●福井に39階建超高 ..
[2ch|▼Menu]
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/07 23:37:15 oIlwmtt00

北日本新聞  社説 2005年12月17日

       歩行者天国/金沢の平日実施に注目

 富山の若者にも人気のある金沢市の竪町(たてまち)商店街が、今月から平日の歩行者
天国を始めた。商店街振興組合と市が締結した「歩けるまちづくり協定」に基づき、「通
り」の個性を生かしながら、魅力あるまちづくりを進めるのが狙い。既に実施中の土、
日、祝日を含め「いつでも安心して歩け、気軽に買い物ができる通り=vをPRし、に
ぎわいと売上高の増加を図りたい考えだ。人通りの変化や周辺商店街との回遊性および波
及効果が生まれるかどうか、成り行きに注目したい。

 実施時間は正午から午後七時まで(一部は午前七時から)。平日実施までには曲折が
あった。商店街近隣には一般住宅もあり、「通り」が生活道路になっていたからだ。乗り
入れ規制に住民が難色を示し何度も協議が続けられた結果、通行許可証を持つ住民の乗用
車を規制外とするなどの条件で合意にこぎつけた。振興組合では「最終的には、金沢の中
心街全体の利益になると判断してもらった」としている。

 同商店街は金沢市の繁華街・片町(国道157号沿い)から南東に延びる約五百メート
ルの通りで、カジュアル衣料を中心に若者向きの店が並ぶ。週末は一日に約三万人、平日
も一日で約一万五千人が訪れる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3430日前に更新/258 KB
担当:undef