【ネット】 生協のサ ..
[2ch|▼Menu]
466:名無しさん@九周年
09/04/10 16:20:55 rLoQ+gOa0
凄いな。ちゃんと危険なサイトはシャットアウトしてくれるのか。
グッジョブだな。
これでクソ重く無かったら、間違いなく購入候補に挙がるんだろうが。
検覧とか思う部分もあるが、嫌なら導入しなければいいだけだし、問題は無いだろ。
所詮一企業なんだし。

467:名無しさん@九周年
09/04/10 16:21:21 cUB8O0zf0
ところで反体制とウイルスバスターは決めつけたわけだが
どこかにそんなリストでもあるのか知らん
ないのに勝手に決めつけて反体制と言っておるのか?
なら、ウイルスバスターの革命的糾弾が必要である。
そしてなによりもまず、言論の自由がこの国にはあるはずである
一企業のまさしく体制護持 言論弾圧などあってはならないはずである
革命的糾弾闘争に同士諸君の奮起を期待する。

468:名無しさん@九周年
09/04/10 16:21:21 qsrrCL3T0
K札と結婚する場合、生協の組合に入っているかどうかチェックが入るからな

469:名無しさん@九周年
09/04/10 16:22:59 Rvg9yuKu0
ウイルスバスターを初めて凄いと思ったw
ちょっと見直した。

470:名無しさん@九周年
09/04/10 16:23:01 B2iEScm00
共産系のくせに消費税を取る生協w

471:名無しさん@九周年
09/04/10 16:23:44 UlAxoFtd0
M大の生協とか凄かったじゃんw

472:名無しさん@九周年
09/04/10 16:23:47 Ut1UWe510
アカは遮断するのか
いい機能じゃないか

473:名無しさん@九周年
09/04/10 16:24:32 kkiii6Ic0
いいブラックジョークだw

474:名無しさん@九周年
09/04/10 16:26:25 Zd1UXfc3O
これは聞いた話だから定かじゃないけど、
生協の商品開発部って多少コストに差があっても中国製を優先的に使ってるそうだ

475:名無しさん@九周年
09/04/10 16:27:21 Jxia+ySk0
>>460
まてまて、私企業と言えどまずいだろこれは
たとえばTV局には放送法で政治的に偏ってはならないという規定がある
まあ実際守られてるとは言い難いがそういう「建前」がある

企業には公の責任もあるわけでな

476: ◆yk9JX6m/fA
09/04/10 16:27:27 rteGSd7VO
GJ

477:名無しさん@九周年
09/04/10 16:27:50 V6iE/ozW0
俺のLive2chの書き込みログが記録されないのは、ウィルスバスター2008のせい?
AVGと併用しても大丈夫だべか?

478:名無しさん@九周年
09/04/10 16:29:26 BDpIXla00
これはまちがってないw

479:名無しさん@九周年
09/04/10 16:29:52 eO5sFGH/0
生協は、安全・安心をうたっておきながら

偽装食品売りまくりたからな

危険団体だろ

480:名無しさん@九周年
09/04/10 16:30:26 aHHAg/7E0
ウルイスバスター、本気すぎるw

481:名無しさん@九周年
09/04/10 16:33:36 k9Fjb1Th0
トレンドマイクロに日本通か日本人がいるんだろw
香港系かなにかの会社だよね確か、尚更おかしい。

482:河豚 ◆8VRySYATiY
09/04/10 16:34:11 5av7QV250
 これは、他社も追随せんとウィルスバスターの一人勝ちになってしまう。

483:名無しさん@九周年
09/04/10 16:34:49 Vn2fHh890
>>471
M大は追い出したんでしょ?で、事務長だか経理課長だかが襲われたって何年か前に聞いた。

484:名無しさん@九周年
09/04/10 16:36:36 cvV9JYXZ0
おっと、これは飛んだ勇み足だったね。www

485:名無しさん@九周年
09/04/10 16:36:42 cUB8O0zf0
>>480
マクドナルドみたいに内部実態晒されたり
幹部が誰かに襲われ意識不明の重体になったり
本社に火焔瓶が投げ込まれたり
ということもまぁアルかもしれませんが。
毎日グループの週刊アスキーやPCfanでウイルスバスターがどう扱われるかだな

486:名無しさん@九周年
09/04/10 16:36:55 fxxulEpeO
ワロタ

487:名無しさん@九周年
09/04/10 16:39:17 iq2Qq6mg0
うちのウイルスバスター2009は表示されない。壊れてる。クレームつけなきゃ。

488:名無しさん@九周年
09/04/10 16:40:30 6FC+IUW00
バスターは奇数年版がダメのように思う
2006まではそれほど酷くなかったのに
2007が更新のたびにドンドン重くなってもうダメ…と思った頃に
2008が出て劇的に軽くなった
2009でまた糞重たくなってこの時点で見放した
いまはavest使ってる

489:名無しさん@九周年
09/04/10 16:41:36 98FBpv/P0
まちがってはいないんだよな。

490:名無しさん@九周年
09/04/10 16:42:23 +UBZ28pf0
3ヶ月も前から更新しろ、更新しろうっせー。

491:名無しさん@九周年
09/04/10 16:44:15 VAklLlB30
生協で買い物してるヤツは馬鹿。
布教活動しているおばさんは共産党員。


492:名無しさん@九周年
09/04/10 16:44:56 d6EkeBEU0
なんで朝日新聞や毎日新聞は見れるんだよ!とか?

493:名無しさん@九周年
09/04/10 16:45:11 fX5L7UMc0
ウイルスバスターっていつまでたってもクソ重いし不具合多いし有料の価値ないと思うんだが

494:名無しさん@九周年
09/04/10 16:46:08 jGcVdvJn0
ウィルスバスター重いから他のに変えるつもりだったけど、
もう少し使ってみるわw

495:名無しさん@九周年
09/04/10 16:46:15 mkxhMtTW0
COOPあれで非営利だから法人税安いって詐欺じゃね?一般スーパー
気の毒すぎる、価格競争になんないじゃん
でも就職するならこういうせこい所がいいね

496:名無しさん@九周年
09/04/10 16:48:33 kuzQjxRg0
意外にこのスレは大盛況だな。

497:名無しさん@九周年
09/04/10 16:48:58 Z3ht6QupO
中国産の毒入り食品テロをしたよね

498:名無しさん@九周年
09/04/10 16:50:03 Rvg9yuKu0
生協なんて中国製品のアンテナショップみたいなモンなのに、よく利用できるよな

499:名無しさん@九周年
09/04/10 16:51:26 PpJeG40H0
ものすごく正解だと思うけど・・・

500:名無しさん@九周年
09/04/10 16:54:56 ZF+6Jw9p0
いや、あってんだろ

501:名無しさん@九周年
09/04/10 16:55:13 ftRmPBBb0
ウイルスバスターwww

502:名無しさん@九周年
09/04/10 16:55:24 kSh2md90O
頼もしいなw
守られてると実感出来る

503:名無しさん@九周年
09/04/10 16:57:59 iZ5kzYHiO
のこスレはのびる

504:名無しさん@九周年
09/04/10 16:59:09 U+qRCAoY0
ちゃんと機能してるじゃねぇかw
有害かどうかは置いといてもさ

505:名無しさん@九周年
09/04/10 17:00:42 jYbT6ErF0
昔、「砂糖が白いのは漂白剤を入れてるから」とかデマを流して
自分のところの色付き砂糖を売ってたところだからな

506:名無しさん@九周年
09/04/10 17:01:09 zrMSYls00
つかこれ仕込んだやつ絶対2ちゃんねらだなw

507:名無しさん@九周年
09/04/10 17:02:47 gkgtpqXL0
創価学会とか民主党とか、公明党とか・・朝日新聞とか朝日テレビとか、毎日新聞とか毎日放送とか、読売新聞とか、TBSのWebサイトも有害規制に加えるべき

508:名無しさん@九周年
09/04/10 17:06:03 At91z0a3O
素晴らしい
これは買わなくては

509:名無しさん@九周年
09/04/10 17:06:30 E/z5CPv00
え〜〜〜っ!?
今から生協に買い物行こうと思ってたのにぃ〜('A`)
でも思いあたる節ある。
同じマンション住んでる共産党活動してる奥さんが買い物してるとこと、
よく鉢合わせるわあ・・・
農林水産品が美味い県だけにお寿司とか美味いんだけどなあ・・・
残念すぐる(´・ω・`)

510:名無しさん@九周年
09/04/10 17:07:05 N+32Lpde0
聖域なきアクセス規制だなwww
橋下の爪の垢でも飲んじまったんか?

511:名無しさん@九周年
09/04/10 17:07:17 ZKOZVPo5O
>>505
漂白はしてるだろ?
してないの?
あれ?俺の勘違いなの?

512:名無しさん@九周年
09/04/10 17:10:03 aBPQ/Fbq0
精度高すぎるw

要するに生協を危険団体として最初から指定してるんじゃなくて、
リンク先やキーワード、サーバー上のなんかを検出した情報がプログラム的に黒かっただけだろ。
で、その一部の生協サイトが裏か表かで危険有害な情報発信してたんだろ。
実際全ての生協が遮断されてる訳じゃないみたいだし。

共産党なんて公的機関が「危険団体」として認定して監視してるんだから、
公的な情報で判断するなら共産党そのものがアウトなんだろうけど、
そうじゃないところを見ると、よほど危険性の高い情報が同サーバーから発信されてんだろな。

そもそも過激派と同列扱うほど危険性だと監視されてるような団体なんだから、
少なくとも青少年に見せちゃダメだろ。

つか裏で何やってんだよ、怖いわ。

513:名無しさん@九周年
09/04/10 17:10:13 bwuw5eS8O
共産だから間違いではないな

514:名無しさん@九周年
09/04/10 17:10:16 y5suOQCR0
掲示板に張られてる生協労連のポスターをみると、
派遣村とか平和に興味ある人募集とかしてるよ

515:名無しさん@九周年
09/04/10 17:10:29 DbQVLBjeO
これは帰ったら早速アクセスしなくては

516:名無しさん@九周年
09/04/10 17:12:08 FdGPjqQF0
>>458
そりゃそうだろ。
無垢な人がオルグされちゃうじゃん。

相互に利用する人たちには不都合だろうけどさ。

ところで朝日さん?お疲れさん。

517:名無しさん@九周年
09/04/10 17:14:24 V1dSFM6WP
>>514
そういえば共産党の議員か何かが選挙期間でないのを良い事に、
がどっかで失業者に直接現金渡してて問題になったよね。

518:名無しさん@九周年
09/04/10 17:14:53 nrHVz19Y0
>>511
精糖工業会 より
URLリンク(sugar.lin.go.jp)

519:名無しさん@九周年
09/04/10 17:15:31 Tv8l6YEI0
名目上は無関係だけど、基本的なスタンスが一緒で内部に支持者が腐るほどいるので実質資金源であるといっていい

520:名無しさん@九周年
09/04/10 17:16:50 3rGNJt/m0
野党の党首の内は良いが、これ総理になってもやるのかw
ちょっと勘弁しろw

521:名無しさん@九周年
09/04/10 17:17:23 PpJeG40H0
公安の資料に沿った結果だろうな。

健康食始めたとか言って、生協利用し始めたとたんに
風邪をしょっちゅうひいたり体壊しがちになる馬鹿って、
なんか多くないか?

522:名無しさん@九周年
09/04/10 17:17:32 UBMby1k90
つまり、正しく動作してるわけですね。

523:名無しさん@九周年
09/04/10 17:19:38 3rGNJt/m0
おっと誤爆だ。しっつれいしました。

524:名無しさん@九周年
09/04/10 17:20:44 eMwocBKf0
今更何を?
衆知の事実だと思っていたが
例えば生協系の病院=医療生協や協同病院(違う病院もあるが)などでは
共産党のポスターが貼ってあるし
選挙活動をさせられたりするのは有名な話。
また生協の関係者宅には選挙ポスターが貼ってあったりする。

525:名無しさん@九周年
09/04/10 17:21:12 MOhnRD6B0
生協は左翼

526:名無しさん@九周年
09/04/10 17:21:39 yggKgFxa0
「反原発」コーナーとかあって
過激派系にリンクされている
ような気がしたが。

527:名無しさん@九周年
09/04/10 17:23:30 mMzWDHHx0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
 生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

だって表向きタダのスーパー&旅行代理店だけど実態は強酸党の広報部だものw


528:名無しさん@九周年
09/04/10 17:24:04 aX0YRyIG0
生協って日本ピンハネユニセフの仲間だろ。実際に有害サイトじゃん。

529:名無しさん@九周年
09/04/10 17:24:37 nGtUywBs0
いや正常な動作だろ

530:名無しさん@九周年
09/04/10 17:25:42 mMzWDHHx0
テレビによく出てる湖衣家も医療盛況の医者だろw

531:名無しさん@九周年
09/04/10 17:26:22 2N/sQ8O60
生協ゴネるな。いい加減にしろ。

532:名無しさん@九周年
09/04/10 17:27:32 sO2ymo8n0
結局どのセキュリティソフトが良いの?


533:名無しさん@九周年
09/04/10 17:27:37 6H8NbLY40
わらった!!ウィルスバスターの性能すごすぎ

534:名無しさん@九周年
09/04/10 17:28:39 aX0YRyIG0
コープに日本ユニセフの募金箱があったけど、
日本ユニセフって、同人誌まで児童ポルノ扱いする基地外団体だぞ。
日本ユニセフの募金箱なんて設置する生協が悪い。

535:名無しさん@九周年
09/04/10 17:30:29 PYfOuRUs0
チャンと仕事してるんだなウィルスバスターwww

536:名無しさん@九周年
09/04/10 17:30:58 SQEYXWoC0
あれこれ試用で使い尽くしたので新しく買うのを考えてたんだけど、これにするか。

537:名無しさん@九周年
09/04/10 17:31:45 PfoT1fgL0
さすがウイルスバスターさんや!

538:名無しさん@九周年
09/04/10 17:32:07 sO2ymo8n0
>>534
>日本ユニセフって、同人誌まで児童ポルノ扱いする基地外団体だぞ。
あぁ、これだけは正しいと思う。


539:名無しさん@九周年
09/04/10 17:32:53 XTEdDW7Y0
ちょっと待て!!
俺のウィルスバスター、生協をプロテクトしてないぞ!
不良品か!?
クレーム先はどこだよ!

540:名無しさん@九周年
09/04/10 17:33:14 tgA8fkAt0
日本ユニセフ = 似非ユニセフ ≠ ユニセフの日本支部

でしたよね。

541:名無しさん@九周年
09/04/10 17:33:42 yOdo52LPO
>>536
マジレスすると使い物にならん
ここはしょっちゅうトラブル起こしてる

542:名無しさん@九周年
09/04/10 17:33:48 nPpswTQX0
ウィルスバスター2009重いよ
有害サイト規制機能って有効にしたほうがいいのかなあ

543:名無しさん@九周年
09/04/10 17:34:06 Nu5mGsbAO
共産党の資金元だしな



544:名無しさん@九周年
09/04/10 17:35:19 tWbHmfgH0
ウイルスバスタはアカ嫌いなのかw

545:名無しさん@九周年
09/04/10 17:35:43 1flRy9KQ0
>>3
アカヒ乙

546:名無しさん@九周年
09/04/10 17:35:49 uQ51leB8O
 こ の ス レ ッ ド 大 き す ぎ ま す 1  0 0 0 を 超 え る と ウ ン チ で き な く な る よ 

547:名無しさん@九周年
09/04/10 17:36:18 lbDNP1Ek0
共産党に資金提供してるんだから何も間違ってない。
ウイルスバスター見直した。



548:名無しさん@九周年
09/04/10 17:36:22 ZwTC3ts9O
営業妨害で減収の損害賠償問題に成るのでは?

549:名無しさん@九周年
09/04/10 17:37:15 1aUiPCQYO
共産党の活動の場であり
最大25%のテラセンとってる営利慈善団体中国第一日本ユニセフ
ユニセフから名前勝手に使うなとも言われていた。
そのセキュリティーソフトは正しい。

550:名無しさん@九周年
09/04/10 17:37:44 cUB8O0zf0
>>546
たまには外に出ろ

551:名無しさん@九周年
09/04/10 17:38:13 lDGUjfCv0
>>3
朝日乙。

552:名無しさん@九周年
09/04/10 17:38:59 Hv7I9CGo0
高校生で民青に入って、一流大学にいけなかったら、
生協か赤旗印刷所に送られるンだよ。
北朝鮮の強制収容所みたいなもんだ。


553:名無しさん@九周年
09/04/10 17:39:15 6a4GAra90
ウイルスバスターに「活動家グループ/反体制的団体」の区分があること自体初めて聞いたwww
avastについてくれないかなw

554:名無しさん@九周年
09/04/10 17:39:19 1EziPJGI0
>>393
だって生協はもともとそういう組織だもの
地域によって差があるけどね
商売第一のところもあれば、
活動第一のところもあるよw

555:名無しさん@九周年
09/04/10 17:39:29 vv9H7InhP
>>272
卑劣なクソサヨの雁屋哲はそこにだけは突っ込まなさそうだね

556:名無しさん@九周年
09/04/10 17:40:48 0f0lsBGw0
生協は片山内閣が作ったものだから共産じゃなくて旧社会党系だろ

557:名無しさん@九周年
09/04/10 17:43:16 uQCVDDfn0
>>554
市民生協はそんなにひどくないけど、大学生協はもろ左巻き

558:名無しさん@九周年
09/04/10 17:43:55 81Rb3JNe0
Torrend Micro is right.

559:名無しさん@九周年
09/04/10 17:44:39 mMzWDHHx0
>>556
それは緑生協のほうだろw

560:名無しさん@九周年
09/04/10 17:45:08 J1Qb1IMhO
明治大の生協は突然潰れてから出資金が返ってこない。

561:名無しさん@九周年
09/04/10 17:45:50 nPywzGgM0
>>18
プロ市民団体もここの属すの?

562:名無しさん@九周年
09/04/10 17:46:12 eMwocBKf0
>>556
旧社会党色が強いのは職域生協(学校や企業など)
地域生協や医療生協などは大部分が共産系

563:名無しさん@九周年
09/04/10 17:47:57 pHUeZP6i0
おお、こんな機能付いてるのか
是非ともあの団体やあの政党に対して機能して欲しいところ

564:名無しさん@九周年
09/04/10 17:47:58 J9kaLq7q0
これはすごいんじゃねw

565:名無しさん@九周年
09/04/10 17:48:31 J9kaLq7q0
>>168
これはすごい
なんて高機能なソフトなんだろうw

566:名無しさん@九周年
09/04/10 17:48:46 cUB8O0zf0
>>552
高校生で創価に入って、一流大学にいけなかったら、
青年音楽隊か牙城会に送られるンだよ。
北朝鮮の強制収容所みたいなもんだ。

567:名無しさん@九周年
09/04/10 17:49:52 +GnzEbJV0
>>9
そもそも生協ってめちゃくちゃ範囲でかいんですけど・・・

ただ某生協組織には妙な連中とつるんでるのはある。
市民ネットとか9条の会とかのぶっとび組織と仲良しだったりというのはある。

個人的には共産系よりも社民とべったりなイメージだな

568:名無しさん@九周年
09/04/10 17:49:54 3VyZdvYZ0
別に間違っていない

569:名無しさん@九周年
09/04/10 17:49:55 sJZN+yga0
生協のこと、地元の人たちは、共産党のスーパーって呼んでる。

570:名無しさん@九周年
09/04/10 17:51:57 iQnKJWC20
たしかに共産党のスーパーだが田舎だとここにしかないものがあるんだな
地方のローカルスーパーは強すぎて風通しが悪いのが難点だ

571:名無しさん@九周年
09/04/10 17:52:28 OeIsihNH0
┌───────────┐
|.            ,、  .                  |
|            ,,ゝヽ-´゙"ー--、_,.、         |
|.          イ/::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヾ.        何|
|.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.      問  も|
|         ,,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ.    題   |
| ○     イ|:l:::::::::o::::::::o:::::::::::::::::::::ヘ   な は   |
| .5         il:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝい       |
| 点 _,--ー―゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,`ヽ        |
|   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/゙\|        |
└―――――――――――┘

572:名無しさん@九周年
09/04/10 17:52:30 2qDhQDb30
バスター2009搭載PCでasahi.comとか見れるの?

573:名無しさん@九周年
09/04/10 17:53:17 hfFf4YVY0
>>3
これなんだ?
朝日新聞の書き込み

574:名無しさん@九周年
09/04/10 17:53:31 ZnHOwatVO
共産党のHPはみれるの?

575:名無しさん@九周年
09/04/10 17:53:53 ZNgpbze50
「活動家グループ/反体制的団体です」

朝日 毎日 共産党 社民党 も登録してくれ

576:名無しさん@九周年
09/04/10 17:54:04 LAvHqocmO
生協連と、大学生協連は別組織
各生協ごとに組合員が違うから性格も違う

自民党支持生協もある
今は生協を母体とする生活者ネットワークが、民主党と組んだから民主党支持生協が多いことは確か
新左翼系もある

大学生協は学生を委員として送り込めば乗っ取れるので左翼が多かったが、活動家じたいがいないから今や単なるスーパー化してるのがほとんど
明大生協は潰されたし

ちゆう○○大学の生協は成長の家だ

577:名無しさん@九周年
09/04/10 17:54:42 yPP/a73m0
すごい便利だから生協の個人宅配利用してるけど、
政治的にへんな人認定されるのは嫌だなあ。
各地の名産品や特産品を送料なしで味わえるので
ホント重宝してるわ。

578:名無しさん@九周年
09/04/10 17:54:56 Ny/XhG470
もともとの発想は共産主義から生まれたものだが、資本主義にうまくなじんだ共産主義思想だと思う

579:名無しさん@九周年
09/04/10 17:54:56 mMzWDHHx0
何だかんだ云って大学生協の購買部にこの赤い箱が置いてたらm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

580:名無しさん@九周年
09/04/10 17:55:03 uQ51leB8O
550:04/10(金) 17:37 cUB8O0zf0
>>
たまぶくろが伸びてる

581:名無しさん@九周年
09/04/10 17:55:31 FqJ8FTXxO
高いし、マズイ。ましてや、国家転覆を企む政治団体に資金提供してるところだろ。危険な糞組織に決まってるだろ!

582:名無しさん@九周年
09/04/10 17:55:38 2n3bTMjvO
生協では袋一枚につき、いくらかを日本ユニセフにお金を回しているようで

返していただきたい

583:名無しさん@九周年
09/04/10 17:56:20 mcFFCyqSO
これはいい。ww
近いうちに買おう。ww

584:名無しさん@九周年
09/04/10 17:58:05 gkgtpqXL0
>>512
どうせわけのわからんJavaScriptが組み込まれていただけなんじゃね?

ほら・・・初心者にありがちの俺sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!ってやつwwww

585:名無しさん@九周年
09/04/10 17:58:50 2SL0mxj90
生協は怪しいのは確か
中国の毒関連がほとんどあてはまってたから;;

586:名無しさん@九周年
09/04/10 17:58:59 M6nkBuDG0
生協の中で共産党や社会党と関係があるのは一部だろうが、
平和活動とかしているから「活動家グループ」であることに違いはない。
まぁ、その活動を問題とするかしないかは個人の政治的信条によるんだろうが。

587:名無しさん@九周年
09/04/10 17:59:16 TqOCeCS20
数年前の中国ネタ全盛時代の頃、読売新聞や産経新聞のサイトを見ようとすると
ウイルスバスターが危険サイト扱いのメッセージを出してた時があった。
トレンドマイクロはシナ政府の影響下にあるんじゃないかと疑うようになって、
今はもう使ってない。

588:名無しさん@九周年
09/04/10 17:59:34 z8uSIg3HO
生協ってあやしい団体なの?
田舎で独り暮らしのばあちゃんには貴重だからこまる

589:名無しさん@九周年
09/04/10 18:01:06 MnI1d/qf0

何か問題があるのか?
低能サヨクの巣窟だろ?
公言してはダメというだけか?W

590:名無しさん@九周年
09/04/10 18:01:27 mMzWDHHx0
>>588
田舎は、「あなたと私のAコープ」があるから何も困ることはないと桃割れw

591:名無しさん@九周年
09/04/10 18:01:57 PU6/j9bHi
うちの会社も
zenshin.org見れないわ。

592:名無しさん@九周年
09/04/10 18:02:46 V1dSFM6WP
まともな生協と、猛烈に怪しい生協がある、ってところなのかな。
自分の経験とここでの書き込み見ると、大学生協は危険度高いみたいだね。

そういえばオレの出資金って、どうなったんだろう。

593:名無しさん@九周年
09/04/10 18:02:57 cUB8O0zf0
>>584
ウイルスバスターのなかにリストがあり
見てるサイトとリストが一致すればピコンピコン鳴るんだろ。
問題はどこでリスト手に入れたかだな 一応国家機密なんだが
ウイルスバスターは国家機密盗みました と公言しているようなもんだな
アレだな 創価としか思えないが とりあえず ウイルスバスター潰せ

594:名無しさん@九周年
09/04/10 18:03:36 9XLyZOmA0
coopって中国餃子のcoopだろ?
毒で日本人に被害を与えようとした反日団体で間違ってないだろ。

595:名無しさん@九周年
09/04/10 18:03:42 WXV84rZc0
>>557
「市民生協」はモロ共産系だよ

596:名無しさん@九周年
09/04/10 18:05:43 MnI1d/qf0
>>592
卒業の時、取り返さなかったニカ?

597:名無しさん@九周年
09/04/10 18:06:07 i2THV9UVO
「機械は正直」て、事なだけだろ?

598:名無しさん@九周年
09/04/10 18:06:11 +q1GRTHqO

白石さんは?!



599:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/04/10 18:08:20 qPtNjNzb0
>>1
<生協関連のウェブサイトにアクセスしようとすると多くのサイトがブロックされ、
<「このページにアクセスすることはできません」と表示される
  カキカキ
  ( ^▽^)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌───┐
  │  グッジョブ  │
  └─┬┬─┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う.|

600:名無しさん@九周年
09/04/10 18:08:22 n6edYD7RO
>>598
メディアがやたら持ち上げてた事を考えると、実際どうなんだろうね…w

601:名無しさん@九周年
09/04/10 18:09:02 urZ1IN/J0
あながち間違いとは言えないだろ。大学の生協でも利益至上主義で、まさしく
学生の敵に成り下がってるからな。食品偽装の温床でもあるし。

602:名無しさん@九周年
09/04/10 18:10:20 OWTEDWG/0
はいはいバーボンバーボン

………アレ?

603:名無しさん@九周年
09/04/10 18:11:36 A86OwzY8O
生協って共産党か社民党の資金源じゃなかったっけ

あながち間違っていない

604:名無しさん@九周年
09/04/10 18:12:16 MnI1d/qf0
日本が、
だんだんマトモになりつつある証拠だな!
実に喜ばしい♪

605:名無しさん@九周年
09/04/10 18:12:26 Ebckbtfq0
中国製毒ギョーザを売ってたの、生協だろ?

あながち間違ってないと思うがw

606:名無しさん@九周年
09/04/10 18:12:54 UxsQh3k90
>弁護士は「生協はこの時期、新規加入者集めに努めていることもあり
>サイトを活用できない弊害は大きい」と話している

マイクロトレンドに損害賠償を請求しなされ

607:名無しさん@九周年
09/04/10 18:13:16 J1Qb1IMhO
>>566
東大に入れる様な優秀な学生も無理矢理に創価大に行かされると愚痴ってたが。
ちなみに、創価大専門の予備校もある。

608:名無しさん@九周年
09/04/10 18:13:32 0FIALp9W0
まちがっちゃないな

609:名無しさん@九周年
09/04/10 18:13:54 ZYWclYOm0
うちの大学生協が売り出してるPC、ウイルス対策はウイルスバスターだw

610:名無しさん@九周年
09/04/10 18:13:59 b1978+ol0
>反体制的団体
なんだよこれwww

611:名無しさん@九周年
09/04/10 18:14:24 IQr87kRY0
こんな機能いらねえw

612:名無しさん@九周年
09/04/10 18:15:35 ySYdkfnz0
間違ってはいない。

613:名無しさん@九周年
09/04/10 18:15:50 TQmY6SS30
腹いてぇ〜〜〜〜〜!!!

614:名無しさん@九周年
09/04/10 18:15:58 9DBrOSEfP
どこが違うんだ?

615:名無しさん@九周年
09/04/10 18:16:02 cUB8O0zf0
>>607
つ小和田家
そいつはスパイとしての資質がなかったんだろ

616:名無しさん@九周年
09/04/10 18:16:06 0FIALp9W0
過剰な健康志向(自然材料思考)

毛糸の染色実験
ハムなどの発色剤の危険視

この辺の大害悪を訂正しなさい

617:名無しさん@九周年
09/04/10 18:16:57 OMMZoCMl0
>1
ウィルスバスターに思想フィルタリング機能なんてあったのか、知らなかった。

618:名無しさん@九周年
09/04/10 18:17:23 vq1FzuC3O
すまん、どこがどう間違っているか
毛沢東的な回答できるやつ
いないか?

619:名無しさん@九周年
09/04/10 18:18:07 nn6Wnpr60
生協の個人宅配は週一だから使えん。ネットで注文できんし。
田舎だからか…orz

620:名無しさん@九周年
09/04/10 18:18:11 9DBrOSEfP
トレンドマイクロ粉砕ー!
ふんさーい!っていつものようにやれよw

621:名無しさん@九周年
09/04/10 18:19:43 vbgbXPFH0
cccpってソ連っぽい名前だしねー

622:名無しさん@九周年
09/04/10 18:21:23 0Qemc85T0
生協って、他のスーパーより安全な食品売ってるのがうりだと思ってたのに、
中国製の毒物事件とかで毎度名前が出るのはなんでだw

623:名無しさん@九周年
09/04/10 18:21:31 v0kcrJt80
ウイルスバスターwwwwwwww

しかし、反体制派の人もアナーキストもPCにウィルスソフトは入れるわけで、
ウイルスバスターはある意味、客をより好んで逃してないか?

というか、反体制派かどうかより精神的ブラクラとか蓮画像の警告をして欲しい。

624:名無しさん@九周年
09/04/10 18:21:34 OMMZoCMl0
>169
「できるだけ」だから、9条狂信者よりヌルいなw
「倒産するくらいなら死の商人でも何でもやるよ」宣言ww


625:名無しさん@九周年
09/04/10 18:24:25 iVdwZXju0
テロ食品スーパー
客も一味

626:名無しさん@九周年
09/04/10 18:24:58 cUB8O0zf0
>>618
おまえ創価だろ?

627:名無しさん@九周年
09/04/10 18:25:52 4hCExgK00
KINGSOFTは?

628:名無しさん@九周年
09/04/10 18:25:57 v+9smuUE0
CCCPって意外とみんな読めないよね

629:名無しさん@九周年
09/04/10 18:27:04 XlL3lzya0
数日前、韓国人が新風弁士に暴行する動画を見ようとしたら、アダルトサイト扱いされてブロックされたぞ。
NTTセキュリティツールだが、中身はウィルスバスター

630:名無しさん@九周年
09/04/10 18:27:12 i7mLesp40
>>628
しーしーしーしーぴ〜〜!

631:名無しさん@九周年
09/04/10 18:27:24 lqvclhuDO
全労済は見られるのか?
あれも生協の一種だが。

あとアメリカのアウトドア屋のREIなんかも生協組織なんだけどねぇ。建前としては。

632:名無しさん@九周年
09/04/10 18:27:59 OHexWHXJ0
背後に親中害悪が付いてるからだろう

633:名無しさん@九周年
09/04/10 18:28:04 cUB8O0zf0
>>627
中国様の犬になりたければ使え

634:名無しさん@九周年
09/04/10 18:28:40 e01WeeVi0
毒餃子売ってた生協?


635:名無しさん@九周年
09/04/10 18:32:20 UmHEOstI0
生協って全然安くないよね、出資するだけ無駄


636:名無しさん@九周年
09/04/10 18:33:06 RIXUVZTi0
だいたいあってる。

637:名無しさん@九周年
09/04/10 18:33:04 6M6YXs0XO
赤旗新聞のサイトはどうなんかな?

638:名無しさん@九周年
09/04/10 18:39:27 hp3vSkKyO
全共闘時代に共産活動にハマりすぎて就職先が無かった連中の
受け皿になったのは生協

だからだいたい合ってる

639:名無しさん@九周年
09/04/10 18:43:04 sJZN+yga0
>>638
末端で働いている生協の人、かなり過酷な労働条件、ノルマなんだよな。
…まあ、各共産主義国家をみてりゃ、だいたいのこた判るけどさ。

640:名無しさん@九周年
09/04/10 18:44:31 2BGkWi4C0
またバスターか(・∀・)ニヤニヤ!!

641:名無しさん@九周年
09/04/10 18:48:38 xAj/LiiVO
概ね間違ってはいない。
案外、知られていることだから諦めて情弱を相手にしなさい。

642:名無しさん@九周年
09/04/10 18:52:05 LHbyK2AcO
大体あってる

643:名無しさん@九周年
09/04/10 18:59:11 2ejDYBe5O
クイズ番組ならオマケで正解!

644:名無しさん@九周年
09/04/10 19:01:39 Qayj22nX0
ワロス
かわりに層化のHP見るとどうなんのかなw

645:名無しさん@九周年
09/04/10 19:04:17 xZicBmcUO
皆書いてる通りだろ。
資金源の側面あるし。

646:名無しさん@九周年
09/04/10 19:05:16 MxVybwKvO
大体あってるな

647:名無しさん@九周年
09/04/10 19:06:12 dLfKy2Va0
合ってる合ってるw

648:名無しさん@九周年
09/04/10 19:07:05 /kwT4RNt0
これほどまでに高性能とは ちょっと見直した

649:名無しさん@九周年
09/04/10 19:07:14 M94BErwv0
生協の中の人のブログにリンクしていて、基地のことを考えるとか
そういうところに間接リンクしてあったんじゃないの?

650:名無しさん@九周年
09/04/10 19:08:47 cvV9JYXZ0
カルトフィルターも作れよw

651:名無しさん@九周年
09/04/10 19:10:01 8O+hhu1jO
アビドンボーイスクールのFCも
一時期ウィルスバスターによって有害扱いになってたなぁ

652:名無しさん@九周年
09/04/10 19:10:52 2JyNh4cz0

自分でウイルスを開発し、自分で、ワクチンを売っているマッチポンプ商法の会社だな


> ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」(東京)

653:名無しさん@九周年
09/04/10 19:12:31 Qz1m+pfo0
ん?何故か、じゃないだろう。
生協は反日活動家組織の主な資金源だぞ。

654:名無しさん@九周年
09/04/10 19:13:03 htjaeEX90
生協って共産党、王将も共産党、

どんだけ商売上手い共産主義しゃだよ
もろ資本主義

655:名無しさん@九周年
09/04/10 19:13:10 hGk+zP2U0
>>628
確かCCCPは
エスエスエスエールと読むんだよね

656:名無しさん@九周年
09/04/10 19:14:52 EWDIvR0QO
これ正常じゃんw
バスターGJ

657:名無しさん@九周年
09/04/10 19:20:15 t0RWAEW40
まぁ、フリーのアンチウイルス複数入れとけばわざわざ金かけることもないんだけどねw

658:名無しさん@九周年
09/04/10 19:21:11 vv9H7InhP
>>639
コルホーズの人手が足りないからって、いちいち富農を捕まえて財産を奪い、さらには
そこで強制労働させてたんだもんな。そんなもんが近代まであったってのがすごい。

まあ、今チベットでリアルタイムに大虐殺が行われていることのほうが驚愕だが。

659:名無しさん@九周年
09/04/10 19:32:58 CWibOobt0
 
トレンドマイクロ優秀だな 見直した。
共産自体公安監視団体なんだから当然だろう。
ないかくだとう委員会やら アサヒk系やら 派遣村やらw



660:名無しさん@九周年
09/04/10 19:35:23 2OLCD6S20
法政の生協だったっけ
大学の中の人襲撃したとかでつぶされたのは

661:名無しさん@九周年
09/04/10 19:39:56 Qz1m+pfo0
俺、大学生協で4年間ただ働きさせられてたけど、「平和行進」とか、何とか左巻きの頭の狂った活動に毎回参加させられた。
気づかないうちに洗脳されてる奴らがほとんどだった。
予算の話し合いとかにはヤクザが来て仕切ってた。

何で大学生協ってただ働きさせられるんだ??

最初はアルバイト募集って言ってたくせに。

662:名無しさん@九周年
09/04/10 19:43:47 /RELVnZZ0
>>661
共産主義国家が、何故壊滅していったのか。が、そこにある訳だな。

日本共産党が、日本ならイケルかも。と思う理由もそこにある。
日本人は、???と思いながらも、とにかく真面目に働くからな。

663:名無しさん@九周年
09/04/10 19:44:51 rIIgKs0e0
>>661
生協ったって、いろいろありまっせw
このスレだと、生協の事業主体がひとつであるかのように錯覚するけど、そんなことはありません。
大学生協は、たしかに左翼の巣窟かもしれないなw

664:名無しさん@九周年
09/04/10 19:45:25 e9A1iWLfO
よく見抜いたな。
称賛に値するぜ。

665:名無しさん@九周年
09/04/10 19:46:35 F/1z8JGf0
姦国人じゃないけど謝罪と賠償よろしく!

666:名無しさん@九周年
09/04/10 19:47:56 ky+C2d70O
これぞまさに確信犯
GJとしか言いようがない


667:名無しさん@九周年
09/04/10 19:48:17 iSqgqkLo0
白石さんカワイソス(´・ω・`)ショボーン

668:名無しさん@九周年
09/04/10 19:52:52 Hv7I9CGo0
うちのかみさん、生協から表彰された。写真つきで生協新聞に載った。左翼なんだ。

669:名無しさん@九周年
09/04/10 20:12:08 cUB8O0zf0
>>668
とりあえず生協か聖教か まづわそれからだ
一般人も生協に加入してますわ
生協で党員は幹部と一部会員 ほしいのは金

670:名無しさん@九周年
09/04/10 20:14:18 ZL6qcWw00
俺ウイルスバスターに乗り換えるわwww

671:コマンドー ◆LUr9isZgQk
09/04/10 20:22:28 B6yccphe0
生協関係者に元左翼運動家がいるとか?

672:名無しさん@九周年
09/04/10 20:24:52 S7RHR2iH0
こういう事件が起きるってことは、選挙が近いのかな。

673:名無しさん@九周年
09/04/10 20:26:18 ssKyVx3/0
間違っちゃいないだろ・・・共産系で

674:名無しさん@九周年
09/04/10 20:26:33 HxU/dBWm0
>>661

つーか、辞めずに4年間タダ働きしたオマイが怖いわw

675:名無しさん@九周年
09/04/10 20:27:00 YSSUvUsE0
大の大人がどんなサイト見に行っても自己責任だろ。 なんで他人が作ったソフトに制限されにゃならんのだ。

676:名無しさん@九周年
09/04/10 20:34:29 sxxFsKoA0
生協は高くてモノが悪いからな

677:名無しさん@九周年
09/04/10 20:37:26 cKO7gMh60
憲法九条教とか朝鮮人団体との繋がりだろ。

678:名無しさん@九周年
09/04/10 20:37:49 ev4jwLQG0
そりゃそうだ

679:名無しさん@九周年
09/04/10 20:40:13 Im+KhLvv0
ミスなんかね?
反共団体とかしていしたんか?

680:名無しさん@九周年
09/04/10 20:42:50 Im+KhLvv0
>>43
勝手に検閲とかレッテル張りするのは
スッゲー危険な事だよな

ウイルスは兎も角思想を入れるのはどうかと思う
タダでできのいいアンチウイルスがあるし、進歩する機能ももうないんだろうな

681:名無しさん@九周年
09/04/10 20:43:33 H+JXr1Gr0

だって、中国の毒食材を売ってたんだから
有害に決まってるだろjk


682:名無しさん@九周年
09/04/10 20:47:00 ssKyVx3/0
CCCPとCOOPか

683:名無しさん@九周年
09/04/10 20:50:30 Qz1m+pfo0
>>674
まあ、大学は四年で辞めたんだがなw
人を信用できんくなって重度の鬱になっちまったw

んで、華のニート生活。

何のために中学時代からわきめも降らず遊びもせず受験勉強ばかりして生きていたのか、意味がわからんかった。
せっかく国立理系大学現役で入って四年も行ったのに廃人寸前に。

ところが、ふらふらと外に出たところで走って来た車に撥ねられた。
死にかけて、障害残ったけど数千万の金が転がり込んできた。

それからは2ちゃんして寝て手淫してすごしましたとさ。

人生なんてわからんもんだ。

684:名無しさん@九周年
09/04/10 20:54:41 9v8eqEzX0
なにウイルスバスターは中国共産党の真似ごとしてんの?
勝手に有害サイト決めて検閲してんじゃねーよ
ウイルスバスターの悪評を書いてるサイトを全ブロックとかしてんだろ

685:名無しさん@九周年
09/04/10 20:56:40 rCqWo4600
>>680
パレンタルロックだよ
小学生に過激派サイト見せたい親はいないでしょ

686:名無しさん@九周年
09/04/10 21:09:50 jXarlfA+0
そうだったのか
もう生協利用しねぇ

687:名無しさん@九周年
09/04/10 21:12:03 rCqWo4600
バスター2009使ってるんだが
反体制的団体ブロック”ON”にしてみたけど
あちこちの生協のサイト問題なくスルーだぞ

つか
革マル、中核、解放、全部スルーだ
なんだこりゃ

あと反体制団体、試したいけど思いつかん

688:名無しさん@九周年
09/04/10 21:14:00 cUB8O0zf0
>>683
学生時代C++少しはやってんだろ
適当になんか作って持って行け
電電ファミリーは障害者採用きっちり採用やってんだろ
独立系はカスばっかやけど。
beagleboadとか買ってandroid入れて組み込みもどきやってみれ
終わりのない世界に突入だ

689:創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk
09/04/10 21:14:16 iFep07VcO
人工知能搭載型か?w

690:名無しさん@九周年
09/04/10 21:15:25 Ti5j1SlU0
つかトレンドマイクロなんて、マッチポンプな会社を信用するからw

691:名無しさん@九周年
09/04/10 21:18:17 cUB8O0zf0
>>687
解放のサイトあったのけ?
更新止まってた希ガス

かけはしは?w あと 聖教 公明
オウム系サイト 今は二つに分裂したな 上祐派と松本派か
解放系の生コンや連帯労 大川りゅうほうとか金光とかマイナー系がきになる

692:名無しさん@九周年
09/04/10 21:19:31 Qz1m+pfo0
>>688
ありがとう。
実を言うと保険金入ったから学校行きなおして、ついでにビジネススクールでもウェブショップ運営ノウハウとネット広告について勉強してる。
俺みたいな世間知らずの技術屋は使い捨てられることに気づいたから、経営、運営の勉強中。
まあ気長にやるさ。。

おっぱいおっぱい。

693:名無しさん@九周年
09/04/10 21:20:12 5qOmu78o0








公明党 創価 幸福の科学 など

いずれもフィルタリング必須ですねwwwwwwwwww









694:名無しさん@九周年
09/04/10 21:21:04 zX6JhU2BO
農協、漁協はどうなんだろ

695:名無しさん@九周年
09/04/10 21:21:48 Wt42598c0
あながち間違っちゃいないようなw

696:名無しさん@九周年
09/04/10 21:23:16 iJB2MC1/0
生協≒日本共産党
間違いではない

697:名無しさん@九周年
09/04/10 21:23:32 gQlXMQHF0
いやいや冷凍とかまずいだろ。

698:名無しさん@九周年
09/04/10 21:26:49 oL2QEB/h0
どうみても正解だろ

生協=左翼活動家の隠れ蓑


馬鹿主婦に反体制思想を広める隠れ蓑である

699:名無しさん@九周年
09/04/10 21:29:19 BJ1i4BAY0
一連の騒動だけでも中国妙にソフトだったし
近所の同和地区の生協病院もそっち系の会報みたいなの
郵便入れにいれて反体制、反日、親同和、親在日でウザイ

700:名無しさん@九周年
09/04/10 21:31:09 2O/uUYvB0
>>693
使っては無いかその辺の団体は絶対見れると思うw

701:名無しさん@九周年
09/04/10 21:38:26 sCcGlMZX0
>>53
生協つっても色んな組織がある
例えば宅配系ならパルシステムとコープとうきょうは別もんだし
大学生協なんてのは全然系統違うし
大タク生協は基本中核とかとつながってるとこが多い

702:名無しさん@九周年
09/04/10 21:43:59 yPP/a73m0
えっ?違うの?
どう見ても正解では?

703:名無しさん@九周年
09/04/10 21:44:07 EBb+uFYMO
まあ、そういう事で生協を排除している大学もあるからなあ。

704:名無しさん@九周年
09/04/10 21:44:56 1bSbpoKl0
毒物テロリストだもんな、正解だよwwww

705:名無しさん@九周年
09/04/10 21:45:36 X/wtrAop0
あー、あのホームページ改ざんされた企業かw
ついでにウイルス付きだった

706:名無しさん@九周年
09/04/10 21:46:02 1aUiPCQYO
>>671
そんなの一山1000ジンバブエドルくらいで腐るほどいるだろ


707:名無しさん@九周年
09/04/10 21:47:16 yuDsaU5G0
>>1
バスター馬鹿にしてたけど、結構やるな〜。
なにせ強酸あふぇffじゃおおいいお

708:名無しさん@九周年
09/04/10 21:47:31 O95Fh5oKO
正しい判定。

709:名無しさん@九周年
09/04/10 21:49:28 sCcGlMZX0
とりあえずうちはバスターだけどパルシステムは問題なく見れる
宮城の生協うんぬんといっているので地域生協の話なんだろうけど

あと生協ってのは銀行、とか共済とか講とかのくくりと一緒で
生協法で規定される団体のことであって
一つの大きな同業連合的なものは作ってはいるけど、
それぞれ独立して会計を行っているし
執行役員も違うので
属する団体や主張も違う
確かに基本左翼が多いけど

710:名無しさん@九周年
09/04/10 21:52:07 cKO7gMh60
これは人力フィルタリングではなくて、
ロボットを巡回させて、活動家グループや反体制団体との繋がりを
機械的に判断させたらクロだったってことだろ。

711:名無しさん@九周年
09/04/10 21:58:31 EXYAxqQ60
俺が有害サイトに指定すべきもの
・出会い系
・SNS
・結婚情報
・麻薬、シャブ関連
・オークション
・自殺系、硫化水素系

そういえば、この間芸スポ+で案内されたmyspaceにアクセスしたらウィルス判定されて遮断されたわ @avast4.8home

COOPってそんなに有害?ならここも有害際と判定されるかウィルス判定で遮断されるはずだけど

URLリンク(www.niigata.coop) ←avast4.8homeでは正常 ウィルスバスターは知らん

712:名無しさん@九周年
09/04/10 22:05:25 cUB8O0zf0
>>711
右下 セコムしてますか?
共産系ならセコム絶対採用しないだろw

713:名無しさん@九周年
09/04/10 22:11:46 JW9EI+GYO
>>698
さすがに公安もそこまでバカじゃねぇよ。資金提供は違法行為だし、だいたい医療関係の生協でもない限り、思想色は薄いか、ほとんどないぞ。

714:名無しさん@九周年
09/04/10 22:11:52 GXraXzuV0
へー、反体制的活動家団体のHPをブロックする機能ってのがあるんだ。知らなかった。

715:名無しさん@九周年
09/04/10 22:13:34 vlDUr8XO0
シュールっすなぁ

716:名無しさん@九周年
09/04/10 22:14:11 VchpgOZ70
>>691
かけはし、聖教、公明、アレフ、光の輪、幸福の科学、金光教
朝鮮総連、民団、大行社、一水会

すべてブロックせず
もう思いつかないwww

717:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/04/10 22:15:01 0owPDeCWO
正しい判断です。

718:名無しさん@九周年
09/04/10 22:15:51 LZeXSHbp0
生協の大部分は共産党員で、反体制的活動家が入ってることも
多いんだろう?
大学生協なんかはもろそうだし。

719:名無しさん@九周年
09/04/10 22:16:44 D3SOU/yMO
wwwwww

720:名無しさん@九周年
09/04/10 22:19:13 xb/dipfDO
生協の白石さんも活動家なの?

721:名無しさん@九周年
09/04/10 22:20:40 EXYAxqQ60
>>712
「非」共産系だったんでスルーされただけってこと?

てっきり「生協」「生活協同組合」って名前があるだけで全部アウトだと思っていたがw

722:名無しさん@九周年
09/04/10 22:22:02 5wTR52SuO
ミンスと捨民と強酸のサイトでも同じように出るんだよな?
ちなみに俺がまだマスゴミに洗脳されていた前回衆院選時にミンスのサイトの雇用対策の項目を開いたら真っ白なページに飛ばされた

723:名無しさん@九周年
09/04/10 22:22:35 C6Y/ozhv0
学 「生協」 議会

とか認識してんじゃね?単純に

724:名無しさん@九周年
09/04/10 22:23:01 pgCUPcVI0
「活動家グループ/反体制的団体」として、設定されているサイトって
生協意外にどこがあるんだろw

なんか意図的にネットを第三者に制限されるってどうなんだろうな。


725:名無しさん@九周年
09/04/10 22:23:08 LSh8EQof0
生協で買い物すると
共産党の党費になるからね




726:名無しさん@九周年
09/04/10 22:23:43 F2P0iCqgO
日本の生協発祥の地、神戸に住んでると、おまいらの言う[生協=活動家]説が笑えてくる。

余所の生協てそうなんだ(笑)

727:名無しさん@九周年
09/04/10 22:24:28 3eLYzUQ30
これってアンチウイルスソフト作ってる会社が
意図的に特定のサイトをブロックすることもできるっていうことか

728:名無しさん@九周年
09/04/10 22:24:33 Qmasy8Wj0
いや、あってるしw

729:名無しさん@九周年
09/04/10 22:25:09 C6Y/ozhv0
生協でトレンドマイクロ製品反則すれば解除されんじゃね?

かわりにマカヒーとかノートン糞先生とかに弾かれるかも知らんけど

730:名無しさん@九周年
09/04/10 22:25:30 BjTPc+DoO
うちの母校でも10年前、生協職員が内ゲバで殺されてるしね。

731:名無しさん@九周年
09/04/10 22:25:55 FzqW6/SQ0
トレンドマイクロそんなことしていたのか、有害アクセスフィルタの情報ぐらい
他社と情報共有していればいいのに

732:名無しさん@九周年
09/04/10 22:26:51 LSh8EQof0
>>726
実際そうだから仕方が無い



733:名無しさん@九周年
09/04/10 22:31:54 bwcflk2J0
警察官って生協に入れないと言うか、入っちゃダメなんだよね

734:名無しさん@九周年
09/04/10 22:32:54 cUB8O0zf0
>>716
立正佼成会 他宗教多数
統一協会とか傘下の成長の家
ものみの塔 エホバとか

>>720
ググッたかんじ民青ぽいがわからん
農工大は民青と第四インターが強そうだのぅ

735:名無しさん@九周年
09/04/10 22:33:05 PQZWUpAn0
>>726
実際,活動家が働いてるからな・・・
とくに大学の生協

736:名無しさん@九周年
09/04/10 22:34:21 Dk5IhspcO
生協がそうなら社民党のホームページも同じ表示が出るんだろ。


737:名無しさん@九周年
09/04/10 22:35:18 C6Y/ozhv0
>>687

つ「社民党」

738:名無しさん@九周年
09/04/10 22:36:31 JgohDKP90
創価は体制団体であって、反体制団体ではない

739:名無しさん@九周年
09/04/10 22:36:32 o00nMGKd0
ならヤフーも規制されるな

740: ◆C.Hou68...
09/04/10 22:36:45 kIkk1igB0
食の安全か

741:名無しさん@九周年
09/04/10 22:36:56 cUB8O0zf0
>>721
そもそもウイルスバスター使ってないからわからん
使って試してみたいけど。

コレが答えかな

725 :名無しさん@九周年 [] :2009/04/10(金) 22:23:08 ID:LSh8EQof0
生協で買い物すると
共産党の党費になるからね


そもそもウイルスバスター使ってないからわからん
使って試してみたいけど。


金がほしいw ただそれだけ 党や過激派の資金源
個人情報はよっぽどのこと (創価とか反共産党的な新左翼や警察関係者とか) がない限り興味ないと思う

742:名無しさん@九周年
09/04/10 22:39:27 ycEhg5Je0
かしこいな。実態がわかってるんだな。

743:名無しさん@九周年
09/04/10 22:39:30 cUB8O0zf0
>>726
ありゃ おまいさんも神戸市民か?w
コープ神戸 もともと民青系だと思うけど
会計に不透明資金があって神戸新聞で糾弾されてたがな
神戸新聞も以前は共産系だったけど聖教も刷り始めてから
広告が 潮や第三文明で汚染されてしまった

744:名無しさん@九周年
09/04/10 22:41:51 4R3oETEwO
これは本当だから仕方がない

745:名無しさん@九周年
09/04/10 22:42:18 vs4qluI90
バスターなんて初期で十分だと思ってるライトユーザー向けだろ。
初めっから期待してないよ。

746:名無しさん@九周年
09/04/10 22:42:24 /Nw7f1y30
> トレンドマイクロ社は「製品に何らかのミスがあると思われる。早急に原因を調べ、対策を講じたい」と
> 説明している。

はぁ?
正常に動作してるだろ?


747:名無しさん@九周年
09/04/10 22:42:49 ZjETf76r0
しかし、親が生協会員になっていると自衛隊に入れないそうな。

748:名無しさん@九周年
09/04/10 22:47:10 VchpgOZ70
>>734
宗教関連は「宗教/オカルト」項目が
あるからそちらでブロックするようになってる

しっかし、このニュース見るまで
サイトブロックOFFにしてたから気づかなかったが
「活動家/反体制」で一般生協をブロックして
過激派スルーするんじゃ
やっぱり使い物にならん>バスター


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4228日前に更新/185 KB
担当:undef