【田】Windows 11 Part51
at WIN
[前50を表示]
750:名無し~3.EXE
22/11/01 08:56:35.18 q2mQiBaG.net
>>722
マイクロソフトの手落ちじゃなくて、いつもの通り>>715の手落ちだなw
forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1357213.html
751:名無し~3.EXE
22/11/01 10:09:26.61 /1ZLPC6V.net
建前はどうでもいいのよ
再インスコで治ったんだろ?
治験完了
752:名無し~3.EXE
22/11/01 10:20:36.72 E9X+o9df.net
個人ではほとんど使うこともない
会社なら管理者がやってくれる
どういう人種なのかな
753:名無し~3.EXE
22/11/01 10:24:53.39 ehYY4AFt.net
>>715が無能なのがよくわかりますね
754:名無し~3.EXE
22/11/01 10:28:16.28 W0fWnouK.net
Oh!脳!
755:名無し~3.EXE
22/11/01 10:30:46.42 p8sQ1fnC.net
703はそこまで悪くないだろう
サポートしてないからって直ちに動かなくなる方がおかしい
756:名無し~3.EXE
22/11/01 10:39:37.69 ehYY4AFt.net
サポートしないから動かないのは普通でしょ
2013を捨てて2021を買えば終わる話
757:名無し~3.EXE
22/11/01 10:39:56.40 HEZMUxhk.net
Microsoftがなんか「CCleaner」っぽいシステム最適化ツールを配っている【10月28日追記】
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
758:名無し~3.EXE
22/11/01 10:46:21.08 8VRXZgSa.net
ファイルやフォルダをドラッグした時に白い四角のウインドウのようなものが付いてきますが、これを非表示にはできないのでしょうか?
方法があれば教えて欲しいです。
759:名無し~3.EXE
22/11/01 10:48:03.88 p8sQ1fnC.net
>>731
Windowsアプリケーションなんだから普通は動くだろ
760:名無し~3.EXE
22/11/01 10:48:19.17 /1ZLPC6V.net
>>733
新しいPCに買い替える
761:名無し~3.EXE
22/11/01 10:50:11.61 /1ZLPC6V.net
>>734
iPhoneは普通に動かないからその世代なんだろ
762:名無し~3.EXE
22/11/01 10:52:04.18 HEZMUxhk.net
やっとタブ機能が来たかと思ったらセーフガードホールドで22H2もタブもどっちも入れれないとは…
763:名無し~3.EXE
22/11/01 10:54:20.20 p8sQ1fnC.net
>>733
大きなアイコンが表示されるはずだがおかしいね
764:名無し~3.EXE
22/11/01 11:11:15.56 Iqasvtpy.net
>>738
自分も同じような症状が一回だけ?出る
PCからドライブを開いてその中にあるフォルダをドラッグすると白い□がドラッグされるが、そのまま違うフォルダをドラッグするとフォルダアイコンが表示されたままドラッグされる
ファイルをドラッグするときも同じ
765:名無し~3.EXE
22/11/01 11:18:13.72 8VRXZgSa.net
>>738
その大きなアイコンのことです。
Windows 10のような小さいものにしたいのです。
766:名無し~3.EXE
22/11/01 11:27:08.52 NrURlWJ9.net
そんな訳あるかいっと思ってやってみたら本当だった
エクスプローラーの中だけ
767:名無し~3.EXE
22/11/01 11:29:17.90 q2mQiBaG.net
ID:p8sQ1fnCのようなアホを排除するためにサポートしないと公言するんだろうね
サポートしない=動かないというわけではない(実際動作報告は複数ある)が、
「Windowsアプリケーションなんだから普通は動くだろ」と言われても門前払いが可能
768:名無し~3.EXE
22/11/01 11:38:38.78 p8sQ1fnC.net
設定はないみたいだから慣れよう
769:名無し~3.EXE
22/11/01 11:49:57.02 8VRXZgSa.net
>>743
設定はないのですね。
あまりにも大きすぎでドロップ先のフォルダが見えなくなってとても不便をしています。
仕方ないですね。
みなさんレスどうもありがとう。
770:名無し~3.EXE
22/11/01 11:51:52.69 HRayVIOu.net
苦行はつづく・・・
771:名無し~3.EXE
22/11/01 12:33:17.30
772:ehYY4AFt.net
773:名無し~3.EXE
22/11/01 12:48:14.19 p8sQ1fnC.net
explorerpatcherみたいなシステム改造アプリが動かなくなるのはわかるけど、普通のアプリなのにおかしくね
なんか仕込まれてるの?
774:名無し~3.EXE
22/11/01 12:53:47.25 W0fWnouK.net
>>744
試してみて
エクスプローラーでアイコンをクリックして、CTRLを押したままホイールを回してみて
アイコンの大きさ変わらないです?
775:名無し~3.EXE
22/11/01 13:03:03.33 W0fWnouK.net
>>748追伸
エクスプローラーの[表示]が[並べて表示]だとレイアウトが変わるだけみたいなので、
[表示]の[特大アイコン]~[小アイコン]の表示でやってみてください。
776:名無し~3.EXE
22/11/01 13:07:51.84 yqDRf2qi.net
ポンコツOSに振り回されすぎ
777:名無し~3.EXE
22/11/01 13:21:38.28 U7aUZCbm.net
>>748
おお
778:名無し~3.EXE
22/11/01 13:22:52.83 ulRl/Kou.net
>>747
Officeは(UIはVBだけども)開発環境を同梱していてシステムと深く関わるアプリだよ(データベースやセキュリティ絡みも多々あり)
779:名無し~3.EXE
22/11/01 13:56:09.06 wa5qPOrx.net
そういえばもうWindowsの起動音ってなくなったんだな
WindowsXPの起動音が最後になるのか
780:名無し~3.EXE
22/11/01 14:00:03.86 HEZMUxhk.net
>>753
それは廃止されたんじゃなくてWin8以降デフォルトで無効化されたんだよ
それがWin11のデフォルトで有効になった
781:名無し~3.EXE
22/11/01 14:03:19.48 wa5qPOrx.net
そうなんだ、ってことはWindows8とWindows10は設定で起動音はなるって事か
ちょっと設定みてみる
782:名無し~3.EXE
22/11/01 14:31:13.73 Ej8fJieB.net
8は知らないけど10は有効にしたら7の起動音がなるはず
11は新しい起動音が作られてデフォルトで有効になってる
783:名無し~3.EXE
22/11/01 15:19:18.12 4z9rP2Dd.net
>>732
セットアップしてもなんかエラーインスコ不可
784:名無し~3.EXE
22/11/01 16:10:15.09 BWdiJbZo.net
>>737
セーフガードホールドの無効化方法
・gpedit.mscで変更
・HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdateに「値の名前を"DisableWUfBSafeguards"に種類をDWORDで値のデータを0x1」としてレジストリに追加すれば降ってくるようになるが、
非対応PCではこれをやっても基本的には問題ない(非対応PCにはこれが原因で降ってこない可能性が高いため)が、
セーフガードの役目的に、対応しているPCでこの変更をしてアップデートを適用するとBSoDなどの原因となりうるため、注意が必要。場合によってはクリーンインストールが必要になる場合がある。
785:名無し~3.EXE
22/11/01 16:13:52.98 HEZMUxhk.net
>>758
セーフガードホールドを無効化したいんじゃなくて原因を教えてほしいんだよ
詳細は現時点では不明ですってなんだよ
786:名無し~3.EXE
22/11/01 16:17:00.52 HEZMUxhk.net
ていうかリリース直後は22H2に更新可能な状態になってたから
後から致命的な不具合が発覚してセーフガードホールド適用させたってことだろ
787:名無し~3.EXE
22/11/01 16:18:09.11 BWdiJbZo.net
>>739
それはWindowsが、画像を準備する前に選択してドラッグを始めるとそうなるだけ
問題はない
788:名無し~3.EXE
22/11/01 16:18:25.25 /1ZLPC6V.net
>>759
無効化しないとどこがおかしいか分からないだろう
君のPCだぞ
原因究明出来るのは君だけだ!
789:名無し~3.EXE
22/11/01 16:19:17.87 HRayVIOu.net
ちょっと試すだけで初期化するはめに・・・
強いメンタルが必要。
790:名無し~3.EXE
22/11/01 16:21:28.13 BWdiJbZo.net
>>759
セーフガードホールドはBSoDなどの致命的なエラーが発生することが確認された際に機能するから仕方ない
原因はここに載ってるぞ
URLリンク(learn.microsoft.com)
791:名無し~3.EXE
22/11/01 16:47:19.84 04KzSlva.net
>>747
Officeは昔から特殊だからねぇ
以前から、Windows10でOffice2000を動かすとオートコレクトで落ちるとか、Windows8以降でOffice2007を動かすとダイアログがなぜか異常に横長になる(2010はサポート対象だったのでアプデで修正)とかあるし
たぶんOfficeはすごく複雑なことやってるからな
インストールするとシステムにめちゃくちゃ痕跡残してくるし
792:名無し~3.EXE
22/11/01 16:51:17.68 HEZMUxhk.net
今までありがとう! Microsoftが「Easy Fix」「Fix it」ツールを廃止へ
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
前はこれでOffice完全アンインストールできたけど廃止されちゃったから
今は手動で削除するしかない
793:名無し~3.EXE
22/11/01 16:51:56.87 CiOpM0/K.net
レスポンスを犠牲にしてでも仮想環境で動かすべきなんだろうな
もう遅いが
794:名無し~3.EXE
22/11/01 17:04:30.65 04KzSlva.net
>>766
Officeのアンインストールツールは後継のあるけど?
ちなみにこれめっちゃWPFで.NETフル活用で作られてて参考にはなったな
.NETのワンクリックインストールみたいな特殊な機能も使われててまるで見本のようだった
795:名無し~3.EXE
22/11/01 17:09:29.24 HEZMUxhk.net
>>768
ていうか上にも書いてるけどMicrosoft サポート/回復アシスタントでは完全アンインストールできない
それでアンインストールした後でも残りを手動で削除する必要がある
796:名無し~3.EXE
22/11/01 17:12:41.87 04KzSlva.net
>>769
ああ昔のは本当に完全アンインストールできてたんだ
知らなかったわすまん
797:名無し~3.EXE
22/11/01 17:20:16.23 y/PF5BUq.net
office2013って11だと不具合多い感じ?
798:名無し~3.EXE
22/11/01 18:25:42.54 3yaUZNJA.net
>>732
4つの機能って、わざわざ追あkするまでもないものばかりだな。
普通に手動でやれるものばかり。ゴミ。
799:名無し~3.EXE
22/11/01 19:04:21.08 D5wrY2Di.net
中国向けっぽいから、悪しきCCleanerを潰す目的で作ったんじゃね
800:名無し~3.EXE
22/11/01 19:23:17.81 EMaki2mu.net
>>732
ベータと言うことは
テレメトリや あれやこれや 色々と収集してるんだろうな
801:名無し~3.EXE
22/11/01 21:52:38.49 q2mQiBaG.net
>>771
新しいIMEと相性が悪いとかどこかでみたな
802:名無し~3.EXE
22/11/01 22:58:07.51 LVf2HeiE.net
>>768
Scrubってのを使ったことのある記憶がある。
803:名無し~3.EXE
22/11/01 23:39:45.85 GuOsKb3z.net
パソコンが壊れたので Windows 11プリインストールのパソコンに買い替えた
前から使っている Office 2013をインストールすると、右クリックの新規作成でワードが出てこなくなった
エクセルとか他のものは結構出てくる
. docx とかワードファイル関連の拡張子の規定アプリは全てワードにしてる
windows 11 はOffice 2013の動作保証してないけど右クリックの新規作成の問題は Office 2013を動かす前の話なんで関係ないと思う。
なんでかな
804:名無し~3.EXE
22/11/01 23:42:35.19 ehYY4AFt.net
マイクロソフトとしてはoffice2021をお使いください、の一言で終わる話だからねぇ
805:名無し~3.EXE
22/11/01 23:56:51.93 GuOsKb3z.net
だからさあ、アプリを動かす前の話なんだから2013か2021かは関係ないでしょ
806:名無し~3.EXE
22/11/02 00:10:02.07 cZwkQ3q+.net
office2019のサポート期間終わるまで使い続けわ。
807:名無し~3.EXE
22/11/02 00:30:17.51 DOpu4TG0.net
Officeのインストール時にインストーラが新規作成の項目をレジストリで設定するところでしくじったんだろうな
Officeってマジでまともにインストールされないことが多くてビビる
Office365使ってて何回かインストールしたことあるけど、あるときはスタートメニューのエントリやデスクトップショートカットをマウスオーバーすると出てくる説明とかが全部英語でインストールされたし、
808:ワたあるときはOfficeに付属するフォント(HGフォントなど)がインストールされなかったとか C2Rだかなんだか知らんけど、コンポーネント単位でインストールとかいう複雑なことやってるからこういうことになるのかな? まあエディションとか色々あるOfficeだから仕方がない事情はあるのかな
809:名無し~3.EXE
22/11/02 00:46:08.87 41+TPto4.net
ネットで同じ問題検索するとレジストリに手動で登録すると直るという書き込みがあったんだけど、実際にレジストリを開いてみると正しく設定されている。
どうしたらいいかわからん
810:名無し~3.EXE
22/11/02 04:50:41.15 aLUc8IWE.net
だから手動で完全アンインストールしてからでないと再インストールに失敗するんだよ
その手順がこれ
Office を手動でアンインストールする
URLリンク(support.microsoft.com)
811:名無し~3.EXE
22/11/02 04:59:24.55 oZuJKmu8.net
新規作成に使うファイルがワードのフォルダに無いとか
812:名無し~3.EXE
22/11/02 06:15:14.37 BW2EV9+z.net
>>779
だったらおま環だわ 知らんよ
813:名無し~3.EXE
22/11/02 06:19:26.24 mpjg3IKT.net
インストールやアンインストールに不具合があるのも十分に非サポートの理由だよな
騒ぐ前に自分でどうにかする話
だからさあ、とか教えてもらおうとする態度じゃない
814:名無し~3.EXE
22/11/02 06:24:35.79 9fitMoNm.net
何かやたらOSの容量がデカくなっただけのように思える
DVDシングルに収まらなくなってる
815:名無し~3.EXE
22/11/02 06:52:16.19 oZuJKmu8.net
64ビットは容量デカいよ
それでもWin10よりは小さくなってる
816:名無し~3.EXE
22/11/02 07:22:40.06 JAh4gLKk.net
またDVDか
817:名無し~3.EXE
22/11/02 07:53:18.33 41+TPto4.net
>>785
ほれ、海外では2021でも発生してるぞ。これもおま環か
URLリンク(answers.microsoft.com)
818:名無し~3.EXE
22/11/02 07:55:57.13 tZXKBxgH.net
>>790
そんな板orスレッドないです
819:名無し~3.EXE
22/11/02 08:03:29.44 41+TPto4.net
>>791
悪い、最後の0がおちてた。はりなおします。
URLリンク(answers.microsoft.com)
820:名無し~3.EXE
22/11/02 08:05:40.75 41+TPto4.net
>>786
2013が原因とか。、おま環とか、人に教えるレベルに達してないからついつい言葉が荒くなる
769に対しては普通の言葉遣いですよ
821:名無し~3.EXE
22/11/02 08:10:35.57 mpjg3IKT.net
>>793
非サポートのソフトを使うのはスキルがあってこそ
スキルないのに言葉荒らげてるのは滑稽
822:名無し~3.EXE
22/11/02 08:12:34.93 41+TPto4.net
>>794
海外のサポート対象の2021を使っているユーザーにも同じこと言ってやってくれ
823:名無し~3.EXE
22/11/02 08:14:41.12 +FVaZEzD.net
俺環では普通に表示されてる
824:名無し~3.EXE
22/11/02 08:15:32.88 mpjg3IKT.net
>>793
リンク見たら2021だし2013と同じ事象という根拠は?
365だけどそんな不具合ないがやはり多数が直面してる問題とも思えないが?
825:名無し~3.EXE
22/11/02 08:15:44.60 +FVaZEzD.net
あ、俺環は365だった
すまんかった
826:名無し~3.EXE
22/11/02 08:17:29.20 mpjg3IKT.net
>>795
半年以上も更新されてないところに今更コメント?w
もう解決してると思ったほうが良いでしょう
827:名無し~3.EXE
22/11/02 08:23:33.60 rQIVpvfY.net
しつこいのまた沸いてんのか
サポートしないって言うのはそういうことだって理解できないんかね
828:名無し~3.EXE
22/11/02 08:56:55.70 D5dqPpGD.net
>>793
こちゃではないぞ
スレ民全員に声を荒げたことになるんだ
829:名無し~3.EXE
22/11/02 09:05:55.79 mpjg3IKT.net
どうあがいても2013は半年後にはobsoleteだからな
3万円払うのが今かWindows10であと半年使ってからのどちらかでしょう
830:名無し~3.EXE
22/11/02 09:27:45.99 5O2pyMQD.net
Office 2013ならユーザー数多いし、海外まで情報探しに行かないと見つからないってことは解決策有るでしょう?
ウチのTMSR4と比べれば全然恵まれてる
そういやOffice2019でExcel,Word,パワポを入れてるけどExcelしか新規作成できないなw
831:名無し~3.EXE
22/11/02 09:34:46.19 C8hnmuAy.net
office2000
動いてる
832:名無し~3.EXE
22/11/02 09:40:18.63 41+TPto4.net
>>803
新規作成の機能使ってる人はあまりいなくて気が付かないのかもしれない
833:名無し~3.EXE
22/11/02 09:47:01.13 dXSx6C5q.net
Office 365 - Microsoft 365 MSO (バージョン 2210 ビルド 16.0.15726.20070) 64 ビット
URLリンク(i.imgur.com)
834:名無し~3.EXE
22/11/02 10:16:14.01 41+TPto4.net
この現象はかなり昔から OS とワードの組み合わせであったみたい
ネットに上がってる解決策は日本も海外もリンク先のようなレジストリキーをいじる方法だけど、私の場合は最初からこういう設定になってる
URLリンク(www.office-qa.com)
835:名無し~3.EXE
22/11/02 10:39:50.65 x9euRbGR.net
>>799
その理屈はやめといた方が良いよ
あきらめて何の解決もしないまま一年経っててクローズドされてないのもいっぱいあるんだから
836:名無し~3.EXE
22/11/02 11:43:41.47 /09/Kr6b.net
こやつらは何を騒いでるのだ?
837:名無し~3.EXE
22/11/02 11:47:22.31 cmP9it/K.net
MS社の性能について
838:名無し~3.EXE
22/11/02 11:52:48.51 Y1cb4kYR.net
>>777
マイクロソフトがofficeの完全アンインストーラーを昔から提供していたら簡単な話なんだが
きっと再インストール時にエラーになってしまうパターンなんだと思う
結構とバカなインストーラーを作っていて自覚のないソフトウェアメーカーってのも多いよな
レジストリ内から不要なキーを全て手動で削除するのは手慣れていないと無理だよな
OSを新規インストールせずにofficeの再インストールは結構と難しいと思うよ
839:名無し~3.EXE
22/11/02 11:58:46.04 i8yUDpvN.net
Microsoftの製造能力は低い。
コンパネの統合状態を見れば10年かかってこのありさま。
製品品質は単に言われた部分だけ作るだけの状態で
全体を俯瞰して作ってないので粗が目立つ。
Teamsの出来は最悪 Windowsに対応してない。
基本バグだらけ 操作、テキスト編集、メンション処理が全部おかしい。
文字コードの改行はcrlfじゃないのでメモ帳に張り付けると1行になる。
ZIPは文字化けする。
IOS/iPadOS非対応で ダークモードにするとテキストが真黒で見えないありさま
直す気もない。 で金取ってます。
840:名無し~3.EXE
22/11/02 12:00:39.69 41+TPto4.net
>>811
Windows 11プレイインストールの新パソコンなんで古いオフィスは元々入っていない。だからアンインストールする必要もない。
新規にインストールしたのに右クリック新規作成メニューにワードが登場しないという現象が起こっている
841:名無し~3.EXE
22/11/02 12:05:02.82 KCs6Mg+C.net
珍現象
842:名無し~3.EXE
22/11/02 12:11:57.62 ErxT7dAB.net
2021でも発生するという情報が出てるのに、頑なにサポート外連呼で乗り切ろうとしてるのは信者かなんかか?
見苦しい
もう誰が見ても負け
843:トる
844:名無し~3.EXE
22/11/02 12:16:21.32 Y1cb4kYR.net
>>813
右クリメニュー内に項目を登録してくるソフトウェアは多々あるが、表示されないってのは
元々OS自体に問題がある場合と、ソフトウェア側がレジストリ内へと登録していない場合
アンインストール後にも表示されなかったら考えましょうよねw
845:名無し~3.EXE
22/11/02 12:19:56.63 nnekJFCn.net
>>815
もうお前の勝ちでいいよ
面倒くさい
846:名無し~3.EXE
22/11/02 12:20:00.86 V46QQtUE.net
おいおいマイクソの主力製品がこのザマかよw
847:名無し~3.EXE
22/11/02 12:21:33.56 8Od9QOlJ.net
なぞの現象起こったらあきらめてISO手に入れてクリーンインストールすることですな
848:名無し~3.EXE
22/11/02 12:25:07.68 DIaZeVoQ.net
まじにタスクマネージャーにCPU温度みえるようにしてくれゴミOS11…
849:名無し~3.EXE
22/11/02 12:28:50.23 V46QQtUE.net
【悲報】パソコン、全然売れてなかった…市場が大減速 [851834166]
スレリンク(poverty板)
850:名無し~3.EXE
22/11/02 12:34:33.88 41+TPto4.net
>>819
プレインストールの新規パソコンで問題が起こってるのだからクリーンインストールしても同じだろ
アプリの再インストールの手間だけ無駄に終わるんではないか
851:名無し~3.EXE
22/11/02 12:37:16.28 41+TPto4.net
>>816
レジストリーキーへのネットでの解決策は
HKEY_CLASSES_ROOT\.docxで右クリックし「新規」-「キー」をクリック
キー名に「Word.Document.12」と入力
Word.Document.12キーで右クリックし「新規」-「キー」をクリック
キー名に「ShellNew」と入力
ShellNewで右クリックし「新規」-「文字列値」をクリック
値を「NullFile」とする
なのだが、もうこの状態になっているから、アプリのインストール時にレジストリキーへの登録が失敗したというわけでもないとおもう。
852:名無し~3.EXE
22/11/02 12:44:31.18 M9ftQO7E.net
>>823
レジストリ内にID一連の登録もしていなければ、それだけの設定では表示されないんと違うか?
853:名無し~3.EXE
22/11/02 12:50:10.12 41+TPto4.net
>>824
もう少し具体的にご教示いただけないですか
854:名無し~3.EXE
22/11/02 12:52:54.97 PQwxaiNQ.net
簡単に環境に影響されているかのを切り分ける方法
OSをインストールするためのパーティションを新規に作成するのも嫌な場合には、
.VHD仮想ドライブを作成してここにOSをインストールする
これにofficeをインストールしても同じ情況が発生するのかを確認する
855:名無し~3.EXE
22/11/02 13:07:31.56 mpjg3IKT.net
>>815
信者だろうがなんだろうが事実だよね
2021で問題ならサポートに聞けばいい話
勝ち負けとか言ってる時点で幼稚な頭してるね
856:名無し~3.EXE
22/11/02 13:19:29.27 41+TPto4.net
>>827
2021で問題が起こっている海外のユーザーは何でサポートにきかないのかな(笑)
857:名無し~3.EXE
22/11/02 13:27:46.64 mpjg3IKT.net
>>828
知らんがな お前が教えてやれよ
858:名無し~3.EXE
22/11/02 13:28:35.38 +/gyyEJL.net
言えない
いまだにoffice2003を使ってるだなんて
まあPicture Managerだけだけど
859:名無し~3.EXE
22/11/02 13:36:16.23 BDGKP20T.net
>>827
すぐサポートに頼る老人
860:名無し~3.EXE
22/11/02 13:40:21.94 mpjg3IKT.net
>>831
あおりじゃなくかたくなに頼りたくない理由ってあるのかね
レジストリいじっても直らないくらい手詰まってるんでしょう?
ちなみに当方は365だができてると上で書いてる
861:名無し~3.EXE
22/11/02 13:52:41.87 Mc1WnAEQ.net
HGフォントがインストールされたりされなかったりするようなOfficeのインストーラーに期待しちゃダメなんだわ
Officeを店でCDで売らなくなってからどんどんダメになっていく
862:名無し~3.EXE
22/11/02 13:57:57.95 cmP9it/K.net
>>832
では、電源は入っていますか?
LANケーブルは?メールは?
再起動はしていただけますか?
863:名無し~3.EXE
22/11/02 14:00:58.65
864:dXSx6C5q.net
865:名無し~3.EXE
22/11/02 14:27:20.53 d3S++dqJ.net
>>834
無理矢理変な絡み方すんな
866:名無し~3.EXE
22/11/02 14:32:09.53 i8yUDpvN.net
Excelのセルにテキストを書き込む際にTABが混ざていると
PDFでエクスポートした際と、印刷した際に結果が異なる。
画面上、PDF化、印刷、で全部結果が異なる。
今更ながら糞仕様。
スペースの扱いとTABが□に変換される。
いい加減で使った結果の弊害。
867:名無し~3.EXE
22/11/02 14:36:41.46 So5geGm1.net
今わかっている事としてアップグレードした11でofficeを利用するのならばインストールし直した方が無難だという事です
いずれ11のアップグレード時にsetup.exeが修正されるかも知れないんだけどな
868:名無し~3.EXE
22/11/02 14:38:15.76 cmP9it/K.net
>>836
サポートに電話したことないの?
869:名無し~3.EXE
22/11/02 14:39:29.61 i8yUDpvN.net
Windows11でofficeは鬼門。
プロダクトキーが付属しないモデルがあるので
正しくリカバリー方法を把握してないと
Officeがなくなる。
再インストール用にダウンロードできるかだけ先に行った方がいい。
Windowsは簡単に詰むのでw
870:名無し~3.EXE
22/11/02 14:40:52.24 i8yUDpvN.net
>>839
Microsoftに電話するとメーカーに聞けと言われ
メーカーに電話するとマイクロソフトに聞けと言われる。
871:名無し~3.EXE
22/11/02 14:42:04.17 i8yUDpvN.net
Windowsの苦行は覚悟しとけよ
872:名無し~3.EXE
22/11/02 14:44:52.04 FodzK31k.net
>>837
データクレンジングの基礎知識が致命的に欠如してるな
PCでテキストデータ扱うなら少しは勉強した方がいいぞ
873:名無し~3.EXE
22/11/02 14:46:52.54 i8yUDpvN.net
メーカーサイトで再インストール方法が記載している所もあるが・・・
やってみ見るとそうならない。
記載内容がMicrosoftサイトにアクセスしてリカバリーする方法であるため
ユーザーは初めにメーカーにこの件で問い合わせを行うが
メーカーからはマイクロソフト側の問題(であろう)からマイクロソフトに聞けと言われるわけだ
結果堂々巡りになり嫌気がさすって流れ。
874:名無し~3.EXE
22/11/02 14:50:40.39 BSf5jCjP.net
>>844
そして諦めるわけか
875:名無し~3.EXE
22/11/02 14:50:43.91 Yg+tdjdZ.net
まだやってたんだ
どうせナノートの話題なんて皆無だから別にいいけど
876:名無し~3.EXE
22/11/02 14:51:30.82 Yg+tdjdZ.net
誤爆すまそ
877:名無し~3.EXE
22/11/02 14:55:46.86 BSf5jCjP.net
>>835
すごいね
希望が出てきた
さらにレジストリーキーの
HKEY_CLASSES_ROOT\.docx以下の状態のスクリーンショット貼ってくれたらさらに嬉しい
878:名無し~3.EXE
22/11/02 14:58:21.46 gskpxhXh.net
>>843
無駄
そいつの書き込み読んだら判るだろ
そいつ自身がクレンジング対象
879:名無し~3.EXE
22/11/02 15:01:22.74 jq5lA0kZ.net
ひでーなw
880:名無し~3.EXE
22/11/02 15:02:57.81 cmP9it/K.net
>>848
テキストで要求しろよ
文盲か?
881:名無し~3.EXE
22/11/02 15:08:39.14 L2rq3MFY.net
要求ってお前は何様だよ
882:名無し~3.EXE
22/11/02 15:09:40.81 z2DYLajW.net
レジストリはスクショ取れなくね?
キーだけ見たいってならあれだけど
883:名無し~3.EXE
22/11/02 15:12:16.59 BSf5jCjP.net
>>851
スクリーンショットのほうが楽だろうと思ったから言っただけでテキストでもいいよ。
ところで横から偉そうなお前は何?つば吐いてるだけで何の貢献もしてないよな
それに文盲ならスクリーンショットも読めないだろ。つば吐きすぎてのぼせたか
884:名無し~3.EXE
22/11/02 15:15:36.97 jlLJ4evA.net
むしろレジストリはテキストで出す方が面倒だろ
一々値をコピペさせるのか
885:名無し~3.EXE
22/11/02 15:16:25.05 cmP9it/K.net
>>85
886:4 隣のキー見ればスクショで提出というミッションがいかに大変かぐらいわかるだろうが もしかして見たこともない? よくそんなんで他人に命令できるな 呆れたわ
887:名無し~3.EXE
22/11/02 15:17:00.65 cmP9it/K.net
>>855
無能は黙ってろ
888:名無し~3.EXE
22/11/02 15:19:05.03 XuCGO7yT.net
>>841
答えは誰も持ってないんだよ
耐え抜き、迷い、苦しんだ者だけが情強になれる
情弱は死すのみ
889:名無し~3.EXE
22/11/02 15:25:16.75 79zqd4BC.net
>>848
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx]
"Content Type"="application/vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document"
@="Word.Document.12"
"PerceivedType"="document"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\PersistentHandler]
@="{D3B41FA1-01E3-49AF-AA25-1D0D824275AE}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\ShellEx]
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\ShellEx\PropertyHandler]
@="{993BE281-6695-4BA5-8A2A-7AACBFAAB69E}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\ShellEx\{8895b1c6-b41f-4c1c-a562-0d564250836f}]
@="{84F66100-FF7C-4fb4-B0C0-02CD7FB668FE}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{C41662BB-1FA0-4CE0-8DC5-9B7F8279FF97}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\Word.Document.12]
[HKEY_CLASSES_ROOT\.docx\Word.Document.12\ShellNew]
"NullFile"=""
はい 代理
890:名無し~3.EXE
22/11/02 15:30:34.93 79zqd4BC.net
必要とする親キーで右クリック
キーをどこかにエクスポートする
メモ帳ででも開いて編集する
891:名無し~3.EXE
22/11/02 15:52:24.30 cmP9it/K.net
2chで回答を聞き出すにはこのぐらいの努力は必要
対して役に立たないのわかってるから回答もらえるんだがな
892:名無し~3.EXE
22/11/02 16:12:10.32 41+TPto4.net
>>859
836です.
PCからレスしています.
ありがとうございます.
@="Word.Document.12"が異なっていました.
わたしのは@="docx_auto_file"となっていました.
手動で修正し再起動すると…
?
?
?
?
?
ドキドキ
なんと見事に右クリック・新規作成でワードが表示されました.
感謝の言葉もございません.
893:名無し~3.EXE
22/11/02 16:14:03.72 41+TPto4.net
>>861
お前最初から最後まで滑りっぱなしだな(笑)
あぼーんするからレスはいらんよ
894:名無し~3.EXE
22/11/02 16:23:54.01 cmP9it/K.net
>>823
な?
895:名無し~3.EXE
22/11/02 16:29:43.82 K5JpdUl8.net
もうOfficeスレなんかで別のスレでやれよ
896:名無し~3.EXE
22/11/02 16:37:13.67 z2DYLajW.net
>>865
終わったぞおせーよ
897:名無し~3.EXE
22/11/02 17:59:48.64 7a8KfwpO.net
windows12 まだぁ?
898:名無し~3.EXE
22/11/02 18:04:34.67 HBS8iECB.net
ま~だだよ
899:名無し~3.EXE
22/11/02 18:19:43.97 0ltl6uYR.net
12が出たとしても10みたいにはならず11の延長上として続くだけでしょうよ
10ライクを望みたいおじさんたちが憤死するのみ
900:名無し~3.EXE
22/11/02 18:21:38.20 HBS8iECB.net
>>869
な~~にExplorer Patcherさえ有れば無問題w
901:名無し~3.EXE
22/11/02 18:32:38.73 NTEwkN/v.net
office2013問題なく使えてるよ
902:名無し~3.EXE
22/11/02 18:33:17.70 NTEwkN/v.net
ぶり返してスマンwwwww
903:名無し~3.EXE
22/11/02 18:40:16.84 7PFpBoAB.net
新規作成がごちゃごちゃして邪魔だったからExcel以外のShellNewを消したんだった笑
904:名無し~3.EXE
22/11/02 18:41:19.49 NTEwkN/v.net
パワークエリーないから新しいoffice買うわ
905:名無し~3.EXE
22/11/02 18:46:36.21 /M0W0chh.net
どうぞどうぞ
906:名無し~3.EXE
22/11/02 18:47:49.61 0ltl6uYR.net
>>870
そうそう
それで妥協
907:してしまって強引に満足すればOK 永遠にサードパーティアプリのお世話になるのだ
908:名無し~3.EXE
22/11/02 18:54:53.18 HBS8iECB.net
>>876
CADや見積もり、経理ソフトなど、サードパーティアプリには大変世話になっておりますw
909:名無し~3.EXE
22/11/02 19:05:17.23 g48FVl6E.net
>>871
そもそもoffice2013を"使うことができない"って話じゃないんだけどね
910:名無し~3.EXE
22/11/02 19:07:54.84 V46QQtUE.net
>>877
そいつの過去のガイジ発言の数々を知ったらとてもそんなレスは付けられませんなー
911:名無し~3.EXE
22/11/02 20:20:57.33 AsBuOMDo.net
>>869
8から10になったことを思えばそうとは限らない
MSは全画面アプリの失敗は認めた
912:名無し~3.EXE
22/11/02 20:34:41.75 V46QQtUE.net
>>880
だけではない
MSストアがあまりにも不人気なためにストアの大幅刷新を強いられた
Win32アプリを認めるなど相当譲歩してMSが折れた
913:名無し~3.EXE
22/11/02 20:35:52.49 nKD9Agy9.net
ざまあ
914:名無し~3.EXE
22/11/02 21:46:24.32 XuCGO7yT.net
>>881
まぁお古を捨てきれない老害と言えども客だしな、それくらいはするよ
915:名無し~3.EXE
22/11/02 21:48:46.15 U1WzhA9G.net
ただの言い訳
916:名無し~3.EXE
22/11/02 21:49:23.07 AErmDyNP.net
互換性切りますって言ったらユーザーに切られるのがMSだから
917:名無し~3.EXE
22/11/02 21:51:48.91 rOwOGggI.net
CPU互換性切りますって言ってもお布施するのが林檎教信者
918:名無し~3.EXE
22/11/02 21:56:22.06 DIaZeVoQ.net
おめえらってなにでCPU温度みてるの???
919:名無し~3.EXE
22/11/02 21:58:18.11 PJV4t9e7.net
HWiNFO,HWMonitor,LibreHardwareMonitor,OpenHardwareMonitor,Core Temp
920:名無し~3.EXE
22/11/02 22:20:02.35 DIaZeVoQ.net
>>888
へぇ そんなに入れてるのかおまえw
921:名無し~3.EXE
22/11/02 23:22:22.55 Gr2TIZ0x.net
>>830
Picture Manager使いやすいよな。
俺も好き。なんで消えたんだろう…
922:名無し~3.EXE
22/11/02 23:23:51.65 dmGjtSS1.net
>>887
speccy
923:名無し~3.EXE
22/11/02 23:23:57.32 J3tmP3Q4.net
アカウントをA,B,Cの3個作って
起動時には必ずBが選ばれている状態にはできないのかな?
924:名無し~3.EXE
22/11/02 23:28:38.73 AErmDyNP.net
確かレジストリでユーザー名呼び出してるから
終了時か起動時にreg addでユーザーBを書き込む設定にすればできるかもしれない
925:名無し~3.EXE
22/11/03 03:04:34.47 k6NWTVsu.net
>>892
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\PasswordLess\Device]
"DevicePasswordLessBuildVersion"=dword:00000000
パスワードレスのレジストリを設定してから「netplwiz」で設定したら出来る
926:名無し~3.EXE
22/11/03 03:49:10.51 I+o9C8pS.net
ファンの回転数でCPU温度分かるぞ?
電源オプションで最大のプロセッサを100からちょい下げるだけでも温度が下がる
927:名無し~3.EXE
22/11/03 06:31:22.38 S52gRWqN.net
デスクトップ版Google検索の画像検索がGoogleレンズに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
928:名無し~3.EXE
22/11/03 10:16:48.27 2bpVgi9g.net
もうこれ完全にカルトの壺だろ…
解散命令はよwww
最新「Mac Pro」リーク! まさかの〝1000万円超え〟予想の根拠とApple史上
929:最強チップ「M2 Extreme」24コアCPU搭載の噂 https://www.appbank.net/2022/10/24/technology/2318202.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
930:名無し~3.EXE
22/11/03 11:43:02.73 S52gRWqN.net
ゲームのテキストを半自動的に翻訳→GameReader
OCRの方法を細かく指定→PCOT
もっと高精度にOCR→Googleレンズ
こんな感じだね
931:名無し~3.EXE
22/11/03 13:46:28.54 aElk5jUa.net
>>897
近年は安くなってきてたけど、そんな値段なの前は珍しいもんでもなかったから騒ぐほどではないぞ?
932:名無し~3.EXE
22/11/03 20:12:33.31 MloqfVDg.net
Googleレンズ使いにくいよね
933:名無し~3.EXE
22/11/03 22:29:55.56 969BpYkS.net
Microsoft StoreのAmazonアプリストアをインストールしても起動時にエラーが出るんだが、同じ症状の人いますか?
934:名無し~3.EXE
22/11/03 22:41:22.49 JySU6vwB.net
TPM切ってない?
935:名無し~3.EXE
22/11/03 22:55:00.78 pnbtj0SQ.net
仮想マシンプラットフォームはちゃんと有効になっているか?
936:名無し~3.EXE
22/11/04 07:04:51.43 +RtYlSgX.net
システム復元はWindows Updateすると無効化される仕様です。ってやべえな
システムの復元が無効になると、復元ポイントは削除される
手動で戻すまで復元不可能な状況が続く
937:名無し~3.EXE
22/11/04 08:49:59.57 XiQJmtIY.net
システムの復元は使ってはいけない
938:名無し~3.EXE
22/11/04 09:08:23.38 mw7V/2L1.net
仕様が適当だから変なバグだらけで何年たっても安定しない。
バグ修正もいい加減、新機能も作りが適当
それを踏まえて、更新はなるべくしない。
事故るので決して最新にしてはならない。
これがWindowsの掟。
939:名無し~3.EXE
22/11/04 09:11:31.71 Jdj8/xT9.net
そもそもWin11ではシステムの復元は非推奨なのでデフォルトで無効になってる
940:名無し~3.EXE
22/11/04 09:46:49.71 rgOlxXML.net
2020年冬に買ったPCで先月やっと対象となりましたと、
Windows Updateに降ってきました。
Window11にしてからですが、
どの場所でも1byte文字入力ですらカクついて入力、
認識されず打ち飛ばしも発生しています。
当然それはMS-IMEやATOKでの日本語入力でも起きます。
タスクマネージャを見ても、
特段使用率が上がっているプロセスとかはありません。
不思議なのは大丈夫なときとそうじゃないときがあります。
セーフモードやクリーンブートしたとき、
通常ほど酷くありませんが、
とりあえず文字入力が重い感じがあります。
文字入力以外、
アプリケーションの動作が重いとか引っかかるような挙動はありません。
CPUがRyzen 7です。
解決方法はあるでしょうか?
941:名無し~3.EXE
22/11/04 09:52:25.43 T+BgPmBn.net
>解決方法はあるでしょうか?
ここで聞いているようではない
942:名無し~3.EXE
22/11/04 09:56:07.05 Or0yiflm.net
投げ捨てて令和最新版を買う
943:名無し~3.EXE
22/11/04 09:57:37.47 ZTjbBmJe.net
何世代のRyzenか知らないけどWindows11下でパフォーマンス低下の不具合あったらしい
AMDのチップセットドライバを更新してみ
944:名無し~3.EXE
22/11/04 12:00:10.01 1IGm6qiV.net
>>908
キーボードは無線?
変えてみるとかはしました?
945:名無し~3.EXE
22/11/04 12:11:09.55 WSsMvvNS.net
>>904
Windows10だと有効無効に関わらずWindows Updateの際に復元ポイントを作ると書いてあるがWindows11で仕様が変わったのか?
946:。すぐに実機で確認できてない However, on an MSI or Windows Update installation, if the size of the operating system disk is greater than 128 gigabytes (GB), a restore point is automatically created without the user enabling System Restore (as if System Restore were already enabled).
947:名無し~3.EXE
22/11/04 12:20:09.25 WSsMvvNS.net
>>908
ドライバやOSの再インストール以外だと考えられるのはフィルターキー機能の有効無効くらいか
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
459日前に更新/253 KB
担当:undef