【西松事件】爆笑問題 ..
[2ch|▼Menu]
752:名無しさん@九周年
09/04/02 17:14:02 CDUQ0KMM0
>>748
ただの腰抜け。
「弱い犬ほどよく吠える」の典型だから、放っておくのが最善。

753:名無しさん@九周年
09/04/02 17:14:58 Y0aEtj3n0
結局TV見なきゃ良いんじゃね?俺も5年ほど見てない
ただWBCとか携帯で見るけど

754:名無しさん@九周年
09/04/02 17:15:37 RHBIzWja0
外観誘致罪適用汁!

755:名無しさん@九周年
09/04/02 17:16:40 uvZ2DQvc0
しかも大して上手いこと言ってないのに、
やたらと例えたがるし……。
いい大人でないことを願う。

756:名無しさん@九周年
09/04/02 17:18:26 RHBIzWja0
小沢の秘書は総連系のパチンコ屋だぞ!
この手の人への援護発言すれば仕事も増え安泰なのが芸能界。
だって、パチンコ、サラ金が大スポンサー様。

757:名無しさん@九周年
09/04/02 17:18:44 uPx/ReK80
太田は億稼ぐ人気者それに比べてお前らは‥

758:名無しさん@九周年
09/04/02 17:19:44 dKGrPgkBO
>>737
たけし、橋下と太田で教育について
いままでは自然に出来ていたことが出来なくなってきてる今
どういった対策が必要かと議論してる中
対策について考えを述べあってる二人に対して
この馬鹿が「そんなことしなくても昔は出来ていた」と
訳のわからん反論?をしてたのを思い出した
橋下は失笑してた

759:名無しさん@九周年
09/04/02 17:19:46 nWnSuosq0
太田に取っては、人の意見なんて聞く耳持つなんていう概念がないんだよ。
芸人の売れる要素は、いかに他の奴より目立って自己主張をするかが要で、
それがずっと埋め込まれているんだよ。
さんまさんがよく言うトーク番組は戦場なんだよ。
馬鹿だろうがなんだろうが自己主張して目立った奴が勝ち星あげられる事を、太田は熟知している。


760:名無しさん@九周年
09/04/02 17:20:10 xVNKf87j0
>>750
なんだ、また捏造か

761:名無しさん@九周年
09/04/02 17:21:04 iseOOZE80
>>728 の続き
3、●数字、具体的な内容のないマニフェストは信用しない●

自民党は公約を守ってますか? 答え、一応守ってます。マニフェストに具体的な内容を書かない=やらなくても守ってることになる
●自民公明党、小泉のマニフェスト● 2006年
一. 官から民へ―民間にできることは民間に ←郵政民営化
二. デフレに勝ち抜く日本へ―景気・雇用・中小企業に重点、新技術・新産業の創出 ←●何もやらない、数字のある内容がない
三. 行政の役割を変える―生活者重視の行政、簡素で効率的な政府に ←●何もやらない、数字のある内容がない
四. 安心できる社会保障制度を―年金・医療・介護を抜本改革 ←●何もやらない、数字のある内容がない
五. 安全な国の復活―世界一安全・安心な国を ←●何もやらない、数字のある内容がない
六. 国から地方へ―地方の自立と都市の再生を ←●どうせ国民は政策を見てないだろうから適当に書いてる、国民をだますのは簡単
七. 信頼される国際国家の一員に―世界に責任を果たす外交・安全保障政策を ←●何もやらない、数字のある内容がない
八. 人間力を高める教育改革―子どもたちの未来のために ←●何もやらない、数字のある内容がない
九. 新しい憲法草案をつくる―新時代にふさわしい新たな憲法を ←●憲法改正法案で、議員の議決による憲法改正、公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込む
十. 自民党が日本を変える―改革の芽を大きな木に育て、日本を再生する ←●何もやらない、数字のある内容がない

増税しないとは言ってないから、いくらでも庶民に増税する。増税して自殺しても、問題ない。
公務員の給料、利権は徹底的に守る。公務員の利益になることだけは徹底的にやる。

自民公明党は文章だけ、こんな感じ
銃器や薬物等の水際対策の強化や、暴力団等組織犯罪の取り締まりを推進します。  ←当たり前だろ、バカなの?w
URLリンク(www.komei.or.jp)



762:名無しさん@九周年
09/04/02 17:21:24 rqCYbO9/0
>>752

 いわゆる、世間に流布されたイメージである「ステレオタイプ」と違って、基本的にサヨク傾向のある
人間にそういうタイプがおおいよねw

  「余裕がある」「相手を赦す」などの「意見が違っても人格までは否定しない」のが保守・右翼。心に
余裕があるのでユーモアたっぷり。雑談やっても会話が繋がるw
 「余裕が無い」「ヒステリック」「絶対に相手を許さず、しまいにゃ徹底的に人格否定して悦に入る嗜虐性」
の持ち主、心に余裕が無いので雑談できない、しまいにゃ壁打ちして逃亡するのがサヨク・左翼であると。

 2ちゃんでも大体この傾向に当てはまるっしょw


763:名無しさん@九周年
09/04/02 17:21:32 RYB5UQBE0
勉強家なのかもしれないが、根本的に地アタマがないようにしか見えない
いろんな考えや見方をを自分の中に取り込む能力が欠けている

764:名無しさん@九周年
09/04/02 17:21:51 ceVvEPvM0
太田って人のこと否定するわりに中身が無いから嫌い

765:ミッションインポッシブル
09/04/02 17:23:24 GxsF/W+MO
都合の悪い書き込み規制反対

MI6vsCIA勃発!なぜドル安が止まっているか?それは世界中
が保有するドルの価値を下げないため、またドルを印刷して
済まそうとするFRBを無力化するためにも、新たに印刷された
1500兆円相当のドル紙幣を世界市場が締め出したからだ。
米国の輸入が激減したのはこのためでもある。

世界中にCIAや金融資本の実態を暴露するMI6、G20開催中の英
金融街の死人が出るほどの抗議デモも国際金融資本に対する
怒りが爆発したためだ。

森田健作の迂回献金で気づいたが、あのDQN・キホーテさえも
外資系企業になっていたとは、小泉、竹中、銭湯窃盗ハゲら
の売国はダテじゃない
ベンジャミン・フルフォードのブログ
3/31、G20不調をみろ

2チョンネルはベンジャミンのURLを一瞬で規制するよな(笑)
速い速い

766:名無しさん@九周年
09/04/02 17:24:04 VXKhBGqB0
>>762
論壇じゃどうか知らんが、少なくとも2ちゃんじゃまったく当てはまらんな
どっちにしろ目立つのは声のでかい罵倒ばかり

767:名無しさん@九周年
09/04/02 17:24:49 iseOOZE80
>>761 の続き
3、●数字、具体的な内容のないマニフェストは信用しない●

マニフェストとは、「やらないと公約違反」になるものであり、やることを具体的に書かないと意味がないのである。
文章や感想文だけ並べてるような政党は、インチキである。

●民主党のマニフェスト● (2006年、小沢監修の、管のマニフェスト)
・企業献金を完全に廃止します。 ←●具体的に廃止
・道路公団を廃止し、高速道路の料金を無料にします。(3年以内)  ←●具体的に無料
・国会議員の定数と公務員の人件費を、それぞれ1割削減します。(4年以内)  ←●具体的に削減、10%削減しないと公約違反
・年金保険料は年金給付にしか使いません。年金給付以外に流用する制度は廃止します。  ←●具体的に廃止
・税金のムダづかいを徹底的になくし、消費税率は現行のままに抑えて、
 その全額を年金の財源に充てます。それにより、現行の給付水準を確保します。  ←●具体的に増税しない
・子ども1人当たり月額2万6000円の「子ども手当」を創設し、中学校卒業まで支給します。  ←●具体的に支給、この金額の支給がなければ公約違反
・公立高校の授業料などを無料にするとともに、奨学金制度を拡充します。  ←●具体的に無料
・あらゆる食品について、食材の原産地表示を義務づけます。  ←●具体的に安全表示
・地方分権の推進などにより、国家公務員の総人件費を2割削減します。  ←●具体的に20%削減しないと公約違反
・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。  ←●具体的に1万円以上の提出を義務化


768:名無しさん@九周年
09/04/02 17:25:44 rqCYbO9/0
>>763
 普通に頭がいいヤツなら、高校後期〜大学初期くらいに通り抜けたあたり、モノすごく頭いいやつ
なら中学生くらいに通ったような稚拙な論を、さも「これが絶対だ!」みたいに青筋立ててガナリ立てる
姿はかなりみっともないw

 あそこで、「〜という見方もあったりしますけどねぇ(笑)」みたいな感じで、太田自身が尊敬する(笑)
たけしみたいな感じでのカウンターオピニオンを返せるならまだ見ていてさほど不快にはならないん
だろうけど・・・w


769:名無しさん@九周年
09/04/02 17:26:01 6u7aUwkO0
いい年こいて一人称がオレはない

770:自民党学生部と韓流サクラを駆使する2チョン関連大株主麻生一族
09/04/02 17:26:21 GxsF/W+MO
小沢の米軍不要発言を受け検察とマスコミが小沢を追い込み
北朝鮮がネオコンの必要性を主張するかのように衛星発射?
アメリカ情報スジによる衛星写真一部のみ公開、日米朝協賛
そこまでやるかの軍需産業プロモーション(形状から大気圏
再突入不可の衛星と判明。国民を欺く政府マスコミ)

たちの悪いやつにカネづるにされ、縁が切れない栃木リンチ
事件の被害者みたいな日本と獅子身中の虫、自民党清和会と
CIAポダム読売、カルト産経、大本営NHK、アリコ民放連朝日
創価毎日、サブプライム日経。産経は窃盗ハゲと同じ主張(笑)
『シムルイ札発行するにだせよ〜』

まさに売国奴を立て、メディアを掌握し、エセ反対勢力まで
完備した、理想的な牧場経営

日本が変われば世界が変わる。

771:名無しさん@九周年
09/04/02 17:27:28 iseOOZE80

おまえが言わなくても、自民の工作なんて、みんな思ってることだっつーの!!!!


いかにも自分だけ思ってた、見破ってたみたいな、偉そうにすんな!!!


しっかし、お笑いの話しだとスルーするのに、政治の話しになると、利権がらみの公務員がうるさくなるね!!高給取りは選挙が心配でしょうがないもんね。次、自民、落とそうかなwww


772:名無しさん@九周年
09/04/02 17:28:02 rqCYbO9/0
>>766
 まぁ、「印象による思い込み」で決めつけてないで、冷静にこのスレを頭から観察してみなよw
>>2だの>>3だの・・・・w

773:名無しさん@九周年
09/04/02 17:28:40 nG6udnFu0
受け売りと天の邪鬼と屁理屈、以外なんかあんの?この男。

774:名無しさん@九周年
09/04/02 17:28:56 icG62BuY0

太田「こういう芸なのにマジんなっちゃって馬鹿じゃねえの?」

775:名無しさん@九周年
09/04/02 17:29:09 JlCCcgHY0
自民が検察にそれほどの力を持っているんだったら、角栄も金丸も捕まらなかっただろうに(´・ω・`)

776:名無しさん@九周年
09/04/02 17:29:18 lIomzN3t0


   政治コメンター気取りの無知で無教養な3流芸人
 

 

777:名無しさん@九周年
09/04/02 17:30:35 fOZHRhb1O
太田はアホなんだからそっとしとけよ、見てわかるだろ

778:名無しさん@九周年
09/04/02 17:31:16 0/cWnlpnO
こいつは憶測で物を言って否定されるとすぐ感情的になるからなあ
我が強すぎる

779:名無しさん@九周年
09/04/02 17:31:58 iseOOZE80

おまえが言わなくても、自民の工作なんて、みんな思ってることだっつーの!!!!


いかにも自分だけ思ってた、見破ってたみたいな、偉そうにすんな!!!


しっかし、お笑いの話しだとスルーするのに、政治の話しになると、利権がらみの公務員がうるさくなるね!!


780:名無しさん@九周年
09/04/02 17:32:35 e2nRE9PR0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  一桁の足し算もできねんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

781:名無しさん@九周年
09/04/02 17:32:39 sSkHY09U0

>>775
潰されてるのは自民に都合の悪い政治家じゃなくて、官僚に都合の悪い政治家ですよ。。。


782:名無しさん@九周年
09/04/02 17:33:00 B4bnc8KS0
>>692
あいたたたたた…

783:名無しさん@九周年
09/04/02 17:34:07 lIomzN3t0
>>781
自治労が支持してる政党ってどこか知ってる?w
人事院の総裁と麻生総理の関係を知ってる?w

784:名無しさん@九周年
09/04/02 17:34:41 grsVknMh0
>>779
おまえも太田と大して違わねーじゃん

785:名無しさん@九周年
09/04/02 17:34:54 rqCYbO9/0
>>775
 どう考えても、今よりも当時の方が「自民党の力」すごかっただろうになぁw

  「庶民」だって親方日の丸のアホが多かったから、「今より露骨に政治権力駆使出来た時代」でしょw?
 検察を自在に動かせるなら、角栄タイホとか絶対にありえないよなw

  国策捜査とか陰毛論唱えてるやつぁ、その辺の矛盾を意図的ににスルーしてて笑えるわw


786:名無しさん@九周年
09/04/02 17:35:18 uvZ2DQvc0
>>779
結局、朝日×公務員で成り立ってるのか。

787:名無しさん@九周年
09/04/02 17:35:32 jZryghZDO
太田って、碌な奴いねーな。

788:名無しさん@九周年
09/04/02 17:35:44 dMw7sH/fO
ってか、こんな茶番芝居番組まだやってんの?

789:名無しさん@九周年
09/04/02 17:35:55 8ZS8LcXgO
こいつ、北朝鮮のミサイル迎撃問題が取り上げられた時に
『迎撃はアメリカの顔色をうかがわずに出来るのか?』
とか政治家に聞いてたぞ?
頭悪いってレベルじゃないだろ。

790:名無しさん@九周年
09/04/02 17:36:03 GmzPklEXO
太田を擁護する気はないが、創価必死だな

791:名無しさん@九周年
09/04/02 17:37:23 Gd3UI4ug0
なんか、また民主工作員がわいてるなぁ。
規制解除されてるのかw

792:名無しさん@九周年
09/04/02 17:37:33 AjD9Pyzw0
完全無所属☆検察

793:名無しさん@九周年
09/04/02 17:38:19 7NvEMrDZO
朝日がウヨウヨわいてるね☆きもっ!

794:書き込み規制反対
09/04/02 17:38:34 GxsF/W+MO
今回の朝日〃エセ祭り〃毎日の時と共通してる。
ある日突然朝日社員がホストをさらして鉄道板でエタヒニン等
繰り返し、いつもの大して面白くもないエセ祭りがはじまる。

埋伏の毒か?毎日の外国人記者のような自爆テロ

★実は人工衛星だと政府マスコミは把握
★実は権力を持つ自民党が、企業献金を独占していると植草が指摘
検索[植草 知られざる真実]
★完全自民党森田健作に完璧な違法献金発覚
★戦後最悪の疑獄郵政私有化。弱小除く企業の実質的オーナー実は
ほとんど外資
★政府与党検察マスコミの正体が、いよいよばれそう
★ついでにアリコマスコミイチオシ小泉一家のハゲが銭湯で窃盗(笑)

逸らしたくなるわ。でもいままでと同じく参加者はカルトセミナー
みたいにほとんどオールサクラ。まるで街宣車の雑音だな

795:名無しの品格
09/04/02 17:40:22 4xy2EdPP0
うすら左翼低能タレントが大口叩かせて情報操作してる番組担当者に責任あり。テレビマスゴミは
民主が政権とったら赤字経営解消するため税金で援助してもらう約束をして絶対汚沢民主の悪口は
言わないそうじゃないか。

796:名無しさん@九周年
09/04/02 17:40:41 gp+DjMG40
小沢の退陣は、政権交代に反対する検察クーデターを成功させることを意味する。

3月24日に特捜検察は小沢の公設秘書を、本人否認のまま政治資金規正法の虚偽記載罪で起訴した。
世論は、小沢の党首続行支持30%、不支持60%といったところである。
この数字の結果、小沢は民主党党首を辞任しなければならなくなくかもしれない。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとする検察の狙いは成功したかに見える。
しかし、実際に威信を失ったのは検察なのだ。
小沢を支持する30%の国民は、検察の正義が幻想であり、検察は与党の犬であると知ってしまったからだ。
この逮捕によって、次の総選挙での政権交代の芽はつぶされたかもしれない。
検察が政治介入によって歴史の流れを変えたのは、これが二度目である。
一度目は芦田首相を逮捕した昭電疑獄事件である。
検察によって取調べを受けた者の数2000名に及ぶ、吉田茂とGHQがでっち上げた疑獄事件だ。
裁判で無罪になったものの、芦田は逮捕によって政治生命を絶たれた。
今、同じことが起きようとしている。政権交代への国民の意志を検察クーデターが踏みにじろうとしているのだ。
今回の検察クーデターを指揮したのは、下の人々である。
検察の政治介入があるたびに、この人々の名を思い出し、断罪しなければならない。
なにより、たとえ小沢が党首の座を退いたとしても、政権交代への意志を持ち続け、実現させねばならない。

検事総長  樋渡利秋
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)


797:名無しさん@九周年
09/04/02 17:44:17 cUkTRh9O0
あっそう。

798:名無しさん@九周年
09/04/02 17:53:34 cUkTRh9O0
しかし、17時過ぎてから本当に書き込みが止まったな。。。

799:名無しさん@九周年
09/04/02 17:56:24 BVGnLRMT0
妄想なら誰にでもできる。闇の勢力やメールでも勝手につくって批判できるわ。政治家ごっこよりもUFOでも語ってるほうが夢があっていいわ。

800: ◆NISHIMATSU
09/04/02 17:57:04 B84UxOTt0
パンツの居ない太田スレなんて・・・・・

801:名無しさん@九周年
09/04/02 17:57:14 uvZ2DQvc0
別に自民擁護とか民主擁護とかじゃないんだけど、選挙で政権選びたいなぁ。
中国とあんまり変わんない気がするなぁ。
って思うのは浅はか?

802:名無しさん@九周年
09/04/02 17:58:20 ClaTS6QyO
【台湾】台湾人ブログ…「日本のカレーやビビンバ、本場より美味しい。しかも某国人のように『自分たちの発明』とか言い張らない」★4
スレリンク(news4plus板)

803:名無しさん@九周年
09/04/02 17:58:48 jZbDR9TR0
あれ?朝日規制解除されたの?
久々に香ばしい臭いがすると思ったら

804:名無しさん@九周年
09/04/02 17:58:52 Vd5x27vd0
現状(小沢の献金問題直前)の勢力を考えると普通、次の選挙で勝ちそうだった民主に付くわな
わざわざ検察が落ち目の自民の言うこと聞くわけない

805:名無しさん@九周年
09/04/02 18:00:04 z7j7Fo+CO
>>795
朝日新聞配達










で、クビになった腹いせに朝日叩きしてる真性馬鹿w

806:名無しさん@九周年
09/04/02 18:00:29 NDMzCyI10
太田はこの癖がなけりゃなあ

807:名無しさん@九周年
09/04/02 18:01:15 yYD7KV6CO
爆笑するところ?

808:名無しさん@九周年
09/04/02 18:01:18 JmXC7z9kO
国民、弱者の為、なんて言っちゃうコイツの年収はお幾ら億円?

809:名無しさん@九周年
09/04/02 18:02:08 JK/tfTRjO
こいつ、こんな事言っていいの?

810:名無しさん@九周年
09/04/02 18:02:17 Y0aEtj3n0
無知が政治を語ってはいけない典型

811:名無しさん@九周年
09/04/02 18:02:30 /LG9YFd+0
大田よ、おまい自分が言った事に責任持てよ
これで自民がやってなかったらもうテレビにでるな
お笑いだから何言っても許されると思ったら大間違いだ
責任がともわないならなんだって言える
漫才も面白くないし、知ったかぶりだし自分で才能あるとおもってる
おめでたい天狗野郎

812:名無しさん@九周年
09/04/02 18:02:53 HiX8dbEq0
>>803
.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更したみたいよw

813:名無しさん@九周年
09/04/02 18:03:10 HtFwg++hO
太田総理(笑)

814:名無しさん@九周年
09/04/02 18:03:13 A57WejiS0
そもそもこいつ、論理的な話が出来ない以前に、一度でもなるほどって
みんなが頷くようなことを言ったことがあるの?
あの総理とかいう番組は馬鹿々々しくて見てないけど、ちらっと見た時は
なんか飲み屋で酔っ払いが、クダ巻いてるようなことしか言ってなかったんだが。
そんなの朝日の工作員が、携帯で2ちゃんに書き込んでるよってレベルのやつ。

815:名無しさん@九周年
09/04/02 18:03:17 RLIT70Fv0
>>20
たしかにアノ番組の爆笑はじゃまなだけ

816:名無しさん@九周年
09/04/02 18:03:28 udxtPyQf0
太田って、結構ふつうの非常識だったんだね。見てないけど。

817:名無しさん@九周年
09/04/02 18:03:45 RXFHJwYe0
この問題は、民主とか、自民とか、政局とか関係ないと思うがな。
検挙されるような悪さをしていたのは事実だから、捕まったわけだろ。
言い訳が、駐車違反やスピード違反と同じだ。
「ほかの奴が捕まっていないのに何で俺が捕まる?」

818:名無しさん@九周年
09/04/02 18:04:12 u6jrEtzy0
良いこと言うじゃん。太田には頑張って欲しいね。

819:名無しさん@九周年
09/04/02 18:04:24 qIdJW0woO
太田しかり松本しかり
なんで芸人なんて底辺の人間が政治を語るのか気になる

820:名無しさん@九周年
09/04/02 18:04:32 dHBTAS3F0
キムチ臭いヤツ

821:名無しさん@九周年
09/04/02 18:04:44 PGZQZahT0
現実味溢れる2ちゃんねら〜レベルのことを言う人ですねぇ。

822:名無しさん@九周年
09/04/02 18:07:02 CzFuuvSm0
太田さんの言う通りなんじゃないですかね

823:名無しさん@九周年
09/04/02 18:07:08 jZbDR9TR0
ていうか小沢は官僚利権構造を打破できるとか言ってるバカいるけどさ
最大野党の民主党と官僚にパイプがないとか本気で思ってんの?
で、「官僚」っていうのは全省庁の役人が作った秘密結社だとか思ってんの?一枚岩なの?


824:名無しさん@九周年
09/04/02 18:07:13 JmXC7z9kO
すぐファビョるし人の話しまるで聞かないよな。

日本人とは思えない。


825:名無しさん@九周年
09/04/02 18:07:25 IpjW2oL4O
この記事ってお得意のJ-CASTのつまみ食いだろ。
あのテレビ見てたが、太田は中立的な立場からの考えを言ってただけなんだがな。

826:名無しさん@九周年
09/04/02 18:08:11 HDCRDKVPO
憲法九条を世界遺産に

出来るのなら概ね賛成
しかし不可能
よって核武装し抑止力をもつ
口先だけ平和平和っつっても周りから攻めてこられたら戦わないといけないでしょお笑い芸人。
早く消えて影でこそこそ政治活動してね。

827:名無しさん@九周年
09/04/02 18:08:13 se9FWnmz0
なんか浅いよね、この人
自閉症っぽい感じしてたけど・・・お笑いだけやらしといた方がよかったんじゃないかな?

828:名無しさん@九周年
09/04/02 18:09:11 k9HeAXCeO
厚顔無恥とはこいつの為にある言葉。そう言えば、お隣の民族にそっくりだ

829:名無しさん@九周年
09/04/02 18:09:40 UysvnsF8O
>>819
勘違いしてるんだよ

830:名無しさん@九周年
09/04/02 18:09:55 NSOgvxOJ0

人を底辺だのなんの言っているやつこそ、人格を疑う。

大体、給付金にあわせて総選挙しようものなら、それこそ国民の税金を使った票の買収で、

起訴されるべきだ。

831:名無しさん@九周年
09/04/02 18:11:01 ePIxAnEMO
太田はTSUBAKI(椿事件をググれ)だから

832:名無しさん@九周年
09/04/02 18:11:58 7EerpdfCO
>>824
頭のいい芸人なら引き際とか話の流れとか分かるよな。
四六時中喚いてるこいつはただのバカだな。

833:名無しさん@九周年
09/04/02 18:12:39 x+wmgplF0
検察が対抗勢力を潰すために動くなんて当たり前じゃん
今更何言ってるんだ?おまえはムネオのときにも擁護したのか?

834:名無しさん@九周年
09/04/02 18:13:31 qBHjeQhb0
ホリエモンにすら小沢擁護されてたら
検察ももう終わりだろ

やりすぎたな検察
誰か逮捕されるべきだ

835:名無しさん@九周年
09/04/02 18:14:13 6m7jj2Yr0
思想丸出しで政治語る芸人とかクソもいいとこだな
べらべら主張する癖に追い詰められると芸人だからって逃げる典型的クソ

836:名無しさん@九周年
09/04/02 18:14:28 s6RQsC1UO
甘えんじゃないよ。選挙に勝ってから文句言えよ。

837:名無しさん@九周年
09/04/02 18:14:42 jZbDR9TR0
>>834
今まで規制ご苦労さん
49歳の部長さんだっけ?元気?会社来てる?

838:名無しさん@九周年
09/04/02 18:15:01 /0NoJ2IG0
>>827
同感だな

でも政治をバラエティ化しているテレビ局が一番悪いし
本物の政治家がホイホイ出ている現実の方が狂っている
んで放送で痛い発言して指摘されると「バラエティーですから」
って逃げを打つ…バラエティでも公の場なんだから責任持てよ

839:名無しさん@九周年
09/04/02 18:15:13 pV/P1nCyO
こいつと津川雅彦の対談が見たい

840:名無しさん@九周年
09/04/02 18:15:20 VLdArAopO
>>1
ある意味仕方ないんじゃないの。

これだけ言われてるのにまだ小澤の秘書しか捕まってないんだからね。

違法献金は検挙するなら与野党関係無くビシビシやらないと。


841:名無しさん@九周年
09/04/02 18:16:14 UVYH1Gg+0
太田、途方もないバカなのに「俺って頭良い」「ちょっと違った視点持ってる」みたいなことを
真剣に思ってそうなところが嫌い。

842:名無しさん@九周年
09/04/02 18:16:51 b7OiI5qU0
いつまでメディアに守ってもらえるかな^^

843:名無しさん@九周年
09/04/02 18:17:49 Dvwzmyp3P
田中「太田が自民党の不利になるよう動いてるいるんじゃないか・・・」

844:名無しさん@九周年
09/04/02 18:17:56 5OHdme6eO
ダメだコイツなんとかしないと

845:名無しさん@九周年
09/04/02 18:19:00 A57WejiS0
>憲法九条を世界遺産に

これマジで言ってるの? だとしたら真性の馬鹿だな。
九条がまともに機能するなら、この世に虐殺なんてものは存在しない。
殺人だってほとんど起こらないだろうよ。救いようがないな。いや救いたくないが。

846:名無しさん@九周年
09/04/02 18:19:36 pYL8zb0B0
いいからバカはテレビに出すなよ

847:名無しさん@九周年
09/04/02 18:19:58 FCA4H8oG0
お前らそんなに無条件にマスゴミを信じるなよw
しかもJカスの記事を。
麻生ん時も散々いってただろうにw
ちゃんと国会中継見てから考えろとか言ってなw
で?誰か見た上でネタかどうか判断したのかw
見なくて言ってるなら、まさに2CHに「洗脳w」
されてる奴等だな。

848:名無しさん@九周年
09/04/02 18:20:13 rnPHLsJK0
仕事激減してるからなんとか左翼派に拾ってもらおうと必死ですね

849:名無しさん@九周年
09/04/02 18:20:44 DgCMQ9C9O
>>1
おいおい

850:名無しさん@九周年
09/04/02 18:20:46 7HvY03gm0
なにこの基地外

851:名無しさん@九周年
09/04/02 18:23:15 w4GzRyKEO
キチガイをテレビに出すなよ

852:名無しさん@九周年
09/04/02 18:23:55 gp+DjMG40
特捜検察の敗北。

小沢は民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。世論の90%以上が検察の正義を信頼していたはずだった。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は、検察の正義に疑問を呈し、これから後もその態度は不変であるからだ。
検察を正義であるとみなす世論は、砕けたガラスのコップのように粉々になった。元に戻ることはありえない。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
政治に対する不審がきわまった現在、検察の正義と公正な司法こそ、国民が頼る最後の砦だったにもかかわらず。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
この事件こそ、公正な司法の判断に疑念を抱かせるケースであり、検察は拠って立つ正義を示すチャンスだったのだ。
民主党党首の公設秘書を即日逮捕した西松献金事件によって傷ついた信頼を、検察は回復できるのだろうか。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。


853:名無しさん@九周年
09/04/02 18:24:52 AjD9Pyzw0
与党の公明党かもしれないし
いろんな見方をしないとだめ

854:名無しさん@九周年
09/04/02 18:25:10 DdD/Xqqz0
こんな極端なものの考え方する奴の言うことなんかまともに聞く気にならんな
まぁテレビだから尖らせるために言ってるのかも知れんが

855:名無しさん@九周年
09/04/02 18:25:44 52C15+r2O
爆笑問題の悲劇はこの番組に出た事だな

チビまる子の後ろでおどってた時がピークだった

856:名無しさん@九周年
09/04/02 18:26:23 j1UKDEfT0
検察がおかしいのは今回の小沢の件じゃなくて

村岡が逮捕→有罪で、野中はお咎めなしの件
どう考えても異常

857:名無しさん@九周年
09/04/02 18:26:45 aTNYsSed0
おい  アサヒ社員  手を上げろw

858:名無しさん@九周年
09/04/02 18:27:31 AjD9Pyzw0
>>1
与党の公明党かもしれないし
いろんな見方をしないとだめ

URLリンク(www.youtube.com)


859:名無しさん@九周年
09/04/02 18:29:10 B0e4uV060
なんかもう選挙で負けても自民の陰謀とか言い出しそうだなこいつ

860:名無しさん@九周年
09/04/02 18:32:48 HEqX3lHT0
太田総理大臣の番組で「国会議員は漢字テストを義務つける」という提案していたな
太田本人が抜き打ちテスト受けたら全然できなかったよな

861:名無しさん@九周年
09/04/02 18:33:06 1riWwyyI0
高校の時いじめられたって言ってたけど納得したわ。
こんな奴じゃいじめられない方が変。

862:名無しさん@九周年
09/04/02 18:37:14 DdD/Xqqz0
>>860
高レベルのブーメラン属性だな
…民主党か

863:名無しさん@九周年
09/04/02 18:40:11 uvZ2DQvc0
上手い例えも出来ない奴が、
お笑い批判してるのが気持ち悪い。
太田が政治語るよりもよっぽど浅はかだろ。

864:名無しさん@九周年
09/04/02 18:40:15 Y0aEtj3n0
ネットアサヒw

865:名無しさん@九周年
09/04/02 18:41:20 kTnuQ0qd0
>>1
バラエティ装ってこう言う情報操作するのは問題なんじゃないの?

866:名無しさん@九周年
09/04/02 18:43:53 3du8cKOdO
太田は病院池

867:名無しさん@九周年
09/04/02 18:46:51 5FCyE7NB0
二階捕まるんだしそんな自民有利じゃなくね?

868:名無しさん@九周年
09/04/02 18:47:43 HSl5y+p00
普通にしてる時はいいんだけど
すぐヒステリックになって見苦しくなるのがちょっと

869:名無しさん@九周年
09/04/02 18:48:23 2k/qcooM0
15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 10:19:12 ID:farQPmG90
>>10
二階の情報なかなか出てこないね

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 10:26:57 ID:farQPmG90
検察のリークが出まくったからな、検察への不信感が増大するのも無理はない。

52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/02(木) 10:36:35 ID:farQPmG90
>>43
検察からリークが出まくったのは事実
二階は立件されるかもからぜんぜん情報出てこないが?

870:名無しさん@九周年
09/04/02 18:49:29 F1wvnCaD0
検察は今回の小沢秘書逮捕に関して頑張ったよ!
これで民主党に過大な期待をしていた支持者も現実の議員の動きを見て
本当に政権を取る気概のある政治家か? 軽い政治屋か?分かったし・・
だいたい、比例復活の議員って必要無いとも感じるし!
前原・仙石・枝野・野田なんては政治ごっこしてるのが見えた。
新しく政権を取るために、党を作ったり、維持してくって 普通の議員では
金銭的にもリーダーシップでも強い意志が無いと 本気の政治家じゃ無いと出来ないと
分からせてくれた、、検察は偉い! 

871:ななし
09/04/02 18:50:46 PheqNNIv0
爆笑の大田は、あと一年

いや、あと半年でいなくなるんじゃないか

872:名無しさん@九周年
09/04/02 18:51:50 M01Iu17T0
>>870
まるっきり検察を自民党の道具扱いしてるねえ。
そういう捉え方はちょっとまずいんじゃないの。

873:名無しさん@九周年
09/04/02 18:54:44 TRxqgKhiO
>>870
工作員書き込み乙
不公平捜査を喜んでる奴は自公信者と官僚だけだろ

874:名無しさん@九周年
09/04/02 18:54:47 0qGSeNwIO
太田は学校にいたら間違いなく苛められるタイプ

875:名無しさん@九周年
09/04/02 18:56:04 10A7dRyD0
俺見てたけど太田はマジキチだと思ったよ
『自民党が検察動かして秘書逮捕させた』と例の殺人予告の『太田殺す』
個人的には公共の電波でソース無しの憶測を広めようとした太田の方が罪が重いと思うが

876:名無しさん@九周年
09/04/02 18:56:26 auQHMDa0O
アホやこいつ
テレビしか見てない典型やな

877:名無しさん@九周年
09/04/02 18:56:41 tkUQD93W0
>>873
どの辺が不公平なんだか。
罪人を取り締まるのが検察なのに。

878:名無しさん@九周年
09/04/02 18:59:51 TRxqgKhiO
>>877
明らかな悪人の尾身とか森田はスルー

もともと西松のダミーはあっせん収賄に引っ掛からないように尾身の為につくった

879:名無しさん@九周年
09/04/02 19:00:03 M01Iu17T0
小沢サイドにとっては自分に向けられた容疑だから必死なのは当然として、
ムネオ疑惑やホリエモン逮捕の顛末に疑問を持っていた人にとっても、
今回の件はちょっと見過ごせない。

与党野党という話に留まらないのよね。検察の不明瞭な行動は、どっちの
陣営にとっても好ましい事ではない。

880:名無しさん@九周年
09/04/02 19:02:22 0qGSeNwIO
>>876
小沢に捜査が行くなんてことは去年から言われていたからな
単にそれをテレビが全力でスルーしてきただけ
だからテレビしか見てないようなバカだといきなり小沢の秘書から逮捕されたと勘違いする
むしろ、ついに小沢の番が来たかというだけの話なんだっての

881:名無しさん@九周年
09/04/02 19:02:33 A57WejiS0
>>874
学校以外では避けられるタイプ。

882:名無しさん@九周年
09/04/02 19:03:02 TRxqgKhiO
>>877
ちなみに世論調査では85%が不公平

お前は15%の珍しい部族

883:名無しさん@九周年
09/04/02 19:03:20 LGxRU6RN0
>>870
検察の捜査に公平も不公平もないだろ。
犯罪の構成要件を満たすと判断したから捜査するだけ。

884:名無しさん@九周年
09/04/02 19:03:50 m6Q1SZTv0
>>882
どこの調査だよwソース出せw

885:名無しさん@九周年
09/04/02 19:05:07 M01Iu17T0
>>883
だから、その公正さに疑念がもたれている訳で。
無条件に検察を信じる事はとても出来ない。最低でもきちんとした説明が欲しい。

886:名無しさん@九周年
09/04/02 19:05:58 gqSWdGTy0
もう一回同じレスをしてみる

むしろ「選挙前に分かって良かった」と思うのが普通の国民
なぜこの時期?なんて言ってる奴は民主視点だからそうなる

887:名無しさん@九周年
09/04/02 19:06:04 dO5gQoH20
太田光は在日朝鮮人

888:名無しさん@九周年
09/04/02 19:06:20 rqCYbO9/0
>>814
 太田叩いてる漏れがフォローするのもなんだけど、100個に3個くらいは頷ける意見もあるw


889:名無しさん@九周年
09/04/02 19:06:40 JOJ6+EHaO
>>882
どこの世論調査だよ?
民主党関係者、及び総連、民団1000人アンケートか?w

890:名無しさん@九周年
09/04/02 19:07:26 ddDBO5Lo0
いや、普通の国民でも、「何故この時期?」って思っているから。mjd

891:名無しさん@九周年
09/04/02 19:07:38 J7vuF2vD0
公訴権の独占を利用して自分らの都合の良いように政治の流れをコントロールする
それが自分らの特権と勘違いしている検察エリートがいる
麻生などに利用されているわけではない

892:名無しさん@九周年
09/04/02 19:07:44 0qGSeNwIO
>>885
小沢の秘書逮捕に疑念を持っているなんてのは、お前のような極一部のキチガイだけだよ(笑)

893:名無しさん@九周年
09/04/02 19:08:23 HSl5y+p00
民主党が政権とったら日本人の不利になるように動きます

894:名無しさん@九周年
09/04/02 19:08:26 cyrZNseW0
【毎日新聞】小沢一郎のどこが悪い マスコミでは小沢・民主党代表たたきの大合唱 ヒステリックなバッシングに終始
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「民主・小沢氏のどこが悪いのか。マスコミはヒステリックに小沢叩きしているが、西松に話聞くべきだ」…毎日新聞・金子秀敏
スレリンク(newsplus板)


そのヒステリックなバッシングはどこだよ!?w

895:名無しさん@九周年
09/04/02 19:08:31 EWdMeF8MO
創価

896:名無しさん@九周年
09/04/02 19:08:54 NyplE71S0
>>887
ああ、そうかもね
顔もそんな感じ

897:名無しさん@九周年
09/04/02 19:09:18 tkUQD93W0
>>882
民主党内でのアンケートですか?
証拠クレよ

898:名無しさん@九周年
09/04/02 19:09:19 IwIJptoU0
>>892
つかこれで検察に疑問を持たないほうが池沼と思うが(笑)

899:名無しさん@九周年
09/04/02 19:09:20 LGxRU6RN0
>>885
公正と公平じゃ全然意味が違うんだが。
具体的どの部分が公正じゃないのか全然分からん。

900:名無しさん@九周年
09/04/02 19:09:28 gqSWdGTy0
そもそも、検察の不正を疑うのは、小沢自身がちゃんと納得できる説明をした後だと思うんだが

901:名無しさん@九周年
09/04/02 19:10:22 c7SmmRoiO
>>882

902:名無しさん@九周年
09/04/02 19:11:15 EgEEMaDQO
何で左寄りの人って陰謀論が好きなの?
自分が誰かを陥れたいからなの?
しかも大抵、上から目線だし。

903:名無しさん@九周年
09/04/02 19:11:43 IwIJptoU0
>>900
小沢などどうでもいいんだよ
尾身、二階、古賀、森も逮捕してもらわないとね
二階だけ微罪で立件のようだが起訴もされてないしね


904:名無しさん@九周年
09/04/02 19:12:26 Vy1F6MGg0
国策に決まってるだろ
それだけ小沢は真っ黒ってことだ

905:名無しさん@九周年
09/04/02 19:12:29 JOJ6+EHaO
擁護多いな
朝日はもう2ch用ドメイン取ったのか?

あれだ、自分がスピード違反で捕まってるときに
「今の通った車もスピード違反じゃん!」
って言ってるのと同じ
お前さんの犯罪と他人の犯罪は別


906:名無しさん@九周年
09/04/02 19:12:38 osB8NRJ2O
ミンスの指示で太田草履が番組を進行させているという説の方がよっぽど有り得る。


907:名無しさん@九周年
09/04/02 19:13:14 M01Iu17T0
あと、どう考えても検察が出所としか思えない情報をどんどんマスコミが
報道してしまう点も、きちんとした説明が欲しい。
これは検察と全メディア、双方に説明して欲しいね。

ともかく、一番の大問題は検察とメディアの癒着。これは、それこそ戦前の
大本営発表と同じ構造で、見過ごす事は出来ない。

908:名無しさん@九周年
09/04/02 19:13:28 gqSWdGTy0
>>903
>小沢などどうでもいいんだよ

これはない。

>尾身、二階、古賀、森も逮捕してもらわないとね

ここには同意。腐った政治家はどんどん失脚して欲しい

909:名無しさん@九周年
09/04/02 19:13:45 NvF7bG7C0
太田なら言いそうだな
チョンの下僕が
市ね

910:名無しさん@九周年
09/04/02 19:15:01 IwIJptoU0
>>908
だからその腐った政治家を
自分の都合で選別してるのが
東京地検特捜部でしょ

911:名無しさん@九周年
09/04/02 19:16:00 JmXC7z9kO
部族と呼ばれるなら
>>882
の方が相応しい。

912:名無しさん@九周年
09/04/02 19:16:13 M01Iu17T0
>>905
今回は朝日は一番に攻撃される側だよ。検察リークを最も精力的に報道してる
んだから。まさに検察の犬。
まったく、朝日は戦時中の翼賛報道を全く反省していない。同じ過ちを
繰り返している。

913:名無しさん@九周年
09/04/02 19:17:25 GjKxPOlD0
1000なら太田総理に不信任決議案提出

914:名無しさん@九周年
09/04/02 19:17:29 9ZJy4ldiO
爆笑問題太田なんて全く面白くもないのに冠もってイキがってるんだからさ
スルーしときゃいいんだよ。

915:名無しさん@九周年
09/04/02 19:17:47 jx+qhXLG0
太田さん、芸人やってろよ。
せっかく面白いんだから。

文化人ぶって、政治に口はさんだり
NHKで専門家にトンデモ意見語って閉口させたり・・・。

どうせやるなら、もっとそれぞれの案件下調べしようよ。

916:名無しさん@九周年
09/04/02 19:18:19 gqSWdGTy0
>>910
で?なんで小沢だけどうでもいいんだ?
検察批判をするなら、小沢がちゃんと納得できる説明をして自分の足場を固めてからだと思うが?
よくわからない弁明だけして、「検察が悪い、国策捜査だ」なんて言っても説得力ない

917:名無しさん@九周年
09/04/02 19:18:23 Fg0iqYF8O
いい加減太田死ねよ

918:名無しさん@九周年
09/04/02 19:19:24 0qGSeNwIO
>>893
その足りない頭を使って街中で叫んでこい
オウム扱いされて終了(笑)

919:名無しさん@九周年
09/04/02 19:20:00 wAYh+rG+0
>>907

同意
>ともかく、一番の大問題は検察とメディアの癒着。これは、それこそ戦前の
>大本営発表と同じ構造で、見過ごす事は出来ない。

このまんまだもんなー
自民→検察→メディア
の構造が見え見えだよ。


920:名無しさん@九周年
09/04/02 19:21:18 iMCpKvdk0
日本の場合は検察ファッショは前科としてあるんだよね

921:名無しさん@九周年
09/04/02 19:22:28 IwIJptoU0
>>916
小沢が逮捕されようがどうでもいいってことだよ

俺が問題にしてるのは
検察のあり方だよ
検察が自分らに都合の悪い人間を追い落とすために
警察権や検察権を悪用するのは
許せないってことだ

922:名無しさん@九周年
09/04/02 19:22:34 X3jjq2MR0
公共の電波・・・電波電波電波

923:名無しさん@九周年
09/04/02 19:23:53 zxCQCJzYO
全ては空飛ぶスパゲッティモンスターのせいに決まってんだろ
そんなことも知らないのかよ

924:名無しさん@九周年
09/04/02 19:24:06 0qGSeNwIO
陰謀だ何だと恥ずかしい電波を飛ばしたり汚い泣き顔の会見を開いたりした所で世論はドン引きだから(笑)

925:名無しさん@九周年
09/04/02 19:24:58 yUGk0nhW0
一般人の率直な意見を有名人が言うのは痛快だな
芸能人では極めて珍しいよ

926:名無しさん@九周年
09/04/02 19:26:48 0qGSeNwIO
925←一般在日朝鮮人(笑)

927:名無しさん@九周年
09/04/02 19:27:23 HniQAnpe0
在日ってマジなの? you tubeの芸人のネタでみたんだが・・

928:名無しさん@九周年
09/04/02 19:29:17 Gp2ZiTIjP
この前二宮くんが演じてたドラマの主人公にそっくり


929:名無しさん@九周年
09/04/02 19:29:36 gqSWdGTy0
>>921
もし本当に小沢の罪が本当だったら、それは問題か?
検察が今回悪用したかどうか、今現在出ている情報だけで決め付けるのもどうかと思うが?
完全に真っ白ってことはないと思うけどなw

あと、今回の事件で小沢逮捕されるかどうでもいいっていう意見はありえない。
仮にも事件の中心にいたとされている人だし。
小沢自身がまともな説明してないから、まだなんとも判断できないけどw

930:名無しさん@九周年
09/04/02 19:29:58 ddDBO5Lo0
>925
それは同意。
ミンスも自公官業も消えて欲しい。

931:名無しさん@九周年
09/04/02 19:30:24 kx3LpxZXO
民主党の主張はお笑い番組レベルってことだな(笑)

932:名無しさん@九周年
09/04/02 19:30:45 cBeCJTfg0
小沢、自民、民主といった今回の事件に限らず
もう少し大きな視野で見ると

ムネオ・佐藤あっせん収賄、堀江・村上インサイダー取引、小沢秘書・二階規正法違反

普通に検察の暴走だわな。


933:名無しさん@九周年
09/04/02 19:31:12 yf3ypKXx0
理屈捏ねて「検察とメデイアの癒着が・・・(キリッ」とか言ってる奴いるけど、
仮に自民の議員が先に捜査受けてたら「さすが検察!!」と言ってた
だろうことがミエミエなんだよなw

934:名無しさん@九周年
09/04/02 19:33:10 YI7YEaEI0
爆笑の事務所タイタンはバーニング系だろ

でなきゃ、吉本でも大手でもないのに、今のテレビの世界でこんなにレギュラーを持てるわけがない


だから橋本大阪府知事も絶対にマスゴミには叩かれない

935:名無しさん@九周年
09/04/02 19:33:10 iMCpKvdk0
今、帝人事件でWikiを見てたら、
「明鏡止水の心境」の言を最初に言ったのは鳩山一郎なんだね

てっきり宇野元総理のオリジナルだと思ってたわ

936:名無しさん@九周年
09/04/02 19:33:23 KsBzpuj+0
正論だけど大丈夫かな?
ここを見る限り自民支持者って狂犬みたいな連中だから、本人や家族、友人知人が狙われたりしない?
姑息に弱い者を狙い撃ちくらいはしそうだけど

937:名無しさん@九周年
09/04/02 19:33:34 h9g+TxMlO
タイタンに税務調査が入ります

938:名無しさん@九周年
09/04/02 19:33:46 gqSWdGTy0
>>890
「なぜこの時期」も何も?いつから選挙前になったんだ?ww
まあマスコミがあれだけ連呼してりゃあ勘違いもしちゃうかw

939:名無しさん@九周年
09/04/02 19:35:09 gEjINQF80
大田嫌いだな☆

940:名無しさん@九周年
09/04/02 19:36:19 IwIJptoU0
>>929
はぁ?
今起こってる現実がそうでしょって話
自民も真っ黒なのに火の粉がほとんど降ってこない
小沢のとこだけ大火事
それは誰の目から見ても明らか
漆間も言ってたよね「自民まで捜査の手が及ぶことはない」って
地検特捜部が権力を悪用してるのはわかるでしょ

941:名無しさん@九周年
09/04/02 19:36:30 AjD9Pyzw0
公明幹部、都議選とのW選に否定的「代表が落選する選挙はできない」

(中選挙区の都議選で自公両党の候補が)戦っており、(小選挙区の)
衆院で選挙協力することはなかなかできない」と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/   
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/


URLリンク(www.youtube.com)


942:名無しさん@九周年
09/04/02 19:36:32 211E2RDXP
なんでコントがニュースネタになってんの?

943:名無しさん@九周年
09/04/02 19:37:13 eYrNN/Rr0
何だ大田たちもやっぱりテレビ局の意向に沿って動いてるのか
芸人が文化人面して活動してるからには、捏造や誇張は許さない事はもちろん
何か信念があってやってて、大田なんかは大田教独自の意思だと思ってたわ
なんかがっかりだ

944:名無しさん@九周年
09/04/02 19:37:40 ytCRyb300
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
URLリンク(www.vote-web.jp)


945:名無しさん@九周年
09/04/02 19:37:42 j1UKDEfT0
>>932-933
そんなんはどうでもいいけど

村岡=逮捕
野中=まったくおとがめなし

はどう考えてもおかしいだろ?

同じ自民党で同じ派閥だぜ
(両者とも勲一等旭日大綬章の受勲者)

で、どう考えても野中の方が黒い



国家公安委員長すると、捜査対象外になるのかね?

946:名無しさん@九周年
09/04/02 19:38:02 fWelryfMO
二階は、話題になるけど、一切捜査されてない。

与党だと逮捕の基準が違うのかい。

947:名無しさん@九周年
09/04/02 19:38:08 gm2wnOQUO
>>933
もし逆に同じような構造で麻生秘書が逮捕起訴されて麻生が窮地に立たされていたら、全力で弁護していた。
強制力を持つ検察や軍の暴挙に対しては敵味方の区別は無い。

948:名無しさん@九周年
09/04/02 19:38:16 Ik1QmeL50
局の思想が透けて見えるようだw

949:名無しさん@九周年
09/04/02 19:39:04 D2UNHvxcO
何で太田が在日の件は触れないんだ?

950:名無しさん@九周年
09/04/02 19:39:09 iMCpKvdk0
ちょっと違うけど、中川バッシングのときは俺弁護してたよ

おかしいもんはおかしい

951:名無しさん@九周年
09/04/02 19:39:36 0qGSeNwIO
西松事件の捜査に焦った小沢がマスコミと一緒になって選挙選挙と大騒ぎ
→麻生が無視
→〇月には必ず選挙がっ!選挙がっ!と小沢が謎の解散予言を繰り返す
→野党がこんなに解散時期を予言するなんて異様だなと自民の選対に訝しがられる
→しかし何度外れても解散予言を繰り返す小沢
→小沢の秘書逮捕
→これは陰謀だ!
→ミンス支持率爆下げ→WBCでイチローが優勝した日に一郎の秘書起訴
→しかし涙の会見を開き居座る小沢
→世間「何コイツら」

952:名無しさん@九周年
09/04/02 19:39:38 rzZiTkzf0
太田を操り言わせてる奴は誰だ?w

953:名無しさん@九周年
09/04/02 19:40:17 gqSWdGTy0
>>940
まだ一月すぎたとこなのに随分あせるんだなw
で、何で小沢逮捕だけどうでもいいの?

普通の感覚なら、自民の怪しいやつも小沢もみんな調べろよって考えると思うんだがw

954:名無しさん@九周年
09/04/02 19:41:00 hVjUlsJr0
秘書が起訴されたのに辞めないなんてねえ
辞める辞める詐欺じゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4576日前に更新/236 KB
担当:undef