【ネット】 生協のサ ..
[2ch|▼Menu]
155:名無しさん@九周年
09/04/10 13:42:32 thvq1pQPO
CCCPと似ているからだろう。

156:名無しさん@九周年
09/04/10 13:42:56 ZsWUhCqgO
生協の役員リストはどんなよ

157:名無しさん@九周年
09/04/10 13:43:02 dLRH+x940
>>145
今問われているのは資金獲得の方法ではなく使い道。

どんなにクリーンな手段でお金を稼いでも
反体制運動に使われていたらねぇ・・・。

158:名無しさん@九周年
09/04/10 13:43:22 dE9aPOwd0
Aコープとコープ(生協)は関係ないよ!ほんとだよ!

159:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:03 zrMSYls00
生協に加入している我が家は「活動家」ってことですかw

パルシステムの飲むヨーグルトうめえw

160:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:21 QKnDxZjd0
スティーブ・チャン代表取締役社長

161:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:33 vCJrE/RG0
毒餃子なの?そうなの?


162:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:33 1HEb/yxe0
私は理解に苦しまない
トレンドマイクロは真面目に仕事をしただけ

163:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:39 V1dSFM6WP
>>155
それだw

164:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:40 eXKgljXP0
>>159
資金援助のシンパだろ

165:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:51 jQHqg0420
それより、トレンドマイクロが危険サイトかどうかの判断基準に
何の資料を使ったのかとても興味がある。
そういう資料が出回っているんなら見てみたいなぁ。

166:名無しさん@九周年
09/04/10 13:44:53 r5jDpo010
おめーら義務教育世界史のお勉強すらしてねーだろ?

>>135
だよな

コルホーズ
ソフホーズ

167:名無しさん@九周年
09/04/10 13:45:05 GGVwM+Y/0
生協と9条の会はぐる

168:名無しさん@九周年
09/04/10 13:45:06 ryMhfGMn0
なにもまちがっていない

169:名無しさん@九周年
09/04/10 13:45:10 vcGLkYM10
通販生活www
URLリンク(www.cataloghouse.co.jp)

170:名無しさん@九周年
09/04/10 13:45:25 meaYA5B+0
>>146
仕事してると突然右下からにゅっと広告が出てくるんだぜ・・・
むしろそう言うのが嫌だからこういうソフト入れてるのと違うのかと・・。

171:名無しさん@九周年
09/04/10 13:45:28 Wknkm0150
次回からウイルスバスターにします

172:名無しさん@九周年
09/04/10 13:46:06 vv9H7InhP
>>155
恋はジャスミンって漫画でそのネタあったなw

173:名無しさん@九周年
09/04/10 13:46:23 PTlO/W0T0
>>108
>>140が言うとおり就職課に聞いてから判断したほうがいい。

174:名無しさん@九周年
09/04/10 13:46:48 mlbGFFHa0
完全に正しいwww
これからもウィルスバスター使うわwwwww

175:名無しさん@九周年
09/04/10 13:47:21 mcU5es2g0
>>1
これ正しいだろ。
創価もたのむわ。

176:名無しさん@九周年
09/04/10 13:47:34 uQZ+VkyaO
テロ団体共産党の収益の柱。

177:名無しさん@九周年
09/04/10 13:47:47 iU+zGQiP0
ナイスジョークwww

178:名無しさん@九周年
09/04/10 13:48:01 NkpZTLy20
このプログラム組んだやつ、クビwwwwwwwwww

179:名無しさん@九周年
09/04/10 13:48:27 sER+3BUS0
だって
幹部は共産党員だし、
生協食品って中国産が幅利かせてるし。

ごちそうさま。


180:名無しさん@九周年
09/04/10 13:49:22 cx9unQ+b0
「活動家グループ/反体制的団体です」
ってなんだよwwwwwwwww

181:名無しさん@九周年
09/04/10 13:50:11 8aobzSK+0
ほのぼのするニュースだなw

182:名無しさん@九周年
09/04/10 13:50:46 t9FPgGopO
間違ってないなw

183:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:04 MF7d6RmU0
ワロタwww つか、こんな項目あんのかよウィルスバスター。
でもまぁ、共産だろうがなんだろうが、いちいち気にせず便利に使ってる俺の方が勝ちだな。

184:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:06 hTQyxjEA0
当たらずとも遠からず

185:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:06 dY1Vs95U0
生協って左翼だよな
しかも販売活動をしてる

186:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:10 /sTnslY10
ワロタ

187:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:32 nR9j41jMO
事実だからしかたがないw

188:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:35 nMS0oARz0
母ちゃんが生協から9条護憲のパンフもらってきてた
毒餃子もあるし、反体制なことには間違いない

189:名無しさん@九周年
09/04/10 13:51:39 f5jGMCWZ0
民主党、公明党、創価学会のサイトは規制されないのか?

190:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:27 YpCdRLOu0
正しいだろ

191:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:38 PXyVpsaQ0
あながち間違ってはいない、思う

192:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:39 OxqNzPp70
聖教と間違えたんだろ

193:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:43 arZMHCDW0
検出率ナンバー1

194:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:44 vP0P8MW60
>生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」
間違ってないじゃん。
大学生協は民青の巣窟だったぞ。

195:名無しさん@九周年
09/04/10 13:52:57 TpLPd5s80
>>1
まったく間違ってない・・・。
2chに来ててもまだ生協のことが何にもわかってない連中がいるのに、
迷いなく識別出来るとは、なんて優秀なセキュリティーソフトなんだ。



196:名無しさん@九周年
09/04/10 13:53:11 xBi/Y7CW0
確かに反体制派グループだけど何も悪いことしてないなw

197:名無しさん@九周年
09/04/10 13:53:31 jJB70zLi0
>>188
ん?なんで現行憲法を保守しようとするのが反体制なの?

198:名無しさん@九周年
09/04/10 13:53:55 BsyxAUaa0
一部の生協は危険団体なんじゃなかったっけ?

199:名無しさん@九周年
09/04/10 13:54:23 +j4BMzLhO
あってるじゃん。
ウイルスバスター、優秀だな。

200:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:07 t/vDv+Go0
朝日新聞のサイトがなぜか見れなかった

201:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:07 +FuwMLfN0
ある意味間違ってはいないw

202:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:17 hTQyxjEA0
生協で中国産冷凍食品を買う奥様方は注意しとけ

203:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:18 eBge+TsyO
生協は業務妨害で訴えろ
これは見ものだよ。


204:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:29 ou2NG8ES0
機械的にキーワード検出してバンしてるだけだろ。

205:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:33 vP0P8MW60
明治の生協は過激派だったしな。

206:名無しさん@九周年
09/04/10 13:55:39 I8tv8WNw0
結局間違いじゃありませんでした
になるだろ。真面目に調査すれば

207:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:05 zchg2OgB0
当たってるだろw

>>1
>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

どうして理解できないのかみんなのほうが理解に苦しむってw

208:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:21 y3OR/DRi0
若干入れたくなってしまったw
日教組とかはじいたらマジ吹く

209:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:26 6RluIqu80
生協は便利だよ。
安いだけでなく、やっぱり配達してくれるのが良いね。
でも最近はネット通販があるから微妙になってきたな。

210:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:32 pxg92GHo0
>>108
2ちゃんねるやっていたら、身辺調査で落とされるぞ

211:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:39 znYBfNB8P
昔々の話だけど、学生時代に消費税が導入されたわけさ。
各学校には大学生協ってのがあって、物販や学食をやってるわけさ。
で、左派系なので当然のごとく、消費税反対キャンペーンを打って
いたわけさ。で、そこに消費税導入。

「私たちは消費税を受け取りません」「便乗値上げ断固反対!」と貼紙が
してあったんだけど、それまでAランチだった内容がBランチに、Bランチ
だった内容がCランチになり、Aランチがメニューから抹消されていた。

お前ら、大学生を舐めてるのか?w

と真剣に思った事がある。

212:名無しさん@九周年
09/04/10 13:56:48 +0CqJ0Fl0
このスレには数年あるいは数十年前の明治大学卒業生がゴキブリのように集まっています。

213:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:09 naaJ8O6c0

ついでに、この世から
自動駆除までしてくれると
もっと助かるがw



214:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:11 W2EPJ7UT0
これは素直にGJ

215:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:15 Lsbxp6FM0
市民団体の言うことはそのとおり。

攻撃されて被害が大きければ大きいほど世界は北朝鮮を完全に削除できるし、
ついでに北朝鮮の同盟国を制裁できる。
それはこの先の文明による爆撃の被害で削除するより
現代の北朝鮮の核兵器程度の被害で削除した方が未来は明るい。

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
URLリンク(jp.youtube.com)

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。

216:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:22 4gL7ULQ40
生協は、そんなに危険なんですか?

217:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:26 w9NXomql0
だいたいあってるw

218:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:41 APLaj0mm0
共産党系列だろ?

219:名無しさん@九周年
09/04/10 13:57:57 dLRH+x940
しかしトレンドマイクロが意図的にやったのでないのなら、
生協のサイトで問題となる行為が行われていた可能性が高いんじゃないか?

証拠隠滅されないうちに調査する必要があるだろ。

220:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:06 ZW97o99f0
>>197
現行憲法がトンでもだからなあ。

221:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:07 dXvT4htX0
だいたい合ってるじゃないか、何が問題なんだ

222:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:13 TpLPd5s80
>>203
機械的に振り分けてるのだから危険サイトと同じ何かが
生協のサイトにあるだけだと思うよ。
もしかしたら生協のサイトから過激派サイトへリンクが
張られてるのかもしれないし・・・。

223:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:15 KBQBZIlK0
>>209
ネット通販だと、あまたある商品の中から自分の欲しいものだけを選別しちゃう。
コープ個配はチラシの中からお得商品選べるから便利。

224:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:18 pqsLoOOZO
なにか問題あるのか?
全くぬるぽ

225:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:28 vv9H7InhP
>>197
ん? なにも知らないのにレスしてるの? それとも卑劣な工作なの?

226:名無しさん@九周年
09/04/10 13:58:47 dACpJhhI0
One for all, all for oneっていうお題目からしてアカだからなw

227:名無しさん@九周年
09/04/10 13:59:12 SWodN0xw0
あってるじゃねえかwww

228:名無しさん@九周年
09/04/10 13:59:24 JplOUbQT0
まぁ生協っても色々あるから一概にはいえないな。
場所によっては共産主義者とかぶってるところもあるし
全然関係ないところもあるしなんともだ。

229:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:07 7sKnIQRjO
大学の入り口に「粉砕」だの「緊急アピール」だの、変な立看板置いてあると引く

230:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:07 ykVSDMAs0
ウイルスバスターwwグッジョブwww

231:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:11 0SUaRxxn0
当たらずとも遠からずというところか

232:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:18 7EDsjR5gO
ただの事実だろ(笑)

233:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:44 3v3Y+JyrO
怪しいトラップが仕込まれてたりするのか?

234:名無しさん@九周年
09/04/10 14:00:53 KBQBZIlK0
>>228
関与の強弱はあるにしても、「生活協同組合」という考え方がそもそも共産主義

235:名無しさん@九周年
09/04/10 14:02:04 2QAxEbgF0
共産党だからか?w

236:名無しさん@九周年
09/04/10 14:02:12 X/g4iOtvO
共産党系列はひっくるめてアクセス制限したってことよ

237:名無しさん@九周年
09/04/10 14:02:41 vP0P8MW60
こんなページをロボットがクロールしたら
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
ロボットも「生協」=「活動家グループ/反体制的団体」と関連付けちゃうだろうな。

238:名無しさん@九周年
09/04/10 14:02:47 gwvxus6AO
ウイルスバスターは正しいだろwww

239:名無しさん@九周年
09/04/10 14:03:53 0SUaRxxn0
意外と共産ゲリラの巣窟だったりしてな

240:名無しさん@九周年
09/04/10 14:03:59 Lsbxp6FM0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

241:名無しさん@九周年
09/04/10 14:04:20 Ck+f90sw0
何か変か?

242:名無しさん@九周年
09/04/10 14:04:22 u/BzIUe90
全国の学生協は民青なのは周知の事実だがな。

243:名無しさん@九周年
09/04/10 14:04:27 nEUPVbmm0
セキュリティソフト会社の陰謀。
そのうち正規サイトの登録団体立ち上げます。
検査名目で許可状乱発(もちろん有料)
無認可なら全て危険サイト扱いでみれません。


244:名無しさん@九周年
09/04/10 14:04:57 jcdKdIhp0
vbそこまで高性能なのか!

245:名無しさん@九周年
09/04/10 14:05:12 vP0P8MW60
トレンドマイクロは台湾系企業だから共産党関連はNGなのかもな。

246:名無しさん@九周年
09/04/10 14:05:43 2QAxEbgF0
>>237
こwwwwれwwwwはwwwww
い〜い感じのアジビラサイトだぜwwwwww

247:名無しさん@九周年
09/04/10 14:05:54 0PoYfM8rP
ワロタwwwww
反体制団体認定wwww


248:名無しさん@九周年
09/04/10 14:05:53 X/rk6yiw0
ウイルスバスターなんて使ってる奴は間違いなく情弱DQNだから
むしろそんなDQNがアクセスできなくなることは生協にとって多大なるメリット

249:アニ‐
09/04/10 14:06:35 42DoU+cQ0
国立大の生協がヒドイことになってるんだが

入学手続きに来た親子に「必ず入らないとダメ」→ウソ
「入らないと保険も免許もアパートも契約させない」→ウソと恐喝
「一年分の食券を今ここで買え、30万円な」→どこで何を食べようが生徒の自由なはず
管理の名目でアパート・下宿の大家を強制で独占、家賃は生協の口座に入れさせ
ハネる→ヤクザのみかじめ料

東北だと東北大生協がボスになって命令している、おそらく全国でこんな有様だろう
学生は生協の食いものじゃない


250:名無しさん@九周年
09/04/10 14:06:45 iEVPdWr10
ウイルスバスターが公安の監視対象リストでも使ってるのか

251:名無しさん@九周年
09/04/10 14:06:59 vv9H7InhP
>>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑

思い当たるフシがたくさんありすぎて苦しんでいるということですね。わかります

252:名無しさん@九周年
09/04/10 14:07:00 UeHwHfmx0
ウイルスバスターはPTA推薦だからな。
共産党系なら公安に監視されている団体だろうし、反体制、転覆にならないよう活動は毎年報告されている。
かつてはよく暴れたじゃないか。
子供に活動家になってもらいたくない、資金源は見せたくない親の願いとしては間違ってないな。


253:名無しさん@九周年
09/04/10 14:07:31 SA3z59pfO
日蓮宗の本家を見にいったらどうなるかな?


254:名無しさん@九周年
09/04/10 14:08:44 v09T7z3D0
>>249
生協だから、総代がいるはずだ・・・そこに文句を言えよ


255:名無しさん@九周年
09/04/10 14:10:00 t4KKg4BN0
生協はサヨク運動組織だから間違ってないよ

256:名無しさん@九周年
09/04/10 14:10:08 9ADdzk4u0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており

ワロタwww今からウイルスバスター買ってくる

257:名無しさん@九周年
09/04/10 14:10:37 4D82tPNP0
>>1
>生協サイト閲覧規制 「反体制的団体」に分類
どこが間違ってるんだ?

258:名無しさん@九周年
09/04/10 14:10:52 qhWVUvds0
マジレスするとトレンドマイクロがウイルス作者に依頼して
新種のウイルス作ってそれの駆除ソフトつくってるだけ。
これで永久に儲ける事ができます。

259:名無しさん@九周年
09/04/10 14:11:03 vP0P8MW60
>>253
問題ないだろ。
最大派閥の信者団体は問題だが。

260:名無しさん@九周年
09/04/10 14:11:42 0SUaRxxn0
生協の白石さん

261:名無しさん@九周年
09/04/10 14:12:21 Md5gIP2S0
やべぇ、ウィルスバスター欲しくなったw
今のソフトの期限終わったらバスター試してみるわw

262:名無しさん@九周年
09/04/10 14:12:38 V1dSFM6WP
共産党自体、公安監視対象で今でも危険団体でしょう。

共産党名乗っていても、
世界的な共産党ネットワークから唯一除外されてる別物の組織だって。
明治大学出の兄が言ってたw

263:名無しさん@九周年
09/04/10 14:12:48 Lsbxp6FM0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@九周年
09/04/10 14:13:02 7EDsjR5gO
>>249
何それ
政府に連絡した方がいいんじゃねーの

265:名無しさん@九周年
09/04/10 14:14:09 vP0P8MW60
>>261
ネタサイトが見れないのはストレス溜まるよ。

266:名無しさん@九周年
09/04/10 14:14:10 PTQ/3peA0
生協がそんな組織だったことを初めて知った。
ウィルス対策だけじゃないんだな。

267:名無しさん@九周年
09/04/10 14:14:22 sBjjLcKDO
犯人はアリスリデルだな

268:名無しさん@九周年
09/04/10 14:14:26 HzJP04J70
先月突然ネットに繋がらなくなった。何一つ設定変えてないのに。見たら、ウイルスバスターが邪魔してた。
最近おかしいよ、このソフト。
カスペ将軍に変えたよ。

269:名無しさん@九周年
09/04/10 14:14:33 6ZvXnPl90
スーパーの生協は大丈夫だけど、大学生協はやべーじゃん
明治大学生協もやばかった
出資金かえせよ

270:名無しさん@九周年
09/04/10 14:15:16 j8vzP14c0
>>249
>管理の名目でアパート・下宿の大家を強制で独占、家賃は生協の口座に入れさせハネる

それ、こないだどっかの生協がお漏らししたよなw

271:名無しさん@九周年
09/04/10 14:15:21 n2CcGgc8O
>>262
明治なんてカス大学の言う事真に受けるおまえは正真正銘の馬鹿

272:名無しさん@九周年
09/04/10 14:15:55 Gm3//Tlw0
ここの自称無農薬野菜は・・・・
農薬を使ってる

・・・・だそうだ


273:名無しさん@九周年
09/04/10 14:16:06 Fdsgdqk/0
反体制的団体じゃないの?

274:名無しさん@九周年
09/04/10 14:16:12 FsxkBSRR0
毒ギョーザテロをやらかした所だからじゃね?w

275:名無しさん@九周年
09/04/10 14:16:42 05zHtKKm0
ほぼ毎日コープで買い物してるが、何かの団体なのか?

276:261
09/04/10 14:16:44 Md5gIP2S0
>>265
詳細きぼんぬ

277:名無しさん@九周年
09/04/10 14:17:02 1EwyA7IU0
ミスを装って周知を計ったわけだ。

278:名無しさん@九周年
09/04/10 14:17:15 3eLpet1oO
>>261
そのセキュリティソフトはウイルスどころかOSまでバスターしてくれるから
そこの点も考慮しといて

279:名無しさん@九周年
09/04/10 14:17:29 uhoXztTs0
誰かその規制ページ見れる人いる?
バスターの有害サイトフィルタ起動して反体制とか言うのチェックしてからページ開いたけど普通に見える…
もう解決したのかな

280:名無しさん@九周年
09/04/10 14:18:14 +eI5o+TqO
生協って共産党員の潜伏機関だから間違ってないよ。

281:名無しさん@九周年
09/04/10 14:18:25 0PoYfM8rP
にちゃんねるもBadサイトじゃなかったっけ?

282:名無しさん@九周年
09/04/10 14:18:29 RVU6zIoQ0
>>1
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、

正常じゃん

283:名無しさん@九周年
09/04/10 14:18:39 0SUaRxxn0
ここから赤軍派や中核派や革マル派など極左テロリストに育っていくのか

284:名無しさん@九周年
09/04/10 14:18:52 AVDxnmzEO
どういうことかジョジョに例えてくれ

285:名無しさん@九周年
09/04/10 14:19:23 U/6gK+hh0
え?
あってるんじゃないのか?w
ウィルスバスター、凄いな。

286:名無しさん@九周年
09/04/10 14:19:28 Lsbxp6FM0
レディスコミックとかに洗脳されたエロ漫画マニア女性にこのコピペの意味を解読できない、だろ?

小沢一郎がおしゃべりなURLリンク(www.youtube.com)
正直過ぎる政治家なのかURLリンク(www.youtube.com)
といえばそうでもない。URLリンク(www.youtube.com)

287:名無しさん@九周年
09/04/10 14:19:51 rSkbJRynO
共産系なんだから当然だろ…

288:名無しさん@九周年
09/04/10 14:20:12 1lI1ggYI0
正しい認識じゃないか。内部に左翼テロリストが巣食ってるんだから。

289:名無しさん@九周年
09/04/10 14:20:36 HTROA3cV0
あながち間違っていないが、それ言うとパチンコ屋もそうなってしまうからな


290:名無しさん@九周年
09/04/10 14:21:16 vP0P8MW60
>>279
バスター持ったないから分からないけど
>>237は見れる?

291:名無しさん@九周年
09/04/10 14:22:53 z37y7CnO0
本来ははどういうサイトがブロックされるのか気になる

292:名無しさん@九周年
09/04/10 14:23:13 sFFv0Q4RO
あながち間違いじゃないよな
ヒースボートのポスターとか貼ってたりするんだぜ

293:名無しさん@九周年
09/04/10 14:24:49 cerU6Xwb0
やっぱりか!

294:名無しさん@九周年
09/04/10 14:25:35 3JjVIw8i0
バスターエンドラン

295:名無しさん@九周年
09/04/10 14:26:04 yZwiOWfcO
朝日、変態サイトも同じ分類なんだろな(笑)

296:名無しさん@九周年
09/04/10 14:26:24 42Hhf8yJ0
全然間違ってないと思うぞ。

297:名無しさん@九周年
09/04/10 14:27:00 6DjGIbieO
オレのは朝日新聞のサイトがブロックされた。
左翼系統サイトは全てブロックされるのか?

298:名無しさん@九周年
09/04/10 14:27:17 r6VNSuII0
東大なんて生協はなくなりつつある
ローゾンだらけ

299:名無しさん@九周年
09/04/10 14:27:41 o05gxBpW0
>>297

そんなことがありえるのか?

300:名無しさん@九周年
09/04/10 14:28:45 4Vz+5zqc0
>>9
消費税反対の日とかなかったっけ?
分かりやすいわな

301:名無しさん@九周年
09/04/10 14:29:37 s/Nb3NL90
うん?全く正常だろ


302:名無しさん@九周年
09/04/10 14:29:37 RfisaxBoO
ティターンズとかアローズとかザフトみたいなもんだな。

303:名無しさん@九周年
09/04/10 14:29:40 thwHxnk40
閑話休題

食品関係の仕事してんだけどさ、生協にもよく行くんだよね
とある店舗で、職員用のトイレ借りたんだ。
壁に掃除当番表が貼ってあるんだが、例えば月曜は農産部門とか水産部門とかね。
表の一番下んトコに、一文があってなw

『掃除のサポタージュを発見した場合は即刻店長に申し出て下さい』

つw サポタージュって、掃除当番くらいで使うかフツーwww
左巻きだなーってそん時オモタよ

304:名無しさん@九周年
09/04/10 14:30:21 k2kttuDX0
生協ぐるみで署名がまわってくることはよくある話。
でも活動家っていうのは言いすぎ。

305:名無しさん@九周年
09/04/10 14:30:26 UD5DXdKs0
>>301
だよなw

306:名無しさん@九周年
09/04/10 14:30:50 Q/3U6FQi0
掃除をサボるって普通に言うけど

307:名無しさん@九周年
09/04/10 14:31:22 BVMxTb7z0
ワラタ
逆に広く世間的に有害だとされている団体でもブロックされないサイトは山程あるのにな
問題提起的な意味合いで際どいところをかすめて行く一件だなw

308:名無しさん@九周年
09/04/10 14:31:59 r7La/oX00
つか、ウィルスバスターって反体制のサイトは見ちゃいけないのか?


309:名無しさん@九周年
09/04/10 14:32:13 8MgojpZx0
>>71
朝日新聞の規制が解けたのとともに復活したという噂すらあるw

310:名無しさん@九周年
09/04/10 14:33:15 xEfg4Arn0
>ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており、
>生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。
なんだ、正常に作動してるじゃないか

311:名無しさん@九周年
09/04/10 14:33:23 KPqEEjRA0
2009は画像チャンネルも見れない
板のアドレス探してきたら見れた
左側の板選択メニューのページがおかしいとみた

312:名無しさん@九周年
09/04/10 14:33:29 BYPP53YI0
大学生協も消費生活協同組合もA-COOPも職域生協もゴッチャの馬鹿ばかりのスレと聞いて飛んできました

313:名無しさん@九周年
09/04/10 14:34:12 0SUaRxxn0
極左テロ集団を生協の白石さんでイメージをやわらかくしてるのか

314:名無しさん@九周年
09/04/10 14:34:19 V1dSFM6WP
共産党は憲法9条云々言って平和謳ってるけど、
つい数十年前まで私設軍隊構えて国と戦ってたんでしょ。
当時の共産党の規約は今もそのままで存続してんでしょ。

オウム真理教とかなりダブるよ。生協は大丈夫なのか?

315:名無しさん@九周年
09/04/10 14:34:42 UeHwHfmx0
公安調査庁の国内情勢の中の共産党、過激派項目。
URLリンク(www.moj.go.jp)

警察庁の公安の維持と災害対策。
URLリンク(www.npa.go.jp)

共産系の生協なら仕方ないかな。

316:名無しさん@九周年
09/04/10 14:36:02 rquI2ChZ0
生協 = 活動家グループ/反体制的団体

聖教 = カルト宗教

317:名無しさん@九周年
09/04/10 14:36:51 +EMgb7ac0
本当のことだから修正する必要なし。

反社会的なアカの組織だし製品は毒と偽装のオンパレードだし

318:名無しさん@九周年
09/04/10 14:37:29 uQ51leB8O

■ワレワレハ■ウチュウジンダ■
■今夜21:00■
■宇宙戦争が…■
■日テレ■

319:名無しさん@九周年
09/04/10 14:37:40 EwwHG+vlO
警告してくれるのは有り難い機能だけど殆どのサイトで警告がでるんだよな
見るぶんには安全なのに

320:名無しさん@九周年
09/04/10 14:37:53 cUB8O0zf0
>>304
だよな
元活動家 現生協ダラ幹だよなぁ

321:名無しさん@九周年
09/04/10 14:38:18 X0rrjjzSO
まあ、正常な動作じゃね?w

322:名無しさん@九周年
09/04/10 14:39:22 pDO9mXsoO
冷凍餃子の納得いく説明は未だに
無いような。

323:名無しさん@九周年
09/04/10 14:40:07 UeHwHfmx0
>>290
見れたよ。

324:名無しさん@九周年
09/04/10 14:40:40 BqtKnjrd0
生協は共産党系だっけか?
警察のマークの対象にもなってるよね。

生協や一部の文芸劇団の資金が過激派に流れるシステムがある。

325:名無しさん@九周年
09/04/10 14:41:13 GoGKJrps0
ていうか・・・

「.coop」っていう、トップドメインがあるのを、たった今、初めて知った。


326:名無しさん@九周年
09/04/10 14:41:55 0SUaRxxn0
>>314
斧で警官の頭かち割ったって話だよな
共産軍恐ろしすぎる

327:名無しさん@九周年
09/04/10 14:42:06 OT1BFtTD0
クライムシンク
真理省(ミニトルー)はスレッドを極不可(ダブルプラスアングッド) 思想犯罪(クライムシンク)と認定
愛情省(ミニラブ)は正考(グッドシンク)に全訂正

328:名無しさん@九周年
09/04/10 14:42:29 wUtIiCkM0
生協=共産党って当たり前じゃん。
でもそんな事関係なく乳幼児抱えてた時使ってたけど。

329:名無しさん@九周年
09/04/10 14:42:31 uT/4DAwUO
エキサイト翻訳みたいにウケ狙いなんでしょ

330:名無しさん@九周年
09/04/10 14:42:53 uaNSjbiwO
小学生の頃友人がコープの宅配サービスを受けていたので
共産党関係?って聞いたら怒られたのを思い出した

331:名無しさん@九周年
09/04/10 14:42:53 xvMrhvyf0
知り合いが「うちは旦那が警察に勤めてるから生協では買い物できないのよー」って言ってた。

332:名無しさん@九周年
09/04/10 14:43:11 8MgojpZx0
白石さんみたいな有害情報を子供たちに見せるわけには行かないしな

333:名無しさん@九周年
09/04/10 14:43:36 /u4nuIjl0
本業に専念してればいいのに政治的活動を混ぜ込むからおかしな話になるんだろ。
はっきり言って自業自得だと思うよ。

334:名無しさん@九周年
09/04/10 14:43:44 8uBkfqQH0
あれ?・・・

335:名無しさん@九周年
09/04/10 14:44:00 /AqUIq/O0
>>46
あーなるほど、納得した
トレンドマイクロは間違ってないな

336:名無しさん@九周年
09/04/10 14:44:15 Ud1Z1KR70
必ずしも間違いじゃないところが恐い。

337:名無しさん@九周年
09/04/10 14:45:22 EaREQrlh0
毒餃子も生協
毒うなぎも生協

338:アニ‐
09/04/10 14:45:37 42DoU+cQ0
合格者名簿なんかじゃなく、受験票がそのまま生協に渡されている
それでダイレクトメール出してるのはとんでもない個人情報漏洩なんだが
大学と生協は別法人、生協も民間なんだが
生協に抗議したら「金銭の授受がないから関係ない」と言われた


339:名無しさん@九周年
09/04/10 14:45:52 Mt8adX0/0
ちょっとバージョンアップやってくる

340:名無しさん@九周年
09/04/10 14:45:57 cxN4akhKO
生協PCを買うとバスター2009の4年版が付いて来ます
一人暮らしでNTT光利用でもバスターが付いてきます

ウザイ仕様は相変わらずかぁ
セキュリティソフトの存在自体が怪しいよな

ISPの鯖でパケット解析して全部取り除けよ
酷いサイトはアクセスさせなきゃ良いのに
個人のPCにセキュリティソフト入れても使ってる奴が
馬鹿なんだから無意味だろ?

341:名無しさん@九周年
09/04/10 14:46:22 g7yGxfT70
サイコーじゃん

バスター買うわ

342:名無しさん@九周年
09/04/10 14:46:30 cQsnx49T0
パルシステムで無農薬野菜を配達してもらっている俺が来ましたよ(´ρ`)

343:名無しさん@九周年
09/04/10 14:47:16 FdGPjqQF0
>>1
生協のディレクトリ掘り下げたら活動家グループと同じ名前が頻出しただけだろ、きっとww

344:名無しさん@九周年
09/04/10 14:48:10 PTlO/W0T0
>>338
俺のところだと5年前は普通に合格者名簿が渡されてたけどな

345:名無しさん@九周年
09/04/10 14:48:53 j8vzP14c0
>>340
2chは有害なのでアクセス遮断します って言われたら発狂するだろw

346:名無しさん@九周年
09/04/10 14:49:24 dpSIMIpc0
合ってます><

347:名無しさん@九周年
09/04/10 14:49:26 FdGPjqQF0
保険医共同組合という「医者の生協」みたいなのも利用しているが、確定申告のための
税務相談が一段落ついたら九条の会みたいなのに誘われたりして、多少困ったりもするからな。

保険医共同組合のサイトはどうなんだろうな。

348:名無しさん@九周年
09/04/10 14:49:45 OjJNyr5a0
『有害リストから外してほしかったら金よこせ』というビジネスの予感!

349:名無しさん@九周年
09/04/10 14:49:58 6esjIq4t0
間違ってないだろw

350:名無しさん@九周年
09/04/10 14:50:31 hqKrxHPbO
白石さんに謝れ。

351:名無しさん@九周年
09/04/10 14:51:29 CiP+2uJPO
>>324
共産党系
旧社会党系
旧民社党系
新左翼各派系
企業系
のどれかになるよね。
まれに本当にどの政治勢力とも距離とるところあるけど。

352:名無しさん@九周年
09/04/10 14:51:30 XdLg0yKZO
某府警はウイルスバスター一括導入してた気がするな
なるほど納得

353:名無しさん@九周年
09/04/10 14:51:30 Fi4Z8G+HO
いや、合ってるし

354:名無しさん@九周年
09/04/10 14:52:05 /aBtC+um0
ウィルスバスターは数年前パソコンバスターと化しました
あの時はアップデートしてなくて助かった

355:名無しさん@九周年
09/04/10 14:52:31 VooCAtDAO
>>348
予感じゃない

356:名無しさん@九周年
09/04/10 14:52:43 x8QruZDQ0
>有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に位置付けており

ウィルスソフトってウィルスに汚染されてそうな危険なサイトへのアクセスを防ぐんじゃないのかよ?
最近のウィルスソフトは思想的に危険だと判断したサイトへのアクセスもブロックするのか?

357:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:34 6OVL6tL40
>>41
同意

358:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:35 uxi7IJAH0
毒餃子の影響だな

359:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:50 PhJ2n4Eq0
毒入り餃子を平気で売ってたわけだし
危険団体には違いないわ

360:名無しさん@九周年
09/04/10 14:53:59 FdGPjqQF0
そういや、橋下に朝礼でかみついた府職員の中核派姉ちゃんも阪大生協出身だったしな。
的外れじゃないんだろうな。

361:名無しさん@九周年
09/04/10 14:54:02 uMfoiwvv0
普通に見られるんだが。
うちのバスター何やってるんだよ。

362:名無しさん@九周年
09/04/10 14:54:12 9sIUKcyWO
うちの大学の生協はもろ安保闘争や学生運動の生き残りですが何か?
学内の立て看板で電波垂れ流しなこと抜かしてます

363:名無しさん@九周年
09/04/10 14:55:07 HQXEJ5S60
coopとcccpを間違えたようなものか。

364:名無しさん@九周年
09/04/10 14:55:45 LhYWTRAA0
>>158
Aコープは農協だっけ?

いっそのことJAコープにすればいいのにね。

365:名無しさん@九周年
09/04/10 14:57:34 jIY9UT/M0
>>249
マジ?早稲田は入学関連の書類と一緒に生協の申込書が来て、
任意に加入するだけだったが・・・本が安くなるから加入したけど。
左翼系という意味では国立より早稲田の方がよっぽどやばそうな気がするんだけどなぁw

366:名無しさん@九周年
09/04/10 14:59:53 NZRTT+lqO
あなたのパソコンは民主党、社民党、共産党のHPは見る事がますか?
もし問題なく見られるのなら、即刻ウィルスソフトの交換をお勧めしますw


…反日団体チェッカーとか無いかなー

367:名無しさん@九周年
09/04/10 15:01:15 avSKITDf0
>>169
痛すぎだなw
むりやりこじつけが酷すぎる
普段の生活から洗脳オルグしたいんだろうけど
実際どうなんだろな?

368:名無しさん@九周年
09/04/10 15:02:02 PTlO/W0T0
>>365
首都圏の私学は一通り駆逐された
早稲田の生協はまともだぞ

369:名無しさん@九周年
09/04/10 15:02:20 dcCycFqCO
小さい頃、生協の会議室みたいなとこでクソつまらん映画を強引に見せられた
やたら抽象的で気持ち悪くて当時は意味不明だったけど、
今にして思い返すと原爆やら軍隊やらが出てたし、あれって立派な反戦映画だったんだなぁと

370:名無しさん@九周年
09/04/10 15:02:58 3yv+GjcS0
>>169
コラじゃないのかw

371:名無しさん@九周年
09/04/10 15:03:39 cUB8O0zf0
>>366
公明党は入れないがますか?
公明党はとても良い団体なんですね。
ところでこのスレで共産党がニクイニクイと叩く
元活動家のみなさんや創価のみなさん
ところで元共産党員の現在学会員たくさんいるわけですが
このスレはどう思っているのでしょう?w
ちなみに公明党が推薦するアンチウイルス教えてください
不買運動しますからぁ

372:名無しさん@九周年
09/04/10 15:04:51 jGcVdvJn0
ウイルスバスター2009ちょっとかっこいいな

373:名無しさん@九周年
09/04/10 15:05:07 mXvdyWJN0
アサヒやヘンタイのページには反応しないん?

374:名無しさん@九周年
09/04/10 15:05:41 Lq4Og+xaO
生協って全学連つながりとかで赤認定されてもおかしく無いと思うぜ。

っても、アパート紹介の例にお茶を渡そうとしたら、丁重にお断わりしてきた我が母校の生協はまともだったのかな?

375:名無しさん@九周年
09/04/10 15:06:08 1EwyA7IU0
>>169
第9条、圧倒的じゃないか・・・

376:名無しさん@九周年
09/04/10 15:06:22 BK+mug3eO
反体制側だとなんで有害なん?よくわからんなぁ。

377:名無しさん@九周年
09/04/10 15:06:35 1EziPJGI0
反体制的存在だろ
何も間違ってないと思うんだが

378:名無しさん@九周年
09/04/10 15:07:10 BDCt7zny0
だいたい合ってる

379:名無しさん@九周年
09/04/10 15:07:12 hinNP45XO
ん?とどっく??

380:名無しさん@九周年
09/04/10 15:07:49 uvo1X6UJ0
>>237
何でこういう学生運動って、時代錯誤を良しとしているんだろう?
共産党ですら大衆の空気を読みつつあるというのに。

俺は新風信者だけど (゚∀゚)アヒャ

381:名無しさん@九周年
09/04/10 15:08:24 7hD32Xri0
何が間違ってるんだ?その通りじゃないか

382:名無しさん@九周年
09/04/10 15:10:05 V1dSFM6WP
ただ反体制ってだけじゃなく、
共産系の場合実際にテロ活動をしてきた過去の実績があるからでしょうw

383:名無しさん@九周年
09/04/10 15:10:22 EtMD1p9+O
>>366
国会議事録・日銀HP・経団連HP・全新聞社と全テレビ局HP・Yahooサイト・Googleエンジン、韓国産オンラインゲーム・・・・

なんだかネットが出来なくなりそうだな

384:名無しさん@九周年
09/04/10 15:11:29 mbTgfD1l0
わあ、不思議だねえ!!!!!!!!!

385:名無しさん@九周年
09/04/10 15:12:25 KBQBZIlK0
>>376
主義主張としての反体制なら良いけど、火炎瓶投げたりテロ起こしてきた実績があるから。

386:名無しさん@九周年
09/04/10 15:12:41 IIZxwpKw0
うちの大学生協も民青が乗っ取ってたなあw
統一教会とも抗争してたけどw

387:名無しさん@九周年
09/04/10 15:12:46 80DZilxb0
寄生虫認定ってことか

388:名無しさん@九周年
09/04/10 15:15:02 coWd47Dn0
>>169
ひどいな。

なんて有害な団体なんだおい;;

389:名無しさん@九周年
09/04/10 15:15:24 cUB8O0zf0
>>386
都立大でつか?

390:名無しさん@九周年
09/04/10 15:17:05 mKGUD0xY0
あたってるじゃんwww

ノートンやめてこれにしようかなwwwww


391:名無しさん@九周年
09/04/10 15:17:38 eQjv8GtM0
糞コンピューターウィルス会社が、活動家グループとか認定すんな!www

392:名無しさん@九周年
09/04/10 15:17:47 e09O3quG0
某生協の事務所に行ったら、受付に「憲法九条絶対死守!」とか「イラク派遣兵反対!」と、デカデカポスターを貼ってたのは引いたw

393:名無しさん@九周年
09/04/10 15:18:40 QgSBVeJHO
生協って公安に監視されてるのは本当?



以前資料請求した某小さい生協はかなりの左巻きでちょっと引いた
食品はかなり良かったのに

394:名無しさん@九周年
09/04/10 15:18:46 yBQMsxh40
生協って今では普通に中国製食品とか売ってるのな。
食の安全とかどうでも良くなったのかな?

395:名無しさん@九周年
09/04/10 15:19:22 t0RWAEW40
やっぱりなぁ、昔っから精強利用してる奴らって無表情で
気持ち悪いし、うさんくさいと思ってたよ・・・

396:名無しさん@九周年
09/04/10 15:20:35 gb+VrFlg0
>>25
労組関係の仕事やってる友達が、
嫌に熱心に生協の頑張りについて語ってたから
個人的にはそうだと踏んでいる。

397:名無しさん@九周年
09/04/10 15:20:45 BQKJJwon0
「活動家グループ/反体制的団体」の有害サイトから
リンクしまくってるから同類扱いされたんだろ?

共産趣味者としては、フィルタリングを使うことはないが
トレンドマイクロ優秀だな

398:名無しさん@九周年
09/04/10 15:20:46 p6xs1hH00
通販生活もひどいだろ

399:名無しさん@九周年
09/04/10 15:21:02 anutw8ZD0
>>347
日用品のほとんどを生協に頼っているけど、あれはヤだ。待合室が既におぞましい。

400:名無しさん@九周年
09/04/10 15:21:26 Ud1Z1KR70
>>388
何年か前に九条を守る小冊子まで付けて、客からの苦情が相当数来たことがあるとの話。
いつも記事内容はほとんど政治絡み。

401:名無しさん@九周年
09/04/10 15:22:02 Z8mzEXKo0
食のリスクはスーパーの商品でも生協の商品でも変わらないよ
生協じゃないとダメって商品は全く無い

402:名無しさん@九周年
09/04/10 15:22:36 14OvVFhx0
よくわるさをするあちらのひとも・・・おねがいします

403:名無しさん@九周年
09/04/10 15:24:08 RbEamPm/0
ワロタ

404:名無しさん@九周年
09/04/10 15:24:53 dxqpJp4n0
トレンドマイクロって体制側だったのかw

思想の自由がある民主国家では反体制の自由もあるって分からんのか?
この会社、中国の会社か?


405:名無しさん@九周年
09/04/10 15:25:13 TuRhxVBg0
凄い害虫駆除剤を作ったら、害虫から「繁殖できない」と抗議されたのか。
なるほど。

406:名無しさん@九周年
09/04/10 15:25:18 WNdrWw+AO
そういや大学生協の書店には反日捏造系の本が

407:名無しさん@九周年
09/04/10 15:25:19 uhoXztTs0
自分が住んでる島は生協以外小さい個人商店しか無いお涙目
このスレにも書かれてたけどピースボート関連のポスターはたまに見るな…
つか自分の島にある生協はベスト電器を手を組んで島外のベスト電器の店舗へ家電製品だったり消耗品だったりを代理で発注してくれるけどベストも左巻きなのか?
ただ単に営利目的の協力なのか?

408:名無しさん@九周年
09/04/10 15:25:25 BQKJJwon0
>>386
民青が乗っ取ったではなく、
民青が始めたが正しいんじゃないかな?

大学生協は成り立ち的に
民青が始めた学生互助組織が多い

大学側が運営しているのは
普通は「購買」と呼ばれるもんだ

409:名無しさん@九周年
09/04/10 15:27:05 cUB8O0zf0
>>397
趣味者か
>>69見ると良い
創価に垂れ流しかもなぁw
生協連として声明を出すべきなんだが
いわれのない誹謗中傷を米帝権力から受け
我々の革命的経済活動を阻害している!
権力の横暴に断固戦うべきであり
生協連としては権力に迎合したウイルスバスターを
革命的に殲滅する! 同士諸君の奮起とともに我々は実力阻止を行う! やっぱりこうでないと

410:名無しさん@九周年
09/04/10 15:27:30 XAxZ8i+/0
>>169
これが表紙だったぞ、通販生活。
URLリンク(up2.viploader.net)
とことん反政府主義だな。


411:名無しさん@九周年
09/04/10 15:30:07 NkjrEkl+O
ところで朝鮮総連なんかはどう扱われているんだ?

412:名無しさん@九周年
09/04/10 15:30:59 apoUv50j0
生協って奥さん方にサヨク思想の会報を広めるためにあったんだろ

413:名無しさん@九周年
09/04/10 15:31:12 x7Tn+2di0
ある意味正しいのでワロタ

414:名無しさん@九周年
09/04/10 15:31:15 iqKCFGc60
まあ確かに
公安に監視されている共産と繋がりのある組織ではあるがw

415:名無しさん@九周年
09/04/10 15:31:37 GTJJDNmGO
大学生協?
コープは関係ないのか?

416:名無しさん@九周年
09/04/10 15:31:58 fMj8Q9760
まあナマキョウの背後関係はおいておくとして
今時の市販セキュリティーソフトってな、こんな「思想統制機能」はいってんの?

417:名無しさん@九周年
09/04/10 15:36:17 fMj8Q9760
そうかそうか>>69読んで納得した
くっせぇ会社がくっせぇシステム構築しはじめてんな

こんなもの偶然のわけがねえw

418:名無しさん@九周年
09/04/10 15:36:49 IvBbQ0T1O
おいおい、バスターには真実を見抜く目まで装着されてるのか。
超高性能じゃんww

419:名無しさん@九周年
09/04/10 15:36:52 uvo1X6UJ0
>>410
キモイナキモインデス

通販生活って、こんな左寄りのマジキチだったのか。知らなかった。

420:名無しさん@九周年
09/04/10 15:37:42 Tj/Xe7LHO
ウイルスバスターにそんな機能がついてることにまず驚いた

そういや、2007から更新してなかったな…

421:名無しさん@九周年
09/04/10 15:38:44 Mt8adX0/0
>>169
できるだけって事は条件次第で兵器も売ってくれるってことだよね

422:名無しさん@九周年
09/04/10 15:39:05 fnqEXimo0
というかさ・・・この明示的な分類の時点で、凄いな。
男気ありすぎないか?

423:名無しさん@九周年
09/04/10 15:39:16 xGElPW/9O
まぁ生協も創価もサヨチョンはいらんわ

424:名無しさん@九周年
09/04/10 15:39:20 XRUVql/pO
正しいw
日本共産党のHPはどうなんだ?

425:名無しさん@九周年
09/04/10 15:41:00 XOyVymNeO
何も問題ないだろw

426:名無しさん@九周年
09/04/10 15:41:01 Z8mzEXKo0
>>412
地域の市民生協はロッジテールの考え方のみが基本なので本来は違う
ただ学生協のなんかの思想的な役員が大量に市民生協に流れ込んできてからおかしくなった

427:名無しさん@九周年
09/04/10 15:41:47 orGl/Xt+0
共産党の資金源だからかね

428:名無しさん@九周年
09/04/10 15:43:39 sO2ymo8n0
>>416
右左関係なく良くない傾向だと思う。


429:名無しさん@九周年
09/04/10 15:43:54 kFEeLNga0
バスターは2009から激重くなったから注意


430:名無しさん@九周年
09/04/10 15:44:57 qHEm8FIr0
まあある意味ただしいがw
大学の生協にはお世話になっとるからな。

431:名無しさん@九周年
09/04/10 15:45:01 TU4OVSDBi
>>3
悪禁解除されたの?


432:名無しさん@九周年
09/04/10 15:46:21 UuRGlKYAO
会社のPCにバスター入れたらExcelが立ち上がらなくなった
今後2度と買わない

433:名無しさん@九周年
09/04/10 15:48:56 Jxia+ySk0
こういうのまずいんじゃね
一私企業が「反体制団体」とやらを認定してるわけだろ
ふつうに検閲じゃねーかこれ

434:名無しさん@九周年
09/04/10 15:49:46 vbDEo72u0
>>410
物売るってレベルじゃねーぞ

435:名無しさん@九周年
09/04/10 15:51:28 X/9XKHZQ0
セキュリティソフトは日本で売ってないのに限るな
こんなのはまっぴら御免だ、スパイウェアが検出されるとかならともかく


436:名無しさん@九周年
09/04/10 15:53:16 aBPQ/Fbq0
トレンドマイクロはGJすぐるw 火炎瓶投げ込まれるねww

437:名無しさん@九周年
09/04/10 15:53:59 Jxia+ySk0
つーかネタみたいな話だがよくよく考えると恐ろしいな
いつか中華LANを笑えねー事態になるのだろうかこの国も

438:名無しさん@九周年
09/04/10 15:54:47 VAhnndoA0
ウイルスバスターに早速乗り換えよう!

439:名無しさん@九周年
09/04/10 15:55:31 aBPQ/Fbq0
この期に及んで擁護レスが増えてきたな。日本共産党中央宣伝部が火消しに動き出したのかw

440:名無しさん@九周年
09/04/10 15:55:51 DCw3iufc0
>>1
トレンドマイクロ社内にはヨット右翼がいるってことですね。
こりゃP2Pで顧客情報流出も近いなw なんせ自社サイトに
ウイルス感染放置するわ、パソコンをフォーマットする機能を付ける会社だからw

441:名無しさん@九周年
09/04/10 15:56:45 fMj8Q9760
>>437
まあ昔からマスゴミに関しては金盾ばりの日中記者交換協定なるフィルタが作用してるがな
日本人が英語使えないようにアフォな教育施してきたのも意図的なもんだろうし

442:名無しさん@九周年
09/04/10 15:57:38 Jxia+ySk0
>>439
まてまて、これ普通に怖いことだぜ
わかんねーの?

443:名無しさん@九周年
09/04/10 15:57:51 IZLymqG/0
これアメリカだったらどのくらいの賠償になるんだろ?


444:名無しさん@九周年
09/04/10 15:57:54 qDXG7SaJ0
>>27
この2党って一般的に見ると
「目くそ鼻くそ」なのか「水と油」なのか
どちらかと言えばどっちにに当てはまるんだろう?

445:名無しさん@九周年
09/04/10 15:58:03 /vLByJIO0
税金も払わずに反政府運動に勤しんでるんだから普通の対処だろw

446:名無しさん@九周年
09/04/10 15:58:05 qHEm8FIr0
まあ思想的に利潤を否定してるからなw
貧乏学生にとってはありがたい存在だけど。洋書とかやすいし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4217日前に更新/185 KB
担当:undef