札幌のホテルスレPart ..
[2ch|▼Menu]
685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 08:34:44 D8x5SaNZ0
>>684
ラグジュアリーツインは52uで部屋も超広いし、ジェットバスもついてる。
DXツインも45uあり結構広い。
どちらも1室料金だから4人で泊まれば割安。
各部屋ともインテリア重視の模様。

朝食は追加で500円払えばバイキングになることしかわからん。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 11:19:04 dpjFiUebO
>>685
お部屋がすごく広いんですね!
どうせならラグジュアリーツインにしてみようと思います。
ご丁寧にどうもありがとうございました!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 17:07:48 +ZK4Qogr0
先日クレール札幌に宿泊しました。
ツインでしたがベッドが広くて気持ち良かった。
また、風呂、トイレ別で便利でした。
部屋もキレイで清潔だったし
価格も安いし、また利用したい。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 22:03:39 VZf1jwq30
定期的に現れるね。
この人。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 22:18:56 zGpT+fvVO
土日曜、民宿やビジホまで含め完全満室。
日曜の晩も空きなしなんて久しぶりだね。なんのイベントだい?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 23:10:02 05+T17DxO
え?そうなの?
土曜はともかく日曜は空きあったけど。
あれから満室になったのか…。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 17:02:31 RyvXD4F90
日曜は空いてるだろ
あれ?うちのホテルだけ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 18:22:17 7tj8Vf72O
クラビー泊まってきたので、ちょっとだけ感想を。

小綺麗なプチホテルといったところです。

なんていうか普通。
それなりにオススメは出来ますが 過度の期待は禁物。
お風呂に洗い場があるのと、身体洗い用のタオル、入浴剤がついているのは◎

ホテルマンの対応も極めて普通。
さすが!とも思わなければ、えっ?!ともならない。

自分自身は、金額に大差なければ パークに泊まる。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 18:49:20 I1wSAOWe0
札幌オリエンタルホテル、ホテルライン、ホテルハイランドより宿泊料金が安いホテル札幌にありますか?
またこれらの内、LAN接続可能・ビデオデッキが置いてあるホテルはどれですか?


694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 18:57:38 RyvXD4F90
>>693
一行目⇒ある
二行目⇒自分で調べろヴォケ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 19:02:47 h6z/3eRK0
>>693
東区のマルコー・イン。

LAN接続無料でビデオは知らん。ただ、ここホテルと呼べるのか?
漏れの家から徒歩3分。外観はどっかの社員寮かウィークリー。(w

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 19:34:04 I1wSAOWe0
>>695 URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
丸子ーINてここですか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 20:25:55 G9AkjP1T0
>>692
激しく同意ww!自分は過度の期待しすぎて却って失望したクチorz

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 21:18:42 n3/KlrK90
クラビー叩き湧いてますね。
なんか粘着のにおいもするが

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 22:26:19 G9AkjP1T0
実際先週泊まった素直な感想だからw
粘着とかすぐ勘繰るほうが怪しいよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 23:03:17 /zs3N3fO0
しっかし今日はホテルというホテル全部満席だな・・・・。
20件以上電話かけたが「満室です」の一言、ばんえい競馬行きたいから岩見沢のホテルも全部満室ときたもんだ。いったい今日は何があるんだ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 23:36:42 tbBBDUV/0
某サイトの本日予約を見るとアパホテル大通公園しか残ってない。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 05:02:53 5gOQ4wKbO
ブルーウェブ(元ジェネラス)は?

703:あぼーん
あぼーん
あぼーん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 20:35:41 UK5ZS2L20
みるくっ!ちんぽみるくでましゅ〜〜っっ!!んをほぉ!
さきっぽからファブリーズしてもダメなくらいセンズリ汁がでるよぉぉっっ!!!
くるくるぱーになっちゃうれしゅう!!
らめぇぇっっ!!
なめなめしゅるのぉぉぉっっ!!ちんぽみるくなめなめしゅるのぉぉぉ〜〜〜!!!
んんああ゛あ゛っっ!! んあああ゙ぁあ゙あぁぁ゙ぁ〜〜っっ!!
こくまろみるくぅぅぅっ!!
つっつかれたらまたでちゃいましゅよぉおおおぉお!


705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 02:05:56 0ijj/0DX0
9/23〜24に女二人で東京から札幌に行きます。
ホテルをいくつかの中から選ぶタイプの格安ツアーですが、
東京でのイメージからニューオータニを予約しました。
でも、ここでは評判いまいちのようなのでホテル変更を考えています。
他に選べるホテルは、グランド・後楽園・ノボテル・エクセルホテル東急・
すみれホテル・ラフィーネ・アートホテルズ・東急イン・ロイヤルです。
この中でお勧めなところはあるでしょうか?
希望条件は、女二人なので治安の悪い場所以外で、駅近くで買い物や移動が便利、
外国人や修学旅行生が少ない所がいいです。
この中でしたら、やはりグランドでしょうか…。
よろしくご教示ください。


706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 02:14:17 IE/A6FqS0
>>705
ボロくてもいいならグランドでもいいんじゃない?
東急インは三国人が多いってログで読んだ。
アートホテルズは中島公園のそばだから
すすきのからは少し歩くよ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 03:02:05 Xn1kLvQv0
>>705

グランド・・・交通の便もいい。治安も大丈夫だろう。サービスもいいと評判。
後楽園・・・西8丁目で遠い。夜の大通り公園沿いは人通り少ない。治安は大丈夫だと思う。
ノボテル・・・中島公園で1駅外れるから少し不便。すすきのから歩きで帰ると治安が不安。
エクセルホテル東急・・・中島公園で1駅外れるから少し不便。すすきのから歩きで帰ると治安が不安。ツインは狭いかも
すみれホテル・・・交通の便もいい。治安も大丈夫だろう。特徴があまりないホテル。
ラフィーネ・・・中島公園で1駅外れるから少し不便。すすきのから歩きで帰ると治安が不安。バスルームが大理石らしい。
アートホテルズ・・・中島公園で1駅外れるから少し不便。すすきのから歩きで帰ると治安が不安。全室21インチTV。26階建てなので上の方なら夜景は綺麗だと思う。
東急イン・・・すすきののど真ん中で、駅近く移動が便利と言う面では最強。常に人通りも多いので逆に治安と言う面では安心できるだろう。全室テンピュール枕らしい。
ロイヤル・・・すすきのと言っても東豊線になるからすすきの中心部からは多少離れる。ちょっと不便。ホテル近くは人通りは少ない。TVチャンネルは豊富無料440ch。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 03:58:57 5o46QhBE0
>>707
おぬし、そのホテルに実際に泊まったことあるのか?(w
なんかカタログ情報ばっかりだな。「こうだったよ(´・ω・`)」みたいな感想が皆無。

楽虎プレミア会員で、札幌のホテル全制覇の漏れからすると(最低2回・平均5回は泊まってる)
その条件でいくと(外国人や修学旅行生が少なく治安よし、駅近い・女2人で安全)
なら以下の2ホテルに限られるんだが。

○すみれホテル
○グランドホテル


709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 04:08:44 5o46QhBE0
>>708に続き、若干外国人は多いもアジア系は少なく治安が良いホテル。
修学旅行生も進学系が多く、夜中に騒がないタイプ(私立名門女子)のみのホテル。

○ロイヤル

外国人が多く、修学旅行生多いも中国・韓国系ではなく台湾の家族連れが多いホテル。

○エクセル東急
○ノボテル
○後楽園ホテル

以下の>>705のリストにあるホテルは、当日泊のフリーの客や治安の面で不安あり。
ただし以下のホテルは一応人気ホテルの部類にランクされる。

○アートホテルズ (温泉大浴場あり。女性のみ、露天風呂付き。パークホテル向かい)
○東急イン (観光客だらけだが、交通の便は良い。ただし繁華街なので治安は?マーク)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 04:16:26 5o46QhBE0
裏技

○エクセル東急 藻岩山側を指定すると、ネオンに妨げられない札幌の夕日と
落ち着いた山側の景色が見える。
○東急イン ここの朝食バイキングの「焼き立てクロワッサン」は大評判ヽ(^o^)丿
○ロイヤル テナント内に「かに料理専門店」あり。コース料理がお得。(w
○ノボテル 中島公園側の低層階は、公園ビューなので意外と人気あり。
○グランドホテル なんか知らんが、サッポロビール飲み放題ヽ(^o^)丿なビュッフエあり
○すみれホテル 一番、可もなく不可もなし。ただしビル街の中に付き景観は期待できず。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 05:00:47 ydrP7ZJtO
>>708
お前もあまり変わらんな。
泊まらなくてもわかる情報ばかり書くな。
泊まったんなら部屋の情報だとか書けよ。
それにロイヤルにかに専門なんてあったっけ?
和食は確かにあるが?

今は条例により呼び込みの連中がいなくなったからかえって繁華街のド真ん中の方が安全。
ただし裏道には行かない方が安全

南7条以南になると急に路上強盗が多くなる。
可能性は低いが万一を考え中島公園周辺ホテルに泊まる場合、
一駅でも必ず地下鉄に乗る事をすすめる。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 05:19:46 5o46QhBE0
>>711
>>707と同一人物か、違うのか知らんがお前は漏れの言葉を返す「オウム」か?
貴様こそ知ってるいるなら、名誉毀損覚悟でホテルの宿泊情報さらしたまえ。
貴様の身元は見当が付いてるんだよ。その中の買収されたホテルのマネージャーか。

俺は名誉毀損にかかるような「評価」は一切書かないのが信条だ。
ただし、貴様等のグループへのお世辞も書かん。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 05:28:42 5o46QhBE0
>>711
>今は条例により呼び込みの連中がいなくなったからかえって繁華街のド真ん中の方が安全。
>ただし裏道には行かない方が安全

酔っているのかね?この「繁華街のド真ん中」と「裏道には行かない方が安全」は矛盾を含む。
繁華街の真ん中とは「裏道:路地裏含む」と観光客は解釈するだろう。だがこの路こそ
地元人も知ってるとおり、暴力団の客引きやチンピラや事務所なんかもある危険地帯だ。

>南7条以南になると急に路上強盗が多くなる。

これ、ススキノから外れた中島公園近辺のホテルへの嫌がらせだろ。
むしろ、南7条以南にある中島公園駅から幌平橋駅近辺の路上の方が、ススキノの
裏通りよりはるかに安全だよ。周囲には歓楽街はなく、高層マンションが立ち並ぶ。
地域的にはKitaHotellやノボテル、パークその他が立ち並ぶ緑化地域だ。



714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 05:33:26 5o46QhBE0
>>711
それと、「お前」と呼び捨てにするくらい俺の身元が分かってるんなら、
次回からは”名指し”で漏れを批判しろ。

ホテルマンなら、漏れが泊まる場合は嫌がらせでいいから宿泊拒否(VIP)に
してみろ。理由名機でな。その場合は「ネットの書き込みが気に入らんから:個人的な理由」
なら正式に抗議するぜ。(w

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 09:26:48 X3co13P/0
>>705
道民♀の一意見だけど、その条件ならグランドが無難ぽ。
でもついこの間ひとりでアートホテルに泊まって、夜は居酒屋で食べてきたけど
そんなに治安の悪い感じの通りではなかったよ。そんなに心配ないとおも。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 10:32:35 3ey+hmyzO
すすきのの南は恐い事務所が多い。
駅前通りから2丁目程西にいけば、
道内でも有数のひったくり強盗発生地域
大丈夫と気安く言う奴は北海道警察の犯罪Map見てみた方がいいな。
男が歩くのと女が歩くのではリスクの大きさが違う。
もっとマージンを見てやれ。
俺も女の子がすすきのから中島公園まで行くなら地下鉄を勧める。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 13:51:44 IE/A6FqS0
この前中島公園のそばのホテルに泊まって、
すすきのまで駅前通りを歩いて行ったけど
人通りも多いし特に問題なかった。
フェニ●アンとかある辺りは怖くて歩けないね。。。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 14:00:50 zO20w1aX0
私は絶対グランドがおすすめ♪
古いとかいう意見もあるけど全然きにならなかったよ
朝食も特別豪華ってわけじゃないけど色々あるし
なにせ場所がええわ すすきのまでネオン見ながら歩いたら楽しい距離だよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 14:52:07 KGoK/SOI0
ロイトン札幌はどうでしょうか?
お盆に子供連れで初めて大阪から行きます。
何かあれば教えてください。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 15:58:46 4c2Z14SZ0
>>719
> 何かあれば教えてください。
どうしてこういうバカな質問するかねー


721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 17:01:55 3PRfZiBh0
まぁまぁ、そこまで言わんでも。
にしても>>719は、あまりに抽象的で何について知りたいのか判らない。

722:705
06/06/29 18:48:19 0ijj/0DX0
>>705です。
皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
やっぱりグランドに変更したいと思います!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 19:58:31 w4KiGxuj0
>>719
>>705の質問の仕方をみて書き直し

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 21:35:13 Y76CCA5K0
なんかなあ、みんな仲良くしようぜ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 22:49:42 ydrP7ZJtO
ここはホテルスレだろ?
北海道について全く知識のない道外人が質問してきてるんだから、
優しく答えてやればいいんだよ。
別にカタログ情報だってスルーするより親切だろ。
泊まってない事で叩いたって仕方ない。
泊まった人間しか発言できないんだったら、
ほとんどこのスレは発言する奴はいなくなるだろうな。
地方人は別として札幌及び近郊の人間は、
札幌のホテルに泊まる事なんて皆無なんだから。

726:あぼーん
あぼーん
あぼーん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 22:55:08 XHqLFWfV0
>>708
すごいねー
中島会館なんてどうだった?w

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 01:14:56 g7tUVrEd0
>>708-714の人面白いなー迫力ありすぎw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 02:50:41 +ff3U5YN0
ただの短気な自慢厨。
707の補足と書けばイイ奴で終わったんだが
712以降は妄想と自己正当化に専念。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 03:21:05 +ff3U5YN0
>>716
確かに北海道警察のHPみたらエクセル東急近辺は治安悪いな。
今年のひったくりは約半径300mで10件近くある。路上強盗も2件。
URLリンク(map.police.pref.hokkaido.jp)
逆にススキノの中心部、札駅近辺は全く皆無。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 19:19:37 qv9fluyK0
2000円台で宿泊できるホテルない?あと、頻繁にギシギシアンアンが聞ける
ホテル無いですか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 22:42:21 faDqOh0o0
>>731
URLリンク(www.phoenix-c.or.jp)
一室二名以上で2000円より。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:21:03 6Ra15XBrO
>>713、714 イカレてるな。
札幌に住んでて普通にニュース見てれば
中島公園のコンビニが何回か強盗にあってるのわかるはずなのになw
札幌の人間じゃなさそうだから治安の状況に疎いとはいえ
妄想が痛すぎww

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 01:57:30 7X36ZXQV0
「治安」の意味の取り方にもよるけど、
下部構成員とか、しょーもないチンピラが住んでいる、東・白石区よか、
すすきのの方が安全と言えたりもする。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:01:40 zqM+Hv4iO
今週末、市内のホテルがどこもほとんど満室だけど何かあるのでしょうか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:22:21 JSLf6qW00
今週も来週も再来週も、週末はどこも満室だヴォケ


737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 19:54:41 FROEvNfx0
>>735
ヒント:観光シーズン

ヒサンホテルですら10000前後の価格になってる・・・((((゚Д゚;)))

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 20:14:02 IHWAV9Zt0
来週は連休だしね。ツアーも高かった。。。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 22:32:01 jNuFEe5OO
先月の週末、ガーデンパレスに宿泊。
一人なのでシングル予約したのだが、禁煙室のツインルームに通されてラッキーでした。
値段がリーズナブルな割りには部屋は良かった。食事はしてないので分かりません。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 11:45:05 v31a91A3O
今月、グランドに2泊予定。

センチュリーロイヤル、京王プラザ、JRタワーって迷ったけど…。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 16:35:40 VBmzIj+n0
>735
日曜日に札幌国際ハーフマラソンがあるから?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 16:40:19 dXI5FlpG0
グランドのコンフォート、誰か泊まった?レポきぼん。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 00:54:37 X/9cC1XW0
フェニシアンプラザホテルに今度泊まろうと思うのですが、どんな感じのホテルかをご存知の方教えて下さい。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 01:37:10 hGExveYh0
今度仕事でホテル法華クラブ札幌に泊まろうと思うが
ここよりも良いビジネスホテルがあったら教えてケロ
URLリンク(www.hokke.co.jp)

昔札幌に住んでいてそんなに評判は悪くなかったが今はどうだろうね?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 01:55:54 1Mdra77b0
アスペン良かったなー。内装もきれいで静かだし朝食も旨かった。
札幌はビジネス系でもレベル高くていいな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 00:17:15 jJGFF+r80
シティホテルがないけどな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 01:26:02 cDpejh3M0
ここは泊まった事がなくて意見すると叩かれるぞ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 20:25:54 ckrs+UowO
パコジュニアの朝食ってバイキング?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 08:43:45 WNwe1lqa0
>>743

>>385

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 00:44:45 ggZF8aLBO
昨日タクシーのウンテンーシから聞いたんだけど、この木曜〜日曜にかけて
大きな学会が二つもあったらしいね。
どうりで、日曜午後から千歳発の飛行機も軒なみ満席だった訳だ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 09:40:07 OMKajdO90
学会ってさ〜、結局何やってるんだろう。懇親会?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 11:24:54 +oelst+30
すすきの、中島公園あたりで、治安が悪いやら不安とか。。アホカ。
そんなヤツは外に出るな。海外にも行けないな。

753:あぼーん
あぼーん
あぼーん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 04:14:28 bj+rAX9u0
オリエンタルホテルが最安でOK?バス無しシングル1泊2900円

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 07:52:43 GiX7kZHo0
>>754
それって夏でもあるの?
冬は見かけるけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:16:24 kCZIObAg0
夏は暑くて溶けてしまいます。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 18:48:16 JK20CS+R0
アートホテルズ札幌
札幌アスペンホテル
KITA HOTEL
この中でお勧めはどこですか?ツアーの中で三択です。
立地はあまりにも駅から遠いとか不便でなければ気にしません。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 19:22:23 2OCmSJGq0
温泉あり、高層回は眺め良し、朝食普通でアートに1票

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 21:43:35 0ZNCSJeG0
アスペンいいよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 23:46:49 qM1GhKZa0
明日ペンに1票

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:12:52 NRfb35Fi0
ほんじゃ、私はアートに一票
見晴らしがヨカッタ。ご飯は普通に食べられた。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 12:40:34 zQZqUEL80
中島公園・ススキノが目当てなら絵
札駅・北大が目当てなら明日筆

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 15:55:44 iFcxh9PxO
アートに一票。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 23:23:38 WdKracqXO
アートに一票。駅近いし温泉はいってるからね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 11:41:13 R34Jv4mg0
最近、ラックレートで値段が高いのに「満室」が多いね。

みなスマソ。
たまたま楽トラ見てたら当日予約で一軒だけ空きあったので、反射的に予約しちまった。

漏れのせいで宿泊難民出たりして。(´・ω・`)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 14:01:21 W79oeQip0
札幌ガーランドホテルって泊まったことある方いらっしゃいますか?
なんか公式ホームページの食事場所の写真を見ると
えらく貧相な感じに見えるんですが・・・・

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 14:46:56 pl+EP7ME0
朝食バイキングにイクラが置いてあって、朝からイクラ丼を食せるホテルってドコでしたっけ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:37:52 eLfrcJLXO
イクラはシーズンメニュー。常時あるわけじゃないよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 20:22:30 qYJN1JW10
>>767
豪快だなぁ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 21:34:06 l9KHxOda0
>>767
旭川ターミナルだろ?
札幌には無い


771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 00:54:16 xhwKZ2wg0
イクラのシーズンっていつ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 06:13:22 pJIUEDth0
>>771
凡そ10月頃

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 12:01:01 0hG+T3mj0
チサンホテルは?立地条件最高だし、一泊五千円程度じゃないですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:36:08 d9sU9jbx0
明日何件かブライダルフェアーがあるみたい
天気も悪いことだし見てくるかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 17:40:11 UMS3clSwO
駅から半径100メートルぐらいで一番安いとこはどこですか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 23:27:13 W9cSbxsg0
俺んち

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 23:50:26 T4sZrXhU0
ロイネットホテル札幌駅前ってのが出来ました。駅ゼロ分で、素泊まり五千円以下らしいですよ。
あとは札幌では老舗のワシントンホテル、第二ワシントンホテルの8500円かな?
駅直結だし。


778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 01:18:43 iRXTAG80O
>>776
>>777
レスありがとうございます
ワシントンはちょっと高いです。素泊まりでいいんで5000円以下でロイネットの他はないですかね?
あと>>776さんの家だといくらぐらいですかね?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 02:55:18 XpYxrjRLO
>>778
からだでいいよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 02:58:03 34MZLkpO0
>>778 条件が厳しすぎ。JR直結のグランビアは高いし、半径100メーターで安いと
なると他にない。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 08:46:54 +BFfyfim0
>>778
いくら札幌が東京と比較して地価が安いとはいえ
札幌駅半径100米で5000円を切る、となるとそうないですよ

出来うる限りご希望に近づけてみましたが
私が思いつくところといえばこのくらいです↓

ホテルノースイン札幌 北農健保会館
URLリンク(www.hokunoukenpo.or.jp)
URLリンク(domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp)

ホテル法華クラブ札幌
URLリンク(www.hokke.co.jp)
URLリンク(domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp)

札幌リッチホテル
URLリンク(www.rich-hotels.co.jp)
URLリンク(domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 10:35:07 iRXTAG80O
>>780
>>781
そうですよね。条件厳しすぎますよね。十分承知してるんですが、お金ないのに8月にどうしても泊まらなければならない用事があるもんで。
ですが>>781さんが教えてくださったヤフーの所を見るとじゃらんのプランとかで4千ちよっとで泊まれるかもしれないです。
みなさんレス本当にありがとうございました。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:15:40 NSqLi14Q0
札幌ステーションホテルが、抜けてるなあ。北口の目の前。
ただし窓の外は壁で室内が狭いので、決してお勧めできないが「駅近い・格安」なのは確か。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:35:37 bw/JRUWS0
>>783 えっ、札幌ステーションホテルってまだあるの?札幌では、バブルの波に
乗り損ねた唯一のホテルとして有名。実家が近くなのですが、改装とか
してるのかな、あそこ。立地条件のよさに甘んじて、内容が悪い割には
高くて、評判よくなかったですよ。


785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 23:30:26 NSqLi14Q0
>>784
改装は分からんけど、値段は5k以下だったよ。
特にシングルは、高度成長期に建てられた第二ワシントンやチサン・リッチ・旧サンフラワー
並に、狭い空間の個室密集で部屋数増やしてる感じ。昔のホテルは、どこもそうでしょ。
窓なし客室とか、バストイレなしか狭いユニットのみみたいな。

余談だけど、高度成長期に伸びてバブル以降廃れた「カプセルホテル」みたいな。
(最近、カプセルホテルはほぼ関東地区じゃ絶滅した)

今のホテルは、その点新しいところほど部屋が広めの設計になってるのでいいね。
ステーションホテルは、作りは古いが部屋の内部は意外ときれいだった。


786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 02:36:58 elkgoSxc0
>>785 情報dクス。ほぉ、廉価で勝負ですか。バブルの頃、すみれホテルみたいな
バブル前は倒産寸前でしょぼかった所でさえ派手に改装したり、凝ったランチで
大繁盛したのに、ステーションは改装もしなかったし。潰れるかと思った。

今となっては、ステーションホテルみたいに歴史のあるホテルに
頑張って欲しいと思う私です。そういえば、チサンは最近改装して
結構好評みたいですね。場所はチョッと外れているけど。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:06:45 ix4+FQG60
すいません。女子2名の旅なのですが
アートホテルとJRタワーズJALホテルの差額が1人¥3,000なので悩んでいます。
JALの方はスパの料金が¥1,500ぐらい別料金なのですが、ホテルのクラスや
立地条件からするとJALの方が良いでしょうか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:08:24 JqIwAEgR0
>>787
JALが無難

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:09:59 JqIwAEgR0
>>786
もう再建したよ

URLリンク(www.sumirehotel.co.jp)

790:sage
06/07/19 01:51:12 0vv3Oi4F0
>>789 レスする前に、ちゃんと>>786読めよ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:52:51 J+tUdu7H0
>>786
すみれホテル、結局は民事再生だけどねw
スミレホテルも結構良いホテルだから頑張ってほしいなあ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 00:47:19 x1eVgkwGO
エクセルとアートホテルとフェニシアンだとどこが良いですか?
レンタカーで夫婦二人で泊まります。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:00:07 BTnNeFA9O
オテルドレーゼンサッポロに9月宿泊するのですが、楽天トラベルではまだ9月のは申し込み出来ないんですよ…この場合はどこで申し込みすればよろしいのでしょうか?ホテルに直接電話をして予約出来るものなのですか?
教えて下さい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 11:29:55 nCNO9dSc0
>>793
ホテルに直接電話して予約するのが本来の形だと思うのですが・・・。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 17:16:44 0c5h/Hla0
>>793
そんな餌でこの俺様が

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 18:24:19 iva0NSIv0
クマー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 20:10:58 Rfhn3YY2O
大学生の男です。
地元から遊びにくる母親と札幌のホテルのレストランで食事でもしようと思ってるんですが、
どこがおすすめでしょうか?
あと、スーツを着ていくべきですか?
どなたかよろしくお願いします。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 20:33:36 GTza6qVE0
おっかぁはどういうのが好きよ?
俺のおがだら和食しか食わないからパークのなだ万とか喜ぶけど

↓舌の肥えた人がなだ万は不味いと煽り

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 20:36:45 iva0NSIv0
お母さんに対する敬意を表すためにも、スーツで決めたほうが好感がもてます。
女の一意見としてですが。

店はお母さんの好みによりけりかと。。。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 20:43:16 iva0NSIv0
あっ!
昔、インターコンチネンタルHのなだ万の朝食で
いつ炊いたかわかんないような黄色いご飯と、干からびた魚が出たことがあるので
それ以来行った事がありません。

>>798
こんなもんでいい?

801:797
06/07/20 20:59:00 Rfhn3YY2O
皆さんありがとうございます。
母は洋食や中華が好きかと思われます。
予算は一人1万5千円程度です。
あ、あと妹も連れていこうと思うのですが女性の場合は何を着るんですか?
普段着で浮かないでしょうか。
質問ばかりですみません。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 21:10:29 GTza6qVE0
>>800
あんた、いい女だw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:22:04 TK4yGmaP0
中華ならグランドホテルだろうか。服装はその家庭のことがわからんとなんともいえませんなあ。
あらかじめ妹御と打ち合わせてはいかがか。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:47:55 S7nKGwnS0
「SKY J」なんてどお?
35階からの眺めは女性には嬉しいかも。
私は朝食でしか行った事がないので薦めるのは気がひけるけど、
ディナー利用で行った人は美味しかったと言っていた。
予算が一人1万5千円程度なら、コースに+ワインでそこそこの金額になるとおも。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 00:14:28 h6rkmNTe0
その年代の女性は、グランドホテルの名前と雰囲気に弱いですよ。
それか、京王プラザ。味よりも雰囲気とステータス重視してあげて下さい
(グランドホテルも京王も味いいけど)。Sky Jは、母親系にはうけない。
若い女性ウケ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 00:16:51 w5AtS9Fq0
もう、本人にどこがいいか訊いてしまえw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 08:08:28 IGKMZW4YO

ジャスマックプラザ二度といかねぇ。

特に温泉フロントの30代半ばぐらいの女従業員の接客態度は横柄にも程がある、お局かなんか知らないがあれはヒドイ。

ネームプレートをしっかり見てないので名前が解らないけど名前解ったら本社に苦情を入れたいぐらいだ。

ラウンジのばあさん寿司コーナーの板前も感じ悪かったけど、巡り合わせがたまたま悪かっただけか?

桧風呂とサウナの広さだけ良かったよ、もう二度と行かねぇ。


ありゃサービス業じゃなくてサディスト業だ。




808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 08:36:35 33Ww5LcwO
>>793ですが釣りじゃないです…
回答ありがとうございます!そこでもう一つquestionなんですが、ホテルに電話して予約するときでも楽天トラベルと同じようなプランはあるのでしょうか?お願いします。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 08:48:02 uH1as9B90
>>793
そういう事も含めて、ホテルに直接聞いた方が良いと思うのですが。
ここにレスが付くのを待っているより、
遙かに迅速に、丁寧に教えてくれると思いますよ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 11:44:27 bOJQwvPz0
>> 808
楽天トラベル 以外に 他の予約サイトもいろいろありますよ。
例えば 以下 URLみたいな こんな感じに。。。
URLリンク(www.yado-info.com)
この中に 9月以降でも 予約できるのあると思いますよ。

聞きたいことがあるのであれば ホテルに直接聞くのが手っ取り早いと
思いますよ。


811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 11:48:09 bOJQwvPz0
810 ですが 810に書いた ホテルのURL間違った (^_^; ごめん。。。

オテル・ド・レーゼン サッポロ でしたね
URLリンク(www.yado-info.com)


812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 15:28:35 33Ww5LcwO
>>811さん!ありがとうございました!!参考にいたしますね(^^

813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 16:07:56 Qha6eRXI0
アートホテルズ、大浴場も朝食バイキングもGoodでしたよ。
部屋のユニットバスでは子連れはちょっと不便ですし、ここはお勧めできます!

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:22:18 69HFuqfs0
サンルートニュー札幌ってどうなの?


815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 02:12:40 QrVSoSRX0
どうなんだろうネェ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 06:06:17 gb5VieLv0
札幌旅行中です。
1泊目:法華。
部屋は狭い。普通のビジホサイズ。でも、清潔。フロントの対応よし。朝飯も値段のわりにはまあまあ。
新聞無料、ネット無料。これで8000円は大満足です。
2泊目東急イン。
どうみても普通のビジホ。部屋は狭くてそんなにきれいでもない。ネット有料。
アメニティしょぼい。新聞有料。フロント無愛想。
これで14000円って、かなりひどいです。。。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 19:05:52 LXhj9nkQ0
>>816
どっちも酷いと思う

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 20:51:05 AS9C3CaKO
10月5日(木)に札幌駅近くのホテルをインターネットで予約しようとしたのですが、
JRタワー、モントレ、京王プラザとも予約できませんでした。
この時期に何かあるのですか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 00:20:19 s8z5N0ru0
>>818
2ヶ月前なんて予約できないよって言われたい
マゾですか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 01:49:23 ynLp0hwx0
>>818

普通に一休とかで検索しても空いてるみたいだけど。


821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:34:51 vvkyt/9h0
>>816は創価なんだよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 06:49:08 n9JSfH0W0
そうか

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 12:35:12 cEDoBLa7O
ウィークリー○すすきの 激安で飯付きはありがたいが、宿泊客にその筋の人が多い。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 16:53:37 sipPQCB3O
来月下旬に北海道旅行を計画している本州人です
札幌での宿泊を予定しているのですが、
京王と全日空とで迷っています
チェックイン前に札幌競馬場討ち入り、イン後に札幌駅周辺での買い物を予定
午後10時ごろから薄野でジンギスカンを計画しています
寝心地、交通利便性、コストパフォーマンスなどの点でどちらが優れているでしょうか?
アドバイスをお願いします

825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 01:17:48 uKigtR+k0
>>824
京王

826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 07:33:38 CN/BsO3e0
京王は駅から遠い(徒歩圏ぎりぎりだけど、荷物あったら歩けない)から、
不便。駅からタクシーに乗ると凄く嫌な顔をされる。ANAの方がいいですよ。

ちなみに、どうしてこの二つ?他に便利で綺麗、しかも暴利でないところ
結構ありますけど…

827:824
06/07/26 08:44:41 Zmj/qJalO
>>825826THX
>>826
うーん、予約サイト除いてたら京王と全日空がコスト面でよさ気だったんですよ
因みにお勧めを教えて頂けたら幸いです

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 09:30:23 fx9beZoh0

826は場所を取り違えてるんじゃないだろうか?
JR札幌駅(南口)から、京王は200m・ANAは約500mで京王の方が近いんだが。

>>824
ANAは接客が最悪だからやめた方がいい。特にベルと和食がひどい。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 10:21:18 5pvtv9jD0
>>828
駅って、地下鉄の話では?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 00:38:14 s4vGuOMa0
本州人だったら空港からJRだろうが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 01:33:29 TICXqHA1O
札幌に旅館はないの?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 01:37:07 VMqXktHz0
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 払汚です!金沢はチョー大都会がいねぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\






833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 02:21:52 Y8Hs5JFm0
JR乗換えは、空港からJR駅までの距離が結構あるのと、JR札幌駅から
ホテルまでの移動(遠いし、凄く解り難い)を考えると荷物がある時は
きついです。

ですから、私は空港到着口からバス送迎付きの全日空ホテルを利用します。
京王に空港送迎バスないですから(ホテル前から路線バスはありますけど
一時間半くらいかかる)。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 09:59:27 hUNJwaswO
京王と全日空なら、京王選ぶな。全日空は建物の老朽化がやや目立つ。
中にあるテナントの質や利便性はほぼ互角。でもバスルームや部屋のレイアウトは少し古さを感じさせる。

和食どころの雲海もあきずも似たような感じ。トップオブサッポロの夜景も捨てがたいがクロスボルトの落ち着いたバーもいい味出してる。
まあ、両方とも何度か泊まってみる価値はあるね。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 11:21:18 K5cpyHNz0
>>826=>>833
空港往復だけを考えたら全日空を押すのはわかるけど、
>>824の、「競馬場討ち入り・札幌駅周辺で買物」という予定を考えたら
全日空は不便だと思う。

836:797
06/07/28 15:19:17 yzBlo1iQO
皆さん先日はどうもありがとうございました。
グランドホテルで食事することに決めました。
予約なんですけど、何日前にするのがベストなんでしょうか?
よろしくお願いします。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 15:36:46 5Z5NU7wY0
>>797
7〜3日前位でいいんじゃないの。
ただテーブルを確保する為に電話するのではなく、
どんな面子で、どんな宴にしたいのか、誰をもてなしたいのか、
あと食べられない物とか。
その辺をちゃんと伝えといた方が良いと思う。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 22:18:28 fbYxfqkKO
昨日、プリンスタワーに泊まって来た。
ツインのシングルユースならまあまあの広さだが、2名で同室なら狭いかも?

だが窓がでかくて周囲の展望が利くのは良いですね。
スタンダードフロア、なぜツインの部屋以外にコンフォートシングルもあるといい。
てか、シングルならばあの広さは満点なんだけどなあ。良くも悪くもプリンスだね。┐('〜`;)┌

839:797
06/07/28 23:22:18 yzBlo1iQO
>>832
どうもありがとうございます!助かりました。
ぜひ参考にさせていただきます!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 07:11:54 PzWC8ucL0
板分割してから板全体過疎ってるよなあ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 08:43:59 BoM+neJw0
>>821

もしかして法華って創価なんですか?


842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 13:43:33 56NeOrfL0
>>841
そうだよ。
層化ホテルにしたら信者以外は敬遠するから法華なのかな?
1度倒産したはずなんだけど筆頭株主は誰だろ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 22:09:32 TReUdUey0
60代の母と70代の母の姉が札幌に行きます。
夜九時過ぎに札幌駅に着くので、駅から近い(徒歩でいける)ホテルを探しています。
今のところネットで探したグランドのツイン11500円はどうかな?とは思っていますが
この年代向きといったらどこかおすすめありますか?

本人はもっと安いところでいいと言っていますが、
あまりにも「安かろう悪かろう」は避けたいので…。
どうぞよろしくお願いします。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:59:17 1amQiYZk0
グランドでいいじゃん。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 03:07:23 RmKwXKTd0
そうそう
変に最新式のバリアフリー対応ホテルに押し込むよりは、グランドやセンチュリーみたいな
旧式ホテルに泊まらせた方が年寄りも安心するよ

846:843
06/07/30 10:50:48 lnG433i10
>>844
>>845
自分が泊まるならどこでもいいんですけど、
年寄りのものなのでイマイチ踏ん切りがつかないでいましたが
グランドにしたいと思います。
ありがとうございました!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 01:06:27 lS1SXRr20
>>797
URLリンク(www.1101.com)
この辺にもヒントが。このシリーズ一通り目を通しとくと良いかも。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:41:34 zK3eJ4KoO
グランド・ツインの2名11500円ならこの時期さして高い料金じゃないよ。
今は1名泊のネット検索でも、泊まりたいなあと思わせるホテルは最低でも1万円行く。

シーズンだから仕方がないけど、ビジネスホテルだって最低8千円前後だもね。(w

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:48:43 GxgsI45y0
>>834 わたし、てっきり京王の方が全日空より古いと思っていました…
というか、正直言って外観とロビー辺りは京王の方が年季入ってますよねぇ。
地元なんで泊まった事はありませんので、客室の事はわかりませんが。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:50:56 zK3eJ4KoO
ちなみにビジネスホテルって、東急インやロイネット、ドーミーイン、アパホテルクラスのとこ。
楽天トラベル検索で。まだ安いとこあるが、それ以下だといまいち満足出来ないかも。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:56:31 zK3eJ4KoO

全日空ホテルは、札幌オリンピックの頃から営業してるからかなり古いよ。
バスルームのデザインとか室内の造りに時代を感じる。あと壁なんかにも経年劣化が目立つ。ヒビとか色あせなど。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 23:18:28 2unkY15f0

 |∧∧
 |・ω・) ダレモ
 |⊂    イナイ..
 |

 |∧∧ バルサン
 |・ω・) スルナラ
 |⊂  イマノウチ..
 |


 (  )
 ( )
 () 
 凵

853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 00:52:25 9BWEH3hP0
日本人の新しいもの好きを忘れるな。欧米ならオリンピックの頃からの由緒ある建物…
が売り物になる。でも日本では新築=豪華という勘違いがあるのでホテル側としては
困っているだろう。欧米の超高級ホテルは新築でも古い建物に見せかける努力をしている。
日本の場合、逆に超モダンにしてしまうので、数年でだっさく見える。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 07:20:00 Bl/aMd2h0
既出かどうかチェックしてないが、札幌会館が潰れたってホント?
あそこ、本館が修学旅行とかで使われるようになってから
ブランドイメージが一寸落ちたけど、その割には新館やレストランがいまだ
大好評で大繁盛しているのかと思っていた。一寸JR駅から遠いけど、
家族でわざわざ札幌会館で食事とか行くし、あそこいつでも大盛況。
どうしたのかなぁ。間違いである事を祈るべさ!

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 09:19:48 5Ajptez30
>>854
潰れた

856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 11:01:53 1oha8yiT0
>>855
おぉーっ。閉店予定はいつでしょう?買収とかの話は?無知で失敬。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 16:08:22 5Ajptez30
知りません

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 05:18:01 RvOEfvDW0
札幌会館の辺りって、ホテルにはチョッと立地条件が悪いかな?
でもどこかに買収されて再オープンするんじゃない?立体駐車場まで
あるとこ珍しいし。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 06:56:09 oVVtL6Sh0
またAPAかなあ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:47:18 gZZZX+/f0
札幌会館、最近になってやっと中の物が運び出され始めてるね。
再オープンでも決まったのかな〜
破綻からもう半年近くたちます。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 01:07:46 RGRKkvBZ0
札幌会館の1F居酒屋のスタッフは、調理師がプリンスと京王プラザに移行。
フロントのお姉さんは某ビジホ大手に転職。
名物女将だったHさんは、某焼き鳥チェーンの幹部候補生に移行し駅前某店でリーマン相手に店長代理。
あの居酒屋、50代前後の世代に人気あったから当然の人事かな。


てことは、もし再開してももとのスタッフ一人もいない状態から再スタートだね。
もしかしたら、もどる人もいるかもしれないけど。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 04:32:50 2g1VGSh50
ちなみに支配人のSさんは、どうなっちゃうのかな?あそこ、
大手と違って個人経営であそこまで大きく育てて、永年の不景気の折
今年まで持ったんだから、Sさんの実力って凄いですよね。
ちなみに北辰中学で娘さんと一緒でした・・・残念です。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 12:59:34 mRxSpEbj0
>>861-862
ほうほう、いろいろとドラマがあるのですなあ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:03:43 mRxSpEbj0
ちなみに駅前某店というのはどこなのか、行ってみたいなあ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 22:17:45 j3Kk5dEq0
なんなの? このキモイ流れ…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 22:51:00 Pn99Eo3X0
元従業員っぽいですな。
>大好評で大繁盛しているのかと思っていた。一寸JR駅から遠いけど、
>家族でわざわざ札幌会館で食事とか行くし、あそこいつでも大盛況。
新聞・テレビでも大きく取り上げられていたし、
贔屓にしていたのに廃業を知らなかった事自体うそ臭い。


867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 23:08:11 LKz4+WnL0
>>865-866 無意味レスしてんじゃないわよ!札幌会館廃業知らない人
多いと思うぜ。>>866はマスコミに大きく取り上げられたって言うけど、
実際はそんなに騒がれなかったから。俺、実家が近所だけどマジで
知らなかったし。

868:866
06/08/03 23:22:47 Pn99Eo3X0
廃業したホテルを、いまさら回顧しても仕方が無い事かと。
廃業した事を知らない人が多くて、悔しい思いをしている人が居るのは判りました。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 00:01:15 gIXukxiK0
>>861
フロントのお姉さんの転職先は駅前のWホテル?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 01:24:17 mVUsLTgs0
JRタワーに泊まりたいんですが、9月23日の祝日はもう予約がとれないとのこと。
これって、あらかじめ旅行会社がおさえてるんですかね。
まとめてキャンセルが入りそうな時期っていつ頃か、おわかりのかた、いらっしゃいますか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 12:33:21 U05z6Dtp0
>867
財界さっぽろや新聞読んでりゃ普通にわかる
毎日新聞読むとこからはじめてくれ


>870
JRタワーは旅行会社の予約比率が低いらしいから本当に満に近い
可能性が大、でも団体で押さえてるなら2週間・1週間とチェック
すればうまく滑り込める…かもしれない

でかい行事が市内であるなら諦めるか当日を狙うべし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4367日前に更新/279 KB
担当:undef