【西松事件】爆笑問題・太田光氏「検察が民主党の不利になるよう動いているんじゃないか…自民党がそうさせたんだろう」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@九周年
09/04/02 15:16:16 TqupXRbP0
新興宗教の広告塔みたいな発言だな
オウム信者が米軍が攻撃してきたとか言ってたの思い出したw

551:名無しさん@九周年
09/04/02 15:16:27 LollmIRj0
>>534
検察の態度のどこが偏ってると思ってるの?
容疑があるから任意で呼ばれたんでしょうが。

あなたが言う『偏り』って、
選挙前だからとか民主党党首に容疑がかかるなんてずる〜い!民主党ばっかり!ってやつ?

正直あきれますね。

552:名無しさん@九周年
09/04/02 15:16:39 cLHWgRNS0
>>540
「討論番組」って「討論」とは非なるもので
いわば2ちゃんねるでいう「スレが荒れている」状態が
優れた討論番組扱いされるからな。

収束するより拡散するほうが評価されるという時点で「討論」じゃないよね。

553:名無しさん@九周年
09/04/02 15:20:38 TwamPgl00
こいつ、馬鹿なんだから黙ってればいいのに。

554:名無しさん@九周年
09/04/02 15:20:48 lmj70Hv50
>>552
人の話の内容をちゃんと理解したり最後まで聞かないでしゃべりたがりだけが
しゃべるのを討論番組とは言わないよな。

チャンネル桜くらいのマナーは守ってきちんと議論して欲しいもんだ。
揚げ足とってチャカしてその人のいった意見をまともに取り合わないとか
討論としては言語道断の行為だよな。

555:名無しさん@九周年
09/04/02 15:20:53 M01Iu17T0
>>551
検察のどこが偏ってるかは、あちこちでさんざん書かれているから
言うまでも無い。

個人的にはムネオ追求の時の違和感が強くて、あれで不信感を持ったかな。
北方領土利権の首謀者はどう見ても外務省だと思うんだけど、そっちはまるで
スルーで、ムネオ氏にすべての悪事を押し付けてしまったかの様。

官僚の手先でしかない検察とマスコミ、という疑念を持たざるを得なかった
のがムネオ騒動だね。

556:名無しさん@九周年
09/04/02 15:21:05 3A7Ghxhc0
太田は俺的にはまったくの許容範囲だが、ケビン・クローン?ってのがいつまでもレギュラー勤められている理由がさっぱりわかんね
あれは明らかな知ったかぶり
中学高校レベルの知識しかないよ


557:名無しさん@九周年
09/04/02 15:21:07 k8ua/GkUO
暫らく前に、お笑いの土田が平沢に食って掛かってるの見たなあ
舐めた口のきき方して嫌な気分にさせられた
政治家に対してだから丁寧に対応しなければならないとかじゃなくて
社会人対社会人として放送に適さない気がした

馬鹿な芸能人なんか政治番組に出すなと思う

558:名無しさん@九周年
09/04/02 15:21:57 22Vk6w/P0
>>548
両班の特徴を受け継いでるよ。

559:名無しさん@九周年
09/04/02 15:23:49 lmj70Hv50
>>556
あいつは反対派の意見の品位を落として情報操作するためにいるようなもんだろ。

560:名無しさん@九周年
09/04/02 15:24:22 fKY3yeJh0
>>3
おお、復活したな。
朝日が戻ってきた

561:名無しさん@九周年
09/04/02 15:24:27 worGr3uC0
>>534
小沢の積もり積もった日頃の行いの悪さがあるから、国策捜査って話に信憑性がねえんだよ。

562:名無しさん@九周年
09/04/02 15:24:31 6oKaB99m0
いつ立件するんだ?w>読売
偏向2chでは継続スレを立てないし。

【政治】 二階経産相側、立件へ…西松建設問題で、東京地検特捜部★3
スレリンク(newsplus板)


563:名無しさん@九周年
09/04/02 15:25:46 LollmIRj0
>>555
疑念をもったなら、なんでその時に民主やマスコミは取り上げないの?
小沢に捜査のメスが入ったときだけ騒ぎだしても、傍から見てる人にとったら
それもまた疑念しか生まれないんだけどもね。

564:名無しさん@九周年
09/04/02 15:26:41 worGr3uC0
>>546
裁判まだ始まってないんで。

565:名無しさん@九周年
09/04/02 15:26:47 asri09eFO
あぶねえ発言だな
太田捜査対象になるぞ

566:名無しさん@九周年
09/04/02 15:27:19 /YecUfig0
古い自民党の金権体質を受け継いだ小沢と
何の反省も無く未だに金権体質を引きずってる自民党が消えうせれば済む話だな

567:名無しさん@九周年
09/04/02 15:27:55 TTjHTkU10
太田ってこういうことをスパッと言ってくれるからいいよね

568:名無しさん@九周年
09/04/02 15:27:59 Ei8qbdRM0
>「そんなことあるわけない」と自民党の平沢勝栄議員は一笑に付す。

平沢が言うとますます怪しく聞こえる罠。

569:名無しさん@九周年
09/04/02 15:28:15 ERbhDC0/0
>>561
皮肉にもキミが積もり積もった悪事とやらは法律的に問題が
ないことが立証されたね。後は落とし前だ。
検察か、仕掛けたとされる自民から謝罪がほしい。


570:名無しさん@九周年
09/04/02 15:28:44 Cgg6eSpf0
この番組見る度に太田の馬鹿さかげんに失笑してしまうわ
後先かまわず突撃するだけだからなぁ
しかもから回ってる

571:名無しさん@九周年
09/04/02 15:29:00 dsk7yg5dO
>>567
太田はスパイに見えたwwwww

572:名無しさん@九周年
09/04/02 15:30:04 M01Iu17T0
>>561
小沢氏の方も全く信用はしてないよ。しかし検察も全く信用出来ない。

個人的には、金権政治より官僚政治の方が更に日本にとって大問題だと
思ってるので。
あと、金権スキャンダルは、官僚が政治家を恫喝してコントロールする手段
の一つ。それが顕著に出たのがムネオ事件だと思う。

検察は政治家を恫喝するための道具に使われている。だから、今回は検察批判
の方に賛同したいね。

573:名無しさん@九周年
09/04/02 15:32:09 hl4o/jEI0
右とか左とか興味ないけど
この発言は流石に引くわ

574:名無しさん@九周年
09/04/02 15:32:20 6oKaB99m0
検察と御用メディアのやるやる詐欺

【政治】違法献金 二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長が自ら窓口役になり、要望を聞く「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」
スレリンク(newsplus板)l50
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/09(月) 05:19:02 ID:???0

【政治】 二階経産相側、立件へ…西松建設問題で、東京地検特捜部★3
スレリンク(newsplus板)l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/30(月) 16:18:19 ID:???0


575:名無しさん@九周年
09/04/02 15:33:38 tWNM5Yt10
太田の言うことが正解です
田中は突っ込まなくてもいい

576:名無しさん@九周年
09/04/02 15:33:54 ebVG60gXO
社会風刺のネタやってる頃は良かったのに
物知り顔でトークで政治批判し始めてからダメになったな
一体何があったのやら

577:名無しさん@九周年
09/04/02 15:34:16 ilIXoJmTO
太田は天才

578:名無しさん@九周年
09/04/02 15:34:24 /kGS0gpLO
こういう場合はどうつっこめばいいのかな
「リベラル気取ってんじゃねぇ!」
日本語おk?


579:名無しさん@九周年
09/04/02 15:34:44 mxW19NVf0
>>556
ケビンはブログだとけっこうなこと書いていたりする。
「ここが変だよ日本人」のときから、テレビ局の命令で
高慢チキなアメリカ人を演じさせられているのだろう

580:名無しさん@九周年
09/04/02 15:34:56 fX7GA5aV0
太田ってほんと左巻きだよな

581:名無しさん@九周年
09/04/02 15:35:12 X5bkxWZf0
まあ、ねえ…。

582:名無しさん@九周年
09/04/02 15:35:19 1hgRAlx90
まぁタイミング的に疑われても仕方ないけどなw


583:名無しさん@九周年
09/04/02 15:35:23 Z2rgkvn+O
小沢はのさばらせておけない
ってのは国民の多くが考えてることだろ

584:名無しさん@九周年
09/04/02 15:35:41 SMqcbSuTO
>>565
そうなっても、太田は大丈夫だ。
国策捜査だ!って喚けば、民主党支持者とテレビ局が
守ってくれて、うやむやにしようとしてくれるから。

585:名無しさん@九周年
09/04/02 15:35:46 yIT6KAe10
>>569
何でもかんでも謝罪を要求するなよ
仕事して謝罪要求されるとか、もうね

586:名無しさん@九周年
09/04/02 15:36:22 MuNZH2IUO
目標の立川談志を変な風に解釈しちゃったんだろうな。

587:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:12 ERbhDC0/0
>>583
だからそれは選挙で決めればいいじゃないか。
負けそうだったから国策にしたんだろ?


588:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:16 worGr3uC0
>>569
だから、裁判はこれから始まるんだが?無罪になってから言ってくれ。

589:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:32 2diyNj48O
目立つためなら 何でもやるタイプだな

590:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:35 +sPTmQqP0
今時のテレビ番組がバカ向けに作られてるのは、業界人も認めるところだが
芸人もそれにふさわしくなっちゃってるな

591:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:48 keInB4U/0
まあ、言ってる事はアレとして層化タレントじゃないってことは支持する。
つーか、層化に食いついたこともあるらしいな。
これでテレビに残ってるんだから、芸能人としては優れているだろう。

592:名無しさん@九周年
09/04/02 15:37:55 RZWIHcS00
こいつが出てくるとウザイからチャンネル即変えだわ。

593:名無しさん@九周年
09/04/02 15:38:46 MpeRGPIC0
太田ってさ、爆問学問だっけ?NHKの科学番組で「哲学」語り出すんだよな。
人の良い先生だと相手にしてくれるけど、まじめな先生とか返答に困ってる。
田中はあきれ顔で黙ってるだけだしさ・・・。

594:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:06 cUkTRh9O0
結局どこに入れるの?
自公ミンス共社意外で考えているけど。
新風?

595:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:38 AOWFMGRC0
このスレなら「ネトウヨ」という単語を使い放題だと思って来たのですが・・・・

検索しても3,4回しか使われてないぞ?

マジ少ないなあ

596:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:40 worGr3uC0
>>572
バカだね?西松の捜査でたまたま小沢秘書に関する物証が出ただけ。いわば偶然の逮捕なのに
誰の道具だってw。

597:名無しさん@九周年
09/04/02 15:39:43 Y0aEtj3n0
平沼一派

598:名無しさん@九周年
09/04/02 15:40:33 BwfNF8GW0
信じるという行為はそもそも疑うのが前提で自分に有利な妥協点を探すと言う事。
信じる気など全く無くても問題は無い、どの道妥協せざるを得ない。
全譲歩で信じる連中というのが所謂、信者って奴w

599:名無しさん@九周年
09/04/02 15:41:00 ERbhDC0/0
>>585
検察のリークってあったとすれば完全な犯罪だろ。
開き直るのであれば国会で追求することになるよ。


600:名無しさん@九周年
09/04/02 15:41:21 VQ9T1YSR0
笑えないのに爆笑問題って

601:名無しさん@九周年
09/04/02 15:42:37 hc8IV896O
太田は漫才やってたときは面白かったのに。

602:名無しさん@九周年
09/04/02 15:42:45 GxoT3snD0
お笑いだけやってりゃよかったのによw

それと、田中はさっさとこんな糞スペックの人間切った方がいいよ

603:名無しさん@九周年
09/04/02 15:43:03 yIT6KAe10
>>599
あったとすれば、だろ?
ねーよ

604:名無しさん@九周年
09/04/02 15:43:26 loyM3wcM0
>「検察が民主党の不利になるよう動いているんじゃないか…自民党がそうさせたんだろう」

だろうなw
笑えない爆笑問題発言だ。

605:名無しさん@九周年
09/04/02 15:43:50 oxFyBqRj0
30歳以上の人間で小沢がクリーンな男だと思ってる奴がいたら、今すぐ死んだ方が良い

606:名無しさん@九周年
09/04/02 15:43:56 gKVb6C1f0
>>595
半信半疑だった「工作員」という存在が
現実に存在したという事がわかっただけでも儲けモノだ

607:名無しさん@九周年
09/04/02 15:44:29 11n6OEOF0
>>1
検察リークを批判してるマスゴミが
検察リークを垂れ流ししながら批判するって
すごく自己矛盾の気がするんだけどw

608:名無しさん@九周年
09/04/02 15:44:34 gqSWdGTy0
むしろ「選挙前に分かって良かった」と思うのが普通の国民
なぜこの時期?なんて言ってる奴は民主視点だからそうなる

609:名無しさん@九周年
09/04/02 15:45:13 OEWaAikv0
>>593
ああやって教授に対抗してるんだよ
「お前よりすげーんだぞ。深いこと考えてんだぞって」って
本物の知性の前でコンプレックスむき出しにしてるガキ

610:名無しさん@九周年
09/04/02 15:45:15 aTnTEViP0

太田って、言語障害のキチガイだろ。
あれはキチガイの目をしてる。


611:名無しさん@九周年
09/04/02 15:45:28 EyKhWuloO
>>594
たまには国民新党の事も思い出してあげて下さい(´・ω・`)

612:名無しさん@九周年
09/04/02 15:45:52 yICKsHk8O
何で最近は政治的な発言が多いんだ?
お笑いか政治、どっちか片方だけにしとけよ。

613:名無しさん@九周年
09/04/02 15:46:17 oxFyBqRj0
>>608
そもそも、何月何日だったら素直に捜査に協力したって言うんだろうな?

614:名無しさん@九周年
09/04/02 15:46:22 Y0aEtj3n0
今小沢に総理になれたら失われた10年どころではない気がする
取り敢えず検察GJ

615:名無しさん@九周年
09/04/02 15:47:18 MLfgePWC0
日本の民主主義は本当の民主主義ではないよ

616:名無しさん@九周年
09/04/02 15:47:18 VD87aR1g0
マスコミって変な言葉を勝手に作って流行らせて世論にしようとしたりするけどさ、
ネト○ヨなんてまさにそれですよね。

あと響きや字面の面からちょっと日本人の感覚からズレた言葉選びなんだよね。

617:名無しさん@九周年
09/04/02 15:47:46 JKAowT12O
サンジャポファミリー(笑)

618:名無しさん@九周年
09/04/02 15:48:27 +1VAFp7f0
BPOで日本の田植え。

619:名無しさん@九周年
09/04/02 15:48:37 yLGPcBA00
太田がリベラルを気取った中二病だってことがよくわかるわ。

620:名無しさん@九周年
09/04/02 15:48:38 BwfNF8GW0
>>605
じゃ、この板の自民信者連中はさっさと死んだ方がいいな、麻生やその他の自民党のお歴々
が小沢よりクリーンだとか思ってんだろ?w

621:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:12 cUkTRh9O0
日本は民主主義の看板を掲げた官僚ファシズム国家

622:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:14 Vw99ypHl0
そもそも民主党が信用できないんじゃ・・・

623:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:30 8NbvZrJkO
政治に口挟む前に、芸を磨けよ。



624:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:40 l3n3D4ac0
田中も別室で見てるだけじゃなくて突っ込んでやれよ
太田がおかしな方向に突っ走りすぎだ

625:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:57 Y0aEtj3n0
>>620
小沢以上にダークな議員って今の自民にいるのか?w

626:名無しさん@九周年
09/04/02 15:50:04 H33t/N8sO
>>595
朝日がアクセス禁止なったのでな
彼らがいなきゃこんなもんさ

627:名無しさん@九周年
09/04/02 15:50:36 ERbhDC0/0
>>614
キミ個人の10年が失われてもどうだっていいんだよ。
このままでは検察を含む官僚どもに際限もなくカネを搾り取られる。
私怨じゃなく公怨の観点から頼む。


628:名無しさん@九周年
09/04/02 15:52:16 ZUMm1rbJ0
太田の血管ぶち切れそうな切れ芸見て、おもしろがる人の感覚がわからない
ましてや意見に賛同してる人はリアルで関わりたくないレベル

629:名無しさん@九周年
09/04/02 15:52:27 qwG1/D9z0
太田が政治的に偏重してるのが目に余るので、こいつが出てる番組はチャンネル変えてる。

630:名無しさん@九周年
09/04/02 15:52:31 38rcjFT10
正直言うわ。
工作員の少ない2chはちょっとさびしかったwwwwwwwwww
がんばれwwwwwwwwww

631:名無しさん@九周年
09/04/02 15:52:49 cLHWgRNS0
>>620
麻生その他の自民党政治家はクリーンかと聞かれたら「ノー」だけど、
小沢よりクリーンかの答えは「イエス」だろう。

632:名無しさん@九周年
09/04/02 15:53:10 ZMUQYXyqO
こんな頭悪い小物シカトしてやろうぜ

633:名無しさん@九周年
09/04/02 15:53:23 r+i7aDwg0
自分が潰されない理由を考えてみろよアホ

634:名無しさん@九周年
09/04/02 15:53:28 +sPTmQqP0
>>628
あれ、キレ芸なのかなぁ
突っ込まれてる時以外でも唾飛ばして叫んでるし、単なる男のヒステリーなんじゃないの

635:名無しさん@九周年
09/04/02 15:53:38 cUkTRh9O0
麻生その他の自民の大物政治家は小沢よりもっと黒い。

636:名無しさん@九周年
09/04/02 15:54:09 yIT6KAe10
>>616
「国策」なんて正にそれだと思うけどなー
小沢秘書逮捕でショックとか不満を溜めた人達が、異口同音に叫べるストレス発散用の道具
官憲横暴とかココロノヤミとか色々あるね。不満や不安を誘導するための魔法の言葉って

637:名無しさん@九周年
09/04/02 15:54:47 mxW19NVf0
民主が政権取ったところで官僚制度とやらを正せるかというと疑問なんだけどなあ

638:窃盗ハゲと同じ主張する産経『シムルイ札を発行するにだせよ〜』
09/04/02 15:54:56 GxsF/W+MO
●実にいいタイミング

●いかにも自民党学生部、在日エセ右翼2チョン韓流サクラが
やりそうな企画、韓国ネチズンも動員か?

●ある日突然、朝日新聞(郵政私有化に貢献した売国に堕ちたが)
の社員?がホストをさらして(その情報は書き込みに過ぎない?)
鉄道板で、部落だのエタヒニン等、数人?で書き込み発覚?

●その動機は?そんなことして楽しいか?単なる暇つぶし?そんな
暇で自由なのか?なりすましじゃないのか?

またカルトが仕掛けた話題そらしを兼ねた〃エセ祭り〃とやらか。

★実は人工衛星だと政府マスコミは把握
★実は権力を持つ自民党が、企業献金を独占していると植草が指摘
URLリンク(a)ピーピー.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/51957735
★完全自民党森田健作に完璧な違法献金発覚
★戦後最悪の疑獄郵政私有化。弱小除く企業の実質的オーナー実は
ほとんど外資
★政府与党検察マスコミの正体が、いよいよばれそう
★ついでにアリコマスコミイチオシ小泉一家のハゲが銭湯で窃盗

そらしたくなるわ。でもいままでと同じく参加者はカルトセミナー
みたいにほとんどオールサクラ

639:名無しさん@九周年
09/04/02 15:55:04 11n6OEOF0
>>629
俺は、大田と久本と伸介が出たらチャンネル変える
もう見飽きたし同じ事ばっかだし、つまらんから

640:名無しさん@九周年
09/04/02 15:55:32 W6cWPBQn0
これよりも、台湾人が日本人に説教するのはどうにかならんか総務省


641:名無しさん@九周年
09/04/02 15:56:17 +GbzBEb0O
コイツの一番頭にくるとこは、言いたい放題言うにも関わらず、実際に突っ込まれると
「政治を題目にしたネタですからw」
って逃げるとこなんだよな。
突っ込まれて逃げる位なら、最初から政治に関わる発言すんじゃねえよ。

642:名無しさん@九周年
09/04/02 15:56:28 Y0aEtj3n0
左翼のアサヒ社員が書き込み始めた悪寒

643:名無しさん@九周年
09/04/02 15:56:54 TDzVEUi30
>>641
おまおれ

644:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:08 yekrG+b+0
>>616
いやいや「ネット右翼」から自然発生した言葉でしょネトウヨって
それにブサヨだのミンスだのこそ日本人離れした言語感覚だし、まあレッテル貼り専門の連中がやり返されただけ
自業自得

645:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:10 8MCeeaA90
こいつで笑ったことはただの一度もない

646:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:26 11n6OEOF0
>>640
あのおばーさん、恐れ多くも台湾のチェ・ゲバラみたいな
凄い人らしいよw

647:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:31 PuvvLl/PO
>>609
太田が言うことは皆先人が検討しつくした理論なわけだが
これまでの学史を知らない太田は
さも独自性をもった意見で教授と知性的に対等にあるかのごとく話をする
ただ素人というだけなのに

648:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:34 E2DTprTOO
タレントは腹話術の人形

649:名無しさん@九周年
09/04/02 15:57:45 5kjyntv90
>>641
それなんかで見たなと思ったら
あーあれだ
「こんなのマンガのギャグだよ?」

650:名無しさん@九周年
09/04/02 15:58:10 BwfNF8GW0
>>625
最近のだと、二階・森元、宗教法人からウン千万ってのもあったなw
麻生自身、身内やらの企業で汚い部分が見え隠れしてる。
大体、経団連とべったりな政策やってきた時点でダークも糞も真っ黒だろw
金に関して信頼できない奴が多いってっ点では圧倒的に与党の方が分が悪いのに自民信者
が鬼の首取った様に喜んでるのはどう考えても頭が悪いだけとしか思えないw

651:名無しさん@九周年
09/04/02 15:59:02 5A1oinir0
>>625
山岡
あ、民主だったw

652:名無しさん@九周年
09/04/02 15:59:05 worGr3uC0
>>599
何罪?

653:名無しさん@九周年
09/04/02 15:59:25 b3BgDyPA0
ID:/YecUfig0
ID:/YecUfig0
ID:/YecUfig0

654:名無しさん@九周年
09/04/02 16:00:28 Y0aEtj3n0
>>650
小沢以上ではないなwダークさが足りん

655:窃盗ハゲと同じ主張する産経『シムルイ札を発行するにだせよ〜』
09/04/02 16:00:59 GxsF/W+MO
また驚きの書き込み規制
●実にいいタイミング

●いかニも自民党学生部、在日エセ右翼2チョン韓流サクラが
やりそうな企画、韓国ネチズンも動員か?

●ある日突然、朝日新聞(郵政私有化に貢献した売国に堕ちたが)
の社員?がホストをさらして(その情報は書き込みに過ぎない?)
鉄道板で、部○だのエ○ヒ○ン等、数人?で書き込み発覚?

●その動機は?そんなことして楽しいか?単なる暇つぶし?そんな
暇で自由なのか?なりすましじゃないのか?

またカルトが仕掛けた話題そらしを兼ねた〃エセ祭り〃とやらか。

★実は人工衛星だと政府マスコミは把握
★実は権力を持つ自民党が、企業献金を独占していると植草が指摘
検索[植草 知られざる真実]
★完全自民党森田健作に完璧な違法献金発覚
★戦後最悪の疑獄郵政私有化。弱小除く企業の実質的オーナー実は
ほとんど外資
★政府与党検察マスコミの正体が、いよいよばれそう
★ついでにアリコマスコミイチオシ小泉一家のハゲが銭湯窃盗(笑)

そらしたくなるわ。でもいままでと同じく参加者はカルトセミナー
みたいにほとんどオールサクラ

656:名無しさん@九周年
09/04/02 16:01:20 +9aSYfqG0
お笑いのクセに政治に口を出すから好きになれない
ちょっと乗せられて勘違いしちゃってるように見えてさ

657:名無しさん@九周年
09/04/02 16:01:58 worGr3uC0
>>620
少なくとも、政治資金をあんなにマンションに換えてる議員は小沢一人。

658:名無しさん@九周年
09/04/02 16:02:03 0groXH6v0
太田は在日朝鮮人だからな。

659:名無しさん@九周年
09/04/02 16:02:03 B3Lx1G0KO
>>650
はぁ?希望的観測乙
どー考えてもミンスの方が金に汚いじゃん
そもせも党首が金丸の子分なのにかばえるなんて凄いねー
話すり替えなきゃ自民叩けないのなw

660:名無しさん@九周年
09/04/02 16:02:36 JBsmroUe0
朝日新聞工作員の反撃が始まったか?

また2chが汚い言葉で溢れそうだな。

661:名無しさん@九周年
09/04/02 16:05:00 2PKzlaHSO
二階すらうやむや
他の自民党議員はすっかりなかったかのような状況
そりゃおかしいと思うよ
官僚組織の民主潰しって感じ

662:名無しさん@九周年
09/04/02 16:05:30 Y0aEtj3n0
自分が頭良いって思い込みで汚い罵りが7割占めるソースの不明な妄想レスが増えたねw
アサヒ工作員による反撃マル分かりw

663:名無しさん@九周年
09/04/02 16:05:43 ToMmPSNy0
大田は自分の思い込みだけの自論を顔を真っ赤にして撒き散らし
真っ向から否定されたとたん芸人に戻って茶化して終了する



664:名無しさん@九周年
09/04/02 16:06:18 +GbzBEb0O
なんだ?朝日新聞はフレックスタイム制になったのか?
それとも「ご自宅で簡単にできるお仕事です」と求人でも出してたか?

665:名無しさん@九周年
09/04/02 16:06:22 0groXH6v0
ID:Fldot8pv0



朝日新聞社員

666:名無しさん@九周年
09/04/02 16:07:26 uvZ2DQvc0
どうせ投票するなら政権選びたいなぁ。
と思わない人が多すぎるよな。
みんなって公務員なの?

667:名無しさん@九周年
09/04/02 16:08:34 cUkTRh9O0
自民党は、政治献金の75%が企業献金。
民主より巨額。企業と癒着しまくり。
企業献金は廃止すべき。
お金儲けばかり考えている自民党議員。

668:名無しさん@九周年
09/04/02 16:08:52 0groXH6v0
ID:/YecUfig0



朝日新聞社員

669:名無しさん@九周年
09/04/02 16:09:38 RAxnsnSm0
テレビだからだろうがネタの仕込みが遅すぎ。

逆に、回りが検察批判するのを
太田が打ち消すくらいの材料持ってるという方が
斬新だと思う。


670:名無しさん@九周年
09/04/02 16:11:07 Nx8L+x0n0
そんなこと太田に言われなくても分かってるつーーーの

671:名無しさん@九周年
09/04/02 16:12:19 WGr21ux40
>>641
結局捏造報道バラエティと一緒なんだよね
見るに値しない以前の問題

672:名無しさん@九周年
09/04/02 16:12:35 mZK91+GvO
嫌いだったが昨日のミリオネアは面白かった

673:名無しさん@九周年
09/04/02 16:12:53 2QE6486mO
自民も金返したら終わりにしてんだから、小沢も返せば終わりにしてやれよ

てか、小沢は代表ヤメロ

674:名無しさん@九周年
09/04/02 16:14:57 cUkTRh9O0
URLリンク(www.news.janjan.jp)

675:名無しさん@九周年
09/04/02 16:14:57 Y0aEtj3n0
サブプラ前は自民(清和会)vs民主執行部(旧経世会)
今は麻生政権・官僚連合vs自民小泉一派vs烏合の衆(ミンス+カスゴミ)ですねw

676:名無しさん@九周年
09/04/02 16:15:32 br7VaBNg0
太田光が自民党の不利になるよう動いているんじゃないか…民主党がそうさせたんだろう

677:名無しさん@九周年
09/04/02 16:16:00 9wkcoIeuO
やり方が汚いね自民党は

678:名無しさん@九周年
09/04/02 16:16:20 +GbzBEb0O
>>667
へぇ〜、そこまで断定するなら、さぞかし確りした裏付けが有るんだよね?
その裏付けは何?
企業名のリスト?献金額をしめした帳簿?
まあ、何でもいいや。
企業名のリストでもここに挙げてみなよ。
自民の悪事を晒す良い機会じゃない。

そうそう、もし嘘や事実じゃ無い場合は、例えネット上だろうと、企業に損害を与えたと判断される場合が有るから気を付けてね。

679:名無しさん@九周年
09/04/02 16:16:26 gb8F9AU4O
官僚をコントロールできるほど自民党は強くないって。

680:名無しさん@九周年
09/04/02 16:16:36 B4bnc8KS0
仮に太田の言う通りだとしても真っ黒大将担いでた方が悪い
てか一番検察に揺さぶりをかけてるのが民主だって言うのが痛い
こいつらホントに政権取ったら国策捜査が出来ると思ってそう

681:名無しさん@九周年
09/04/02 16:16:44 7E//rdbB0
二階は眼中ないの

682:名無しさん@九周年
09/04/02 16:17:40 3fzgsrEq0
【田原総一朗から政治献金を受けた政治家リスト】

・仙谷 由人(制度改革フォーラム) 2007/10/23 10万
・石原 伸晃(石原伸晃の会)2007/10/30 10万
・枝野 幸男(アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会)2007/10/23 10万 
・塩崎 恭久(廿一世紀問題懇話会)2007/10/23 10万円 ←発見!

「報道の中立」すら理解しない田原総一朗が「司法の中立」を語るなど笑止千万。
毒饅頭を配った議員を「ぼくの番組」に出演させ小沢一郎を総攻撃。
小沢辞めろ!と世論誘導するもオオカミ老人の言葉は誰も信じない。


683:名無しさん@九周年
09/04/02 16:17:47 x8yHnUVj0
失笑問題

684:名無しさん@九周年
09/04/02 16:17:48 fKY3yeJh0
>>641
わかる。

太田は無茶なことを提案して、、
現職議員が少しでも渋ったら感情論で大バッシング。
ちょっと詳しい人が具体的な話をし始めたら
「わからん!そんな難しい話はいいんですよ!」とか言って
駄駄を捏ねる。

そんで、旗色が悪くなったのを無理矢理リセットして、
また極論→感情論→駄駄を捏ねる、の繰り返し。

最近は見なくなったが・・・見てた頃はうざかった。

685:名無しさん@九周年
09/04/02 16:18:36 Y0aEtj3n0
二階は経世会小沢の後輩だから同じ穴の狢w
逮捕されれば良いんじゃね?

686:名無しさん@九周年
09/04/02 16:19:27 0groXH6v0
ID:94rUana/0



朝日新聞社員の携帯

ID:TRxqgKhiO

687:名無しさん@九周年
09/04/02 16:20:50 ZOR/xQarO
あれ?推定無罪はwww

688:名無しさん@九周年
09/04/02 16:21:15 iseOOZE80

ごまかすな。


総理大臣、官僚の給料 = 「企業の献金」

これは常識。その代わり、トヨタや優良企業のことは何でも聞くからね。

土建屋に200億円仕事もって行ったら、どのくらいキックバックされると思う?10億円は渡すよね。
トヨタの言うことを無視してみろ。来年から金を入れないぞ!!と脅されるんだよ。急いで大企業を減税して、派遣、期間社員を使い捨てできる法律を整備する。

官僚の受け取ってる給料は、「収入」の1%なんだよ。1%。
では、ほとんどの収入はどこから来るのかっていえば、「政治献金」から来るんだよ。企業が金を渡してるわけね。

外国では企業献金、賄賂をもらうことは、大企業、自民公明党を支持してる企業にがんがん税金の予算を突っ込まれるわけだから、禁止してるのね。外国では禁止。


給料は不祥事したので1か月分「10%削減」とか、責任を取ってるフリをするために存在するもので、給料は「小遣い」なんだよ。経費として5000万のしょっ引きの方がでかいし、支給される金も秘書経費(全部身内、仕事なし)の方が給料より多いんだからさ。

ある一代で金をせしめた総理大臣が、6億の豪邸に自分ちの雇ってる経費が年間1億円以上かかってた。たったの年収2000万(当時)で払えるわけないよね?低脳しか、だまされないよね。

↑↑↑これが現状だけど、献金廃止は政治家の小遣いだから、ご法度になってたからなあ。


それを番組史上初で、問題として取り上げちゃうなんて、太田総理って奴は実行力ありすぎだわ!!


689:名無しさん@九周年
09/04/02 16:21:23 DwJnu4Ya0
>>659
さすがにそれはねーわw
小沢の件で民主に失望した人たちの話でも「自民と同じかよ」という扱いだし

690:名無しさん@九周年
09/04/02 16:22:37 Y0aEtj3n0
自民で最もカネに汚い政治をやってきたのが小沢なんですけどw

691:名無しさん@九周年
09/04/02 16:22:54 cUkTRh9O0
URLリンク(wajin.air-nifty.com)
URLリンク(mediajam.info)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)

692:名無しさん@九周年
09/04/02 16:22:56 ERbhDC0/0
>>680
誰かからの受け売りだと思うが、それは検察という組織が健全に運営されて
こそ成り立つ過程であって、今回検察は疑問ばかり作ったからな。


693:名無しさん@九周年
09/04/02 16:24:07 0groXH6v0
>>399
朝日新聞社員 

>>400
朝日新聞社員の携帯

694:名無しさん@九周年
09/04/02 16:26:16 0groXH6v0
>>525
在日朝鮮人の太田は
北朝鮮と同じ思考ルーチンだな。

太田の場合は2chで、北の場合は日本。

695:名無しさん@九周年
09/04/02 16:26:18 JjDXUnyJO
清和会に流れたお金は?

696:名無しさん@九周年
09/04/02 16:28:13 Y0aEtj3n0
これからは汚いレスして小沢擁護してる奴はみんな朝日工作員に一元化できるねw
それだけでも今回の編集局職員の事件は意義があった

>>695
そこまで行くんじゃないかとwktkしております<ケケ中タイ〜ホ

697:名無しさん@九周年
09/04/02 16:29:15 wML2kWoN0
太田はともかく、ジェラルド・カーティスが巻き添えを食って
「もういいよ」みたいに片づけられてしまうのは絶対におかしい。

698:名無しさん@九周年
09/04/02 16:29:22 0groXH6v0
>>587
朝日新聞社員

699:名無しさん@九周年
09/04/02 16:30:59 iseOOZE80

公務員はごまかすな。 総理大臣の給料が低いだって?


政治家、官僚の給料 = 「企業の献金」

これは常識。その代わり、トヨタや優良企業のことは何でも聞くからね。

土建屋に200億円仕事もって行ったら、どのくらいキックバックされると思う?10億円は渡すよね。
トヨタの言うことを無視してみろ。来年から金を入れないぞ!!と脅されるんだよ。急いで大企業を減税して、派遣、期間社員を使い捨てできる法律を整備する。

官僚の受け取ってる給料は、「収入」の1%なんだよ。1%。
では、ほとんどの収入はどこから来るのかっていえば、「政治献金」から来るんだよ。企業が金を渡してるわけね。

外国では企業献金、賄賂をもらうことは、大企業、自民公明党を支持してる企業にがんがん税金の予算を突っ込まれるわけだから、禁止してるのね。外国では禁止。


給料は不祥事したので1か月分「10%削減」とか、責任を取ってるフリをするために存在するもので、給料は「小遣い」なんだよ。経費として5000万のしょっ引きの方がでかいし、支給される金も秘書経費(全部身内、仕事なし)の方が給料より多いんだからさ。

ある一代で金をせしめた総理大臣が、6億の豪邸に自分ちの雇ってる経費が年間1億円以上かかってた。たったの年収2000万(当時)で払えるわけないよね?低脳しか、だまされないよね。


↑↑↑政治家の給料と手当ては全体の1割で、90%の収入は献金廃止だって現実にふれるのは、今までご法度になってたのに、


番組史上初で、問題として取り上げちゃうなんて、太田総理って奴は実行力ありすぎだわ!!


700:名無しさん@九周年
09/04/02 16:31:32 0groXH6v0
>>599
完全な犯罪なら
どの刑法、第何条に抵触しているか言ってみろよ

反論も出来合い、朝日新聞社員

701:名無しさん@九周年
09/04/02 16:33:00 CBWTfCVq0
「朝日」「携帯」・・・
情報弱者ならぬ語彙弱者ネトウヨが頻繁(ハンザツ)に使用www

「とてつもない日本」は朝日新聞の編集委員がゴーストライターの事実はムシムシw

702:名無しさん@九周年
09/04/02 16:33:43 0groXH6v0
>>638
朝日新聞社員のコピペ

703:名無しさん@九周年
09/04/02 16:33:51 iseOOZE80


おまえが言わなくても、自民の工作なんて、みんな思ってることだっつーの!!!!


いかにも自分だけ思ってた、見破ってたみたいな、偉そうにすんな!!!


704:名無しさん@九周年
09/04/02 16:35:59 0groXH6v0
ID:BwfNF8GW0


朝日新聞社員

705:名無しさん@九周年
09/04/02 16:37:10 Y0aEtj3n0
陰謀・工作を日常化してる組織ほど陰謀・工作を恐れますw

706:名無しさん@九周年
09/04/02 16:39:39 jFQRkozU0
民主党よいしょ派からみれば、そう思うんだろうな。
実際は2Fもやられてるんだが
必死で被害者になろうとする有様は見苦しいと思うよ。

707:名無しさん@九周年
09/04/02 16:40:21 L5oGJDLD0
私気づいちゃったんですけど、大田はアホですよね

708:名無しさん@九周年
09/04/02 16:40:42 SVm9GqUK0
>>2
朝日新聞社は2ゲット装置まで準備して必死こいてんじゃねーよバーカw

709:名無しさん@九周年
09/04/02 16:42:32 WsGQBA2d0
こんな奴同級生だったら、徹底的に苛め抜いてたわ

710:名無しさん@九周年
09/04/02 16:43:09 7pZC/TfY0
>>696
ん、鉄道板の荒らしがどう関係するの?
何か根拠があって言ってるの?
まさか、またいつもの根拠はなくても適当にレッテル貼りして印象操作しよう、って発想じゃあないんでしょ?

711:名無しさん@九周年
09/04/02 16:45:44 nVVPB1kRO
太田の馬鹿は引っ込んでろ
おまえは政治の話には向いてない

712:名無しさん@九周年
09/04/02 16:46:36 LMmyl2BVO
リアル校閲員が暴れてるようです。




713:名無しさん@九周年
09/04/02 16:46:37 iseOOZE80
●これでも、自民公明党に投票します●マスコミの小沢工作なんて関係なし●
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  公務員の味方 + 公明党を支持 = 自民の勝利
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  官 から 公務員 へ
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
●小泉改悪●
2002年10月  雇用保険料引き上げ  ●3000億円 の増税
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆 ●3000億円 の増税
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上) ●2000億円 の増税
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  ●3400億円 発泡酒・ワイン増税  ●770億円 の増税
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  ●2600億円 の増税
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  ●4790億円 の増税
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  ●6000億円 の増税
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  ●2400億円 の増税
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  ●2554億円 の増税
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  ●1426億円 の増税
2006年1月  定率減税を2年で廃止  ●全廃すれば年間3兆3000億円 の増税
●金持ちへの減税●
住民税・・・・・公務員の年収以上は5%の減税、公務員の年収以下は5%の増税
累進課税・・・・・・公務員の年収世帯以上は10%減税
法人税の減税・・・・・トヨタのような大企業のみ、14%の減税
相続税、贈与税・・・・・・6000万円以上の所持者のみ、20%の減税
憲法改正法案で、議員の議決による憲法改正、公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込む、3年後に実行

714:名無しさん@九周年
09/04/02 16:46:43 3TLFdqNA0
>>709 「苛め抜いてた」じゃねえだろ
苛め、抜いていた

だろうがゴウルア!

715:名無しさん@九周年
09/04/02 16:48:49 Y0aEtj3n0
>>710
>まさか、またいつもの根拠はなくても適当にレッテル貼りして印象操作しよう、って発想じゃあないんでしょ?

それは自分の会社の職員に言ってやれw

716:名無しさん@九周年
09/04/02 16:49:03 TwcPvFka0
検察の職員も天下り先の斡旋を期待している。自民党の指示に従わざるを得ないと思う。

717:名無しさん@九周年
09/04/02 16:49:22 LMmyl2BVO
朝日新聞社からのログでの告発なら

小沢関連より楽かもな





718:名無しさん@九周年
09/04/02 16:49:23 iseOOZE80
>>713 の自民公明党のマニフェストに対抗した、民主党
●派遣はそれでも自民支持●チキン国民は無責任に逃げて無投票●自業自得●自殺しろ●朝鮮の公明党は無償で朝鮮に送金●

●民主党の政権政策 マニフェスト (2006年の選挙時、小沢監修によって管が発表)●
URLリンク(www.dpj.or.jp)
(抜粋)
・年金保険料は年金給付にしか使いません。年金給付以外に流用する制度は廃止します。
・税金のムダづかいを徹底的になくし、消費税率は現行のままに抑えて、
 その全額を年金の財源に充てます。それにより、現行の給付水準を確保します。
・子ども1人当たり月額2万6000円の「子ども手当」を創設し、中学校卒業まで支給します。
・公立高校の授業料などを無料にするとともに、奨学金制度を拡充します。
・あらゆる食品について、食材の原産地表示を義務づけます。
・中小企業に総額2100億円の財政・金融対策を講じ、そのうえで、3年をメドに最低賃金を
 全国平均で時給1000円に引き上げていきます。
・パート・契約社員を正規社員と均等待遇にします。
・高齢者の税・保険料負担が急増した原因である公的年金控除縮小と老年者控除廃止をやめ、
 負担を軽減します。
・天下りのあっせんを全面的に禁止し、官製談合・税金のムダづかいを根絶します。
・特殊法人、独立行政法人、特別会計などは原則として廃止します。
・地方分権の推進などにより、国家公務員の総人件費を2割削減します。
・国会議員の定数を1割削減します。
・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。

ムダを省くことで得られる財源(計15.3兆円)
・補助金の一括交付等で6.4兆円
・談合・天下りの根絶で1.3兆円
・特殊法人・独立行政法人・特別会計等の原則廃止で3.8兆円
・国家公務員の人件費削減で1.1兆円
・所得税等税制の見直しで2.7兆円

高速道路の無料化 ← 元は民主党の次回の選挙の政策
企業献金の完全廃止 ← 管の小沢のときのマニフェスト。廃止に反対してる自民よいしょのみなさん、見てます?w

719:名無しの品格
09/04/02 16:49:51 4xy2EdPP0
こんな低能タレントを担ぎ上げて好き勝手な大口叩いて世論操作しているテレビ局番組担当者が
一番信用出来ないね。マスゴミテレビ局は民主汚沢の悪口は絶対言わない、麻生批判は多いにする様
統制されてんだろ。汚沢が政権とったら赤字続きのテレビ局を我々の税金使って救済する約束を民主と取り付けたからな。

720:名無しさん@九周年
09/04/02 16:51:23 dWbt6uGB0
馬鹿は公共の電波使うな

721:名無しさん@九周年
09/04/02 16:51:24 BJbozmWO0
屑だなこいつ


大田って9条の会とかも大好きなん?

722:名無しさん@九周年
09/04/02 16:53:19 JBsmroUe0
朝日新聞工作員が復活してきたな。

また汚い罵りが飛び交う掲示板に逆戻りか・・・(´・ω・)

723:名無しさん@九周年
09/04/02 16:53:37 LzSahSOqO
あれだけ立件するぞするぞと報道されてる二階もまったく動きがないな
小沢の方もこれ以上何もなければ、三宅さんの言う通り検察幹部の責任問題に発展しなければおかしいな

724:名無しさん@九周年
09/04/02 16:54:09 nWnSuosq0
2chに明日は無いもんなー。

725:名無しさん@九周年
09/04/02 16:54:35 El8tUxJWO
いいのこんな決めつけて?逮捕できないのかな。

726:名無しさん@九周年
09/04/02 16:55:04 NCjM5tPQP
文化人気取りで左翼思想をまき散らしやがって。

727:名無しさん@九周年
09/04/02 16:55:07 24pQDWAL0
ばかだな

728:名無しさん@九周年
09/04/02 16:55:19 iseOOZE80
マニフェスト、三原則

1、●マニフェストは少ない方がいい●
マニフェストを並べても具体的な内容がない、数字のないマニフェストは信用しない。

マニフェストは国民が読みやすいように、国会議員が実行しやすいように、少ない方がいい。5つくらいがいい。

2、●多くのマニフェストの中には、公務員の天下り施設の建設等の、利権がらみの内容が隠されている●

政策を10個20個並べると、必ずその中に利権の絡むものを混ぜています。
当選すると、そこだけ重視して実行するんです。
9番目を見てください。利権がらみの内容が入っている。公務員や政治家しか利用できないような、高額の医療設備の施設を5つ建てました。
公務員用の天下り施設をいくつも建てました。公約とうたいます。汚いことに、森に木を埋めて実行するんです。7番目〜9番目あたりに埋め込みます。

悪質なケースだと、大きなマニフェストのさらに分岐する内容の中に隠したり、隅っこに書いて隠れるように書いてる。汚い。

マニフェスト
徹底的な無駄を省き、国会議員を削減します ←●1円、一人削減すれば公約を完了。定年退職者だけで減りますけど。
公務員を削減し、公務員改革をします ←●定年退職者だけで一人減るから、完了。
暮らしの安全に責任を持つ ←●あいまいな内容、やらなくても問題なし。
国民の安全に責任を持つ ←●あいまいな内容、やらなくても問題なし。
平和と環境に責任を持つ ←●あいまいな内容、やらなくても問題なし。
官から民へ移す ←●あいまいな内容
国民のために福祉と医療の安全をお約束します ←●あいまいな内容、口だけでタイサクに祈ってるだけ。

子育てをしっかりできるように子育て支援をします ←●あいまいな内容、当選しても一度もやったことなし。8番目も「市民の道路のために、3000億円つぎ込みます」とか、金儲けのための利権がらみが多い
高技術を国民に提供するために高額の医療施設を建てます ←●9番目、公務員用の天下り施設を、数千億円でいくつも建てちゃった
自衛隊派遣の撤退について検討するかもしれない ←●検討するだけ。結局、しない。「かもしれない」は「やらない」と同じ。最後らへんは目立つので、適当になってる。


729:名無しさん@九周年
09/04/02 16:56:09 HiX8dbEq0
こいつ名誉毀損で誰か訴えればいいのに
いくら何でも気持ち悪いわ。

730:名無しさん@九周年
09/04/02 16:57:30 mxW19NVf0
>>721
9条を世界遺産にしようっていうくらいだからねえ
むしろ9条の会に洗脳されて今の彼があるのかも

731:名無しさん@九周年
09/04/02 16:58:23 9Ctp9hQbP
太田はマスコミと論調が全く同じなんだよな
だからテレビに好かれる
とにかく血管ぶち切れるような顔をして自民を叩いていれば安泰なお気楽商売

732:名無しさん@九周年
09/04/02 16:59:04 CIjHGFDa0
文化人気取り始めてから気持ち悪くなったなー。
爆笑問題のススメの辺りから。

733:名無しさん@九周年
09/04/02 16:59:34 Gd3UI4ug0
政治問題とか語るんじゃね〜よ。
芸人ごときが!

734:名無しさん@九周年
09/04/02 17:00:05 HiX8dbEq0
早く干されればいいのに
NHKとかもコイツ使ってるでしょ


735:名無しさん@九周年
09/04/02 17:00:50 BJbozmWO0
>>730
気持ち悪いな・・・

所詮テレビに出てる奴なんて回路がぶっ飛んでる奴しかいねーかw

736:名無しさん@九周年
09/04/02 17:01:33 Y0aEtj3n0
大田プロ代表の旦那だからいきがってて当然

737:名無しさん@九周年
09/04/02 17:02:04 A57WejiS0
そもそも真面目な話をしていても、こいつが論理的に話して
いるのを聞いたことがない。

738:名無しさん@九周年
09/04/02 17:02:51 cUkTRh9O0
今はお笑い芸人番組がTVで幅を利かせているから、
少なくしたほうがいい。
お笑いは否定しないが。
ブームはマスメディアが地デジでの支出の理由意外に、作為的に作った所もあるだろうし。

739:名無しさん@九周年
09/04/02 17:04:00 nWnSuosq0
太田プロってとうの昔にやめてんだろ。

740:名無しさん@九周年
09/04/02 17:05:53 SMqcbSuTO
検察は疑問ばかり作った


民主党とマスコミが無理矢理疑問を作り出した、の間違いだろ

741:名無しさん@九周年
09/04/02 17:05:57 Awt8QwQ1O
>>557
小沢逮捕当日のテロ朝のやつ?

742:名無しさん@九周年
09/04/02 17:05:59 9Ctp9hQbP
爆笑学問も太田がしつこく持論を展開してうざい
まじ田中だけでいいよ

743:名無しさん@九周年
09/04/02 17:07:06 80lVclMEO
昔は好きだったのに知識人ぶり出して嫌いになったという人は俺だけじゃないはずだ。
田中はいいんだけど太田は調子乗りすぎだな。
まあ確かに知識的な部分では太田も素人だが、政治家の大半も大差ないけどな…。
芸人は世事をよく勉強してるなとは認めてるけど、調子乗りすぎは良くない。
太田の知らないことは現実の政治経済の中にも沢山ある。


744:名無しさん@九周年
09/04/02 17:10:16 pZT1tz8T0
極左翼 太田光






太田総理という番組も早く終われ






何が75歳以上何でも無料法案で可決だ






早くこんなキチガイ番組終わらせろ




URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(nozawa22.cocolog-nifty.com)





745:名無しさん@九周年
09/04/02 17:11:19 Zd4rNzAb0
爆笑問題最近おもしろくないよね
太田は自分のやりたいように暴走してるが
田中はこの路線でいいのか?
もうお笑いじゃないよね
田中が不憫

746:名無しさん@九周年
09/04/02 17:11:49 cUkTRh9O0
ぱたっと、書き込みが減ったような。
もしかして終業の時間!? Σ(゜д゜)
なワケ無いか。 

747:名無しさん@九周年
09/04/02 17:12:06 uvZ2DQvc0
ネラーの論調が皆一緒ってところが、
なにより気持ち悪い……。

748:名無しさん@九周年
09/04/02 17:12:16 rqCYbO9/0

太田をヒトコトで表わせば「余裕が無い厨2病患者」。

 「まぁまぁ」とか「この程度は仕方ない」とか、相手を赦す「許容の気持ち」がコレっぽちもなく、
「(普遍性もl説得力も無い)自分の中の正義」を振り回してひたすらキャンキャン異論を持つ
相手に青筋立てて噛みつくみたいな、反日ピエロそのもの。


749:名無しさん@九周年
09/04/02 17:13:14 f7inPp4DO
太田は強気キャラが金になるから猿がオナニーを覚えたみたいに
繰り返し演じてるんだろ
道化だわな
ギャラが高いしそろそろ飽きられて来たから
早晩干されるよ

750:名無しさん@九周年
09/04/02 17:13:34 I/AuuPCTO
>>710
> どう関係するの?
FOXに訊くといいよ(笑)

751:名無しさん@九周年
09/04/02 17:13:52 yUK8SY1S0
>>731

真風見鶏w

752:名無しさん@九周年
09/04/02 17:14:02 CDUQ0KMM0
>>748
ただの腰抜け。
「弱い犬ほどよく吠える」の典型だから、放っておくのが最善。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4569日前に更新/236 KB
担当:undef