ジジィババァのクレーマー増加 年寄りの厚顔無恥さは異常、75歳以上の奴は強制始末しても問題ない at NEWS
[2ch|▼Menu]
1: ねこやなぎ(愛知県)
09/07/22 22:04:28.50 kQhvbJLQ BE:729465555-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_loop.gif

職場にクレーム「増えた」4割、60代が頻繁

7月22日21時57分配信 読売新聞
 「職場で苦情が増えている」と感じる人は4割、多くの人は日常生活で嫌な思いを4〜5回したら1回は苦情を言う−−。

 「となりのクレーマー」(中央公論新社)などの著書がある苦情・クレーム対応アドバイザーの関根眞一さん(
58)が実施したアンケート調査から、そんな結果が出た。

 昨年5月以降、関根さんが全国各地で講演を行った際、参加した人に調査への協力を求め、計5059人から回答を得た。教育、行政、病院、流通などの業種別や、世代・男女別で分析した。

 「近年、自分の職場に寄せられる苦情が増えていると思う」と感じている人は1977人に上った。業種別で見ると、教育で445人中239人(53・7%)、
病院で718人中365人(50・8%)と高く、保護者や患者側からのクレームが増えている実態が浮き彫りになった。

 一方、「嫌な思いを何回した時に苦情を言うか」を尋ねたところ、回答者の平均は4・63回だった。年代別では60代が3・89回と、最も頻繁に苦情を言う傾向が出た。

 関根さんはアンケート結果を「日本苦情白書」としてまとめ、刊行する。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/121 KB
担当:undef