[Win10専用] Windows ..
[2ch|▼Menu]
856:名無し~3.EXE
19/06/13 12:17:39.89 5DYXV+Tf.net
連載:山市良のマイクロソフトEYE 2019/06/13
毎月1GB超をDLするのか? Windowsの累積更新プログラムの「差分パッケージ」が廃止
URLリンク(www.sbbit.jp)
毎月第2火曜日(日本ではその翌日)はセキュリティ修正を含むWindowsの累積更新プロ
グラムの定例のリリース日です。2019年4月と5月の定例のリリースでは、大きく変わった
ことが1つありました。それは、Windows 10バージョン1607〜1803まで提供されてきた
「差分(Delta)」パッケージの提供が終了したことです。(中略)
 Windows Updateの更新トラブルを回避するために、Microsoft Updateカタログの
パッケージを利用しているユーザーや組織は意外と多いのではないでしょうか。
 個人であれば、その都度、手動でダウンロード、インストールするのが手っ取り早い
方法ですが、累積更新プログラムには前提となる「サービススタック更新プログラム
(Servicing Stack Update、SSU)」が必要な場合があることには注意してください。
 複数台のPCを持つ個人や、多数のPCを管理する組織であれば、共有フォルダに
パッケージを配置してバッチファイルなどで展開したり、ソフトウェア配布ツールで自動
配布したりといった使い方もできます。
 特に、Windows 10バージョン1607と同一ビルドのWindows Server 2016はパッケージ
サイズが大きく、Windows Updateによる更新は異様に時間がかかるなどトラブルが多かった
ため、Windows Server 2016の運用担当者には、差分パッケージの提供はありがたいこと
だったと思います。
 しかし、2019年5月からは1GBを大きく超えるパッケージを毎月ダウンロードして使用
する必要があります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1623日前に更新/249 KB
担当:undef