でもずーっとこの先仕事続けて一人で生きるのかと思うと
たまにゲンナリしちゃうんですよね
なぜ?人並みに主婦となり子どもを育てることができなかったのか?
仕事しながらでも結婚はできたろうになぁ
やっぱり努力が足りなかったんだろうな

今日は久しぶりに休み取ったのでひとりで映画行ってきます
チラ裏すみませんでした

36:名無しさん@九周年
09/05/27 10:27:39 tcGoZnXH0
好きな相手が居れば自然とするもんだとばかり思ってたよ
「結婚したい!」と言いながら相手探してても逃げられるんじゃないかと…

37:名無しさん@九周年
09/05/27 10:28:58 RSlBYnWO0
追えば逃げていくのは犬も同じ。
かき集めようとすれば脇から逃げていくのは波も同じ。

38:名無しさん@九周年
09/05/27 10:29:17 VXfU/OiW0
結婚で安定?
離婚されるリスクを考えると結婚する気になれん
慰謝料ガッポリとられるだろうから

39:名無しさん@九周年
09/05/27 10:31:07 sUNv4fJG0
>>23
はらまそうぜ


40:名無しさん@九周年
09/05/27 10:33:46 RIvoL6QI0
結婚ってそんなに難しい事じゃないと思うぞ、高望みさえしなければ。

41:名無しさん@九周年
09/05/27 10:34:04 UD2nTInGO
うちの職場はやたらとアラフォー(笑)が多いんだが、自分が結婚できないのを人のせいにし過ぎてるなあ。
やれ仕事がだ、やれまわりの男は女を見る目がないだ、やれいい男がいないだ、「あなたたちが結婚できないのはそういう性格だからだよ」と思う。


42:名無しさん@九周年
09/05/27 10:35:20 c4QLnFwE0

    / ̄ ̄\ 女はどうせ金目当てで・・
  /   _ノ  \           ___(⌒ヽ
  |    ( ●)(●)         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
.  |     (__人__)  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   |     ` ⌒´ノ   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、     おめえには
.   |         }     \ \    )┬-|   / /> ) ))    関係ないから
.   ヽ        }   .(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /          関係ないから
    ヽ     ノ       \ \ /         /
    /    く         ヽ_ ノ       (



43:名無しさん@九周年
09/05/27 10:36:12 GeZxUYcW0
仕事もしながら自分だけで頑張って相手を見つけるのは限界があるから
恥を忍んで親や親戚に頼んだ方が確実だと思うよ。

そうして決まったお見合いの相手と偶然顔見知りだった話。
二人とも同じビルに勤めていて同じエレベーターを使ってたそうな。
その話を聞いて、お見合いでもちゃんと縁があってのことなんだなーて思った。
とんとん拍子に話が進んでご結婚されたそうです。


44:名無しさん@九周年
09/05/27 10:40:06 KFdPbRen0
結婚しても養分吸われたら離婚されて新しい竿を探します。
一生添い遂げることなんてありえないです。

45:名無しさん@九周年
09/05/27 10:41:04 K8jTotm+O
福沢諭吉訓

一、世の中で一番楽しく立派なことは一生涯を貫く仕事をもつことである

一、世の中で一番みじめなことは教養のないことである

一、世の中で一番寂しいことは仕事のないことである

一、世の中で一番みにくいことは他人の生活をうらやむことである

一、世の中で一番尊いことは人のために奉仕して恩に着せないことである

一、世の中で一番美しいことはすべてのものに愛情をもつことである

一、世の中で一番悲しいことはうそをつくことである

46:名無しさん@九周年
09/05/27 10:41:32 +VMsDd7N0
頑張れば必ず夢は叶うと人は言う
それなのに
どんなに努力しても報われないと感じると
絶望感に打ちひしがれ
叶わないことを
何かのせいに
誰かのせいにしてしまいそうになると思う
あなたの頑張りを空回りだと笑う人に心が負けてしまうかも知れない
でも忘れないで
本当にあなたがそのことに愛情を持って取り組んでいるなら
夢をあきらめないで
どんなにつらくても
ひたむきに取り組んでいるあなたの姿が
感動を与えてくれるのだから
私は
夢中になっているあなたが
大好きです


URLリンク(shacho.isp-kikaku.com)

47:名無しさん@九周年
09/05/27 10:41:47 jYjEt0KW0
美食系男子と寄生虫系女子が合うわけない

>>29
女があからさまに男の年収と結婚したいなら勝手にやってくれていいんだが、
男もどうせ結婚なんてして女養うなら、若い女と結婚したい

各地の婚渇(笑)イベントでも、女性の需要に合わせて、
男の参加基準を年収や職業で区切ったものはあるのにね。
どうして、男の方の需要に合わせて、女の参加基準の上限年齢を、
若くぶった切るイベントは見当たらないんだろう ※28歳以上の女性お断りとか

ああ、婚渇(笑)業界が食い物にしようとしてるのが、
結婚したくてしたく必死な年増女だからですか。そうでしたw

48:名無しさん@九周年
09/05/27 10:42:26 oSoJ3/I/O
ブーケトスは苦痛と言いながらも婚活をする二枚舌なメスブタ。

49:名無しさん@九周年
09/05/27 10:43:04 Pw4aU/J+0
結婚はいいが、子孫は残すな、日本人が弱くなって困る、
くだらない人間は、独身のままでいいんだよ、
くだらない男とくだらない女の子供はくだらないの二乗さ、
昨今の独身層の増加の意味するところをよく考えた方がよい、
なんでも政治のせいにしているが、日本の支配層の恣意的な行為と見てよい、
中国に呑み込まれるのもそう先の話ではないだろう。

50:名無しさん@九周年
09/05/27 10:44:13 Y5sbaVAm0
安定?寄生の間違いじゃないのか?

51:名無しさん@九周年
09/05/27 10:45:04 biIDW9ln0
だから〜、結婚しないほうが充実してるって言うのは、
子孫にかけるお金を自分に使ってるからだよ。

その行為は遺伝子の終止コドン。

52:名無しさん@九周年
09/05/27 10:48:10 4YCzWvVE0
共働きで安定とかねーよwwwww

逆に不安定だろwwww
さらに子供も出来れば安定どころか崩壊wwwwww

53:名無しさん@九周年
09/05/27 10:48:28 JY8ai+eW0
生活安定させる前に子供に金がかかるとか考えないあたりがバカなんだよな
それとも子供産まないつもりだろうか

54:名無しさん@九周年
09/05/27 10:49:16 ZfrGwQBFO
まぁゴルフ習いにいったり、
事実上の婚活してる女性は多いよ。
一流企業だとランチ合コンとかしてるし。

55:名無しさん@九周年
09/05/27 10:49:43 jYjEt0KW0
生活安定の為に結婚なんて、男には思いもつかないヤマしい考え方は、
一部の女性様にさせておけばいい事

結婚なんて好きでもない相手と無理にするもんじゃない
寄生虫にはわからんだろうが


56:名無しさん@九周年
09/05/27 10:50:25 r9ZAivXX0
婚活している時点で既に売れ残り。

売れ残りを買う程愚かなことはない。

良い物は黙ってても売れる。物も人間も、男も女も同じだよな。



57:名無しさん@九周年
09/05/27 10:50:39 0/F5yajPO
共稼ぎなら一人暮らし家賃6万が結婚すれば10万のとこに住めるし、エンゲル係数は下がるし、毎日セックスできるし、エゴが強い相手でさえなけりゃお互い楽だし人生を共に歩むってな心強いだろ。現代は若い奴収入少ないのは当たり前。親友達やらの体裁なんか気にすんな

58:名無しさん@九周年
09/05/27 10:52:49 cgHBk5BNO
逆に考えるんだ
こいつらを上手く騙せば金儲けに繋がると

59:名無しさん@九周年
09/05/27 10:53:16 MR5T70n60
残念ながらくだらない人間ほど結婚して腐った餓鬼を生んで国を腐敗させてるのが現実なんだよ。
これからどんどん露呈されるけどな。

60:名無しさん@九周年
09/05/27 10:54:33 3BNcGLy30
売れ残りとか年増女性は、「養ってもらう」っていう結婚はできず、
「共働きで、二人で家計を作る」という結婚しかできないのに・・・

それでも年収6百万以上とか絞ってる奴がいるから、もうアフォかと。

二人で合わせて6百万でいいじゃん。贅沢しなきゃ子供だってなんとかなるよ。

なのにまだ現実を見ず、「養ってもらう」婚の夢を捨てきれないから
余計売れ残るんだよ。
「養ってあげる」男子は20代前半を見てるから、絶対回ってこないよ。

61:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/27 10:55:06 C6sADvE1O
>>40
でも逆に妥協すればするほど不幸になる
不思議ですねぇ

62:名無しさん@九周年
09/05/27 10:55:26 0/F5yajPO
共稼ぎなら一人暮らし家賃6万が結婚すれば10万のとこに住めるし、エンゲル係数は下がるし、毎日セックスできるし、エゴが強い相手でさえなけりゃお互い楽だし人生を共に歩むってな心強い。結婚なんて誰とでもできるけどな俺は。

63:名無しさん@九周年
09/05/27 10:55:26 ijNNfIG40
どうせ愛のない金目当ての女と結婚するなら
ロシアや東欧の20歳前後の美女と結婚したいだろう。

64:名無しさん@九周年
09/05/27 10:55:30 8LHgx97p0
ていうか電通よ。

『そこまでして婚滑を流行らせたい?』

65:名無しさん@九周年
09/05/27 10:59:10 XY1dmedo0
考え無しのDQNほど早婚子沢山な現実
つまり深く考える人ほど遺伝子的には負けって事かorz

66:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/27 10:59:16 C6sADvE1O
>>63
はいと言いたいが、年取ると太るのが許せない

67:名無しさん@九周年
09/05/27 10:59:27 IBlXNUWi0
>「『婚活』という言葉が浸透した昨年秋ごろから
マスゴミが捏造浸透させたんだろwww

68:名無しさん@九周年
09/05/27 11:00:26 2nxmpp/9P
俺がゲームとかネットばっかやってても文句を言わないなら別に結婚してもいいんだが

69:名無しさん@九周年
09/05/27 11:03:08 jYjEt0KW0
>>60
もし「生活安定」を考えると、結婚を回避したくなる今の男に、
「(自分の)生活安定」を考えて、男に結婚してもらいたい女の方が、
条件を設定してくるってのはおかしくな話だよな。

本来であれば、
「私には、あなたに捧げられるこれだけのお金や能力があります。
 男性のあなたが結婚をおイヤだというのもわかりますが、
 頼みますから私と結婚してください!
 絶対、一生、あなたに無理は言いません!私を助けてください!」と言うべき立場

こんなの、恋愛でアプローチする際、
イケメソ以外の男なら女に対して普通やってる事だしなw

70:名無しさん@九周年
09/05/27 11:04:12 ZfrGwQBFO
多くの女性が若さを失ったとき何を生き甲斐にするかというと金。
更年期に入ると、すべての欲望が金銭欲になります。


71:名無しさん@九周年
09/05/27 11:06:41 Whev8+3J0
婚活は大いにすべきだ
*若い女性に限る

72:60
09/05/27 11:07:40 3BNcGLy30
>>69
あーそれ言えるな。
俺もそうだけど、男はいつもこういう姿勢なのに、女と来たら・・・
俺と同世代の女性とか、いい歳してなんでまだわからないんだと言いたい。

73:名無しさん@九周年
09/05/27 11:07:42 BySQTVbV0
なぁ、こんなスペックの女どう思う?

年齢:27歳
身長:148cm
体重:65kg (見た目妊婦)
学歴:工業高校卒
職業:大手化学工場の研究員
年収:510万
趣味:ネット徘徊、アニメ、少女漫画、峠の走り屋



74:名無しさん@九周年
09/05/27 11:07:50 jYjEt0KW0
結婚相手の男を選ぶ権利がある

※ただし若い美女に限る

75:名無しさん@九周年
09/05/27 11:08:10 +YXcQ0TxO
>>34
女のほうが楽だからね。
男のほうが楽な文化圏(インド、アラブ、アフリカなどの一部)だと、普通に男のほうが長生き
だったりする(笑)

76:名無しさん@九周年
09/05/27 11:08:45 aGOAZqB70
>>73
他はともかく、走り屋だけは対人事故を考えると嫌だ。

77:名無しさん@九周年
09/05/27 11:09:22 ayHPNeCu0
同年か年上の女性と結婚するなら、共働きは求めるね。

5〜10歳年下の女性と結婚するなら専業主婦でも我慢するかもしれない。
若さって部分を自分に捧げてくれる事にたいしてのほんの見返りとしてだけど。

78:名無しさん@九周年
09/05/27 11:11:25 wX9xcuqo0
>「だから私も表面上では『そこまでして結婚したいかしら』なんて言って周囲の目をごまかしてます(笑)」

如何に見栄っ張りかという事だな。
高収入男に集ろうとするのも、結局は結婚後もブランド物侍らせて見栄を張りたいから。

79:名無しさん@九周年
09/05/27 11:12:02 /UpcOpGq0
>>7
この板だけでなw

80:名無しさん@九周年
09/05/27 11:13:27 sVw+EfQUO
就活と婚活


相手が会社か男かの違いだけなのに何で同じように考えられないかな。

働かないけど給料だけくださいと言ったらどんな会社でもクビだろ。
常識的に考えて。

81:名無しさん@九周年
09/05/27 11:13:35 ayHPNeCu0
>>73
確かに走り屋部分は、少なくとも婚約したら自粛してもらいたい。
それ以外はスペックよりも合うか合わないかだから気にならない。

スペックだけで判断する奴は、>>1の馬鹿婚活女性と同じ。

82:名無しさん@九周年
09/05/27 11:13:53 Whev8+3J0
真面目に生きられない連中と結婚したがる奴なんざいないだろ
真面目に生きてれば普通は結婚してる

結婚馬鹿にして無駄に歳食って衰えた女を嫁にする理由が無い
普通は若い女性と結婚する

83:名無しさん@九周年
09/05/27 11:14:01 jYjEt0KW0
>>72
男は恋愛市場で女を落とすのに苦労してるから知ってるんだよね
時にイヤな顔をされても積極的に口説いたり、奢ったり、
無茶なリクエストされても応じてみたり。意味なくキレられてもなだめたりw

だから、自分を客観的に正しく自己評価し、相手の要望も把握した上で
アプローチする(時には全くしない)やり方を知っている

ただ、女性だと、若い内は大抵、男にモテはやされる側だから、
若いから与えられてたに過ぎない特権を当然のモノと考える愚か者が一部に居ると。

で、老けた自分に寄ってこない男を「草食系男子(笑)」呼ばわりと
単なる、市場原理なのにw

84:名無しさん@九周年
09/05/27 11:14:03 dyOHEt00O
月9ドラマなのに平均視聴率一桁www
婚活www

85:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/05/27 11:14:27 C6sADvE1O
>>73
嘘を吐くな♪

86:名無しさん@九周年
09/05/27 11:15:37 jhzzKORD0
>>84
しかも内容は婚活ほとんど関係ない

87:名無しさん@九周年
09/05/27 11:16:50 y9MvGGm20
おせっかいおばさんがいなくなったし
今は自分で相手を探さないといけないのか。
つか、一緒になりたいと思う相手が現れなかったなら
べつにしなくてもいいじゃん。何望んでるんだろ。

88:名無しさん@九周年
09/05/27 11:16:56 LdB+7zWzO
とりあえず生活安定のために結婚ってのが
男にとっては危険な香りがプンプンなのですよ。

89:名無しさん@九周年
09/05/27 11:17:33 jYjEt0KW0
>>84
今週、9.3%で最低記録更新らしいなw

90:名無しさん@九周年
09/05/27 11:17:44 0wUBulsPO
>>73
いいじゃない?体重以外は
走り屋とかモータースポーツ系の女は男からすれ貴重。
でも高慢ちきにならないでね。

91:名無しさん@九周年
09/05/27 11:18:17 +YXcQ0TxO
>>73
2ちゃんねるにワープアが多いと判断した上でのネカマニートの妄想自慢に思えます♪

92:名無しさん@九周年
09/05/27 11:18:29 sVw+EfQUO
会社も結婚相手も
若い人が欲しいんだよ。

会社も結婚相手も
面倒見てやる分に見合った貢献をして欲しいんだよ。


就活と婚活は似てるんだよ。
これでも解らないバカ女は勝手に売れ残って一人で両親の介護やってろ。

93:名無しさん@九周年
09/05/27 11:19:39 4KONGg/x0
貧乏だから生活が苦しいから一緒に生活する
その方が出るお金が少ない
そう考える賢い女子はおらんおか?

94:名無しさん@九周年
09/05/27 11:19:41 /UpcOpGq0
>>62
家賃6万→家賃30万になるならともかく
6万→10万になったところで大して意味ないよw

つうか釣りかい?

95:名無しさん@九周年
09/05/27 11:20:17 Rvw2A7FC0
>>88
結婚に「安定」を望むのは、いつの時代も普通のことですよ。


96:名無しさん@九周年
09/05/27 11:21:07 dSoB3prW0
ビッチとスイーツと朝鮮人を引く確率が低ければいいと思う
現状じゃ無理

97:名無しさん@九周年
09/05/27 11:21:32 jYjEt0KW0
>>88
普通、女から金巻き上げる為、詐欺やる男でももう少し素性は隠して上手くやるのに
条件出せた立場じゃない女が条件だししてみたり、
ここまで露骨にやって、それが不思議でも何でもない当然の事とでも
思ってるあたり、婚渇(笑)女性も痛いよね。まあ、痛いから売れ残ったんだろうが・・・w

98:名無しさん@九周年
09/05/27 11:21:33 +3b8XnNy0
>>77
若い頃から相手をとっかえひっかえしてきた使い古しで
大した時間の共有もない相手にどんだけの思い入れができるのかと。

99:名無しさん@九周年
09/05/27 11:22:31 u6DSAdU+O
>>62
婚活ババアの希望の星現るw

100:名無しさん@九周年
09/05/27 11:23:00 b6U61h+e0
>>18
そんな卑屈になる事ねえよ
働いて税金納めてるから国民の義務は果たしている
前向きに生きろ

101:名無しさん@九周年
09/05/27 11:24:09 3BNcGLy30
>>83
考えたら、20代女子が「男って草食系だよね」って言ってるとは思えないw
「草食系男子」を言い出したのも年増オバハンだし、流行ってるのは
年増女性・・・とすると、その論理は正しいなw

102:名無しさん@九周年
09/05/27 11:24:47 Ooc2f6vrO
>>62
結婚しても家賃6万で済んでる俺は

103:名無しさん@九周年
09/05/27 11:28:42 jYjEt0KW0
>>101
最近、婚活シートのネタか何かで色んなブログ見てた際にも見た。
ブログ主は若い女の子らしいんだけど、
「草食男子って話題らしいんですが居るんですか?見たことないんですけど。」ってのを。

そりゃ、そうだろうとw その年じゃ見るわけないとw

104:名無しさん@九周年
09/05/27 11:28:44 2uOksHoO0
>>87-88 取り敢えず楽して一生楽しみたい、ってだけだよ。

URLリンク(x5.goo.ne.jp)
URLリンク(x5.goo.ne.jp)

これが1/100万という事がわかってない。>>1のみたいなのに
引っ掛かるくらいならDQNの方がマシだと思う。若ければ自分
を変えられる面もある。年増は職場でも扱いに苦労すんだよ・・

105:名無しさん@九周年
09/05/27 11:28:51 +3b8XnNy0
>>101
今の非婚時代を作り上げたのはすでに手遅れになった世代より上の
フェミにならざるを得なかった売れ残りババアだよ。
そいつらの望みどおりの社会になったんだよ。
同性の足を引っ張りまくって大喜びだろ。
女の敵は女。

106:名無しさん@九周年
09/05/27 11:29:39 /gEs+C0Q0
>>62
そもそも婚活(笑)女どもには、「共稼ぎ」という発想がないぞ

107:名無しさん@九周年
09/05/27 11:31:54 c2+674KW0
婚活女にも見向きもされない俺がやって来ましたよ。

【スペック】
年齢:33歳
身長:185cm
体重:95kg (体型だけプロ野球選手)
外見:髪薄くなってきて我ながらキモいと思う
学歴:中堅私大卒
職業:某地方都市の中小企業の営業
年収:350万前後
趣味:野球観戦(プロ、高校)、競馬、競艇、デリヘル遊び、2ちゃん、全国を一人旅
運動:高校まで野球部、大学は野球サークル、数年前まで草野球。今はしてない
貯蓄:30万円くらい
特技:デリヘル遊びで鍛え上げた手マン術
好み:Berryz工房の熊井友理奈ちゃん
一言:素人童貞です。

108:名無しさん@九周年
09/05/27 11:31:57 jYjEt0KW0
>>105
そう。そして、フェミに乗せられた形になったのが、その下の団塊Jr世代で、
層として厚いもんだから、みんなが非婚化したら大変だ!って話で
お上もここになって結婚させようと必死と。

ほぼ、手遅れに近いのに・・・・

109:名無しさん@九周年
09/05/27 11:32:57 dSoB3prW0
セクロスは若い子のほうがいいが
結婚するなら90歳くらいのお婆ちゃんがいい

110:名無しさん@九周年
09/05/27 11:33:40 Whev8+3J0
>>107
痩せれば競馬趣味の女性と知り合える可能性がある
実際にそういう奴がいた

111:名無しさん@九周年
09/05/27 11:36:14 LRNW7rUC0
>参加者は30代以上が中心で男性よりも女性の新規参加者が多いという

国は『女性は25才までに結婚しないとあとは男性に見向きもされなくなります!』
って指導しとけw
    

112:名無しさん@九周年
09/05/27 11:36:28 IBlXNUWi0
>>106
就活みたいなもんだしなww

113:名無しさん@九周年
09/05/27 11:37:21 eeWNsfkk0
>>58
ますます結婚詐欺が増えるよな。


真面目な話、35歳以上の女は無理。

35で子供産んでも、その子が成人する頃には55のババーだぜ?

114:名無しさん@九周年
09/05/27 11:39:53 LRNW7rUC0
嫁とPCと車は新しい方がいいという言葉をしらんのか!

115:名無しさん@九周年
09/05/27 11:40:17 Xnhcp00Q0
女はやっぱ若さだよ。
結婚するなら19〜21ぐらいの子がいい。

35歳以上は肉体関係だけならって感じ。

116:名無しさん@九周年
09/05/27 11:40:40 sVw+EfQUO
共働きでしかも職場が同じなら
話題がなくなることがなく夫婦は長持ちする。
ただ会社に利用されて会社に飼い殺しにされる可能性が高いが。
上司が仲人を申し出てきたら転職不能フラグ。

117:名無しさん@九周年
09/05/27 11:43:22 Kme1LlPQO
>>114
嫁とPCは確かにそうだが、車はそうとも限らない。

118:名無しさん@九周年
09/05/27 11:43:46 jYjEt0KW0
>>113
いくら、自分磨き(笑)されてもなぁ・・・。
昔はそいつらとセックルしてた同世代の男にも相手されなくなるんだからなぁ・・・・。

なんで、35以上で生活安定の為に結婚の為の結婚するタイプが
50歳以上の独身or×1男狙いに逝かないのかわからん。
そうでもしないいと需給合わんだろうに・・・・。

119:名無しさん@九周年
09/05/27 11:43:54 IBlXNUWi0
>>113
昨日テレビでアラフォーを騙して1300万使い込んだ詐欺師居たけど
アラフォーにひどい目に逢ってたよwww

120:名無しさん@九周年
09/05/27 11:44:14 IBlXNUWi0
>>114
新しくてもvistaは勘弁

121:名無しさん@九周年
09/05/27 11:44:58 j0/1pxsx0
何をいまさら

あきらめろよ

ひとりぼっちの人生もいいもんだよ

122:名無しさん@九周年
09/05/27 11:45:02 sVw+EfQUO
つーか35歳以上で子供生んでもダウン症になるのがオチだしな

123:名無しさん@九周年
09/05/27 11:45:42 LRNW7rUC0
>>117 じつはNBロードスター乗ってます^^
    昔の車は軽いのとか採算無視してるようなのあって良いが、最新のがやっぱり
    いいよ・・・ガタツクし。

124:名無しさん@九周年
09/05/27 11:45:46 aTaThEke0
結婚して中田氏したら、すぐ子供ができると思って奴がいるけど
うちは5年かかった。
男が本能で若い女を選ぶ理由が分かった気がした。

125:名無しさん@九周年
09/05/27 11:46:11 RIvoL6QI0
まあ30以上の売れ残り女性に性的魅力は期待出来ないからなあ。
普通の女性なら、性的魅力を除いてもなお残る魅力なんてたかがしれてる。
なんで早めに見合いでもして相手を見つけなかったんだろうって思うよ。

126:名無しさん@九周年
09/05/27 11:46:30 Whev8+3J0



なぜ若い頃に結婚しなかったのか?



この問いに、納得のいく答えを出せるなら出せと

127:名無しさん@九周年
09/05/27 11:48:00 IBrMwPGN0
結婚する女は子孫のことを考えたら25歳まで
それ以上はゴミです。
Hだけしてポイですね。


128:名無しさん@九周年
09/05/27 11:48:23 jYjEt0KW0
>>126
恐らく出てくる答えが

 ・ なんとなく

129:名無しさん@九周年
09/05/27 11:48:23 dirLX3gv0
30代女「男は草食系ばっかり」
20代女「草食男子なんているの?」

・・・なるほど。

130:名無しさん@九周年
09/05/27 11:48:38 b6U61h+e0
ざまあ見ろ女っていう感じだな
これからホームレスや自殺者が女も激増するだろう
だから今男に寄生しようとしている
お前ら騙されるなよw

131:名無しさん@九周年
09/05/27 11:49:02 MlWcIg4uO
>>119
ああ、あれか。痛々しくて見てられなかった

132:名無しさん@九周年
09/05/27 11:49:27 OAfiv2CZO
育ちの悪い女と結婚して最悪。

133:名無しさん@九周年
09/05/27 11:49:34 u6DSAdU+O
>>111
現実は厳しいからなw
本気で少子化や未婚対策をするならガイドラインを国が作るべきだな
例えばこんなの
〜24…焦る必要は無いが今のうちに結婚しましょう
25〜27…焦りましょう
28〜29…必死になりましょう
30〜…・・・・・・・・・

134:名無しさん@九周年
09/05/27 11:50:28 RIvoL6QI0
30代婚活女性って20代前半は何やってたんだろう?
仕事と勉強と自己研鑽にのみ励んでいたのなら嫁にもらっても良いと思うよ。

135:名無しさん@九周年
09/05/27 11:50:34 LRNW7rUC0
30歳以上なら最低でも自分の3分の2以上年収と自立してること。
この位なしでは話にならんよ。でもこういう女性はモテルもんなぁ

136:名無しさん@九周年
09/05/27 11:50:51 4iq2q05jO
この年代は女性でも男性並に仕事が出来るのがカッコイイって流れだったからなあ
結婚したら仕事はやめないとだったし
ずっと働いてるだけでも立派な人達だよ。

137:名無しさん@九周年
09/05/27 11:51:07 jYjEt0KW0
>>133
そこに、「今付き合ってる男性が居なければ諦めましょう」

とは、さすがに国も書けんなwww

138:名無しさん@九周年
09/05/27 11:53:02 xK6V4pks0
普通に生きてればそれなりの出会いとか紹介ぐらいあるでしょ
要は周りが、こいつらを避けてる 変な女だからいつまでも淡い幻想抱いて高望みしてるんだろう

139:名無しさん@九周年
09/05/27 11:53:07 RIvoL6QI0
>>137
じゃあ国立結婚相談所を作って相手をあてがう

140:名無しさん@九周年
09/05/27 11:53:50 ucV1vekpO
学生時代からあるていど腹くくって相手探すのがベターじゃね?
社会に出てからだと現実的になりすぎて結婚に慎重になりすぎる

141:名無しさん@九周年
09/05/27 11:54:54 xhcoLEhV0
社会がどうあろうと人間が生物である以上子作りに適した年齢に結婚するのが一番。
嫁が20代前半で子×2産ませた我が家はもっと評価されるべきだと思う。

142:名無しさん@九周年
09/05/27 11:56:02 jYjEt0KW0
>>136
別に結婚を意識しないで頑張ってる女性はホント立派だと思う
結婚だけが人の幸せじゃないしね

見苦しいのは、そういう女性じゃなく、経済がこんな状態になって
商品価値が落ちた自分を高く男に売りつけようとしてるオバサンのみ

143:名無しさん@九周年
09/05/27 11:56:13 LRNW7rUC0
小学校の性教育もセックスを教えるよりこういう現実を教えて
「セックスよりも大事なのは良い結婚相手を見つけることなんです」
って教えろよ

144:名無しさん@九周年
09/05/27 11:57:11 Z83bgTLM0
絶海の孤島に未婚の男女を送り込んで、極限状態で恋愛させるというのはどうか?
引率が北野武で「今日はみなさんに恋愛をしてもらいます」みたいな。

145:名無しさん@九周年
09/05/27 11:57:24 RIvoL6QI0
>>143
それは家庭教育の範疇

146:名無しさん@九周年
09/05/27 11:57:26 YABpANyA0
いいんでねーの。

「自分と結婚してほしい。」と頼まれたり、
「お前もそろそろ結婚しなさい。」と命令されたりして、
自分が納得した場合だけ結婚すりゃ。
少子化と非婚化は本来直接関係ないし。
日本には、
「婚姻をせずして子を為したる者は○年以下の懲役に処する。」
なんて法はない。

147:名無しさん@九周年
09/05/27 11:58:01 shvRirzx0
そりゃ「結婚相手の希望は?」って聞かれりゃ
年収いくらでとか身長いくつでとか言うだろ。
いきなり「ニートでもいいです。」なんて言わないって。
絶対必要条件じゃ無いんだよな。

でもフィーリングが合って、互いに相手を尊重する気持ちと
前向きで頑張る気持ちが潜在的にあれば条件なんか関係なくなるよ。
こっちの方が絶対必要条件。


148:名無しさん@九周年
09/05/27 11:58:06 TYgm+rwp0
30後半の独男は結婚諦めてる奴多いし
30前半の独男は20代の女狙ってるから
一生非正規雇用で頑張って生活するしかない
男は30後半で性欲が減退すると同時に結婚する気が
無くなる傾向があるのだが女は違うのか
絶対無理じゃないだろうが30過ぎの女性は覚悟しておくべき

149:名無しさん@九周年
09/05/27 11:58:22 bTJgb2Y70

40歳でも求婚者なぎ払って
暮らしてる人もいるのにね。
相手を思いやることがないから
結婚してもらえないと
気付かない人は多いのに。

150:名無しさん@九周年
09/05/27 11:58:34 zemo+FPm0
本音は 結婚して働きたくない

151:名無しさん@九周年
09/05/27 11:59:12 j0/1pxsx0
仕事がんばればいいじゃない
そんでお金たんまりためてさ
ネイルでも小悪魔でもドンペリビッチでも好きなことしてりゃいいと思うよ
俺もバイクのプラモばっかつくってるぜ

まあ死んだら冥土にはなんももっていけねえけどな

152:名無しさん@九周年
09/05/27 11:59:37 Whev8+3J0
男の結論としてはアレだ


「 婚活するような女と結婚したくない 」




153:名無しさん@九周年
09/05/27 12:00:07 LRNW7rUC0
>>146 少子化だし「教育を受けさせる義務」を「親になって子供つくって教育を受けさせる
    義務」と拡大解釈するときがきたようだぜ

154:名無しさん@九周年
09/05/27 12:00:39 GWH+K7/z0
がんばれ。陰ながら応援しているよ。
でも、こっち見んな。

155:名無しさん@九周年
09/05/27 12:02:27 Ou6VmTdBO
>>141
俺より高給取りで、20代半ばで2人産んだうちの中谷美紀似の嫁の方が評価されるべきだろ。

156:名無しさん@九周年
09/05/27 12:03:22 GVriidJfO
ほかの男を知らないで、高卒で貧しいながらも優しい旦那と結婚して二児に恵まれた従姉妹がほんと羨ましい。
一方の自分はアホスイーツに囲まれてすっかり結婚願望がなくなりました。

157:名無しさん@九周年
09/05/27 12:04:29 VY4kLV1YO
>>152
ちょwww
業者全否定ww
でも真理なんだよなぁ
そういう場所に「優しい人を探しにきました」とかってありえないもんな。
ひとの財布覗く女が集まってくる所に嬉々として行く神経が理解できん

158:名無しさん@九周年
09/05/27 12:05:31 LRNW7rUC0
>>141 35歳未満の親については税金とかローンとか塾費用の優遇制度あってもいいな

159:名無しさん@九周年
09/05/27 12:06:00 ucV1vekpO
>>141
嫁が若かろうが2人じゃイーブンだろ。
せっかく若いんだから5人くらいいっとけ!

160:名無しさん@九周年
09/05/27 12:06:40 uiu7EjPk0
>>152
それはなぜ?

勝手に男の意見としてまとめるのはやめてくれw

161:名無しさん@九周年
09/05/27 12:08:05 Whev8+3J0
>>160
魅力ある女性は婚活しなくても結婚できる
婚活する女性は若さも魅力も無い
故に男性の参加者は少ない

162:名無しさん@九周年
09/05/27 12:08:16 jYjEt0KW0
>>147
ただ、別スレでの結婚相手に求める条件の調査結果にもあったように、
癒しとか他者への気遣いとか、男のようい性格面の条件でも出してお茶濁してりゃあいいのに、
女に聞けば、全体的に年収等が条件として提示されると。

気持ちはわかるが、そういう条件出すなら、もっと若い内にしとけとw
どんな人でもいいから、私と結婚してくれる人ならぐらいにしとけとw

163:名無しさん@九周年
09/05/27 12:08:32 mO1G0Krd0
>>157
冠婚葬祭板へどうぞ

164:名無しさん@九周年
09/05/27 12:09:28 LRNW7rUC0
>>155 むしろ俺はお前を評価する!
   オレは年収2000万円くらいのドSな女医さんの婿になりたいw

165:名無しさん@九周年
09/05/27 12:10:48 +qWSUO7U0
ネットのお見合いサイトに登録してみたら
いろんなことが分かって面白かったよ。

アプローチしてくるのが同じタイプの人ばかりだったり
何より自分に結婚願望がないことがはっきりした。

166:名無しさん@九周年
09/05/27 12:11:31 +ubmVCyv0
結婚問題を車が売れない問題に置き換えてみる。
今国が出している策はこうだ。
「車の値段を下げろ」「車を持つと税制面で有利にしろ」「車を走りやすい道路を作れ」
この政策は「車を持ちたいけど持てない」ってことを前提にした政策だ。
つまり「車を持ちたい」って人が多数いれば、政策として間違ってはいない。
しかしそもそも前提がが間違っているんだよな。
車が売れない最大の理由。それは「免許が無い」からなんだよ。
免許が無いからそもそも車を持とうなんて発想にならない。
つまりまずもって国は「免許を持たせることを」考えねばならない。
しかし大問題がある「免許のとり方がわからない」んだよ。
何度も試験に落ちたりしてもへこたれない奴はまだ希望がある。
しかしそもそも自動車学校にすら通わないんだよ。
で、自動車だって若いうちのほうが覚えが早い。にもかかわらず
免許より他に楽しいことを優先し、体力・知力なんかが衰えて
免許を取ろうとすると、長い時間がかかる、失敗する、飽きられらる、笑われる、
辛い、故にもう通わないって話になる。免許が無い人間に車を持たせるなんて
いくら税金下げようが、高速道路を充実させようが関係ないんだ。

167:名無しさん@九周年
09/05/27 12:12:52 R244HuwG0
独身税と独身者は遺産相続時の税金UPとかすれば、結婚率はあがるんじゃないか?
アウグストゥス・カエサルの受け売りだけど

168:名無しさん@九周年
09/05/27 12:13:20 jYjEt0KW0
>>160
そりゃ男だって、結婚をもししたくて女を捜すとしても、
スイーツ(笑)脳な女が居そうなところじゃなくよそ探すだろw

本当に切羽詰って急いで結婚しなきゃならん理由があって、
しかもブサメンで女に普通なら相手されず男なら需要あるかもしらんがね。

169:名無しさん@九周年
09/05/27 12:13:44 b6U61h+e0
>>165
婚活してゲンナリする男は多そうだねw


170:名無しさん@九周年
09/05/27 12:15:28 LFpjCpy2O
残念な女たち
URLリンク(kininar2009.blog54.fc2.com)
夫がストレスの妻たち
URLリンク(www.zacbaran.com)
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
お見合いパーティーに潜入
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
女性専用車両
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
似ていると言われた芸能
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

171:名無しさん@九周年
09/05/27 12:15:41 Ld8Rz9fX0
生活が安定するほど稼いでいる男自体も減っているのだし、
そういう男はとっとと結婚しているだろうし、そういうのを
求めるのは30代では幻想だわな。

172:名無しさん@九周年
09/05/27 12:16:53 Ijzg1yey0
今日も元気でござる

173:名無しさん@九周年
09/05/27 12:17:59 X6KxWBrmO
婚渇

174:名無しさん@九周年
09/05/27 12:18:03 OAfiv2CZO
婚活って、売れ残りが結婚しようなんて生意気だな!

175:名無しさん@九周年
09/05/27 12:18:12 LFpjCpy2O
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。

176:名無しさん@九周年
09/05/27 12:18:15 OkiwJb3GO
女友達(未婚29歳)と、うちの旦那と私で話してたら、女友達の恋話になった。
恋話といっても、「結婚したら仕事とかどうでもいい」とか
「迫ってくる男が小説家志望で私に年収聞いてくる。
食わせてもらうつもり?ふざけるな」とか
「教習所の先生と合コンしたけど、収入不安定そう」みたいな話ばかり。
旦那が嫌になってないかと内心ヒヤヒヤだった。
しまいには旦那に「職場にいい男はいないのか?」「ぶっちゃけ仕事の将来性は?」とか聞いてきて
旦那をつれてきたことを心底後悔した。


177:名無しさん@九周年
09/05/27 12:18:26 8z82B5LD0
なんで4スレに戻ったん?
昨日9スレ目みた気がするんだけど

178:名無しさん@九周年
09/05/27 12:20:02 Whev8+3J0
迫ってくるババアが寄生目的で男に年収聞いてくる。
食わせてもらうつもり?ふざけるな

これに尽きる

179:名無しさん@九周年
09/05/27 12:20:11 7TiyhdFR0
夏が来る 大黒摩季
URLリンク(www.youtube.com)

近頃周りが騒がしい 結婚するとかしないとか… 社会の常識・親類関係 心配されるほど意地になる

私が好きになるぐらいの 男には当然 目ざとい誰かいて お見合い相手の付録に一瞬グラっとするけど
One More Chance!! 本気の愛が欲しい

夏が来る きっと夏は来る 真っ白な馬に乗った王子様が 磨きをかけて 今年こそ
妥協しない アセらない 淋しさに負けない 『何が足りない…。どこが良くない…。』
どんなに努力し続けても 選ばれるのは あぁ結局 何も出来ないお嬢様

物事いろいろ知ってしまうと 瞬発力が無くなるもので
運命の人だと思っても 経験が邪魔して素直になれない

価値観・将来・etc… を話し込んだならイイ友達にされそう 愛してる… なんて本気でHしたら
その日から都合のいい娼婦(おんな)扱い マジメなだけなのに

夏が来る いつも夏は来る 両手広げて待っている 年をとるのは素敵なコトです
イジけない ネタまない 間違ってなんかない
こんな私を可愛い奴だと 抱き締めてくれるのは 優しいパパと 親友だけ
そういえばママもお嬢様

夏が来る きっと夏は来る 頑張ってるんだから絶対来る
恐がられても 煙たがられても
諦めない・悔しいじゃない・もう後には引けない
『何が足りない…。どこが良くない…。』 どんなに努力し続けても
残されるのは あぁ結局 何でも知ってる女王様 それでも夏はきっと来る

私の夏はきっと来る



180:名無しさん@九周年
09/05/27 12:20:51 RIvoL6QI0
>>176
類友ともいうので、旦那には十分弁解しておかないと同類と見られるぞ。

181:名無しさん@九周年
09/05/27 12:21:31 Ijzg1yey0
>>177
それは↓でござる
【社会】 "婚活で自分磨き"の女性は、男性に「高収入・高身長」求める傾向…でも、男性は磨かれた女性でなく「癒される人」が好き★9
スレリンク(newsplus板)l50

【社会】 「結婚して生活安定させたい!」と婚活する女性多数…女性「『そこまでして結婚したい?』と言いつつ隠れて婚活してます」★3
スレリンク(newsplus板)l50

182:名無しさん@九周年
09/05/27 12:21:47 LFpjCpy2O
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる
わがままで家事すらろくにできない女や奢られて当然で
自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです

183:名無しさん@九周年
09/05/27 12:22:30 LdB+7zWzO
自分磨きすれば
私は自立している年収一千万の男に相応しい
って考えは危険だね〜。

184:名無しさん@九周年
09/05/27 12:22:34 rJOMqMar0
>>73
ヲタ趣味もってる女は貴重だよ。嫁にこいやー。
走り屋だけは事故とか怖いからできれば我慢してほしいけど。

185:名無しさん@九周年
09/05/27 12:22:38 7abDz39j0
景気の悪化は女性の生活も直撃している。
仕事を失い、住む場所に困る女性もいるが、相談窓口や支援活動に女性はあまり訪れず、
問題は表面化しにくいのが実情だ。女性の困難に寄り添った支援が求められている。

事務系の派遣社員として10年以上働いてきた東京都内の女性(45)は、
最近、終夜営業の飲食店やネットカフェで過ごすことがある。

以前は正社員として働いていたが、得意の英語を生かして派遣の働き方を選んだ。
年収は350万円以上あったが、景気悪化と共にあっけなく契約を打ち切られた。
金融危機が深刻化した今年2月以降は、事務系派遣の仕事が全く紹介されなくなった。
パート、派遣を問わず求職しても、10日以上仕事が見つからないこともある。

1日限りの仕事や製造現場への派遣も引き受けるようになった。「明日にはホームレスかも、と思うことがある」
収入が減り親族宅に身を寄せているが、仕事が長引き終電を逃せば、終夜営業の店で朝を待つ。
「働きたいのに仕事がない。手足を伸ばして眠り、朝起きたら仕事に行く普通の生活を送りたい」と話す。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/274 KB
担当:undef