■□ Windows Vista ..
[2ch|▼Menu]
372:つ質問が有ります、すいません・・・ 数年使っていて初めて起きて困ったことで 漢字変換ができなくなってしまいました 漢字変換のバー?が消えただけでなく とにかく何をやっても変換がダメでした なので文字入力ができないためぐぐることすらできず やむを得ずいろんな作業を中断などして再起動して戻しました 性能が低いPCなので元の作業環境に戻すまで 時間がかかるので再起動はできるだけしたくないです どうにかして直す方法はないのかとそれで質問です そしてもう1つは復元ポイントが自動で1つしかできない件です HDD残量は5GB以上は確保できていて システムドライブだけが復元対象で 十分ではないかと思うんですが なぜ1つしかできないんでしょうか これでもHDD残量が足りませんか? ただ以前は同じような残量でも 複数作られてた記憶はあるんですが・・・ 1つ目の質問のようなことがあったため 再起動でダメだったらシステム復元をと考えたので




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/276 KB
担当:undef