【田】Windows10 Part ..
[2ch|▼Menu]
540:名無し~3.EXE
17/04/27 12:15:26.88 JrAuQH2V.net
ロック画面にOutlookメールを使えと出たので、新しいメールクライアントができたのかと思ったら
ただ「メール」を使えという意味だった。

541:名無し~3.EXE
17/04/27 13:08:00.09 wnjiiNAt.net
(KB4016240)というのが来てる

542:名無し~3.EXE
17/04/27 13:12:42.95 +CLmcBRm.net
久しぶりに、、ついつい、Xハムス●ターをクリックしたら
出るわ、出るわ、警告文が・・・・ 閉じるの×をクリックしても
警告文が消えることはなく、次から次へと出る
これはヤバイと思い、すぐにモデムの電源を落としてPCもシャットダウンした
それから再起動をして今、こうして書き込んでいる訳だが
Xハムの項目も複数あり、いつもの処でなくて NEW Xハム・・・のNEWに
釣られてクリックしたら、本当に久しぶりの警告表示だった
警告表示には慣れているとしても、瞬間的にはやはり焦る
それらのサイトに入る場合には、モデム あるいはWi-Fiの電源は直ぐにでも
落とせる状態で入る方がいいという報告です
しかし、久しぶりなので 今の警告表示に警戒をしながらも
また少し、覗いてみようとしています H気分が少し、モゾモゾしているので

543:名無し~3.EXE
17/04/27 13:20:31.20 +CLmcBRm.net
しかし・・・・、なぜだ?
Xハムの中のジャパン部分にJKのものが増えた
もちろん本当のJKではなしに、JKコスプレのAV女優だと分かるけれども
JKものが少し多過ぎるのは・・・、なんと言っていいのか・・・・
人の趣向は何とも言えないが、JK・・・・  痴漢が増える訳だ

544:名無し~3.EXE
17/04/27 13:22:54.23 kfPLM+Cp.net
MicrosoftはWindows 10のバイナリファイルのダイエットに励むべきとの指摘
URLリンク(gigazine.net)
>> 「Explorer.exe」には20%のメタデータが含まれています。リベラ氏によるとこの20%のデータは「純然たるゴミ」だとのこと。
ほかにもいろいろゴミデータが大量に含まれているんだとさ。こういうの削っていけばもっと軽いOS、Updateになりそうなんだが。

545:名無し~3.EXE
17/04/27 13:28:45.01 e9zNmI0K.net
スパゲティの困ったところは大丈夫だと思って切ると致命的ダメージになることが極めて多いこと

546:名無し~3.EXE
17/04/27 13:45:34.17 D0yuY5qq.net
>>528
>>430

547:名無し~3.EXE
17/04/27 13:49:24.12 +UaABBin.net
とうとう発情期が来たらしい。
さあ、どうなるのかな。

548:名無し~3.EXE
17/04/27 14:01:52.88 ecncVTr/.net
  σ < 言えますな
 (V)   マクロ程度に開発と言えばおかしいけど
  ||    VZマクロでも大きめなもは幾らでもある
      作り上げて一晩あけて次の日になると
      作業段階を終えた高みの観点からだと、無駄骨の構造に四苦八苦していたことが見えてしまう
      で、整理のついた形で作り直してみると、うまく行きませんな
      昨夜やっていた細かい留意点を忘れ果てていたと言うことでしかない
      配慮を回復して完動するものになると
      付け加えた細かな処理は欠かせないことが分かる
      見やすい合理的な正規化した構造と表現で記述すると
      反って、コードサイズは大きくなり、パフォーマンスは落ちる

549:名無し~3.EXE
17/04/27 14:11:57.87 +UaABBin.net
>リベラ氏によるとこの20%のデータは「純然たるゴミ」だとのこと。
そのゴミだけど、フリーウエアで完全に削除できると思ってるところが救いがたいよ。
高性能なソルトを使ってゴミ以外のあらゆる修正もしないと不具合が出やすい。
本人が気が付かないで裏で動いてるアプリを特定してスリープさせないと
PCの性能が発揮できないようになる。
あとは特にノートPCは熱対策しないとね。

550:高性能なソルト高性能なソルト高性能なソルト高性能なソルト
17/04/27 14:48:52.87 BaOQEfiz.net
スリープさせないと スリープさせないと スリープさせないと

551:名無し~3.EXE
17/04/27 15:21:58.26 mwljFmYR.net
親切なWindows10 が
何でも自動でメンテナンスしてくれるので
とっても安心ですね


552:。 壊れるまでは大丈夫!



553:名無し~3.EXE
17/04/27 15:39:32.32 XqfpeqzY.net
>>521
適当に弄ったら出なくなった また出始めたらChromeからBingにもう変えてBingを使おうと思う

554:名無し~3.EXE
17/04/27 15:53:01.51 mwljFmYR.net
Bingはコントロールパネルの
既定から選びなおして既定を好きなのに設定する。
Bingはいらなければ削除して大丈夫。

555:名無し~3.EXE
17/04/27 15:58:45.60 ecncVTr/.net
  σ < 機能を標準化して、正規な表現を定めて
 (V)    きっちり上部機能を定義するとなると
  ||     メンテナンスも、拡張やり易くなる
       でも、システム全体では冗長な表現になることは否めない
       整理はされているが簡潔ではない、パフォーマンスも優れているとは限らない
       そこで、人が介入して耐えられないパフォーマンスの修復作業をして
       みっともない姿になるのだ
       現実にぴっちり綺麗に正規化したコード体系と同じ機能を実現する簡潔なシステム表現は存在しうるけど
       それすら、パフォーマ寸を実現するには身を削るような努力が必要で、やすやすと出来ることではない
       ぴっちり定まった方法はない
       あれば、それは正規がされて組み込めるからだ
       加えて、必要に迫られて正規な表現から外れて改変したコードの錯綜を含めて
       パフォーマンスを維持または高めるための訂正なんて、あり得ないくらいに困難で厳しい作業だ
       CPUだって、機能を正規表現で実現して実装する方法論が確立しているからこそ、膨大な規模になっているけど
       これを配線構造を人間が一々検証して、より効率の良い配線で構成された小さな規模に書き換えるなんて
       どれほど大変な作業であるか、想像だにつかない
       逆に、人間が気まぐれでスパゲティ構造で配線を書いて膨大なシステムを組み立てうる規模ではない
       ソフトウエアの場合は人手に任せて部分を積み重ねて構築するからスパゲティは容易に混入しやすいけど
       そんなんですべてを構築するなんて、今時あり得ないから
       冗長は正規化した構築方法が要求しているシステマチックが要求して内包しているものだ
       それを口で誤魔化して効率化したシステムに仕立て直すなんて言われてもねぇ
       素人だって、眉唾ですわwww

556:名無し~3.EXE
17/04/27 16:12:54.91 gLUPjgbz.net
>>541
なっ!?
あんた、Windowsのスレにも顔を出してるのか?
てっきりLinuxスレ専門かと。
今度会社でWindows10を導入するって言うからどんなもんかと思って来てみれば…。
まぁ予想はしてたけど阿鼻叫喚だね。
自分で使ってみるとそうでもないけど、細かいところで不具合が埃みたいに積もってるんだろ?

557:名無し~3.EXE
17/04/27 16:32:20.85 ecncVTr/.net
  σ < ワロタ
 (V)    逆に、Win板にヒキコモりですわ
  ||     更に、Win板の隔離スレに追い立てられますwww

558:名無し~3.EXE
17/04/27 17:03:03.51 +CLmcBRm.net
>>534
発情期といえば、ネコの発情期は終わった
次は人間の発情期かもしれない
話は変わり、PCもネットが出来たりして楽しいが
家電の修理も楽しい
昨日の話→ HDD付きレコーダーの修理 >>474 の続きになります
修理は一応、成功したのでHDD から → DVDにダビング
一回目は成功したけれども、2枚目以降はNGだった
なので先ほど、修理用に更に落札していたレコーダーのDVDドライブに
入れ替えた すると2回目の成功だった
数枚、ダビングが成功をしている PCも楽しいがレコーダーの修理
楽しい
(※これから先、HDD内臓レコーダーのDVDドライブ修理にトライする人が
  いるかもしれない  その時のアドバイスとして→ HDDよりも先にDVDドライブが壊れる
  なのでDVDドライブ交換の場合が多い その時は、DVDドライブには型番があるので
  型番を調べないで交換すると失敗をする DVDドライブの修理には型番調べが
  重要です) 以上です

559:名無し~3.EXE
17/05/11 11:59:29.17 Ju6+Hk3w3
2000pro xppro 7pro 10pro一貫してるな

560:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/163 KB
担当:undef