【田】Windows10 Part ..
[2ch|▼Menu]
242:名無し~3.EXE
17/04/24 12:02:48.52 z8vZKfPy.net
  σ < そう言えば
 (V)    仮想HDDが複数からなるゲストOSシステムがあったけど
  ||     容量不足で動作が少々変だったので領域拡大したことがあった
       それには、仮想環境の内外二面から作業が必要だ
       内蔵のパーティションエディターでは
       マウント解除可能なパーティションは簡単に領域拡大できたけど
       当然、マウント解除不可能な領域は、そうは行かない
       で、LiveLinuxのisoファイルを読み込んでそのパーティションエディタで作業することになった
       領域拡大は出来たけど、システムの起動がうまくいかなかったという体験がある
       ちょっと、そのシステムは普通とは違っていて
       起動時に、isoファイルを読み込み、その後、仮想HDDの中から追加のシステムを読み込むというつくりだった
       LiveLinuxのパーティションエディタで領域拡大するとき
       優先読み込みのための手順を定義ファイルの一時書き換えで決めることをしないで
       いつも読み込む仮想CDドライブに割り当ててしまった
       (VMware Playerは、GUIでこの部分の順序変えができない)
       作業を完了して、読み込み指定を通常のisoファイルに変えても
       うまくシステムが起動しなかった、LiveLinuxのiso指定しても、今度はLiveLinuxさえたち立ち上がらない
       ブート手順を理解しないで、安易に作業した裏目が出た、トホホ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/163 KB
担当:undef