【田】Windows 11 Part52 at WIN
[2ch|▼Menu]
1:名無し~3.EXE
22/11/06 20:06:55.37 TeNHZhQC.net
■Windows 11 公式サイト
URLリンク(www.microsoft.com)
■システム要件
URLリンク(www.microsoft.com)
■サポートCPU一覧
Intel
URLリンク(docs.microsoft.com)
URLリンク(docs.microsoft.com)
■互換性チェックツール
公式
URLリンク(aka.ms)
非公式(WhyNotWin11)
URLリンク(github.com)
■前スレ
【田】Windows 11 Part51
スレリンク(win板)

2:名無し~3.EXE
22/11/06 20:29:44.27 2ZkQXxUX.net
1おつ

3:名無し~3.EXE
22/11/06 20:42:49.14 XBSc3VjF.net
>>2
ありがとう。
エクスプローラーの並びを一覧にしてるのですが、
並んでるフォルダーの間隔がWindows 10にくらべ広くて間延びしてみえます。
この間隔を狭めることはできないのでしょうか。
出来るなら方法を教えていただけませんか。

4:名無し~3.EXE
22/11/06 20:46:19.81 H0NjOczB.net
>>1


5:名無し~3.EXE
22/11/06 20:48:21.94 H0NjOczB.net
前スレの問題解決
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

6:名無し~3.EXE
22/11/06 20:54:30.32 YANypUSE.net
CHM形式のヘルプファイルを効率的に閲覧できるビューワー「CHM Show Case」
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
前スレの話になるが、CHMファイルでググるとこんな大昔の情報しか出てこない
印刷ボタンからPDFに出力すれば画像が消えて無くなるし、MSも改善する気が無い
早々に廃止をアナウンスするなどしてサードに使わせないようにしていただきたいものだ

7:名無し~3.EXE
22/11/06 21:13:58.94 QoI05eVN.net
URLリンク(i.imgur.com)
まあ新しい検索ボタンでマウスオーバーで出てくるこいつが廃止されたってことは、それだけ使ってる人がいなかったんだろ
ちゃんと失敗を認めて撤回したってわけだ
ちょっとマウスオーバーしただけでヒョコヒョコ出てきてクソウザかったからマジで神だわ
使ってた人はまあドンマイ

8:名無し~3.EXE
22/11/06 21:41:51.33 4iuj3E3s.net
>>6
SumatraPDF 3.4.6 (2022-06-08)
最新情報だぞ

9:名無し~3.EXE
22/11/06 21:42:23.83 4iuj3E3s.net
>>3
コンパクトビュー

10:名無し~3.EXE
22/11/06 22:53:43.33 QpVsoT6q.net
>>5
ご苦労さま

11:名無し~3.EXE
22/11/06 23:02:32.67 100ZKLws.net
いや、何が?

12:名無し~3.EXE
22/11/07 04:02:24.73 jE8hcs7Z.net
いやマジで死活問題なんだよね
CHMとかMicrosoftの中ではとっくに過去の遺物で忘れ去られてるのに
サードの間ではマニュアルを作る時はCHMを使うものだという意識が未だにあるものだから
ユーザーにとってはただただ使い難い厄介な化石


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

589日前に更新/3461 Bytes
担当:undef