【和歌山】迷ったクジラ「死んだら食べる」 テリー伊藤「『かわいそう』の必要ない」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:出世ウホφ ★
09/05/16 01:01:22 0
<テレビウォッチ> 和歌山・田辺市の内ノ浦湾にマッコウクジラが迷い込んだ。
番組によると体長20メートル(重さには触れず)の超大型。
電話取材に応じた田辺市役所水産課員の話では、内ノ浦湾にマッコウクジラが入ってきたのは初とのこと。

マッコウクジラは、ふだん1000〜2000メートルの海深におり、2〜5メートルの内ノ浦湾では身動きもままならないらしい。
市の救出作戦は、職員を動員して鉄パイプを叩きクジラを沖に追いやる原始的方法。金属音を嫌がるといわれる
クジラは少し泳ぎかけるが、また戻ってきてしまう。夕方まで行われた救出作戦は結局、失敗に終わる。

テリー伊藤が「相当、弱っているからキビシイね」と言い、水産課員に「救出しても自力で沖へ行けるか」と尋ねる。
「わかりません」が、その返事。
加藤浩次が「どうすることもない感じですね」と嘆く。

テリーは「死ぬ場合もある。そのとき、日本の法律では食べてもいいことになっている。今後どうするのか。
埋める可能性もあるし、食べるという話にもなる。そういう状況では、かわいそうととらえる必要も、
僕はないと思う」と、愛護団体を刺激しそうな発言。

田辺市は今朝(5月15日)から救出作戦を再開するという。現地には、行動派リポーター、阿部祐二が駆けつけたが、
彼は先日、番組で、不快な高周波音を発生する装置「モスキート」を紹介したばかり。
その効果のほどを試してみる手はなかったか。

URLリンク(www.j-cast.com)
2009/05/15(金) 18:38:15
スレリンク(newsplus板)l50
元スレ
【和歌山】内之浦湾にクジラ…餌を求めて迷い込み?
スレリンク(newsplus板)l50


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4522日前に更新/188 KB
担当:undef