プログラミングのハードルの高さは異常 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350: アオブダイ(大阪府)
10/06/19 07:16:08.28 fNJKmLwb
日本の実践的じゃない教育は糞

義務教育はニート養成所

351: スケトウダラ(東日本)
10/06/19 07:20:01.32 QdzXVwbk
>>333
早く作ってくれ。

352: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 07:20:02.59 S9aM8ikD
IDENTIFICATION DIVISION.

353: ハガツオ(広島県)
10/06/19 07:20:05.00 nHrq1DFk
情報工学科卒だがSEになるのがいやで就職蹴った

354: ゲンロクダイ(愛知県)
10/06/19 07:21:37.36 2Mdbwo21
>>351
まかせろ!

355: カージナルテトラ(東京都)
10/06/19 07:22:04.88 J4FgB0B9
>>348
英語と一緒だな
言語は使う必要なければ覚えない

356: イトヒキイワシ(関東・甲信越)
10/06/19 07:22:07.37 HDZPfqsN
ゲーム専門学校生のつくるゲームのひどさは異常
そこらのFlashのほうがいいのがたくさんある

357: スケソウダラ(コネチカット州)
10/06/19 07:23:29.40 KrY/ObKb
組み込み系は出来ない。と言ってるプログラマーがよくいるけど
全然べつもの? 何とべつものなのかも分かってないけど。

358: コクチバス(東京都)
10/06/19 07:26:55.85 mZISqM8h
最初に学ぶのにはなにが良いんだ
rubyはこれ読んだが全く興味が続かなくて挫折したでござる

URLリンク(www.amazon.co.jp)

359: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 07:27:48.12 S9aM8ikD
最初はやっぱCOBOLっすよ

360: オキエソ(catv?)
10/06/19 07:28:33.63 Xi2H0Kbn
実際は、どこかのメモリに書いたり読んだり、値を足したり引いたり、
とかくらいしかやってない

361: イトヒキイワシ(大阪府)
10/06/19 07:29:22.04 w9tzIWh6
ボットを作りたい

362: ビワコオオナマズ(群馬県)
10/06/19 07:30:42.83 tixK0zFf
プログラミングは難しくないけど、コミュ障害の理系クオリティーがクソ過ぎて書籍が難しすぎるw

363: アユ(アラバマ州)
10/06/19 07:33:17.78 AUBXXRWq
ソフト関連技術者ヒエラルキー

基本アルゴリズム開発、標準化推進 > 製品毎アーキテクト > 主要ブロックのソフト開発リーダ > 末端ソフト設計者

364: ミズワニ(神奈川県)
10/06/19 07:33:33.27 FI/QMWtP
Excel持ってるけどVBAしらんというのは損してるよね
ちょっと週末VBAの勉強してくる!

365: ブラックバス(東京都)
10/06/19 07:35:25.20 AACkF4Eb
俺はPerlから学んだ
いまだにCはまともにやってないw
PHP、Pythonと今は来てる
最近JavaScriptも「書ける」程度にはなってきた

366: イシダイ(福岡県)
10/06/19 07:40:57.31 6B1W6bNt
環境の構築が難しくて最初からつまずく人も多いと思う

367: シクリッド(山梨県)
10/06/19 07:45:28.68 hUD5eUhD
アセンブルですら、便利な時代になったなと言われた頃に比べれば・・・

368: イシダイ(福岡県)
10/06/19 07:49:22.08 6B1W6bNt
オブジェクト指向の意味がいまだによくわからないのですがどなたか教えて下さい

あと、newでインスタンスとかしますけどいちいちインスタンス化するのが面倒なので言語側で自動的にしてくれるとありがたいのですが難しいんでしょうか?

369: ペヘレイ(アラバマ州)
10/06/19 07:49:30.00 8J5WKTCt
俺プログラミングってホント大好きだからさ
ついつい朝の2時とか3時までやっちゃう
俺の同僚のSEでプログラミング嫌いな人がいてさ 
いっつも「あー疲れたー」って言ってんの
すごいかわいそう
俺なんて仕事中楽しくて楽しくてしょうがないのに


370: スマ(三重県)
10/06/19 07:51:16.45 UHIWglFh
N88アセンブラでシューティング製作してた学生時代を思えば、今のプログラミングなんて楽すぎる。
下手なブラックボックスにぶち当たるとアレだけど。

371: アユ(アラバマ州)
10/06/19 07:51:54.90 CbeSIBi0
>>369
SEってプログラミングがメインじゃないだろ

372: アユ(アラバマ州)
10/06/19 07:53:37.69 AUBXXRWq
>>370
昔と同じことをやるなら、だろ。
現在は言語と開発環境が進化した分、要求される機能が増大してるから労力は同じだよ。

373: アユ(catv?)
10/06/19 07:54:56.08 LSMcb5oB
Logo++

374: ナイルアロワナ(静岡県)
10/06/19 07:56:22.68 x2psB/vl
>>368
新規にインスタンス作るのと
既にあるインスタンスを参照先に指定したい場合の区別がつかなくなる

375: アユ(アラバマ州)
10/06/19 07:58:27.07 AUBXXRWq
会社の都合でハード屋からソフト屋に転向させられたけど、どうもソフト開発が好きになれん。

日程管理が超いい加減。
やるべきこととそうでないことをふるいにかければいいのに、上がって来る追加要求を
いろいろ取り込もうとして、品質確保が間に合わなくなってる。

言われたらやっちゃうのはソフト屋の性なのか?

376: スマ(三重県)
10/06/19 07:58:47.19 UHIWglFh
>>372
ゲームとか組み込みはそうだよね。
ビジネス系はまったく進化しとらんけど。

377: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 08:01:14.54 S9aM8ikD
ビジネス系はソフトが良くなった分だけ楽になる
よくおじいちゃんみたいな社員に汎用機時代の話を聞かされる

378: シクリッド(長屋)
10/06/19 08:03:43.28 9mbhH5Jk
リソースの制約が圧倒的に少ないし、面倒なところは大抵は使える部品があるからねえ。

379: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 08:05:35.04 SAP6Vfs3
>>83
ラムダと配列が同じに見えて不味いなぁ……


うえで挙げてる人が居るが、確かにエディタを作るのは勉強目的として最高だよ。
基礎的なことだけでも、ファイルI/O、ロック、文字列、マルチバイト、検索と
他でも必要になる要素のフルコースだな。

380: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 08:08:24.10 SAP6Vfs3
>>375
マネジメントやる人間が優秀でないと
その「ふるいにかける」という発想すら無いよ。
要するにレビューできない人間なのだから、そいつを突き上げるしかない。

381: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県)
10/06/19 08:08:28.56 JSZDHCI4
C++もラムダ式使えるようになったんか
JAVAも早くラムダ式使えるようにして欲しいぜ

382: スマ(三重県)
10/06/19 08:11:00.06 UHIWglFh
>>380
日本にはプロマネ専門職が無いから大した期待はできない。
先輩の真似して引き上げられた奴らがマネージメントすると、どうしても調整型になっちゃう。

383: ゼニタナゴ(東京都)
10/06/19 08:11:14.81 6ugJNIXo BE:2713649459-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan02.gif
今はブラックボックスな部分が多くて昔より面白くないんじゃないかな
CRUDアプリをテンプレ使って10分で作成できても嬉しくない

384: アメリカン・シクリッド(鳥取県)
10/06/19 08:20:06.65 627avq+j
>>381
λ式なんて現場で使ってるのみたことないんだがw

385: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 08:21:17.85 S9aM8ikD
ラムダなんか引き渡すとき分からないだろ

386: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県)
10/06/19 08:22:38.54 JSZDHCI4
C#の話だけど、ラムダ式って表記が楽じゃん


387: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県)
10/06/19 08:26:01.64 JSZDHCI4
それと匿名メソッドよりは、すっきりしてて読みやすいと思うんだよな、C#のラムダ式
C++のラムダ式の方の表記スタイルはよく知らんけど

388: ヤツメウナギ(長崎県)
10/06/19 08:27:23.66 23HNfMmn
ゆとりって手取足取りじゃないと何にも覚えないよな

389: イトヨリダイ(関東・甲信越)
10/06/19 08:31:24.43 7M+9fgQL
>>357
組み込みは石を直接叩かないとダメだからね。
割り込みの概念ないとダメだし。
オシロとか計測機器も使うからハードよりの知識も必要

390: オニオコゼ(catv?)
10/06/19 08:40:37.26 lQcv7h1D
c#やれ
開発環境もただで手に入るしいいぞ

専ブラでも作れば覚えるだろ


391: ゴマモンガラ(埼玉県)
10/06/19 08:40:53.74 F3Md3naW
お城とかの計測機器……
総面積とか最高階の高さとかを割り出せないといけないのか。
城下町の暮らしぶりの分析とかもできないといけないのかな

392: スギ(東京都)
10/06/19 08:41:56.17 PC16wZV9
VBAが使えればうちの職場でモテモテになれるお

393: ヒメマス(埼玉県)
10/06/19 08:42:55.50 wW2jvSbX
特に必要な物もないのに始めようとすると敷居が高く感じるだろうな。
俺はUIのセンスが無さ過ぎるらしい。

394: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 08:43:49.10 SAP6Vfs3
>>382
イヤイヤ引継ぎさせる際に、ちょっと極端だが
「お前がちゃんとしなかったら契約が飛び会社が潰れて一生お前の汚点になる。転職時にも影響する。だから逃げるな。本当に迷ったら聞きに来い。」
とでも面と向かって言えば良いのにな。
大抵が根本の役割を理解していない。

マネジメントやる側になったら急に情報取り入れを辞める奴の多さはなんなん!?
ガンブラーすら知らなかったという奴が居るレベルなんだが、金玉が縮むわ。
GoogleReader 等の RSS リーダーにニュース系だけでも登録しておいて
Windows ならタスクで自動でDL読み込み+慣れたエディタに最適化整形しておくだけで良いってのに。

>>383
面白いか面白くないかの定義は個人差が大きい。
今の JavaScript 開発者にとって XMLHTTPRequest は良く知られているが
多くの開発者にとって目的のための手段なだけで、説明書通りにしかやらないユーザ
それでユーザだから中身はどうでもいいんすよ。
本当にコードを書くのが、読むのが好きで好きでたまらないってのは昔からそんなに多くない。

395: ミズワニ(神奈川県)
10/06/19 08:44:06.52 FI/QMWtP
>>392
モテモテ=仕事のおしつけ

(ノ_<。)ビェェン

396: ヒメツバメウオ(長屋)
10/06/19 08:45:15.19 6J0LrMkh
もう30超えたプログラマだが、一般的な入門書に書いてある以上のことは全然わかんないや。
スレッドとかWindowsAPIとかさっぱりわかんない。
てきとうに、他人が買いたコードのそれっぽいところをコピペして、仕事してる。

397: ゴマモンガラ(埼玉県)
10/06/19 08:46:38.95 F3Md3naW
WindowsAPIは覚えるものじゃないと思うぞ
必要になったとき調べて見つける能力があれば大丈夫

398: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県)
10/06/19 08:48:00.24 JSZDHCI4
URLリンク(codezine.jp)

ちょっと調べてみたら、C++のラムダ式って表記の仕方がC#の匿名関数に近い感じだな、
C#のラムダ式みたいに簡潔には書けないし、直感的に読めない感じ


399: ゼニタナゴ(東京都)
10/06/19 08:49:03.68 Mn8CHAu6
>>398
C++0xな。

400: スケソウダラ(コネチカット州)
10/06/19 08:49:04.66 KrY/ObKb
毎日長時間CADをいじってる知人が
「腱鞘炎がひどい。腕や腰も痺れてる」
と言う。マウスや座っての作業のせいらしいが。
これを改良するインターフェースを作ったら売れるかな。

401: スジシマドジョウ(コネチカット州)
10/06/19 08:50:33.63 TcxgzbH1
地方公務員だけどCOBOLしか扱えません

402: ポリプテルス(アラバマ州)
10/06/19 08:51:04.30 E33+cgMt
最近は随分ツールとIDEがあるために楽になったほうだよ
俺でさえiPhoneアプリ作ってAppStoreに出してるし。儲からないけどね

初心者はpythonとかから入ると良いね。一昔前の入門言語といえばpascal、その次がjavaだったもんだが
最近はlinuxかMacはpython、windowsはC#を一週間勉強すれば一通りの文法は把握できる
あとは目的意識(どうしてもこういう機能のプログラムを作りたいという強固な意志)が
継続するかに掛かってる。まあ、趣味としては面白いものだけど、職業にするなら
相当のスキルが必要。プログラミングは誰にでも覚えられるけど、技術的に可能な範囲での仕様定義は
情報工学部とかの仕事かな。まあ、一人で設計して一人で作る人も多いけど(フリーソフトとか)

403: ウシノシタ(北海道)
10/06/19 08:51:24.36 yj3wjJuY
プログラミング覚えたいけど、何から勉強すりゃいいのかまったくわからん

404: ゼニタナゴ(東京都)
10/06/19 08:52:21.11 Mn8CHAu6
>>400
URLリンク(gigazine.net)
これとか?

405: シルベーヘイク(東京都)
10/06/19 08:54:43.98 5ql6Ookr
>>396
Windowsが好きなら覚えられるでしょ。趣味の範囲だと思うけどね。
スレッドはデフォルトで使ってる奴が多いから大丈夫じゃない。
スタックサイズ変更ぐらい出来たほうがいいと思うけど。

>>401
opencobolなんてもんが世の中に存在する。

406: オオウナギ(アラバマ州)
10/06/19 08:58:00.73 +XwF2ZiA
Access×SQLserverって作り方によっては化けるんだね・・・凄く良いわ。
管理がラク。開発スピードの速さ。最近はパフォーマンスも申し分ない。

407: スケソウダラ(コネチカット州)
10/06/19 08:58:14.18 KrY/ObKb
>>404
おー。こういうの。

408: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県)
10/06/19 09:02:38.98 JSZDHCI4
>>398に補足

C#の匿名メソッド
  delegate(int x, int y) { return x + y; }

C#のラムダ式
 (x, y) => x + y

C++0xのラムダ式
 [](int x, int y) { return x + y; }

う〜ん…





409: チヌ(アラバマ州)
10/06/19 09:04:15.76 T5wkfk1q
>>406
画面上の反復処理を代行してくれるAccessのフォームはいいと思う。

入力系に反復フォームを使うとパフォーマンスがひどいことになるけど。

410: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 09:04:46.15 S9aM8ikD
>>403
vbが一番入りやすいと思うなあ


411: ゴマモンガラ(埼玉県)
10/06/19 09:07:16.88 F3Md3naW
プログラム初体験が動的型付の言語ってのはやめたほうがいい気がする

412: ハクレン(大阪府)
10/06/19 09:09:07.06 DxJIDyuV
ぶっちゃけ、今のJavaStrutsとかむずい。

コボラーとかいう低能が大きな顔して生きていた時代があったことに驚く。



413: ハクレン(大阪府)
10/06/19 09:11:16.59 DxJIDyuV
割とどうでもいいけど、詳細とかプロ仕とか作らんわけ?
なんかいきなりコーディングするようなカキコがいくつか見受けられるが、
これはどういう人なの?


414: トゲチョウチョウウオ(長崎県)
10/06/19 09:11:33.41 hRj/vtrI
低いよ、俺みたいなコミュ障害でもC言語でツール作るくらいならできた
CができればjavaもPHPも問題ない
そこからC++にも移行できた

ただ、職業でやるには忍耐とコミュニケーション力が必要、ハードル高いのはそこだけ

415: アオウオ
10/06/19 09:11:47.63 7Qu4+Lkd
SQL Serverの使い方がわからん

416: チヌ(アラバマ州)
10/06/19 09:12:54.39 T5wkfk1q
>>413
納品物の製作なら何らかの形で資料作るでしょ。

そうでないなら、いきなり書き出すのもアリ。
軸がブレてなきゃメイン処理に枝葉を追加追加で一本作り上げるのも方法論の一つだよ。

417: シクリッド(catv?)
10/06/19 09:13:48.40 VhCb5TV8
URLリンク(slashdot.jp)
2010 年における Eclipse のコミュニティ調査において、開発者のうち 32.7 % がデスクトップとして Linux を使用しているということが分かった

418: コーホ(関西)
10/06/19 09:14:09.62 exsaSYa8
他のサイトからまるごとパクってくる画像サイト作った

419: チヌ(アラバマ州)
10/06/19 09:15:15.34 T5wkfk1q
>>415
インストールする
管理者アカウント登録する
サービスを開始する
データベースを作る
ユーザーを作る
付属のツールでログインしてSQLで適当なテーブル作る
作ったテーブルにデータを入れたり検索したりをSQLでやる
あとは、AccessとかVBとかC#とか、もしくはASP.net とかでSQLServerを使うアプリを作っていけばいい

420: シクリッド(catv?)
10/06/19 09:15:58.63 VhCb5TV8
URLリンク(slashdot.jp)
ルーレットのように見知らぬ誰かとチャット出来るサービス
「チャットルーレット」の人気が急上昇しているそうだ。
しかしこのようなサービスは様々な「男性」を引き寄せてしまうらしく、
サービスは男性器フィルタリング機能を検討しているそうだ

421: チヌ(アラバマ州)
10/06/19 09:17:05.79 T5wkfk1q
>>420
男性器切られちゃ困る

422: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 09:18:34.66 SAP6Vfs3
>>413
詳細ってなあに?プロ仕ってなあに?

結論を言えば
言語講座で教えてないから。
言語仕様書に書いてないから。
学校の授業で教えてないから。

423: シクリッド(catv?)
10/06/19 09:19:13.67 VhCb5TV8
URLリンク(cpplover.blogspot.com)
VC10のバグ発見

void f() {}
typedef void (&&rref_type)(void) ;

// error C2440
rref_type rref = static_cast<rref_type>(f) ;

424: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 09:19:25.81 S9aM8ikD
oracleってSQLseverとどういうとこが違うの

425: シルベーヘイク(東京都)
10/06/19 09:19:40.37 5ql6Ookr
>>413
FDを自分で作成し、自分がコーディングするは不要だと思うけど。
DDは他の人にコーディング依頼する場合書くかなぁ。
納品物にDDが入ってたら適当に作成するかなぁ(どうせ誰も見ないし)。
まぁどっちにしても、いきなりコーディングはしないな

426: シクリッド(catv?)
10/06/19 09:23:40.75 VhCb5TV8
>>424
SQLの構文が違う

427: チヌ(アラバマ州)
10/06/19 09:24:41.66 T5wkfk1q
>>426
問い合わせ構文は、どっちもSQL2000対応してるんじゃないの?
少なくともSQL-92くらいは

428: シクリッド(catv?)
10/06/19 09:26:06.98 VhCb5TV8
それぞれに、独自拡張がある。


429: タカベ(東京都)
10/06/19 09:26:34.88 VH6crZr3
>>247
>>235
Rubyならこの書き方もOKなはず

430: イシダイ(福岡県)
10/06/19 09:27:57.41 6B1W6bNt
生まれた時からwindowsやmacでgui操作だった世代に期待
簡単なプログラミング言語ができそう

431: シルベーヘイク(東京都)
10/06/19 09:34:46.23 5ql6Ookr
>>430
必要か?
URLリンク(nadesi.com)

432: ハタタテダイ(東京都)
10/06/19 09:36:58.92 BT+MUzh+
>>413
詳細設計までは他の人がやって、コーディングだけやらされるとか、
同様に単体テストの仕様書は他の人がやって、ランニングだけさせられるとか、
そんな感じじゃね?
新人にはそういう仕事からやらせると思う。

433: モルミルス(神奈川県)
10/06/19 09:40:10.73 K39RCcsn
>>19,31,38
↑こういう人たちってプログラミングはデータベースにデータを出し入れするだけだと思ってるんだろうな。
そりゃ日本からグーグルみたいな企業が生まれないわけだわ(´・ω・`)

434: アユ(dion軍)
10/06/19 09:40:24.76 mw+te3BP
話ぶったぎるようで何だけどさ、
プログラマにもっと金あげたほうが良いと思うぜ。おれっちは。
俺ぁこれでも小さな会社の営業だけどさ
プログラマさんはSEさんよりもずっとスゴイし偉いと思うぜ。
丁重におもてなしすべきだと、感じるよ。感覚と彼らの仕事内容をみたら。
それを安いからって中国韓国な連中の派遣使ってデスマって品質下げてるんだからなー
ほんとあほだと思う

435: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 09:41:19.10 rgJReNfg
全部マウスだけで、D&Dとかプルダウンメニューからの選択だけで
開発できるような開発ツールとかない?
カルネージハートのプログラム画面みたいに
URLリンク(c-fan.hp.infoseek.co.jp)

436: セイルフィン・モーリー(東日本)
10/06/19 09:42:12.41 WIYILFVw
Cやってたから系統がおなじPerlはすんなり使えたな
そのせいか、変な省略せず、宣言とかキッチリしてPerlらしくないコーディングになってしまうw

437: サバヒー(長屋)
10/06/19 09:42:53.52 rxURK38S
>>435
Pure Data
URLリンク(puredata.info)

438: マゴチ(福岡県)
10/06/19 09:43:35.19 vXvpQ7Cw
>>4
考える必要ないだろw、すでにあるモンを使えば良いだけ。ムダに最適化するより枯れた信頼のできるのを使い回すのがプロw

439: アユ(千葉県)
10/06/19 09:43:59.91 Qt105Zl4 BE:301471889-PLT(13333)
PSPのカルネージハート、プログラムの修正面倒くさすぎてやってられない・・・
普通にCで組めた方がいいわ〜

440: アユ(catv?)
10/06/19 09:44:35.84 UZ9knhHr
webでこれから覚えるべき言語教えろ

441: イシダイ(福岡県)
10/06/19 09:44:41.82 6B1W6bNt
Osがcuiからguiになったようにプログラミング言語にもguiを積極的に乗せて行くべきだと思う
面白いソフトやサービスがたくさん作られるようになるはず

442: カブトウオ(宮城県)
10/06/19 09:44:55.87 VJoZpwj5
プログラムって数学なんだろ?
万年数学赤点の俺には無理だなぁ

443: モルミルス(神奈川県)
10/06/19 09:45:27.15 K39RCcsn
>>441
お前の意見は10年遅れてるぞ(´・ω・`)

444: サバヒー(長屋)
10/06/19 09:45:49.26 rxURK38S
プログラミングって何か分からないけど、とにかく触ってみたい人におすすめ
Processing
URLリンク(processing.org)

445: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 09:45:51.01 S9aM8ikD
ディスプレイがキーボードみたいなもんだな・・

446: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 09:46:37.44 SAP6Vfs3
>>440
英語

447: アカシタビラメ(三重県)
10/06/19 09:46:59.57 vA5Gxqb+
数学なんて出来なくていいだろ
自分が計算するわけじゃないんだからよ
どっかから式を拾ってくればいいだけ






と適当に行ってみました
まあ、外れではないだろう

448: クロダイ(茨城県)
10/06/19 09:47:56.24 w861ryXQ
俺は高校数学くらいならできるけど、プログラミングはサッパリできない。

周りを見てると、逆にプログラミング得意な奴は数学苦手。
数学力とプログラミング能力は無関係なのではないだろうか?

449: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 09:48:46.02 S9aM8ikD
だって数学をやるのは機械だから

450: アユ(千葉県)
10/06/19 09:49:46.60 Qt105Zl4 BE:75368063-PLT(13333)
算数(計算)は嫌いだよな

451: シルベーヘイク(東京都)
10/06/19 09:49:59.05 5ql6Ookr
>>433
残念データベースは専門外。インターフェースだけ設計して処理は専門家に丸投げしてるよ。
グーグルみたいな企業の時点でお前の発想が貧困すぎる。
日本人全体に言えるけど、
何かに例えないと説明出来ないのが新しい物を創る発想を阻害してる。
新しい物は何かに例える事は不可能なはずだ。


452: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 09:50:01.88 mS1QwQLz
ASのRPG言語使える奴はニュー速には居ないんだろうな

453: サバヒー(長屋)
10/06/19 09:50:12.08 rxURK38S
今のプログラミングの大部分は決められたパーツ並べるだけだから、
数学知らなくても問題ないだろ。


454: ダルマガレイ(静岡県)
10/06/19 09:50:47.29 CYnobZa1
初心者向けの教本なんて当てにならん。
最初は超簡単に書いてあるのに20ページあたりからいきなり難しくなってくるし。

455: マゴチ(福岡県)
10/06/19 09:53:12.85 vXvpQ7Cw
プログラミングに数学は関係ない。手順を考え、それを言語で表現する能力があればいいだけ。
数学は暗記だから馬鹿でも或る程度は解ける。

目的の実現のために手順を順序立てて構築することが出来ないヤツは分裂病w


456: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 09:56:20.76 rgJReNfg
>>437
おおっ、thx
URLリンク(nicholasbuer.files.wordpress.com)
ソースコードがこんな感じなのか

457: ウロハゼ(岡山県)
10/06/19 09:59:14.44 pmakBzEA
センター試験の数学でプログラミングとったのは俺だけじゃないはず

458: フエヤッコダイ(福岡県)
10/06/19 10:02:11.24 onn8le7e
数学できないプログラマは何が面白くてプログラミングやってるんだ
積み木なんて誰でもできるじゃん。バカバカしくなんない?

459: カネヒラ(長屋)
10/06/19 10:02:31.13 /cZiRatx
Wikipediaをコピペして論文作る能力があれば、プログラマにはなれるよ

460: コーホ(関西)
10/06/19 10:04:29.26 exsaSYa8
もうそろそろゲーム作るかダメなら漫画家目指そう

461: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:04:54.75 rgJReNfg
>>457
N88BASICは結構使ってた頃あったけど
センター数学のプログラミングてちょっと手をつけてみたら結構面倒で
同じく選択の統計の方が圧倒的に簡単だった

462: デンキナマズ(石川県)
10/06/19 10:05:15.98 SAP6Vfs3
>>452
LOKUP とか SELEC とか単語見るだけでイライラするわ氏ね

463: ポリプテルス(大阪府)
10/06/19 10:06:31.44 +g3mCgDn
>>458
一般人レベルの数学が駆使できる分野なんてないだろ。

464: コクチバス(東京都)
10/06/19 10:09:10.66 mZISqM8h
>>461
昔は簡単だったんだけど
いまはその抜け道がばれたせいか面倒になったみたいだな

たしかに統計はかなり簡単だった気がする。

465: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:09:58.47 rgJReNfg
>>458
先生、円周率使う時にライブラリから呼び出さずに
ガウス=ルジャンドルのアルゴリズムで関数作ってπを求めさせるようにするのはどうでしょうか?

466: サバフグ(静岡県)
10/06/19 10:09:59.31 ewY6/9Xd
>>447
>どっかから式を拾ってくればいいだけ
耐震設計の構造解析ソフトを作ったことがあるけど、式と検証は
(建築会社の)研究所のセンセがやってくれるんで、俺っちは式
をソフトに組み込むのに専念すればよかった。

つか、この手のよーわからん式に、何ぞの誤りがあるかどうかな
んぞは素人には手が出せないw

ソフト屋として、できる限りのことをやった。

例えば、計算にどの程度の浮動小数点誤差が出るかの表とか、
行列演算毎に、そのプロセスをわかりやすく表示するインターフェ
ースとかだね。

467: ナヌカザメ(広島県)
10/06/19 10:10:12.22 AHNGrkyJ
このスレ、プログラマー板の連中が見たら笑うだろうなぁ

468: イレズミフエダイ(新潟県)
10/06/19 10:10:50.47 5SjRz+kc
>>333
実況板の女子アナのスレから画像抜き出してダウンロードするのは作った

469: カブトウオ(宮城県)
10/06/19 10:12:15.51 VJoZpwj5
外人がスタクラを改造して東方なんちゃらのゲームっぽくしたり
ああいうハックがやってみたいがツールとか何使ってるんだあれ

470: トラウツボ(北海道)
10/06/19 10:13:15.74 8LbUrVeA
円周率ってライブラリから呼び出すつーか、定数で定義されてるもんじゃね?

471: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:14:11.45 rgJReNfg
>>467
プログラマー板はプログラムについて語る板じゃないだぜ

472: トビハゼ(アラビア)
10/06/19 10:15:20.34 SD2Gi4G3
小学生、中学生くらいにはいいおもちゃだよな>マインドストーム

>>444
俺はそれが現代のMSX BASICみたいなモノだと思う。
コマンドラインでなんか表示させたり計算させても、最近の子供に興味持ってもらえないからな。
OpenGLのオプションで、別にダブルバッファリングとか意識しなくてもそこそこ速くて派手なお絵かきできるし、
要するにJavaの方言だからOOPの概念も教えられるし。もっと教育用として評価されるべき>Processing

473: ナヌカザメ(広島県)
10/06/19 10:16:29.14 AHNGrkyJ
>>471
そりゃそうだが、本物のプロのプログラマーが集まってるよ
プロの目から見たら、プログラミングそのもののハードルが高いとか
考えられないレベルだから

474: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 10:17:12.23 S9aM8ikD
当たり前だろ
アホか

475: チカ(宮崎県)
10/06/19 10:18:21.36 xI8f+yF/
>>473
そんなもん何でもそうだ
アホなの?

476: ナヌカザメ(広島県)
10/06/19 10:18:50.70 AHNGrkyJ
>>474
そうだよ、当たり前だよ
だから>>467になるんだろ

なんなの?

477: シクリッド(catv?)
10/06/19 10:20:20.05 VhCb5TV8
プロは、プロには厳しいが、
アマには甘い

478: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:20:36.85 rgJReNfg
>>472
N88BASICとかMSX BASICとかファミリーBASICなんかの良かったところは
標準で使い勝手がいい(しょぼいけど)グラフィック関数が用意されてて
初心者が簡単に丸描、四角、線やキャラクターを組み合わせて動かして遊べたことだな
C#とか実用GUIツール作るには物凄く使いやすいけど手軽にお絵かき遊びするには向いてないしな

479: マンボウ(北海道)
10/06/19 10:21:46.99 zEe4Iz+g
やってみたいけど、何を作りたいとかそういう目的がないから難しい
まず何ができるのかもわからんし

480: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:21:51.19 rgJReNfg
>>473
プログラムについて語るのはプログラム板の方だって言いたかっただけなんだ

481: サバヒー(長屋)
10/06/19 10:22:06.46 rxURK38S
>>472
オレは授業で使ってるよ。プログラマーの入口にいいし、プログラマーにならない学生に
プログラミングを教えるのにもいい。

482: コロダイ(東日本)
10/06/19 10:23:24.94 HOSic5hv
新規テキストつくる
これを貼って
保存
拡張子を.txtから.vbsに変えて
ファイルを実行


s = "素数="

x = inputbox("計算範囲入力!(10000以上はきつい)",,"100")

For i = 2 To x
isPrime = True
For j = 2 To i - 1
If i Mod j = 0 Then
isPrime = False
exit For
End If
Next
If isPrime Then s = s & "," & CSTr(i)
Next
Wscript.echo(s)

483: サバヒー(長屋)
10/06/19 10:26:27.72 rxURK38S
>>479
スクリーンセーバーみたいな、特に意味は無いけど見てて面白い画像から
はじめるの良いかも。幾何学模様を並べて、自分でいいなと思うようにアニメーションさせればいい。

Processingなら、ダウンロードして30分で静止画作れて、2時間で動画のプログラミングやれるから。
URLリンク(processing.org)

484: トビハゼ(アラビア)
10/06/19 10:28:49.42 SD2Gi4G3
>>478
C++とかで派手な絵やアニメーションを作ろうとすると、繰り返しや変数とか条件式とかのプログラミングの
エッセンス的な知識より、ライブラリとか環境構築とかの、あまり本質的でない周辺知識が結構要るからなあ。
そこにたどり着くまでに興味を失う学生も多そうだ。

>>481
もともとデザイナー向けに作られた環境だから、専業プログラマ目指さない人にも
優しく作ってあるよな。

485: ゴマモンガラ(埼玉県)
10/06/19 10:28:54.85 F3Md3naW
どうしてVisualBasicのIntegerは2バイトなんだろう
たまに使うたびに間違える

486: カゴカキダイ(静岡県)
10/06/19 10:29:19.11 rgJReNfg
俺のプログラムことはじめはBASICで幾何学模様を
動かして遊ぶことからだったな、あれでループや制御構造や配列の使い方の基本を覚えた
手軽なグラフィック関数があるプログラムは遊びながらプログラム覚えるのに向いてると思う

487: グルクン(広島県)
10/06/19 10:33:45.93 5868To/V
コマンドで動くのは作れるようになったんだけど、GUI?を持ったプログラムが作れない
コマンドの知識役に立たなくね?

488: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 10:34:31.13 eJuFD3DR
トップ層は月300万円くらい貰ってるよね。
本人のスキルというより、会社の規模と実績で仕事とってる感じだけど。

俺はそこの1次受けで働いてるけど、経験3年目で単価月100万くらい。
もちろん手取りは16万wwwww
残業代全部出るのが救い。

働く時間の打ち、プログラムは15%くらいで
残りは会議+ドキュメント+お客さんの相手

ちなみに確認した限り4次受けまでいる
月300万*10人の契約なのに要員が25人くらいいたりするんだよなwwwww
まぁ空調効いた部屋で楽しく働いているから、中抜きされても文句もない。

というか、フリーランスならそもそも信用足りなくて
取れない仕事らしいし。こういうのって。

489: アユ(アラバマ州)
10/06/19 10:35:04.25 A2QE4r7o
VB.NETからC#移行しようとしたら色々と面倒過ぎる
;打たなくちゃいけないしエラーもコンパイルするまでわからないのが多くなったし
意味のないコード置いてるだけでエラー出るし型がVB.NETより厳密だし
大文字小文字区別するからそれだけでもエラー出るし代入も式だし面倒だ…
VB.NETは初心者に本当に優しい言語だよな俺みたいなアホでもコピペで作れるし

490: シクリッド(catv?)
10/06/19 10:37:29.95 VhCb5TV8
これを、仕事にしちゃ駄目だわなw

491: ナヌカザメ(広島県)
10/06/19 10:37:32.71 AHNGrkyJ
>>487
GUIベースのプログラムをCやC++で書く場合はMFCなどのライブラリを
使う必要があるんだ

492: カネヒラ(長屋)
10/06/19 10:37:40.27 /cZiRatx
使えないのが分かって窓際にやられる→ハッタリかまして転職する
の繰り返しで生きてきたが、こっからどうすっかなー

493: シルバーシャーク(宮城県)
10/06/19 10:41:19.47 R/jNBeQ8
>>487
win32APIすなぁ……

494: ウロハゼ(岡山県)
10/06/19 10:42:21.15 pmakBzEA
>>487
QtとかGTK+使えばいいんじゃない
作ったアプリはGPLになっちゃうけど

495: ウツボ(千葉県)
10/06/19 10:43:27.92 hyre2Fmi
何にもわからん。コードが何かすらわからん

496: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 10:44:15.13 eJuFD3DR
>>487,493
VisualStudioならAPI連携も超簡単。さすがMS
URLリンク(dobon.net)

497: マンボウ(北海道)
10/06/19 10:47:50.05 zEe4Iz+g
マイクロソフトが何か無料の入門ツール出してるみたいだけど
あれでは何ができるんだ、あと3つぐらいあるみたいだけど
ド素人はどれから手出せばいいんだbasicだかcだか

498: ロイヤルプレコ(大阪府)
10/06/19 10:49:34.73 rozP24Ul
ん、VBAだったら誰でも習得出来るだろw
もうこれ以上無意味な言語作るなよw

499: アブラソコムツ(catv?)
10/06/19 10:49:35.13 S9VuaaPy
>>497
VC#

500: アユ(アラバマ州)
10/06/19 10:52:34.59 A2QE4r7o
>>497
間違いなくVB.NETが一番簡単
C系は面倒

501: モロコ(神奈川県)
10/06/19 10:53:31.32 UlWy7edb
>>494
QtはLGPLだお。捗るお。

502: リーフフィッシュ(沖縄県)
10/06/19 10:54:05.63 a7eNO2OI
最初は確かに辛いだろうな、コーディングの流れが見えないうちは、、
小さいプログラム書いて動きを確認していくことで段々わかるようになる

503: マンボウ(北海道)
10/06/19 10:54:36.91 zEe4Iz+g
>>499-500
どっちなのだ

504: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 10:57:20.50 GCyTJ2Wb
>>503
マジレスするとどっちもたいして変らん
スクリプトはVBSでGUIツールはC#かDelphiで作る自分は
どっちも簡単で好きだよ

505: サバヒー(長屋)
10/06/19 10:57:25.07 rxURK38S
>>503
どっちでも良いってことだろ

506: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 10:59:05.13 eJuFD3DR
確かに.net簡単杉だな、2chブラウザとか100行位だもんな。

@2chのsubject.txtのURL調べる
Asubject.txtをダウンロード機能を実装(10行)
Bダウンロードしたsubject.txtをSplitで区切り文字<>で分ける。(5行)
Cスレタイを一覧表示機能(10行)
D一覧をクリックしたら、紐付くDATをダウンロードする機能(10行)
EDATを行単位で読みこむ機能(10行)
F読み込んだDATを表示する機能(10行)

各機能の調べ方は、VB.net HTTPダウンロード とかでググレば大量にでる。
まぁ車輪の再発明して何が楽しいんだって感覚を覚えるのが99%の
趣味にしても根暗で詰まらない作業なんだけど。

507: アブラソコムツ(catv?)
10/06/19 11:00:22.88 S9VuaaPy
>>506
行の短さでいうなら、PerlとかPythonとかRubyの方が短いけど

508: ホッケ(京都府)
10/06/19 11:00:30.76 jcLdHpdo
独学でも理解できるやつおしえて
Perlの解説本が難しすぎて理解できなかった

509: サバヒー(長屋)
10/06/19 11:01:31.15 rxURK38S
>>508
もしかして、その解説本の表紙にラクダ描いてなかった?

510: リーフフィッシュ(沖縄県)
10/06/19 11:02:10.74 a7eNO2OI
PHPとか

511: デバスズメダイ(長屋)
10/06/19 11:04:25.62 s5sqiiaL
>>506
書くのが100行なだけで
実際は小規模でも自動生成の糞コードが大量にわく
コードの短縮はスクリプト言語が担っているんだから勘違いすんなよ

512: アユ(アラバマ州)
10/06/19 11:05:28.86 JAy4wIti
昔のマイクロソフト系BASICみたいな文法とエデイットで、
ちょこっと10行ぐらい簡単なBASICの組めるインタプリタないでしょうか?
オンラインでも構わないんですが。

内容はFOR-NEXT使って数列計算させたり簡単な一次関数だけだから、
EXCELでもやれば出来るんだろうけど。

513: サバヒー(長屋)
10/06/19 11:06:15.90 rxURK38S
>>512
答え出てるじゃん

514: キハダ(山梨県)
10/06/19 11:07:39.77 MBmF/zyI
BEGIN{}
{ print ”hello awk !!”}
END{}

515: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 11:08:18.86 GCyTJ2Wb
>>512
VBS
Windowsならメモ帳で書いて拡張子.vbsにすれば標準で走る
JScriptでもいいけ俺はVBSの方が好き

516: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:08:30.91 eJuFD3DR
>>507
確かに、おっしゃる通りなんだけど、入門に.netが最適なのは
豊富なクラスライブラリが最初から用意されているからで
やりたいことが、簡単に実装できて生産性が高い点じゃないかな
ようは、すぐに動くプログラムが出来ると。

たとえばPerlでHTTPのダウンロードを実装には60行くらい必要
URLリンク(ash.jp)

だけど、.netなら最初から、そういうクラスが用意されてるので3行だぞ
Dim wc As New System.Net.WebClient()
wc.DownloadFile("URLリンク(localhost)", "c:\test.gif")
wc.Dispose()

結局、99%の人はプログラムって趣味で始めても、すぐ投げるよな。
俺は仕事で給与のためにお金貰いながらだったから、なんとかやったけど
誰だって、頭使わずにTVやネット観たり、ゲームした方が
絶対に楽しく過ごせる。

517: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 11:10:38.43 O8kbp/62
C#4.0はもはや芸術。
ただ、マイクロソフトという憎悪を抱かせるブランド力のなさと、
みためはC言語風なのに変数やらの扱いはPascalそのものなので
「ただのパクリだろ。同じようなもん。すぐに覚えられる」と
ナメていたC++使いやJava使いを絶望の淵に追いやり
嫌悪感を抱かせ、盲目的な批判者にしてしまっている。
そういう人にはMonoを薦めている

518: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 11:10:47.04 GCyTJ2Wb
>>512
ちなみに円周率求めるVBSのサンプルコード
下のをメモ帳にコピペして拡張子.vbsにして実行


a = 1
b = sqr(2) / 2
t = 0.25
p = 1

MsgBox "円周率の計算を始めます"

For i = 0 To 2
x = (a + b) / 2
y = sqr(a * b)
t = t - p * (a - x) * (a - x)
p = 2 * p
a = x
b = y
Next

pie = (a + b) * (a + b) / (4 * t)

MsgBox pie

519: ヤリタナゴ(catv?)
10/06/19 11:11:23.80 ynskdwPz
>>506
100行じゃあ無理じゃね?
できてもシンプルな物しかできないだろ

そういえばブログで製作過程を公開してるのがあったな
オープンソースにもなってるようだし勉強にはもってこいかもね

520: ポリプテルス(大阪府)
10/06/19 11:11:42.82 +g3mCgDn
>>516
perlだって、httpまわりのライブラリくらいあるだろ。

521: アブラソコムツ(catv?)
10/06/19 11:12:36.77 S9VuaaPy
>>516
別にCPANからモジュール取ってくればいいだけだろ。
.NETだって別についてくるものだしな。
XP以前にはついてないし

522: ペンシルフィッシュ(宮崎県)
10/06/19 11:12:45.51 bYHsHmWc
PGでMS嫌ってるやつは底辺だけだろ
VS触ってその便利さが理解できないとか絶望的スキルレベル

523: タイリクバラタナゴ(神奈川県)
10/06/19 11:13:44.95 kioBY9Wv
米屋のチャチャチャって今どうしてるんだろう

524: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 11:15:48.05 O8kbp/62
mono/xsp/ikvm
無意識に嫌悪感を抱くひとは↑をやるべき。

525: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:15:52.00 eJuFD3DR
Perlの思い出

#エラーを吐くのでコメントアウト
#use strict;

なんで変数宣言するのに、myとか毎回書かせるのwwww

526: ポリプテルス(大阪府)
10/06/19 11:18:18.50 +g3mCgDn
>>525
そら、intとか、stringとか、型がないから宣言はmyなんじゃないか?

527: ペンシルフィッシュ(宮崎県)
10/06/19 11:18:19.91 bYHsHmWc
myを書くのはスコープを抜けた時にグローバル変数を元に戻すためだよ
書きたくなきゃ変数宣言なんていらんよ

528: アユ(アラバマ州)
10/06/19 11:21:50.42 JAy4wIti
>>518 d
でも結局そのVBSの文法をいちいち参照しなきゃならんじゃん、

上手く伝えられないんだけど、
要は、ポケコン代わりのことがポケコンを引っ張り出して、
ポケコンのキーボードでチマチマ打つまでもなくササっとPCで出来ればいいのだけど・・・


529: ホッケ(京都府)
10/06/19 11:23:01.23 jcLdHpdo
エクセルに使う言語って、エクセル自体に全然馴染みない状態でやっても理解不能?

530: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 11:23:14.98 GCyTJ2Wb
>>517
C#のいいところは最初は典型的なクラスベースでJavaの亜流だったのに
だんだん進化していってデリゲートやらラムダ式やら、型推論やらで
Javaだとやたら煩雑になるソースが少ない文字数ですっきり書けるとこだな


531: アユ(catv?)
10/06/19 11:24:16.90 BT3c8H/4
難しいならやらなきゃいいだろ
池沼か?

532: ギンザケ(三重県)
10/06/19 11:26:09.99 mWlKWeE0
C#の新しいランタイム入れても、古いランタイムが残ってるんだけど、削除していいの?


533: シルバーアロワナ(コネチカット州)
10/06/19 11:26:52.82 O8kbp/62
Windowsはもとより、Linux最大勢力のUbuntuが標準採用している
GNOMEが姉妹プロジェクトのMono/GTK#によるC#での開発を主軸に据えているからな。

534: ボウエンギョ(東京都)
10/06/19 11:27:58.72 jsCrEz0R
うちの職場、solarisだけどいまだにviで編集してるわ
Oracleにsunが買収されたけど、10年度とかの未来にはsolarisの仕事がなくなるとか職場の噂になってる

535: アブラソコムツ(catv?)
10/06/19 11:28:46.47 S9VuaaPy
monoって糞ってるイメージが。
Winformsを使うからかもしれんが、GTK#にするとドキュメントはないしbuggyだしで

536: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:29:24.75 eJuFD3DR
ぶんけいの就職活動

・えいぎょうしょくは、ぜっっったい いや!
・典型的なブラックの、食品、小売りは給料低いし論外
→消去法でSE

という人が一杯いる。

537: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 11:32:20.96 O8kbp/62
>>532
だめ
.netランタイムはバージョン間の互換性が一切ない作りになっている。
ランタイムをバージョンアップしたら仕様が微妙に変わって動かなくなった、というのを防ぐために。

538: ウロハゼ(岡山県)
10/06/19 11:33:07.15 pmakBzEA
>>534
もうSolaris10は有償化したし
10年持つかな?

539: キンギョ(沖縄県)
10/06/19 11:33:23.59 yqZKo9Xo
>>468
今度から折を見てグロ画像貼る事にするわ

540: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 11:33:33.05 GCyTJ2Wb
それとC#って何かその時々の流行に敏感と言うか
楽に書くこと重視と言うか
「ゲッターセッターをずらずら書くのめんどくさい?、じゃこれで許してやるよ」 → { get; set; }
とか、とても節操がない感じがするw

JAVA→フォーマル
C#→カジュアル

みたいなイメージ

541: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:34:12.45 eJuFD3DR
>>534
Sun Fire V100とか、名前が兎に角カッコイイんだよな
solarisの筐体って。

542: アユカケ(福岡県)
10/06/19 11:34:30.26 USeqUg4L
SQLって大学で習ったけど
それ単体で習っても何にどうやって使えばいいのかさっぱり分からん
c言語とかから呼び出すの?

543: クロヒラアジ(神奈川県)
10/06/19 11:34:37.58 WR802FSQ
JAVAとかC#ならそんなにハードル高くないんじゃね?

544: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 11:35:22.26 O8kbp/62
>>535
GTK#のベースのGTKがバグだらけなんで

545: ポリプテルス(ネブラスカ州)
10/06/19 11:36:00.67 S9aM8ikD
何でみんな営業嫌なんだろな
俺は営業4年くらいやって今の情報系の部門に引っこ抜かれたけど
外出れた方が楽しかったなあ
今いるとこも好きだけど

546: クロヒラアジ(神奈川県)
10/06/19 11:36:13.31 WR802FSQ
>>534
うちの職場はsakuraエディタですが何か。

547: スギ(東京都)
10/06/19 11:36:14.69 PC16wZV9
>>454
これぐらいは知ってるよな?って前提で書かれてるよな。

548: アユ(アラバマ州)
10/06/19 11:38:25.07 A2QE4r7o
なんで.NET Frameworkってあんなに無駄にでかいん?

549: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:38:28.06 eJuFD3DR
>>542

>>333
みたいなことを実現するのに、DATダウンロード→レス内容を全部
DBにぶっこむ。SQL+正規表現で、(http|ttp|tp|p)://.*\.jpgみたいな感じで
拡張子がjpgを含むレスを抜き出す
一覧に羅列する。みたいな実装をやってみる。

ちなみに正規表現なんて、かけなくておk、正規表現 URL でググレば
大量に出てくるから、コピペでおk
SQL+正規表現の連携もググレばおk

550: シクリッド(catv?)
10/06/19 11:39:46.60 VhCb5TV8
C#って、結局何でも取り込んで、
C++のようなカオスになりそうだよな

551: アブラソコムツ(catv?)
10/06/19 11:40:34.40 S9VuaaPy
>>540
本当に節操がないのはC++だな。
もはやカオスになってる

552: ポリプテルス(ネブラスカ州)
10/06/19 11:41:21.25 S9aM8ikD
何度も仕様を新しくする言語はそれだけ未完成な証拠
とコボラーは言う

553: カダヤシ(静岡県)
10/06/19 11:41:54.20 GCyTJ2Wb
>>550
俺もちょっとそんな心配してる
2.0で匿名メソッドとか導入したけど、すぐに3.0でラムダ式導入されて
すっかり要らない子になってるの見て、ちょっと行き当たりばったり過ぎるだろwと思った

554: ポリプテルス(大阪府)
10/06/19 11:42:29.35 +g3mCgDn
>>534
まえにおれが関わったSolarisのシステムも、vimでもなくて素のviで仕事させられたな。

555: ペンシルフィッシュ(宮崎県)
10/06/19 11:50:32.19 bYHsHmWc
>>548
ネットワークから3Dまでライブラリ満載だから

556: シルバーシャーク(宮城県)
10/06/19 11:54:16.79 R/jNBeQ8
LWPも知らない奴居るのか

557: バタフライフィッシュ(神奈川県)
10/06/19 11:55:16.84 eJuFD3DR
Microsoft Visual Studio 2010 Professional アカデミックを
amazonで買ったら、学生チェックとか一切ないんだよな。

いいのかな、今回も6万位安く帰るわけだし。

558: ニセクロスジギンポ(長屋)
10/06/19 11:55:59.01 N2HTIl7v
最近フランスの会社買収したところがSolaris使ってる

559: シルバーシャーク(宮城県)
10/06/19 11:59:39.07 R/jNBeQ8
>>557
本当に学生なら無料だから^^^^^;;;

560: アマゴ(石川県)
10/06/19 12:12:05.27 2vi1yOs8
うまく動作しないと、イライラしてくる
小一時間考えあぐねて、結果;の付け忘れ
あああいらいらいらいら

561: シクリッド(長屋)
10/06/19 12:14:30.50 9mbhH5Jk
そんなのコンパイラが教えてくれるんじゃ?

562: ラスボラ(愛知県)
10/06/19 12:16:34.33 T/3NTw38
>>3
俺がFM7とか買った頃はコンパイラ30万円とかだったからな
MS-DOSのTURBO-Cくらいでやっと買えるようになった
PCにSlackware入れてUNIXプログラム環境持ってますと言って仕事もらった
このころは本を買うのに毎月何万円も必要だった
いまは誰でも出来るようになったので引退した

563: モルミルス(長屋)
10/06/19 12:17:15.79 3zhlpJkp
>>516
こういうレスみると.NET使ってるやつは何も知らないで語ってるんだなとつくづく思わされるわ
いくら組み込みのライブラリが豊富だろうと、それは生産性関係ない
どちらかと言えば、実用性や生産性重視のライブラリを入れて使ったほうが組み込みより圧倒的なのが多い。
仕事で使うぶんなら良いが、趣味やオープンな開発をする場合だと.NETなんて使ってられん。
そもそもHTTPダウンロードなんてどんな言語でも組み込みライブラリくらいあるし、
>Dim wc As New System.Net.WebClient()
>wc.DownloadFile("URLリンク(localhost)", "c:\test.gif")
>wc.Dispose()
こんな、ただインターネットファイルを取るだけのコードなら
Python/Rubyももっとわかりやすく2・3行で書けるし、コーディングでならLLのが生産性は高い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4150日前に更新/150 KB
担当:undef