トホホなWindows 第9 ..
[2ch|▼Menu]
905:名無し~3.EXE
18/03/21 22:37:28.41 /ACCLECh.net
620 :名無し~3.EXE:2016/10/29(土) 23:06:29.91 ID:wBieGcET
爺さんPythonってどうなのよ?
625 :名無し~3.EXE:2016/10/29(土) 23:14:51.10 ID:I4geDX/m
  σ < なんかrubyの先行きがおかしくなってきたので
 (V)    スクリプト言語を考えればpythonになりますわな
  ||     でも、もし言語で遊ぶとなると
       haskellなんてのでやりたいですな
       アルゴリズムがそのまま書けるので
629 :名無し~3.EXE:2016/10/29(土) 23:21:17.86 ID:I4geDX/m
  σ < オブジェクト指向をちょっと知るためには
 (V)    rubyは格好の教材でしたからね
  ||     でも、VZのマクロ作るのだって
       そんな考え方に自然にうまれてましたね
       文字、文字列、ブロック、テキストをどうにかしてどんな結果を返すかってことだから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2261日前に更新/259 KB
担当:undef