Windows 10 質問スレ ..
[2ch|▼Menu]
442:名無し~3.EXE
18/02/25 13:23:27.83 jUF5eLIg.net
>ID:klBe2vsA
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━┓  ┏┛┗━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━┛      ┗┛      ┗━┛┗┛ ┗━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
それじゃ何も解決しないんだよ
役に立たんレスを繰り返すな

443:名無し~3.EXE
18/02/25 13:24:51.87 klBe2vsA.net
>>425
Windowsはダメなので
ファイル共有をやめて
サードパーティー製のNASを買って、
それに対して共有するように設定すれば
パソコンの電源のon/off関係なく使える。
NASはIPアドレス固定
これがトラブルが少ないと思うよ。
じゃ

444:名無し~3.EXE
18/02/25 14:15:35.69 sbQ3ukGt.net
>>424
原因わかってるんだからサービス止めればいいじゃんアホなの
モバイル ホットスポットとか使ってるの?

445:名無し~3.EXE
18/02/25 14:38:51.02 6KrBfuvL.net
Internet Connection Sharing(ICS)だって書いてるのに
McAfeeとか言っちゃってるんだからもとから頭悪いんだよ

446:名無し~3.EXE
18/02/25 16:13:31.94 JulDtrdY.net
>>430
相手にすんなって。NG入れようぜ。

447:名無し~3.EXE
18/02/25 21:15:00.47 Jia1BNes.net
>>434
専門スレ総合スレ雑談スレならば過剰に反応するなと言う意味でそのとおりなんだけど
ここは質問スレだからちょっと違うんだよね
適当レスする住民には困ったもんですね^^;

448:名無し~3.EXE
18/02/25 21:42:03.16 sbQ3ukGt.net
>>435
ここは質問スレだからちょっと違うんだよね
どこがどう違うんだ??
抽象的すぎて全くわからんぞ
困ったもんだ

449:名無し~3.EXE
18/02/25 21:49:51.35 Xl6yez4C.net
俺様は全部わかってますみたいな胸糞悪くなるやつか一匹いるな^^;

450:名無し~3.EXE
18/02/25 22:38:05.20 o/vltFNt.net
別に良いんじゃないの?
反応ない質問者の方が問題あると思うけど

451:名無し~3.EXE
18/02/25 22:59:02.15 bcFQL8jL.net
>>430
MSにはこれのズレを直してほしいなw無茶かw

452:名無し~3.EXE
18/02/25 23:34:04.21 Jia1BNes.net
>>436
雑談スレは雑談したい人が来る場所
質問スレは困っている人が来る場所
全然違うと思うけどそれをわからない人がいることは新たな気付きだったよ
>>438
そうねここに限らず質問の仕方やその後の対応に問題あるケースも多々あるね
でもその話と適当なレスしていいかどうかとは次元の違う別の話だよね

453:名無し~3.EXE
18/02/26 10:50:33.66 24LVO1E4.net
>>440
説明になってないのでもう一回やり直し!

454:名無し~3.EXE
18/02/26 10:52:57.39 sVj+AAPy.net
いいか、困ってない人は来ちゃダメだぞ

455:名無し~3.EXE
18/02/26 11:05:09.62 icCh5nL8.net
>>442
回答者が来れねぇwww

456:名無し~3.EXE
18/02/26 13:27:41.63 hcT5rEUI.net
マウスが動かなくなって困り果てています。
よろしくお願いします。
富士通のノートPC(Windows10HOME)なんですが、買ったときから付いてきた有線USBマウス
をしばらく外して使っていたところ、USBマウスを付けても認識しなくなってしまいました。
まず最初に再起動を試しましたがダメです。
次に、別のUSBポートを試してみましたがポインタは動きません。(タッチパッドは動く)
この時点で、マウスを裏返して見ても測距用(?)のLEDが光っていないため(もともと
光っていたかやや記憶あいまい)、
ケーブルも傷んできているので故障ではないかと疑い、ブルートゥース接続の
無線マウスを買いに走ります。しかし、この無線マウスも動きません。
無線マウスのレシーバーや有線マウスを新しいUSBポートに刺すと、デバイスが挿入
された効果音が鳴り「セットアップしています」のメッセージが表示されます。
しかしドライバーが自動でインストールされると「設定 ブルートゥースとその他のデバイス」
のデバイス一覧画面が表示され、マウスの欄に「ドライバーは使用できません」の
メッセージが現れます。

457:名無し~3.EXE
18/02/26 13:29:28.11 hcT5rEUI.net
ネットで解決策を検索して、もともとあるマウスドライバーを削除しても効果なし。
システムの回復しかないと思い、数日前の復元ポイントまで復元を試みたところ、
復元に失敗。システムが起動出来なくなってしまったため、復元前の状態に戻します。
ただ、起動できない「数日前の復元ポイント」の状態だとマウスは動くため、PCの
故障ではないようです。
コントロールパネルのマウス欄のデバイスにも、出てくるのはタッチパッドだけです。 
まとめると
再起動    →×
別のUSBポート →×
ドライバ削除 →×
別のマウス  →×
システムの回復→×
他に打つ手があれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

458:名無し~3.EXE
18/02/26 14:09:35.20 24LVO1E4.net
有線マウス買ってくればいいじゃん

459:名無し~3.EXE
18/02/26 15:01:42.33 MLWtC/kG.net
タスクスケジューラにあるmaintenanceを無効にすればいいだけなのでは・・・

460:名無し~3.EXE
18/02/26 15:10:39.64 Pd1W3XLk.net
>>445
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

461:名無し~3.EXE
18/02/26 15:35:26.68 iXMwFz5M.net
>>446

462:名無し~3.EXE
18/02/26 15:52:16.96 MLWtC/kG.net
>>445
回復環境のコマンドプロンプトを使ってinput.infをコピーするだけなのに
なんで出来ないの?

463:名無し~3.EXE
18/02/26 16:27:31.45 4ZFu9Xqs.net
タッチキーボードのIMEの初期状態をオフ(英数字)にしたいんだけど可能?

464:名無し~3.EXE
18/02/26 17:41:23.33 3PEXqgiL.net
>>445
URLリンク(www.netpersons.co.jp)

465:名無し~3.EXE
18/02/26 18:06:22.88 tz5+9iZc.net
>>445
URLリンク(xsa.jp)
この記事がわかりやすいかな
やってることは回復環境のコマンドプロンプトで
C\windows\infから削除された「input.inf」を
C\system32\DriverStore\FileRepositoryといういわば
ドライバーを保管してる倉庫からコピーして
C\windows\infにペーストして復旧させるというもの

466:名無し~3.EXE
18/02/26 18:59:25.94 IGSaD25T.net
>>446
自分の所の1台がKB4074588の不具合に巻き込まれたけれど
手元にあった有線USBマウスを接続してもプラグアンドプレイで認識してくれなかった
>>444
自分はProエディションでかつ他のPCもあったのでリモートデスクトップで対処しましたが
何人かの人が案内してくれているレスや数日前からのスレを参考に頑張ってください

467:名無し~3.EXE
18/02/26 19:15:59.64 5ZPwIulC.net
bluetoothも利かなくなったって書いてるから別の原因でしょう
再インストールしましょう

468:名無し~3.EXE
18/02/26 19:27:09.38 tz5+9iZc.net
>>455
KB4074588でbluetoothも被害出てるよ

469:名無し~3.EXE
18/02/26 19:32:57.17 tz5+9iZc.net
BTが生きてても接続しているデバイスの動作はUSB入力デバイスの
ドライバーがないと動かないんだから当然と言えは当然ですね

470:名無し~3.EXE
18/02/26 19:42:30.81 V6EZ6Lai.net
タスクバーのアイコン上でセンタークリックするとそのアプリケーションが
もうひとつ立ち上がって来るのを無効に出来ませんか?

471:名無し~3.EXE
18/02/26 19:45:22.49 ZGZQXjQV.net
>>455
>>444はbluetooth自体は繋がってるからデバイス一覧のマウスが
「ドライバーは使用できません」になっている
要するにinput.infが読み込めない状態

472:名無し~3.EXE
18/02/26 19:46:58.09 eT1y6GbT.net
>>367
複数台PCを所有しろという商売に思える

473:名無し~3.EXE
18/02/26 19:56:42.37 eT1y6GbT.net
>>422
高速スタートアップは、Windows Updateやパソコンの機器構成を変えたときなどにしばしば悪さをしなかったっけ?

474:名無し~3.EXE
18/02/26 20:55:28.12 n2RVZxjU.net
>>422
>>423
レスが遅くなりすみません。
今設定を見てみたらたしかに高速スタートアップになってました。
ですが毎回立ち上げが早いわけではなく、ものすごく遅い時とスリープ状態から戻るような速さだったりがあって
なぜ同じ高速スタートアップなのに違うのでしょうか?
あと高速スタートアップにところに(推奨)ってなってますが外してもいいのでしょうか?

475:名無し~3.EXE
18/02/26 21:00:55.77 24LVO1E4.net
起動遅いときは完全電源OFF後に起動してるんだろ

476:名無し~3.EXE
18/02/26 21:09:29.64 OyINRIMj.net
>>462
高速スタートアップの仕組み自体がわかってないんだろ
少し調べてみたら

477:名無し~3.EXE
18/02/26 21:47:51.55 hcT5rEUI.net
>>445です。
>>448
kb4074588のアンインストールは途中で止まってしまいましたが、キャンセル後の再起動中に
システムの再構成が始まって、マウス動くようになりますた。
本当にありがとうございました。
448さんのレスを元に調べて問題解決しましたが、他にもアドバイスありがとうございました。
助かりました。

478:名無し~3.EXE
18/02/26 22:02:47.40 jsDlVOk+.net
解決してよかったね

479:名無し~3.EXE
18/02/26 22:06:27.30 n2RVZxjU.net
>>463
早い時も完全電源OFFにしている時なんです。
夜使い終わって電源OFFして朝立ち上げる時なので。
なんか早いと電源が切れてなかったみたいで気になるんです
>>464
高速スタートアップというのはDVDレコーダーと同じものですよね?

480:名無し~3.EXE
18/02/26 22:08:26.59 m9aVdcvK.net
>>467
ちょっとアホっぽい

481:名無し~3.EXE
18/02/26 22:19:45.28 n2RVZxjU.net
>>468
どのあたりでしょうか?

482:名無し~3.EXE
18/02/26 22:42:21.91 Dx5CUVSQ.net
TVで言うリモコンで切ったか主電源ボタンで切ったかって感じ

483:名無し~3.EXE
18/02/26 22:46:38.50 n2RVZxjU.net
>>470
立ち上げが早い時も遅い時もどっちもシャットダウンで落とした時です。

484:名無し~3.EXE
18/02/26 22:47:34.04 n2RVZxjU.net
とりあえず高速スタートアップを解除して様子を見てみます
ありがとうございました

485:名無し~3.EXE
18/02/26 22:55:25.95 24LVO1E4.net
>>467
>高速スタートアップというのはDVDレコーダーと同じものですよね?
違うよ
URLリンク(www.ligamap.com)
高速スタートアップって何?
以下・・・
これ読んで理解できてないのがちょっとな・・
それと完全電源OFFというのはPCに給電されてない状態
ノートPCだとバッテリーも切れててACアダプターもつけてない状態
デスクトップPCだとコンセントを抜くか電源のスイッチもオフの状態
この状態からの起動だとURLに書いてあるWindowsが起動するまでのプロセス
は順番にされるので時間がかかる
高速スタートアップが有効ならシャットダウンするときに
次回起動するためのデバイスの情報を保存する。
で次回起動時に最初からロードする必要が無いので起動が速くなる
でも電源自体を落としたら保存した情報もなくなり起動プロセスを順番にやるので起動は遅くなる

486:名無し~3.EXE
18/02/26 22:59:16.32 lLeWv//d.net
すみません、質問させてもらいます。
PCとスマホのミラーリングがしたいのですが、設定内の「このPCへのプロジェクション」という項目に引き続き昨日の決定に取り組んでいますと赤文字で表示され、設定をいじることが出来ません。
どうすれば設定が変えられるようになるでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。

487:名無し~3.EXE
18/02/26 23:02:59.86 usde8bxI.net
>>473
その書いてあることはまさにDVDレコーダーと同じでしょw
DVDレコーダーも電源オフの種類が3つくらいあるぞ
PCでいう、シャットダウン、休止、スリープみたいな

488:名無し~3.EXE
18/02/26 23:12:10.83 n2RVZxjU.net
>>473
早く立ち上がる時も遅い時も両方条件は同じでACアダプターもつけて充電してる状態です
もしかしたら早く立ち上がるのが普通で、遅い時が何か不都合があって高速にならなかったということかもしれません
自分としては早いから電源が切れてないみたいで気持ち悪いと思ってたのですが、
高速スタートアップに設定してるので早いほうが正しくて、遅いほうが不具合だったのかもしれません
完全に電源を落としたいので高速スタートアップを解除したいと思います
みなさん、ありがとうございました

489:名無し~3.EXE
18/02/26 23:14:51.44 3vjm4yi3.net
>>475
バカは黙ってれよ

490:名無し~3.EXE
18/02/26 23:22:59.43 y2CgUY9H.net
>>476
まだわかってないww
高速スタートアップでも電源を落としたら保存されてるものがなくなるということ
高速スタートアップ切ったから電源が完全に落ちるわけじゃない
高速スタートアップは起動時のデバイスのロードのプロセスを短くする機能
>>475
>>477

491:名無し~3.EXE
18/02/26 23:30:00.03 QBNc1yEB.net
>>475
>>477

492:名無し~3.EXE
18/02/26 23:41:33.84 n2RVZxjU.net
>>478
つまりDVDレコーダーだとプラグを抜かないと完全には電源が切れないということですよね
そこまではしなくてもいいので通電をできるだけ減らしたいんです
あと高速で立ち上げるためにデータ保存とかもいらないんです

493:名無し~3.EXE
18/02/26 23:42:36.58 n2RVZxjU.net
なんか高速で立ち上がっちゃうとずっと電源が切れてなかった状態みたいなのが気持ち悪くて

494:名無し~3.EXE
18/02/26 23:48:07.56 zyyYIAaX.net
>>478
> 高速スタートアップでも電源を落としたら保存されてるものがなくなるということ
何もなくなりませんが

495:名無し~3.EXE
18/02/26 23:49:31.94 24LVO1E4.net
「つまり・・・」って全然理解してない。
通電も減らないしな
なんでDVDレコーダーなんだかも意味がわからないが
まあそうしたいならそれでいいんじゃないか

496:名無し~3.EXE
18/02/26 23:51:13.24 n2RVZxjU.net
>>482
いや一時保存されててすぐ起動されるんですよね?

497:名無し~3.EXE
18/02/26 23:59:21.36 usde8bxI.net
win10の高速スタートアップ ≒ HDDレコーダー高速スタートアップ
揺るぎない事実w

498:名無し~3.EXE
18/02/27 00:06:11.22 awNXPVCo.net
>>482
保存するのはメモリじゃないから正解
>>485
馬鹿

まとめると>>482以外はみんなバカ

499:名無し~3.EXE
18/02/27 00:33:40.31 hEBKdkVy.net
PC語るに煽りはいらない
必要なのは問いと回答

500:名無し~3.EXE
18/02/27 00:35:47.32 yCAgKbcb.net
>>425
他スレにも共有PCが見えたり見えなかったりするとのレスが複数ある
当方も同様に見えたり見えなかったりで、いろいろやってみたが改善しない
笑うのは、どのPCからも必ず見えてるのはTVなんだ

501:名無し~3.EXE
18/02/27 01:32:01.52 5wCYe6UQ.net
KB4074588ってアンインストールしたほうがいいんですか?
やっとインストールできたのに

502:名無し~3.EXE
18/02/27 03:50:43.90 JoEws3XT.net
他に問題なければ自動メンテナンス切れば良いんじゃね

503:名無し~3.EXE
18/02/27 04:22:55.59 4vakU/Xd.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

504:名無し~3.EXE
18/02/27 19:40:19.48 w4xlWvRE.net
MPC-BEのウィンドウサイズとかが記憶されないから
C:\Program Files\MPC-BE の所有者を自分にしてフルコントロールにしたら記憶されるようになった
やってから思ったんですけどこんな面倒な事なんてしないですよね
この場合って本当はどうするのが正解でしょうか?

505:名無し~3.EXE
18/02/27 20:13:15.43 BtjR/hdB.net
Program Files下に置かない

506:名無し~3.EXE
18/02/27 21:20:41.93 2BvR5+Pz.net
Program Filesにインストールしたなら
「MPC-BEのフォルダー内に設定を保存」は使わない

507:名無し~3.EXE
18/02/27 21:46:32.44 w4xlWvRE.net
ありがとうです
他のソフトもそんな感じだから違う所にインストールした方がいいんですね。

508:名無し~3.EXE
18/02/27 21:54:15.26 0vnoWxR+.net
わけもなくレジストリを嫌う必要はない

509:名無し~3.EXE
18/02/27 22:59:08.45 4oHv9++I.net
>>492
EXEのプロパティで管理者として実行するをチェック

510:名無し~3.EXE
18/02/27 23:01:08.93 4oHv9++I.net
プログラムかそのショートカットを右クリックして管理者として実行だったわ
たぶん、起動オプションもあるけど忘れた

511:名無し~3.EXE
18/02/28 04:35:46.17 /AR3HRa1.net
>>495
インストーラーがC:\Program Files\配下にインストールするソフトは大抵の場合環境設定ファイルをC:\Users\ユーザ名\AppData配下に配置してくれる
ここは読み書き権限あるからね
インストーラーを使わないで自分でファイルを展開して配置する場合は
C:\tool\
など専用の場所を作るとよろしいかと

512:名無し~3.EXE
18/02/28 06:37:47.92 U3qj+RSH.net
Five hundred

513:名無し~3.EXE
18/02/28 15:44:29.62 y0RqMsAm.net
>>497
D&Dで開けなくなる弊害が

514:名無し~3.EXE
18/02/28 16:03:12.19 ZkC89kPI.net
>>492
[再生]オプションを開き、[出力]の[自動拡大]にチェックを入れ、倍率を[100%]、[Auto Fit]などに変更しておく。

これじゃあダメだの?

515:名無し~3.EXE
18/02/28 18:37:41.18 eURrE9bD.net
Windows 10 バージョン1709から設定-システムでPC名の変更はできますが
ワークグループ名の変更ができなくなりました
現在自宅LAN上の問題点を整理するため混在している複数のワークグループ名を
全て同一のものに変更したいのですがどこから変更できるでしょうか?

516:名無し~3.EXE
18/02/28 18:49:48.21 V9KwW2/C.net
>>503
出来るけどな

517:名無し~3.EXE
18/02/28 19:01:52.89 V9KwW2/C.net
システムとセキュリティ、システム、設定の変更
システムのプロパティが開く、コンピューター名の変更から変更をクリック
ワークグループ(W)を変更して再起動
7と何も変わってないな

518:名無し~3.EXE
18/02/28 19:08:16.81 V9KwW2/C.net
ああコンパネ知らない子かな
それはすまんかった

519:名無し~3.EXE
18/02/28 20:44:06.58 fsbW2DAM.net
コンパネだろ?
工事現場によくあるやつ。

520:名無し~3.EXE
18/02/28 20:46:22.26 WNWejHCm.net
ワークグループ変更するのにコンパネなんか不要だが?

521:名無し~3.EXE
18/02/28 20:50:28.58 V9KwW2/C.net
質問者は設定からシステム開いて出来ないと言ってるから
コンパネの存在自体を知らないんだろうと思ったんだが
予想外の反応でびっくりだ

522:名無し~3.EXE
18/02/28 20:55:00.15 QV/PG2JJ.net
>>508
もしかしてコマンドで出来るとか言いたいのかな
でもコンパネなんか不要は言いすぎ
普通の人はGUIで出来るのが便利でわかりやすいと思っている
自分基準でなんでも判断しないほうがいいよ

523:名無し~3.EXE
18/02/28 21:14:23.25 KM7llj3E.net
>>508
ここは質問スレだぞ
だったらそのやり方を質問者に教えてやればいい
単に俺は他のやり方は知ってるぜッてしたいだけなのか?
クズすぎだろおまえ

524:名無し~3.EXE
18/02/28 21:24:58.61 eURrE9bD.net
バージョン1709でコンパネの開き方ってどうやるんですか?

525:名無し~3.EXE
18/02/28 21:28:20.08 KM7llj3E.net
>>512
田を左クリックでwindowsシステムツールの中になる
コルタナにコントロールと打っても出てくる

526:名無し~3.EXE
18/02/28 21:29:26.31 rhVer+Ja.net
ここに質問するよりWindowsの検索に「ワークグループ」って入力した方が遥かに早かった案件でもある

527:名無し~3.EXE
18/02/28 21:29:42.10 eURrE9bD.net
あれ、何か変なこと聞いてます?
以前はシステム-コンピューター名の変更って開くと
コンピューター名とワークグループ名が同時に変更できてました
でも1709になってコンピューター名の変更でワークグループ名が
変更できなくなったと思うのですが・・・

528:名無し~3.EXE
18/02/28 21:38:04.94 KM7llj3E.net
>>515
設定からは簡易なものしかできなくなってる
のでコントロールパネル経由ならwin7と同様にできる
ただ君はコンパネの表示がスタートメニューの右クリからなくなってるから出来ないと思ってるんだろ
設定から個人設定でテーマ 右側のデスクトップのアイコンの設定でコンパネショートカットををデスクトップに表示できる

529:名無し~3.EXE
18/02/28 21:39:37.22 eURrE9bD.net
うをっと、衝撃の事実が・・・
設定-システム-「このPCの名前を変更」 と
コントロールパネル-「コンピューター名、ドメインおよびワークグループの設定」で変更されるコンピューター名が
別物だという事実
なぜいくつかの項目で二種類のコンピューター名が出てくるのか不思議だったのですがようやく理解できました
1709以前は『設定-システム-「このPCの名前を変更」 』ってありましたっけ?

530:名無し~3.EXE
18/02/28 21:41:15.53 AKhcQCLg.net
>>508が悪いんとちゃうんや
妙なGUI押し付けたM$のせいなんや(´;ω;`)
ところで俺もホームグループ上手い事いかないんだが・・

531:名無し~3.EXE
18/02/28 21:43:24.10 V9KwW2/C.net
>>514
確かにそれが最短だがその動作を>>515が理解できないとだめだな

532:名無し~3.EXE
18/02/28 21:48:22.43 eURrE9bD.net
しかしいくらなんでも1台のPCに対して別々のPC名が付けられるのってバグ・・・

533:名無し~3.EXE
18/02/28 21:49:19.99 V9KwW2/C.net
別々のPC名なんてつかない

534:名無し~3.EXE
18/02/28 21:50:46.69 eURrE9bD.net
付けられますよ

535:名無し~3.EXE
18/02/28 21:52:00.81 K9hNR2ZD.net
そもそも、「PC名」」なんて用語はない

536:名無し~3.EXE
18/02/28 22:00:10.57 K9hNR2ZD.net
もしかして : コンピューター名(NetBIOS名)

537:名無し~3.EXE
18/02/28 22:01:58.25 V9KwW2/C.net
>>52
そういうめんどくさい用語解説はいらないんだよ
いまの会話の中じゃ十分言ってることの意味は通じるだろうが
何なんだ君は
横からしゃしゃり出て余計なことばかり言う馬鹿か
知識自慢したいだけなら他いけよ

538:名無し~3.EXE
18/02/28 22:06:00.44 QV/PG2JJ.net
>>523
Windows10のGUI上でも「PC名を変更する」と表示されてるので「用語はない」は言い過ぎ

539:名無し~3.EXE
18/02/28 22:14:34.49 N6tW5V6L.net
知識をひけらかすことでしかアイデンティティを保てない人っているよね

540:名無し~3.EXE
18/02/28 22:41:04.54 aBBPj3vi.net
クイズ小西みたいな奴かな

541:名無し~3.EXE
18/02/28 22:51:13.75 Xv9PfWE0.net
>>526
別に>>524のかた持つわけじゃないけど、
設定は一貫してコンピューター名になってるように見えるが

542:名無し~3.EXE
18/02/28 22:54:11.29 Xv9PfWE0.net
ああ、すまん
設定の方から見ると、確かにPC 名になってるね
まあこれはまずいだろうな

543:名無し~3.EXE
18/02/28 23:16:41.43 KHr6DaLO.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)
専門的な言い回しはさておきPC名(コンピューター名)で意味が通じるし
メーカーの説明書、PC関係の解説サイトでもPC名と呼んでいるのは確か
ホスト名 NetBIOS名なんて呼ぶのはわかるけど用語が違うなんてことを
今の流れで言う意味はない

544:名無し~3.EXE
18/02/28 23:21:48.93 AKhcQCLg.net
ちょっとした言い回しや言葉遣いが許せないサイコがいるのはPC板の日常

545:名無し~3.EXE
18/02/28 23:53:37.73 KmJVmGU0.net
>>531
ホスト名とコンピューター名(NetBIOS名)は別なので区別しましょうと解説されているサイトが多い中で
PC名なんて新たな呼称を使われると混乱の元

546:名無し~3.EXE
18/03/01 00:03:49.34 E68AJFRA.net
混乱するかどうかは別としてWindows10ではそのPC名という用語を現実に使っているのだから
このスレでPC名と言うことに対してそこまで否定しなくてもいいだろ
実際に脈絡のないところで使ってるわけでもないし流れで意味は通じてる

547:名無し~3.EXE
18/03/01 00:08:34.50 QJbPp0UX.net
>>534
文脈とか行間を読むなんてPC板では通用しないからなww
UNIX板で質問するくらいの覚悟は必要

548:名無し~3.EXE
18/03/01 00:09:23.14 E68AJFRA.net
それに>>523>>524なんてアホな横レスにしか見えないしな

549:名無し~3.EXE
18/03/01 00:10:41.43 nLTKSZes.net
質問スレにそんな覚悟必要ないよ
勝手に作るなよwww

550:名無し~3.EXE
18/03/01 00:26:16.35 Xsfe8QoX.net
Windows10をインストールしてパーソナル設定の段階で入力欄にPC名と出ている件

551:名無し~3.EXE
18/03/01 01:29:15.31 ji8IbhuX.net
Win10 Home 64bitの入ったWinタブを使っています
64GBのmicroSDXCメモリを本体内蔵のmicroSDスロットに刺して
Dドライブ代わりに使っているのですが
1709に自動アプデされてから急にアクセスできなくなりました
64GBのmicroSDXCメモリもWin10上ではSDメモリとしては認識しているのですが
ドライブにアクセスすると応答なし状態になります
WinタブのmircoSDスロットの故障かと思い
試しに適当


552:ネ古い2GBのmicroSDHCメモリを刺すと 普通に認識してフォーマットもデータの読み書きもできました 2GBの古いmicroSDHCメモリは「 セキュリティで保護された記憶域デバイス」 という名前で認識されています Win7が入っている古いデスクトップにmicroSDカードリーダーをつないで この64GBのmicroSDXCメモリを刺してみたところ 普通にファイルの読み書きができました ますますわけがわかりません・・・OS再インストールするか 64GBのmicroSDXCメモリをフォーマットしないと使えないのでしょうか?



553:名無し~3.EXE
18/03/01 01:33:33.45 ji8IbhuX.net
補足です、高速スタートアップは切ってあります
microSDはデバイスマネージャで無効→有効→再起動など
ネット検索して調べた方法も試しましたが効果はありませんでした
Winタブの機種はドスパラのDiginosの9インチです

554:名無し~3.EXE
18/03/01 01:42:54.31 Lb3Sp4Ei.net
>>540
インストールされた更新プログラムを表示でKB4074588がインストールされてるか確認してみて

555:名無し~3.EXE
18/03/01 08:34:55.97 2pF92uOb.net
windows触ってる人達は、そもそもシロートなんだからか間違った用語を
使っても、それは相手がおもんぱかって、この時の意味は、こうであろう!?と
忖度して、会話を成り立たせるものwww
また、きょとんとしてる相手には更に誤解する例え話で、制裁じゃwww

556:名無し~3.EXE
18/03/01 09:07:23.63 ih+Ss7gV.net
新種の基地外かな

557:名無し~3.EXE
18/03/01 11:48:25.41 EucSkbCV.net
>>540
ドスパラのタブレットで、SDカードを認識しない人が少なからずいるみたい
ドスパラWindowsタブレット Part.5
スレリンク(notepc板)
ドスパラWindowsタブレット Part.4
スレリンク(notepc板)

558:名無し~3.EXE
18/03/01 12:48:42.84 JiO1Z2Du.net
家のLANのホスト名の解決どうしてる?
うちはWin、Mac、Linux混在で基本的にはBonjourなんだけど、WinのBonjourクライアントはAvahiからIPv4アドレスしか取得しないので、LLMNRとのハイブリッド

559:名無し~3.EXE
18/03/01 14:52:32.93 QYnKgWAx.net
ルーターで優先アドレス割り当ててるからIPアドレス直打ちで困ってない

560:名無し~3.EXE
18/03/01 17:41:11.16 E68AJFRA.net
お家でホスト名解決しなきゃならない用途ってなんだろう
仮にやるにしてもhosts ファイルに記述するだでいいようなきがする

561:名無し~3.EXE
18/03/01 19:04:36.87 PUym0gD5.net
老害と新しい世代の認識にずれがある模様

562:名無し~3.EXE
18/03/01 22:45:25.01 I2hKAgba.net
新しい世代って言っても脳が退化してるんだがな

563:名無し~3.EXE
18/03/01 22:53:33.12 OfDLTw0w.net
と脳が萎縮している老害が申しています

564:名無し~3.EXE
18/03/02 00:24:43.14 MRAUkSof.net
最近の学生はスマホがあれば十分だからPCスキルは退化してるだろ
当然例外もいるだろうけどな

565:名無し~3.EXE
18/03/02 01:03:42.69 PfZqv8BR.net
今どきの女子高生 「パソコンって何をするもの?」
URLリンク(toyokeizai.net)

566:名無し~3.EXE
18/03/02 07:29:40.10 1c4pUCU3.net
  σ < ワロタ
 (V)    >>脳が萎縮している老害
  ||     脳の10%も使ってないような香具師に
       50%萎縮したとしても残りの半分のそのまた半分で十分対抗できる計算になるぉ
気張らなくても大抵は目の付け所で解決できる

567:名無し~3.EXE
18/03/02 08:39:43.65 XYi+tEGc.net
Q.σ<ワロタ、テーノーモンスターwww
A.フィードバックHubというMSに直接不具合や文句をぶつける舞台が整っている
にも関わらず延々と2chでストレス発散をしているただのモンスタークレーマー。
非生産的な寂しい人生ですね。ですから相手するだけ時間の無駄なので粛々と
NGに突っ込みましょう。
詳しくは URLリンク(warotateno.web.fc2.com) へどうぞ。

568:名無し~3.EXE
18/03/02 09:09:47.04 /YG3cZAB.net
>>474
これ誰かお答えしてもらえませんか?

569:名無し~3.EXE
18/03/02 09:49:52.50 BH43b6tv.net
このPCへのプロジェクションって
スマホ画面をPC経由のモニタに表示させる機能だから関係ないだろ
ミラーリングなんてワンドライブとか使ったり
ネットワーク作って普通にネットワーク間のファイルミラーリングすりゃいいんじゃねーの?

570:名無し~3.EXE
18/03/02 10:09:13.87 /YG3cZAB.net
>>556
ここをオンにするとやりたい操作ができるようになるんですけどできないので困ってる感じなんです。
ほかの代替案だとどうしても出来なくて…ここさえどうにかできれば解決なんですけど

571:名無し~3.EXE
18/03/02 10:32:30.24 Da4hr5lG.net
人間が脳の100%を使っていると思いこんでる老害代表>>553

572:名無し~3.EXE
18/03/02 10:40:33.56 po3G58iK.net
萎縮したら機能自体が不全になるんだがな老害はおかしなことを言い出すよな

573:名無し~3.EXE
18/03/02 11:19:59.89 1c4pUCU3.net
  σ < 正常と言ういうか成績のよい男の脳を調べたところ
 (V)    なんと脳の多くの部分が欠損していたという例がある
  ||     それでも一人前の生活ができていたのですな
       また、脳味噌の一部分だけを使っているように見えても
       全体的な協業が成立しているということもありうる
       いろんな働き方のパターンがある
       ま、欠損の例から類推できることは
       機能のモザイク的分布だけでなく
       部分が全体を模する状態で働くこと考えられる訳だ
       脳の外側から見た理解と実際に働かせることは別次元のと言うことですわなwww
       意識的な働かせ方は必ずしも成功するとは限らない
       だから、場所を変えたり、人と会ったりと様々な自己制御以外の働きかけを受けることも大事

574:名無し~3.EXE
18/03/02 11:22:52.60 NMwebIzc.net
老害
ホスト名解決なんていらない
IPアドレス直でいい
hosts書け

IPアドレス全部覚えるつもりなんだろうけど
ホスト名でできた方が便利だし
ipv6アドレス使う場合も忘れてないか
複数のPCやスマホのhostsファイル設定なんて馬鹿らしい
どこかで統一的に管理で来たら便利だと思わないのかね

575:名無し~3.EXE
18/03/02 11:31:03.53 NMwebIzc.net
Iot機器みたいなネットで参照可能なものをネットワークに追加した場合
いちいちhosts追加して回るのか?
それともIP覚えておくのか
ネット接続機器がカジュアルになっていくのに設定は昔のまま

576:名無し~3.EXE
18/03/02 12:03:44.32 po3G58iK.net
それをおうちでやる用途は何なのかな
お前がやりたきゃやればいい
だがそれが当たり前なんていい方は良くない
だから老害って言われるんだよ

577:名無し~3.EXE
18/03/02 12:06:14.59 o4gEQMc6.net
PC数台くらいホストファイル書き込むくらいわけないよな
老害はなんで大げさなもの構築したがるんだろう

578:名無し~3.EXE
18/03/02 12:11:34.32 po3G58iK.net
>>562>>564なんだろうけど
どうやってるって聞かれて答えてるだけなのに
なんでその反応なのかそこがまず疑問だよな
やりたきゃ勝手にやれよっことだろ

579:名無し~3.EXE
18/03/02 12:13:26.35 po3G58iK.net
安価みすった
誤 >>562>>564なんだろうけど
正 >>562>>545なんだろうけど

580:名無し~3.EXE
18/03/02 12:30:58.79 cEXB0HXA.net
>>560
ジジイは死ね
>>545
お前は俺スゲーしたいだけだろwww

581:名無し~3.EXE
18/03/02 12:44:24.34 bxY6qM6m.net
PC起動したらUSB全滅してて調べた結果KB4074588がやばいと見つけたんでPS2接続したキーボードでログインしてアンインストールしたら復旧できたんだけど
それで安心してメシ食ってたらWindows UpdateでKB4074588インストール終えちまってるんだけど
助けてくれ再起動したくないWin10Home

582:名無し~3.EXE
18/03/02 12:52:02.21 Njs8H4FQ.net
>>568
PS2キーボード持ってるなら再起動して以下URL
URLリンク(www.netpersons.co.jp)

583:名無し~3.EXE
18/03/02 13:03:19.77 PfZqv8BR.net
これからだんだん家電がネットワーク対応していく時代なんで、LANの管理は大変だあ

584:名無し~3.EXE
18/03/02 13:18:49.14 qOw042cn.net
>>567
目先しか見えないアスペか?
お前もいつかは、確実にジジイになるんだぜ?
その時お前は死ねるのか?

585:名無し~3.EXE
18/03/02 13:32:43.14 Njs8H4FQ.net
VZ爺に死ねというのは挨拶みたいなもんだ
マジになるな

586:名無し~3.EXE
18/03/02 13:34:16.84 po3G58iK.net
URLリンク(warotateno.web.fc2.com)


587:mi4.html



588:名無し~3.EXE
18/03/02 13:41:00.41 UmOPQkYR.net
固執はしてないけどVzは良いエディタだったほんと

589:名無し~3.EXE
18/03/02 14:54:29.51 1c4pUCU3.net
  σ < ワロタ
 (V)    DOSツールは今も健在
  ||
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無し~3.EXE
18/03/02 15:07:15.72 gr4v747t.net
>>570
ルーターの管理画面内で接続してる端末の管理しやすくなってるから
この手の管理がしやすいルーターを選べばいいと思うよ

591:名無し~3.EXE
18/03/02 18:55:24.77 IHzMLWeT.net
>>575
そこは汽車を走らせてくれないとww

592:名無し~3.EXE
18/03/02 18:57:19.61 po3G58iK.net
爺もひねりが効かなくなってきたんだよ
察してやれ

593:名無し~3.EXE
18/03/02 19:07:25.96 itPYy4Fq.net
前に高速スタートアップについて質問した者です
高速スタートアップを解除してもやっぱりスリープから立ち上げる時みたいにすぐ立ち上がる時があります
なんでなんでしょうか?

594:名無し~3.EXE
18/03/02 19:22:53.08 PfZqv8BR.net
>>577
DOSユーザーはslコマンドを知らない

595:名無し~3.EXE
18/03/02 19:51:04.21 1c4pUCU3.net
  σ < ホホホホッホホホホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無し~3.EXE
18/03/02 22:11:23.04 JaJlE3sw.net
>>541
ありがとうございます
KB4074588は1709らと一緒に2/14に自動インストールされていました
これって削除した方が良いのですよね?
HomeなのでWUDを止められないため
削除してもまた勝手に入っちゃいましたが
microSDスロットには何も変化なしでした
まったくとんだバレンタインデープレゼントです
>>544
ありがとうございます
part4はdat落ちで見れなかったのでpart5だけ見ましたが
これってFAQ化するレベルの既知の不具合なのですね
いやー困ったなあ・・・なんとかならないもんですかねほんと

597:名無し~3.EXE
18/03/02 23:58:01.61 GNMBZ32u.net
イーフロンティアはアップデータはバグだから
MacDriveの初期ファイル使えと言うが、
そもそもアップデータはアンインストーラー使っても
インストールし直せない、すべてのプログラムと
デスクトップにショートカットが現れない…。

598:名無し~3.EXE
18/03/02 23:59:13.39 GNMBZ32u.net
専用アンインストーラー

599:名無し~3.EXE
18/03/03 01:12:00.28 Nl5131+H.net
>>582
1709 SDカードで検索すればそれらしいのが出てくるで

600:名無し~3.EXE
18/03/03 08:01:27.96 lTQrBTAH.net
WindowsタブレットRAM4を仮想メモリで増やしたいんだけど、ゲーム用として考えた場合いくつまで増やせばいい?
あと、やり方を知りたい

601:名無し~3.EXE
18/03/03 09:07:35.39 Uc9lDNGj.net
仮想メモリ win10でググれよ
ここに教えてするより文字数少なくていいぞ

602:名無し~3.EXE
18/03/03 09:12:02.01 XTEFt9Pt.net
>>586
ウィンタブでできる程度のゲームはデフォルトで十分

603:名無し~3.EXE
18/03/03 10:00:40.79 yO+CCwIo.net
>>586
ゲーム用なら普通0MB

604:名無し~3.EXE
18/03/03 11:25:41.43 owOl/NPy.net
昨日からPCでゲームしてると急に動作が不安定なって
調べたらディスクが100%まで上昇してた
すぐに収まるけど、また動かしたりすると使用率が跳ね上がるんだけど
どうすればいいの?
win10 home メモリ8G以上
ゲームはシャドバやドラライなど軽め

605:名無し~3.EXE
18/03/03 11:27:20.12 CuQ4PsCe.net
>>586
できない。
普通は自動でストレージに保存
低スペなので設定不要
設定が必要なのはハイスペのみ
ハイスペに非対応なので効率を上げるために設定をする。

606:名無し~3.EXE
18/03/03 13:52:21.77 Xq2cMDmX.net
アダプターのIPv4とIPv6のインターフェースをコマンドプロンプトで見てメトリック


607:ワで今使ってる回線速度に合わせたらだいぶマシになったけど最適解なのかは知らない てかループバックのMTUがおかしい事になってるのは実際どうなんだあれ、1454にしちゃったけど



608:名無し~3.EXE
18/03/03 18:17:55.11 p0+HRPeq.net
タスクバーの右下に安全に取り外すやつありますよね
この中にとあるUSBデバイスは表示させないようにしたらどうしたらいいのでしょうか?
USBメモリを取り外すたびに、さしっぱにしているUSBデバイスがでると邪魔ったいです

609:名無し~3.EXE
18/03/03 18:40:30.02 Wv3Ye6lZ.net
リムーバブル属性をはずす

610:名無し~3.EXE
18/03/03 19:16:37.88 p0+HRPeq.net
>>594
それはどうやるのでしょうか?

611:名無し~3.EXE
18/03/03 19:23:21.40 9VAbgObI.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

612:名無し~3.EXE
18/03/03 19:28:41.38 8JrgJwYI.net
URLリンク(kb-jp.sandisk.com)
URLリンク(kb-jp.sandisk.com)

613:名無し~3.EXE
18/03/03 20:32:15.00 QbW277l7.net
助けてくれWindowsキーもスタートボタンもどっちとも死にやがった
再起動 powershell Windowsプロトコル 復元もどれもこれもダメなんだ 助けてくれ至急

614:名無し~3.EXE
18/03/03 20:36:26.91 QbW277l7.net
なぜ書き込めない
Windowsキーがきかない

615:名無し~3.EXE
18/03/03 20:37:32.86 QbW277l7.net
書き込めた
Windowsキーがきかないしスタートボタン押せない どっちとも死んでやがる 再起動 powershell コマンドプロンプト 復元どれも駄目 だれか助けてくれ

616:名無し~3.EXE
18/03/03 20:38:48.48 QbW277l7.net
Windowsキーがきかない スタートボタン押せない
復元 再起動 powershell コマンドプロンプトなにかも無駄
だれか助けてくれ

617:名無し~3.EXE
18/03/03 20:39:37.26 QbW277l7.net
Windowsキーがきかないスタートボタン押せない
復元 再起動 コマンド powershellなにもかもきかない

618:名無し~3.EXE
18/03/03 20:48:27.19 P0zKg47e.net
インストールメディアで起動して
言語選択画面がでたらshift+F10
コマンドプロントが出たら
Dismコマンドで2月の更新をアンインストール

619:名無し~3.EXE
18/03/03 22:23:37.82 2l3R6ZGd.net
スタートメニューおかしくなるのは一旦サインアウトしてサインインしなおせば
直るんじゃなかったっけ

620:名無し~3.EXE
18/03/03 23:20:00.98 QbW277l7.net
サインアウトしたら治ったけど電源落としてまたつけたらまた最初から
もういや

621:名無し~3.EXE
18/03/03 23:29:58.65 sk2z28Id.net
起動時はイロイロ動くからexplorerと何かが干渉してるのでは
それが何か調べることができるのは持ち主だけだが

622:名無し~3.EXE
18/03/03 23:40:41.24 CO+5EJjo.net
OS再インストすればいいのに。

623:名無し~3.EXE
18/03/03 23:42:30.77 Cvf8aDXL.net
>>605
もしかして「高速スタートアップを有効にする」にチャック入ってる?
入っていたら解除してみ
問題なくなるかもよ

624:名無し~3.EXE
18/03/04 00:21:37.76 l8dpeAia.net
高速スタートアップ無効化済み
一度サインアウトとしてサインインすればその時だけ正常にもどる

625:名無し~3.EXE
18/03/04 00:33:59.69 yAgnW1lO.net
まさかと思って設定→アカウントからのサインインセキュリティチェックなる物があったから試しにやってみたら安定しそうだ
ヤフーメールしかみないから使わないつもりだったからなあ

626:名無し~3.EXE
18/03/04 04:43:04.19 UBHCrIqL.net
サービスにWindowsのUpdateの項目あるから切ったらUpdate行われない。
あとはぐぐれ

627:名無し~3.EXE
18/03/04 05:38:11.98 x73writl.net
>>588-589
デュアルブート端末でPCゲームやるから不安なんだけど
いけるんかね?
Android5搭載のWindows10だからAndroidがどんだけメモリ喰ってるかわかんない

628:名無し~3.EXE
18/03/04 07:48:55.61 UBHCrIqL.net
>>612
設定すりゃいいと思うけど、eMMCやSSDだろタブレットって
仮想メモリー作るとタブレットのeMMCの寿命が縮む。
ページファイル出来て速度低下はそんなに感じないかもしれないけど。
Windows


629:はデフォルトだと自動で仮想メモリーの容量自分で設定してるからいいんじゃね。



630:名無し~3.EXE
18/03/04 08:34:23.06 rgI2pZYC.net
>>604
マイクロソフトだからだよ。
マイクロソフトを信じずにメニューソフトを被せる
すると余計なメニューが表示されるXPもどきの階層メニュー表示になる。
好きなのを選べば?
URLリンク(freesoft-100.com)

631:名無し~3.EXE
18/03/04 08:36:04.34 rgI2pZYC.net
>>612
乗ってるOS動かせる程度+仮想ソフト分のメモリーが消費される。

632:名無し~3.EXE
18/03/04 08:41:17.48 rgI2pZYC.net
正:すると余計なメニューが表示され[ずに]XPもどきの階層メニュー表示になる。

Windows10がまともに動かないってはデフォで直るのは期待しない方がいい。
むしろサードパーティーが作ってるメニューソフトがまともです。
元々Windows管理してるやり方メニューにしてるだけで
今のマイクロソフトがやってる表示方式の方がおかしな表示になってます。
特にコンパネやらの管理方式は使い勝手が悪すぎる。

633:名無し~3.EXE
18/03/04 09:34:53.43 Hmt8N2tL.net
>>613
無知だから分からないだけど、不足分や基礎メモリを元から超過してる作業をする時は自動で必要なメモリをWindowsが用意してくれるってこと?

634:名無し~3.EXE
18/03/04 09:38:41.75 rgI2pZYC.net
>>612
>>613
SSDは3年くらいの寿命です。突然死します2回やってますから
買うときがポイントで5年の保証が初めから入ってるタイプのやつは買いましょう。
壊れても定期的にバックあれば、新品と交換してくれるでしょ。
壊れる前提で対処すればいいだけです。

635:C:\Windows\System32\PickerHost.exe
18/03/04 09:42:50.72 2e/UBS2a.net
表題のプロセスはなんでしょうか?
ググっても出てきません

636:名無し~3.EXE
18/03/04 09:45:51.38 rgI2pZYC.net
違ってたな
高速タイプの480GBのSSDなんだが
5年の保証のを2年で使い倒して壊した。現在2回目。
4万くらいで買ったもんだけど6年使えればまあまあでしょ
SSDは速い遅いがあります。比較しないとわからんだろうけど
SSDの速いタイプは消費電力が高めです。
逆に遅いのはバッテリーの持ちが良くなります。
安易に値段で決めずに考えて買いましょう。
じゃ!

637:C:\Windows\System32\PickerHost.exe
18/03/04 09:47:03.14 2e/UBS2a.net
ググっても検索されるのは PrevHost.exe ばかり
しかも2ページ目クリックすると、グーグルが勝手に検索ワードを PrevHost.exe に変えてしまう

638:名無し~3.EXE
18/03/04 10:44:54.43 UBHCrIqL.net
>>617
メモリーが増えるわけじゃない。
HDDやeMMCやSSDの空き容量を仮想メモリとして使うだけ。

639:名無し~3.EXE
18/03/04 11:04:21.48 UBHCrIqL.net
まあSSDを大切に使うならPC起動しすぎたなと感じたら再起動だよな
ページファイル出来る前に

640:名無し~3.EXE
18/03/04 11:08:08.52 Li2LvFmJ.net
OS再起動でSSDを読みまくるのは大切に使ってるのかな?

641:名無し~3.EXE
18/03/04 11:08:57.80 UBHCrIqL.net
ページファイル出来るよりましだろ

642:名無し~3.EXE
18/03/04 11:13:33.59 0lF/ZPJI.net
>>623
SSDとHDD両方積んでる環境なら
ページファイルはHDD側のみに作るのが正解?
しかしハイバネも移したいけど移せないのがなー

643:名無し~3.EXE
18/03/04 11:14:43.98 0lF/ZPJI.net
>>624
読むだけならそれほど問題じゃない
ログファイルとかの出力も無駄なものがないか確認

644:名無し~3.EXE
18/03/04 11:16:35.56 Hmt8N2tL.net
>>622
ストレージを仮想メモリに当てるのは理解してるんだ
たとえばメモリ8必要な環境でRAM4端末使えば+仮想メモリ4みたいにWindowsが勝手にやってくれるってこと?

645:名無し~3.EXE
18/03/04 11:19:29.89 Li2LvFmJ.net
そんなにページングがいやなら、設定で最小限にしとけばいいのに
昔の知識だと0にはできなかったような

646:名無し~3.EXE
18/03/04 12:07:22.99 rgI2pZYC.net
>>622
コミットチャージが仮想メモリー(実メモリ(グラフィックを抜いた有効メモリ)+ディスクに保存されている部分)
本体のレスポンスはCPUとここのアクセス速度で決まる。
遅すぎると応答なしになるw
Windowsは処理がおかしい。排他処理が影響してるのかと思うけどさ。

647:名無し~3.EXE
18/03/04 16:18:17.52 9SVc6jh5.net
>>626
わざわざ遅いHDDデバイスに割り振ろうとする
あなたの思考は理解できない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

981日前に更新/295 KB
担当:undef