Microsoft Edge Part4 ..
[2ch|▼Menu]
838:名無し~3.EXE
17/01/04 18:14:49.35 EEK+ZHb2.net
🤘🦊🤘BABY🤘🦊🤘METAL🤘🦊🤘   

839:名無し~3.EXE
17/01/04 23:47:58.43 PuYRpusS.net
ちょっと文字コード調べさせてもらうよ。
>>832
> 🤘🦊🤘BABY🤘🦊🤘METAL🤘🦊🤘   

840:名無し~3.EXE
17/01/06 14:29:46.50 yg2iNbau.net
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ  
URLリンク(chrome.google.com)
@URLリンク(openuserjs.org)
AURLリンク(openuserjs.org)
BURLリンク(openuserjs.org)

841:名無し~3.EXE
17/01/06 14:31:06.32 yg2iNbau.net
.
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀇🀏🀐🀘🀙🀡 🀡
🀀🀀🀀🀁🀁🀁🀂🀂🀂🀃🀃🀃🀄 🀄
🀃🀃🀃🀄🀄🀄🀅🀅🀅🀆🀆🀆🀂 🀂
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 🀏
🀚🀚🀛🀛🀜🀜🀝🀝🀞🀞🀟🀟🀠 🀠
🀑🀑🀑🀓🀓🀓🀕🀕🀕🀗🀗🀗🀅 🀅

842:名無し~3.EXE
17/01/06 14:31:59.97 yg2iNbau.net
.
🍤🍌🍓🍇🍈🍉🎃🍍🍑🍛🍜🍔🍠🍅🍆🍝🍞
☕🍶🍴🍣🍙🍗🍡🍰🍚🍫🍦🍨🍧🍩🍭🍬🍪🍮

843:名無し~3.EXE
17/01/06 14:32:59.98 yg2iNbau.net
.
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀫
🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏
🀐🀑🀒🀓🀔🀕🀖🀗🀘
🀙🀚🀛🀜🀝🀞🀟🀠🀡
🀢🀣🀤🀥🀦🀧🀨🀩🀪

844:名無し~3.EXE
17/01/06 14:34:27.12 yg2iNbau.net
Maps Embed URL 短縮方法 URLリンク(goo.gl)  短縮アドレス#maps

渋谷ハチ公バス URLリンク(goo.gl)
A列車で行こう URLリンク(goo.gl)
アンドロメダ  URLリンク(goo.gl)
ベルサイユ   URLリンク(goo.gl)

845:名無し~3.EXE
17/01/06 14:39:03.75 yg2iNbau.net
.🍀🍁🍂🍃🍄🍅🍆🍇🍈🍉🍊🍋🍌🍍🍎🍏
.🍐🍑🍒🍓🍔🍕🍖🍗🍘🍙🍚🍛🍜🍝🍞🍟
.🍠🍡🍢🍣🍤🍥🍦🍧🍨🍩🍪🍫🍬🍭🍮🍯
.🍰🍱🍲🍳🍴🍵🍶🍷🍸🍹🍺🍻🍼🍽🍾🍿
.🎀🎁🎂🎃🎄🎅🎆🎇🎈🎉🎊🎋🎌🎍🎎🎏
.🎐🎑🎒🎓🎔🎕🎖🎗🎘🎙🎚🎛🎜🎝🎞🎟
.🎠🎡🎢🎣🎤🎥🎦🎧🎨🎩🎪🎫🎬🎭🎮🎯
.🎰🎱🎲🎳🎴🎵🎶🎷🎸🎹🎺🎻🎼🎽🎾🎿

846:名無し~3.EXE
17/01/06 14:39:29.99 yg2iNbau.net
.🏀🏁🏂🏃🏄🏅🏆🏇🏈🏉🏊🏋🏌🏍🏎🏏
.🏐🏑🏒🏓🏔🏕🏖🏗🏘🏙🏚🏛🏜🏝🏞🏟
.🏠🏡🏢🏣🏤🏥🏦🏧🏨🏩🏪🏫🏬🏭🏮🏯
.🏰🏱🏲🏳🏴🏵🏶🏷🏸🏹🏺🏻🏼🏽🏾🏿
.🐀🐁🐂🐃🐄🐅🐆🐇🐈🐉🐊🐋🐌🐍🐎🐏
.🐐🐑🐒🐓🐔🐕🐖🐗🐘🐙🐚🐛🐜🐝🐞🐟
.🐠🐡🐢🐣🐤🐥🐦🐧🐨🐩🐪🐫🐬🐭🐮🐯
.🐰🐱🐲🐳🐴🐵🐶🐷🐸🐹🐺🐻🐼🐽🐾🐿

847:名無し~3.EXE
17/01/06 14:40:01.08 yg2iNbau.net
.👁👂👃👄👅👆👇👈👉👊👋👌👍👎👏
.👐👑👒👓👔👕👖👗👘👙👚👛👜👝👞👟
.👠👡👢👣👤👥👦👧👨👩👪👫👬👭👮👯
.👰👱👲👳👴👵👶👷👸👹👺👻👼👽👾👿
.💀💁💂💃💄💅💆💇💈💉💊💋💌💍💎💏
.💐💑💒💓💔💕💖💗💘💙💚💛💜💝💞💟
.💠💡💢💣💤💥💦💧💨💩💪💫💬💭💮💯
.💰💱💲💳💴💵💶💷💸💹💺💻💼💽💾💿

848:名無し~3.EXE
17/01/06 14:40:31.87 yg2iNbau.net
.📀📁📂📃📄📅📆📇📈📉📊📋📌📍📎📏
.📐📑📒📓📔📕📖📗📘📙📚📛📜📝📞📟
.📠📡📢📣📤📥📦📧📨📩📪📫📬📭📮📯
.📰📱📲📳📴📵📶📷📸📹📺📻📼📽📾📿
.🔀🔁🔂🔃🔄🔅🔆🔇🔈🔉🔊🔋🔌🔍🔎🔏
.🔐🔑🔒🔓🔔🔕🔖🔗🔘🔙🔚🔛🔜🔝🔞🔟
.🔠🔡🔢🔣🔤🔥🔦🔧🔨🔩🔪🔫🔬🔭🔮🔯
.🔰🔱🔲🔳🔴🔵🔶🔷🔸🔹🔺🔻🔼🔽🔾🔿

849:名無し~3.EXE
17/01/06 14:41:01.09 yg2iNbau.net
.😀😁😂😃😄😅😆😇😈😉😊😋😌😍😎😏
.😐😑😒😓😔😕😖😗😘😙😚😛😜😝😞😟
.😠😡😢😣😤😥😦😧😨😩😪😫😬😭😮😯
.😰😱😲😳😴😵😶😷😸😹😺😻😼😽😾😿
.🙀🙁🙂🙃🙄🙅🙆🙇🙈🙉🙊🙋🙌🙍🙎🙏

850:名無し~3.EXE
17/01/06 14:41:27.27 yg2iNbau.net
.🚀🚁🚂🚃🚄🚅🚆🚇🚈🚉🚊🚋🚌🚍🚎🚏
.🚐🚑🚒🚓🚔🚕🚖🚗🚘🚙🚚🚛🚜🚝🚞🚟
.🚠🚡🚢🚣🚤🚥🚦🚧🚨🚩🚪🚫🚬🚭🚮🚯
.🚰🚱🚲🚳🚴🚵🚶🚷🚸🚹🚺🚻🚼🚽🚾🚿
.🛀🛁🛂🛃🛄🛅🛆🛇🛈🛉🛊🛋🛌🛍🛎🛏
.🛐🛑🛒
.🛠🛡🛢🛣🛤🛥🛦🛧🛨🛩🛪🛫🛬
.🛰🛱🛲🛳🛴🛵🛶

851:名無し~3.EXE
17/01/06 14:41:59.19 yg2iNbau.net
.🤐🤑🤒🤓🤔🤕🤖🤗🤘🤙🤚🤛🤜🤝🤞
.🤠🤡🤢🤣🤤🤥🤦🤧
.🤰🤱🤲🤳🤴🤵🤶🤷🤸🤹🤺🤻🤼🤽🤾
.🥀🥁🥂🥃🥄🥅🥇🥈🥉🥊🥋
.🥐🥑🥒🥓🥔🥕🥖🥗🥘🥙🥚🥛🥜🥝🥞
.🦀🦁🦂🦃🦄🦅🦆🦇🦈🦉🦊🦋🦌🦍🦎🦏
.🦐🦑
.🧀

852:名無し~3.EXE
17/01/06 14:42:35.43 yg2iNbau.net
.🕀🕁🕂🕃🕄🕅🕆🕇🕈🕉🕊🕋🕌🕍🕎🕏
.🕐🕑🕒🕓🕔🕕🕖🕗🕘🕙🕚🕛🕜🕝🕞🕟
.🕠🕡🕢🕣🕤🕥🕦🕧🕨🕩🕪🕫🕬🕭🕮🕯
.🕰🕱🕲🕳🕴🕵🕶🕷🕸🕹🕺🕻🕼🕽🕾🕿

853:名無し~3.EXE
17/01/06 14:43:01.22 yg2iNbau.net
.🖀🖁🖂🖃🖄🖅🖆🖇🖈🖉🖊🖋🖌🖍🖎🖏
.🖐🖑🖒🖓🖔🖕🖖🖗🖘🖙🖚🖛🖜🖝🖞🖟
.🖠🖡🖢🖣🖤🖥🖦🖧🖨🖩🖪🖫🖬🖭🖮🖯
.🖰🖱🖲🖳🖴🖵🖶🖷🖸🖹🖺🖻🖼🖽🖾🖿
.🗀🗁🗂🗃🗄🗅🗆🗇🗈🗉🗊🗋🗌🗍🗎🗏
.🗐🗑🗒🗓🗔🗕🗖🗗🗘🗙🗚🗛🗜🗝🗞🗟
.🗠🗡🗢🗣🗤🗥🗦🗧🗨🗩🗪🗫🗬🗭🗮🗯
.🗰🗱🗲🗳🗴🗵🗶🗷🗸🗹🗺🗻🗼🗽🗾🗿

854:名無し~3.EXE
17/01/06 14:43:53.01 yg2iNbau.net
.🠀🠁🠂🠃🠄🠅🠆🠇🠈🠉🠊🠋
.🠐🠑🠒🠓🠔🠕🠖🠗🠘🠙🠚🠛🠜🠝🠞🠟
.🠠🠡🠢🠣🠤🠥🠦🠧🠨🠩🠪🠫🠬🠭🠮🠯
.🠰🠱🠲🠳🠴🠵🠶🠷🠸🠹🠺🠻🠼🠽🠾🠿
.🡀🡁🡂🡃🡄🡅🡆🡇
.🡐🡑🡒🡓🡔🡕🡖🡗🡘🡙
.🡠🡡🡢🡣🡤🡥🡦🡧🡨🡩🡪🡫🡬🡭🡮🡯
.🡰🡱🡲🡳🡴🡵🡶🡷🡸🡹🡺🡻🡼🡽🡾🡿
.🢀🢁🢂🢃🢄🢅🢆🢇
.🢐🢑🢒🢓🢔🢕🢖🢗🢘🢙🢚🢛🢜🢝🢞🢟
.🢠🢡🢢🢣🢤🢥🢦🢧🢨🢩🢪🢫🢬🢭

855:名無し~3.EXE
17/01/06 14:44:19.06 yg2iNbau.net
.🜀🜁🜂🜃🜄🜅🜆🜇🜈🜉🜊🜋🜌🜍🜎🜏
.🜐🜑🜒🜓🜔🜕🜖🜗🜘🜙🜚🜛🜜🜝🜞🜟
.🜠🜡🜢🜣🜤🜥🜦🜧🜨🜩🜪🜫🜬🜭🜮🜯
.🜰🜱🜲🜳🜴🜵🜶🜷🜸🜹🜺🜻🜼🜽🜾🜿
.🝀🝁🝂🝃🝄🝅🝆🝇🝈🝉🝊🝋🝌🝍🝎🝏
.🝐🝑🝒🝓🝔🝕🝖🝗🝘🝙🝚🝛🝜🝝🝞🝟
.🝠🝡🝢🝣🝤🝥🝦🝧🝨🝩🝪🝫🝬🝭🝮🝯
.🝰🝱🝲🝳

856:名無し~3.EXE
17/01/06 14:44:50.92 yg2iNbau.net
.🄀🄁🄂🄃🄄🄅🄆🄇🄈🄉🄊🄋🄌
.🄐🄑🄒🄓🄔🄕🄖🄗🄘🄙🄚🄛🄜🄝🄞🄟
.🄠🄡🄢🄣🄤🄥🄦🄧🄨🄩🄪🄫🄬🄭🄮
.🄰🄱🄲🄳🄴🄵🄶🄷🄸🄹🄺🄻🄼🄽🄾🄿
.🅀🅁🅂🅃🅄🅅🅆🅇🅈🅉🅊🅋🅌🅍🅎🅏
.🅐🅑🅒🅓🅔🅕🅖🅗🅘🅙🅚🅛🅜🅝🅞🅟
.🅠🅡🅢🅣🅤🅥🅦🅧🅨🅩
.🅰🅱🅲🅳🅴🅵🅶🅷🅸🅹🅺🅻🅼🅽🅾🅿
.🆀🆁🆂🆃🆄🆅🆆🆇🆈🆉🆊🆋🆌🆍🆎🆏
.🆐🆑🆒🆓🆔🆕🆖🆗🆘🆙🆚

857:名無し~3.EXE
17/01/06 14:46:09.48 yg2iNbau.net
🇦🇧🇨🇩🇪🇫🇬🇭🇮🇯
🇰🇱🇲🇳🇴🇵🇶🇷🇸🇹🇺🇻🇼🇽🇾🇿

.🈀🈁🈂🈃🈄🈅🈆🈇🈈🈉🈊🈋🈌🈍🈎🈏
.🈐🈑🈒🈓🈔🈕🈖🈗🈘🈙🈚🈛🈜🈝🈞🈟
.🈠🈡🈢🈣🈤🈥🈦🈧🈨🈩🈪🈫🈬🈭🈮🈯
.🈰🈱🈲🈳🈴🈵🈶🈷🈸🈹🈺🈻🈼🈽🈾🈿
.🉀🉁🉂🉃🉄🉅🉆🉇🉈🉉🉊🉋🉌🉍🉎🉏
.🉐🉑

858:名無し~3.EXE
17/01/06 14:46:58.84 yg2iNbau.net
.𠀀𠀁𠀂𠀃𠀄𠀅𠀆𠀇𠀈𠀉𠀊𠀋𠀌𠀍𠀎𠀏
.𠀐𠀑𠀒𠀓𠀔𠀕𠀖𠀗𠀘𠀙𠀚𠀛𠀜𠀝𠀞𠀟
.𠀠𠀡𠀢𠀣𠀤𠀥𠀦𠀧𠀨𠀩𠀪𠀫𠀬𠀭𠀮𠀯
.𠀰𠀱𠀲𠀳𠀴𠀵𠀶𠀷𠀸𠀹𠀺𠀻𠀼𠀽𠀾𠀿
.𠁀𠁁𠁂𠁃𠁄𠁅𠁆𠁇𠁈𠁉𠁊𠁋𠁌𠁍𠁎𠁏
.𠁐𠁑𠁒𠁓𠁔𠁕𠁖𠁗𠁘𠁙𠁚𠁛𠁜𠁝𠁞𠁟
.𠁠𠁡𠁢𠁣𠁤𠁥𠁦𠁧𠁨𠁩𠁪𠁫𠁬𠁭𠁮𠁯
.𠁰𠁱𠁲𠁳𠁴𠁵𠁶𠁷𠁸𠁹𠁺𠁻𠁼𠁽𠁾𠁿

859:名無し~3.EXE
17/01/06 14:47:18.58 yg2iNbau.net
.𫞀𫞁𫞂𫞃𫞄𫞅𫞆𫞇𫞈𫞉𫞊𫞋𫞌𫞍𫞎𫞏
.𫞐𫞑𫞒𫞓𫞔𫞕𫞖𫞗𫞘𫞙𫞚𫞛𫞜𫞝𫞞𫞟
.𫞠𫞡𫞢𫞣𫞤𫞥𫞦𫞧𫞨𫞩𫞪𫞫𫞬𫞭𫞮𫞯
.𫞰𫞱𫞲𫞳𫞴𫞵𫞶𫞷𫞸𫞹𫞺𫞻𫞼𫞽𫞾𫞿
.𫟀𫟁𫟂𫟃𫟄𫟅𫟆𫟇𫟈𫟉𫟊𫟋𫟌𫟍𫟎𫟏
.𫟐𫟑𫟒𫟓𫟔𫟕𫟖𫟗𫟘𫟙𫟚𫟛𫟜𫟝𫟞𫟟
.𫟠𫟡𫟢𫟣𫟤𫟥𫟦𫟧𫟨𫟩𫟪𫟫𫟬𫟭𫟮𫟯
.𫟰𫟱𫟲𫟳𫟴𫟵𫟶𫟷𫟸𫟹𫟺𫟻𫟼𫟽𫟾𫟿

860:名無し~3.EXE
17/01/06 15:10:19.21 yg2iNbau.net
.  
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀫
🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏
🀐🀑🀒🀓🀔🀕🀖🀗🀘
🀙🀚🀛🀜🀝🀞🀟🀠🀡
🀢🀣🀤🀥🀦🀧🀨🀩🀪

861:名無し~3.EXE
17/01/06 15:15:01.52 yg2iNbau.net
テストページ・・・メイリオでフォントが増えると文字が変化する?
スレリンク(win板:839-854番)

862:名無し~3.EXE
17/01/06 19:21:55.58 YMHE5hpG.net
Netflix、1080で見るにはIE、4kで見るにはWindows10のEdgeでないと不可能だと判明。それ以外は720 [無断転載禁止]©2ch.net [591262568]
スレリンク(poverty板)

863:名無し~3.EXE
17/01/06 19:41:55.19 cTYZQ9uR.net
すぐ応答なしになるしダウンロードは遅いしアドオンは使えないしユーザビリティも全く考えられてない
ゴミブラウザですね

864:名無し~3.EXE
17/01/06 19:57:01.35 GqbJy6o0.net
> すぐ応答なしになるしダウンロードは遅いしアドオンは使えないし

さすがにおま環過ぎて何も言えないわ

865:名無し~3.EXE
17/01/06 20:03:57.91 mpDZi2cQ.net
難しいことは分かんないけどuBlock Originだけで十分ですわ

866:名無し~3.EXE
17/01/06 20:54:08.92 A9F9HbDe.net
いつになったらタブの同期が来るんだ
あとお気に入りとリーディングリストだけじゃなく
他のデバイスのアクセス履歴&ダウンロード履歴も同期して見られると良いのに

867:名無し~3.EXE
17/01/06 23:09:26.77 IdNPFjKz.net
そういやメトロ版IEには地味に別デバイスのタブ一覧が見れる機能はあったんだよなあ

868:名無し~3.EXE
17/01/06 23:12:12.50 JmoLaiei.net
>>861
そういう情報を送られるのは俺は嫌なタイプだなぁ。

869:名無し~3.EXE
17/01/07 04:50:39.87 14W7uUg9.net
edgeを最近使い始めたんですが質問です
edgeを最初に起動したとき画面にニュースが映るのを消したいんですがどうすればいいでしょうか?
自分で調べた結果、「設定」の項目で「プログラムから開く」で「新しいタブページ」を選択すればニュースは消えると書いてあったので
試したけど消えませんでした
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)

870:名無し~3.EXE
17/01/07 05:38:38.13 fasByC0R.net
ニコニ立体のWebGLでモーション動かしてる途中でブラウザ落としてもなんかウインドウ残るなぁ。
俺環?

871:名無し~3.EXE
17/01/07 05:50:39.33 fasByC0R.net
>>863
URLリンク(light.dotup.org)
バージョン違くね?

872:名無し~3.EXE
17/01/07 07:44:56.21 gOporLsm.net
>>863
「新しいタブを開いたときに表示するページ」を「トップサイト」か「空白のページ」にすればいい

873:名無し~3.EXE
17/01/09 03:58:48.20 XT1Yi7MT.net
「ビットコイン」の崩壊が始まります?  
URLリンク(takayamaukondaiyunagafusa.net)
警告!! 「ビットコイン」は、詐欺!!
URLリンク(takayamaukondaiyunagafusa.net)
ビットコインの「罠」!!
URLリンク(takayamaukondaiyunagafusa.net)

874:名無し~3.EXE
17/01/09 09:09:24.68 P9LRydz9.net
拡張機能のマウスジェスチャは最高だわ

875:名無し~3.EXE
17/01/09 10:58:33.00 Nxun7Euo.net
既存の優秀ジェスチャソフト使ってたら
MS公式ジェスチャなんて反応悪い設定しょぼいゴミにしか感じんわ

876:名無し~3.EXE
17/01/10 17:58:59.76 e16Hn19Y.net
URLリンク(mspoweruser.com)

877:名無し~3.EXE
17/01/10 18:02:33.87 e16Hn19Y.net
Edgeはアップデート合わせる必要性がないのにな

878:名無し~3.EXE
17/01/10 23:32:47.87 V5TcbjTH.net
せやな

879:名無し~3.EXE
17/01/12 21:04:31.18 76G6YmRT.net
ついに多分の一括オープンが来たか。
roboformも拡張にあるし、
これで常用できる。

880:名無し~3.EXE
17/01/14 17:04:24.02 mPc/uOFS.net
スマホとのブックマークの同期が出来れば完璧なんだがな
もうAndroidとiOS向けにビルド出してくれ
それにしてもほんとサクサクだわEdge
ノートPCで使うとFirefoxとの差が顕著出てビビる

881:名無し~3.EXE
17/01/14 17:39:29.62 tjHp/Qm1.net
>>874
chromeとは更に差が出るよな

速さだけは

882:名無し~3.EXE
17/01/14 19:46:47.57 LSyCm2lB.net
タブの一括オープンか、
これは来たね”!

883:名無し~3.EXE
17/01/15 18:58:09.29 SIOBbLum.net
そこまで感激するような機能かよw

884:名無し~3.EXE
17/01/15 19:03:00.56 9XAhBI94.net
田舎にADSLが開通したときみたいだな

885:名無し~3.EXE (ワッチョイ 6756-0itk)
17/01/15 19:08:39.67 8XLcYfmC0.net
田舎でのネット接続は大概三セクのケーブルテレビだったりして
ADSLは始まる前に終わってる状況だったりするw

886:名無し~3.EXE
17/01/15 21:20:18.17 Iy2JP3xR.net
回線を繋ぎ直しまくってるとedgeがフリーズして再起動しない限り直らなくなる
フィードバックしようにも営業時間中に電話orメールか、フォーラムに頼るかしかないとか
ふざけてんのかよ糞

887:名無し~3.EXE
17/01/15 21:25:50.43 9J2rDQ1y.net
てか、ブラウザが固まると再起動しても途中で固まって強制終了せざるを得んとか
どうなってんだよ

888:名無し~3.EXE
17/01/15 21:47:47.84 Au1oXhf/.net
>>881
IEと同様にOSと連動している
つまりは10が

889:名無し~3.EXE
17/01/15 22:38:06.72 zaoY0O56.net
最新のFast Ringは結構バグ多いよ。
機能拡張は多いけど。

タブ周りとか結構変わってる。

890:名無し~3.EXE
17/01/15 23:40:45.49 TR+2Dm/e.net
さすが韓国初めて見た。

「サポートされていない Web テクノロジを検出しました
この Web サイトは、旧式のテクノロジで実行されており、Internet Explorer でのみ動作します。

Internet Explorer で開く 」


【韓国】「慰安婦像問題」韓国のデメリット大きい 日本からの救いの手はもう無い[1/15] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板:797番)

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 21:34:31.69 ID:cRHh8xz6
>>762
> >>1
> 韓国はなんも困ってないけどね

BSI68…韓国企業の体感気温、通貨危機当時より下落
URLリンク(japanese.joins.com)

え?どこが困っていないの?

891:名無し~3.EXE
17/01/16 06:26:19.99 tHbB419x.net
>>882
やっぱり10がダメなのか
PCの電源を落としたら時々デスクトップのレイアウトが勝手に変わってたりするし
まだまだダメだな

892:名無し~3.EXE
17/01/16 08:47:39.90 0FcM5QDm.net
>>885
おま環はフィードバックしなきゃずっと直らないよ

893:名無し~3.EXE
17/01/16 15:26:29.66 OTBg5JHX.net
>>863
ホームページ設定すれば?

894:名無し~3.EXE
17/01/16 21:06:32.35 EZ2lyjbC.net
RS2でIEとお気に入り共有ができるようになってお気に入りのエクスポートもつくのか
タブ周りの機能も追加されるそうだしRS2相当のものがTH1ローンチ時に提供できてれば
大分違ったろうにな

895:名無し~3.EXE
17/01/17 08:05:30.40 CleHdoTB.net
定期的にGoogle系サイトから蹴られない?

896:名無し~3.EXE
17/01/17 09:30:51.74 a+JnUpA/.net
>>889
蹴られるね
グーグルカレンダー開いてたら「goole.comは応答していません」ってメッセージが表示されて新しい予定入れられないわ
なんでか再起動で直ったけど

897:名無し~3.EXE
17/01/17 13:00:47.86 n2WQAbH0.net
gooleだからだな、それは

898:名無し~3.EXE
17/01/17 14:49:16.32 ID0Kaurb.net
タスクバーからChrome開こうとしたら、「Microsoft Edge は Google Chrome よりも安全です。」っていうポップアップがデスクトップ上にいきなり出てきて
クリックしてみたら URLリンク(mybrowser.microsoft.com)
に飛ばされたぞw

Windows10の更新の際か知らんがこんなもんを仕込んでおくMicrosoftに逆に不安を感じるわw

899:名無し~3.EXE
17/01/17 15:07:02.26 jFS4wUZn.net
>>892
グーグルとかわんねーな

900:名無し~3.EXE
17/01/17 15:08:08.45 v/ZCVmUI.net
そりゃChromeはスパイウェアだし

901:名無し~3.EXE
17/01/18 04:56:02.76 R6MF+ZME.net
Chrome使ってると気が付かないのか
Chromeはそんなレベルじゃないぞ

902:名無し~3.EXE
17/01/18 11:05:01.00 ToyFtDcq.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
確かにこれよりは安全かもなあ

903:名無し~3.EXE
17/01/18 11:51:01.25 5ig2SaJw.net
>>896
そんな根本的な原因が特定できてないようなおま環レポートを提示されても(困惑)

904:名無し~3.EXE
17/01/18 12:07:19.08 ToyFtDcq.net
それはchrome以外が原因の可能性も考えられるって主張?

905:名無し~3.EXE
17/01/18 15:37:53.57 oW70m9ZY.net
安全かどうかはともかく、Chromeは低スペックPCには重すぎる

使い勝手や機能なら、「Chrome=Edgeの上位互換」なんだが

906:名無し~3.EXE
17/01/18 19:49:27.29 x5dx6ykM.net
>>894
情報抜くのはマイクロソフトがダントツにひどいわけだが

907:名無し~3.EXE
17/01/19 08:31:03.59 FKPgSBnt.net
>>900
比較ソースでも貼ってから言え

908:名無し~3.EXE
17/01/20 00:34:29.60 2CPkCxpI.net
お尻の拭き方を知っているからと言って、お前の尻まで拭いてやる義理は無い

909:名無し~3.EXE
17/01/20 03:01:16.05 PgoQRPZU.net
EdgeだけじゃなくIEもGoogleから蹴られるのか

910:名無し~3.EXE
17/01/20 11:44:43.19 QSAswerf.net
URLリンク(i.redd.it)
URLリンク(o.aolcdn.com)

911:名無し~3.EXE
17/01/20 11:47:34.08 QSAswerf.net
>>899
俺がWindows10にした時「OSが重い」と不満を吐露したらWindows信者に言われた言葉をそのまま返そう。
「クソスペックPCを使ってるお前が悪い」

912:名無し~3.EXE
17/01/20 12:23:22.29 6TUyHujY.net
>>905
> 俺がWindows10にした時「OSが重い」
それは単に自動メンテナンス完了まで待たないで先走って愚痴ってるお前が悪い。

913:名無し~3.EXE
17/01/20 12:38:03.00 o65hHg5X.net
  σ < ワロタ
 (V)    「快適に使い始めるには準備が整っていません
  ||     今しばらくの暫くの間、この画像をお楽しみください」とやればよいのに
       起動が早いと言い募っているだろう
       半島並みの詐欺体質に成り下がったなぁwww

914:名無し~3.EXE
17/01/20 20:42:17.18 PgoQRPZU.net
糞スペックも何もChromeのメモリ爆食いは
Google自体も認識してるんだけどな
ただ解決方法がないだけ一から作り直した方が早そう

915:名無し~3.EXE
17/01/20 21:20:44.35 chSrSLK9.net
Chromeのメモリ大食いは55以降でだいぶ改善されたけどな

916:名無し~3.EXE
17/01/20 21:40:36.95 P0YvUpch.net
ドライブも爆食い
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

917:名無し~3.EXE
17/01/20 21:42:58.03 OQU1jsf+.net
>>905
セクロスしてるときも先走って怒られてるんだよ
察してやれよw

918:名無し~3.EXE
17/01/20 21:45:55.92 wBOWX8nL.net
>>910
それその人のやっているhtml5ゲームのせいだから
safariでもなるらしい

919:名無し~3.EXE
17/01/20 21:47:02.64 OQU1jsf+.net
大間抜けなんすね

920:名無し~3.EXE
17/01/22 09:31:10.52 8fmwiAit.net
edgeのお気に入りをIEのお気に入りにコピーできにゃいかなぁ〜。。。

921:名無し~3.EXE
17/01/22 09:37:36.78 5w9+A/+9.net
Edge お気に入り エクスポートでググれよ

922:名無し~3.EXE
17/01/22 13:19:07.77 kKR0joFR.net
Edgeって、e-TAXには使えないのな

923:名無し~3.EXE
17/01/22 13:25:30.96 g3mqbXAe.net
お役所のWebサイトは遅れてるなあ。

924:名無し~3.EXE
17/01/22 14:03:05.60 D7K5hxSD.net
恐らく対応は10年後だろう

925:名無し~3.EXE
17/01/22 14:51:51.54 +WW7OOR4.net
e-taxのサイト見たらIEのみか。
ここに限った話じゃないけど、CPU:Pentium4以上みたいな書き方、いつまで続けるんだろうね。

926:名無し~3.EXE
17/01/22 15:41:40.08 0UZpUrev.net
エディチャージエディギフト受け取りもIEのみ

927:名無し~3.EXE
17/01/22 17:37:31.97 g3mqbXAe.net
IEこそWebのデファクトスタンダードみたいな時代は終わり(つーかIE自体が終わり)、
新たにFirefoxやSafari、Chromeが台頭、既に新標準(HTML5とか)を想定したサイトやデバイスが巷に溢れてるこのご時世に
IEだけです!なんてフザケてるよな。
継続的にきちんと保守するつもりが無いんなら、とっととサービス終了して、どうぞ。

928:名無し~3.EXE
17/01/22 18:01:50.03 eh/oKdn4.net
JAPだから仕方ない

929:名無し~3.EXE
17/01/22 18:11:30.78 SYumsAYs.net
>>921
だからIE11がedgeになってるだろ
少なくともIE10(vista)は使えない。
厄介なゴミはWindows Server 2008です。
サポートが2019年だがIE9なので
最近の機器の場合設定が表示できないのが出てますね。
事実上ゴミです。

930:名無し~3.EXE
17/01/22 18:13:52.37 SYumsAYs.net
IE9(vista)
だな
IE8がXP
現実的にはWindows用に作った業務アプリが結構ゴミになってます。
互換表示でなんとかしてますけど、ここ絶たれると
Windowsを選択する意味が全くなくなる。

931:名無し~3.EXE
17/01/22 18:23:05.01 uc4yavpc.net
作成者側がコントロールできてICカード読めるのがIEしかないから仕方ない。
拡張入れてくださいでは。
いやどうせexe走らせるんならクライアントアプリが正解だな。

932:名無し~3.EXE
17/01/22 18:35:52.42 SYumsAYs.net
既にWindowsは一般むけじゃないので
さらに減り続けるでしょう。

ただ企業の第一は管理なので
一部用企業用と官庁用の専用OSになるのではないかと

933:名無し~3.EXE
17/01/22 19:18:13.21 5w9+A/+9.net
>>923
IE11はIE11で、Edgeとは別に存在してるぞ。

934:名無し~3.EXE
17/01/22 21:21:24.88 KAgdB0gD.net
>>914
Win10IPの方だと出来るらしい
待ってればそのうち降ってくると思う

935:名無し~3.EXE
17/01/22 22:53:22.36 a0vAnge5.net
OSと言い、Officeと言い 変更が多くて 使いづらい!

大きく仕様変更するなんて、開発部門は病気じゃねーか?

936:名無し~3.EXE
17/01/22 22:54:42.53 rGFhAFeb.net
Googleが表示されないのだが、InPrivateモードだと表示される
同じような症状の人いる?
解決法とか分かれば教えて欲しいのだけれど

937:名無し~3.EXE
17/01/22 23:00:04.32 SYumsAYs.net
>>927
だからIEは終わっている。
IE11はedgeの表示に過去のIEを選択できる構造になってるだけ

938:名無し~3.EXE
17/01/22 23:02:10.97 SYumsAYs.net
>>927
別々の表示を切り替えて表示する仕組みです。

古いサイトやらIE仕様のページを表示させるためであって
今じゃ実用性はないのです。

939:名無し~3.EXE
17/01/22 23:11:07.06 uc4yavpc.net
>>931-932
理解してないだろ。
使ったことある?

940:名無し~3.EXE
17/01/22 23:24:38.12 SYumsAYs.net
>>933
お前より理解してるよ
F12でも押せよ

941:名無し~3.EXE
17/01/22 23:27:42.56 uc4yavpc.net
使ったことはないと。

942:名無し~3.EXE
17/01/22 23:31:41.00 uc4yavpc.net
IE11はedgeの表示に過去のIEを選択できる構造になってるだけ → ×

別々の表示を切り替えて表示する仕組みです。 → ×

943:名無し~3.EXE
17/01/23 00:09:50.48 F50V7E81.net
日本語不具合マカーは前から同じ勘違いをし続けてるけど
まさかUA指定にあるEdge/IE11の切り替えをレンダリングエンジンの切り替えと
間違えてるとかそこまで馬鹿な話じゃないよな?

944:名無し~3.EXE
17/01/23 00:31:44.48 8nKAiC8t.net
竹槍で戦うマカー馬鹿すぎ。

945:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/01/23 05:45:25.26 Rh0mFwcx.net
大体、竹槍で米軍と立ち向かえると思っているのか?
向かっていく前に、機関銃やレーザー銃で皆殺しにされるぞ。

946:928
17/01/23 06:24:29.39 nhg7NWzc.net
IEから移行しろ!ってメッセージがうるさい!
金融機関が対応してないから、使えない。

それとコトナか何か知らんが、ありがた迷惑!

947:名無し~3.EXE
17/01/23 08:29:52.97 F1EXcovd.net
また、理解してない奴が・・・
一貫してIE終わってると説明してるだろ

948:名無し~3.EXE
17/01/23 09:12:04.39 F50V7E81.net
>>941
誤魔化さないでF12を押すと何が解るのか教えてくださいよ不具合マカーさん

949:名無し~3.EXE
17/01/23 09:23:38.74 CCxCn+q5.net
>>941
説明じゃなくてシッタカ

>>942
その人はマッキチじゃない

950:名無し~3.EXE
17/01/23 09:42:16.19 CCxCn+q5.net
>>942
すまん
ソイツやっぱマッキチだ

951:名無し~3.EXE
17/01/23 11:09:52.59 B2kEKbCZ.net
edge優秀
8k動画でその威力を発揮した

8K動画でedgeの優秀さが露呈したぞ
URLリンク(youtu.be)

chrome
URLリンク(i.imgur.com)

edge
URLリンク(i.imgur.com)

952:名無し~3.EXE
17/01/23 11:48:45.76 ONQCokiv.net
>>945
それEdgeの方の再生コーデックとGPUの機種おせーて
標準だとEdgeはh.264で再生しようとして(8Kは再生支援が効かねえ)まともに再生できんかった
vp9強制にすればスムーズに再生できるけどChrome同様のCPU馬鹿食いだった

953:名無し~3.EXE
17/01/24 08:28:36.79 AR0gvLkf.net
>>945
chromeとedgeでは解像度が全然違うな。edgeは細かいところまで繊細に表現
出来ている。edgeは使い勝手は悪いが、映像表現だけは現時点で最高かも。

PowerDVD16で観ても明らかにegdeの方が上。

954:名無し~3.EXE
17/01/24 09:24:52.29 qMT80J+U.net
>>947
まるで「HDDや電力会社によって音質に差が出るんだぞ」とか言う、某スレの阿呆コピペみたいな事を言うんだな。
何を根拠にした話なんだそれは? まさか異なる解像度の映像データを使って検証してないだろうね?

ってかそもそも、画質云々じゃなくて、GPU支援によるCPU負荷の低減の有無についての話だよね?

955:名無し~3.EXE
17/01/24 12:26:15.52 66vEyG0Z.net
マイ電柱とか立てちゃうんでしょ
知ってるんだから

956:名無し~3.EXE
17/01/24 13:09:55.98 tuxO1G6c.net
>>948
>まるで「HDDや電力会社によって音質に差が出るんだぞ」とか言う、

この話はアナログノイズを拾うかという話で
真面目な取り組みなんだが、バカ耳には分からないだろうな

957:名無し~3.EXE
17/01/24 13:20:36.90 qMT80J+U.net
>>950
確かにノイズなどの影響は存在するのかもしれんが、よほど電源や回路が粗悪設計でもない限り、人間には感知できないレベルでしょ。
バカ耳とは言うけど、逆にハイレゾ音源と一般音源を正確に聞き分けられる人ってどのくらい居るわけ? 圧倒的に少数派じゃない?
音質追求に励んでいるオーディオマニアですら、ブラインドテストで聞き分けられない人が結構いるんだし、あれはもはやプラシーボ(偽薬)レベルの話だよ。

958:名無し~3.EXE
17/01/24 15:51:59.32 tuxO1G6c.net
バカ耳は下がってよろしい

959:名無し~3.EXE
17/01/25 01:19:27.27 0AMivmzU.net
お気に入りバーにブクマ入れても全く反映されない
バーは初期状態(青文字のお気に入りをインポートするとかって表示)のままだし再起動したらお気に入りバーに入れていたのが全てもとの場所にもどっちまう
どんだけクソなんだよコレ( ;∀;)
こんなのデフォルトで使えるかよ

960:名無し~3.EXE
17/01/26 06:50:12.81 UgA8rvMU.net
edge版のAdblockは自分好みの働きをしてくれないんで、ずっとオフにしといたのに
勝手にオンになってた
いつも表示されるバナーが消えてて焦ったわ
こういうの止めてほしい

961:名無し~3.EXE
17/01/26 07:24:46.12 0xXVvWVW.net
そこまで嫌ならアンインストールすればいいのに

962:名無し~3.EXE
17/01/27 18:43:06.09 pEF9g1Ti.net
右クリックでGoogle検索できる機能拡張(ストアアドオン)ってまだ開発されてないんだな

963:名無し~3.EXE
17/01/27 18:44:23.25 uX+E8PJw.net
開発しても許可されない可能性がw

964:名無し~3.EXE
17/01/27 18:54:52.53 GA5mkxJV.net
普通のアプリと違って、申請が人力で非常にめんどくさく余程でないと許可されなさそうなので。

965:名無し~3.EXE
17/01/27 22:41:04.98 qdyoc/Jn.net
コルタナさんに探してもらえばいいじゃん
結構いい答えでるぞ

966:名無し~3.EXE
17/01/27 22:50:30.52 D7wKGjj5.net
  σ < おいらは、右クリックして検索語をコピーして
 (V)    EdgeでGoogle検索するショートカットアイコンが用意してありますぉ
  ||

967:名無し~3.EXE
17/01/27 22:52:36.47 D7wKGjj5.net
  σ < firefoxでやるのより1クリック手間ですな
 (V)
  ||

968:名無し~3.EXE
17/01/27 22:59:56.65 D7wKGjj5.net
  σ < ワロタ
 (V)    で、試してみたら設定が壊れていた
  ||     firefoxで穴か出すのは生きていたwww

969:名無し~3.EXE
17/01/27 23:03:42.09 D7wKGjj5.net
  σ < と思ったら、こちらも文字化けする
 (V)    どうなってんのだwww
  ||

970:名無し~3.EXE
17/01/27 23:08:41.28 D7wKGjj5.net
  σ < ワロタ
 (V)    こんな設定がアップグレードに対して不安定だったら
  ||     使いものにならないわ
       Windows 10 出来が悪すぎる

971:名無し~3.EXE
17/01/28 00:53:16.33 m5QIeiO8.net
Edgeでの価格コムの表示重くないでしょうか。

972:名無し~3.EXE
17/01/28 01:40:59.69 aDnFTt4Q.net
Inprivateモードでもadblock plus使えたらアリなんだけどなあ

973:名無し~3.EXE
17/01/28 04:45:51.70 0CsGsWXQ.net
build 15002でedgeが落ちまくるアドホックな対策
新しいタブをできるだけ開かないように使う
開いたタブを消さないようにする

974:名無し~3.EXE
17/01/28 23:46:59.27 tE3+bqSn.net
マジで使い道がない
アンスコしたい

975:名無し~3.EXE
17/01/29 09:51:25.07 8VwGYXGG.net
アンダースコートクンクンしたい

976:名無し~3.EXE
17/01/29 14:44:38.19 lv1HceZj.net
初期のネットスケープだと思えば、シンプルで軽くていいブラウザ
ネットサーフィン(死語)を楽しむ程度ならこれでじゅうぶん
あとは、アドオンがどれだけ開発されるかだな

977:名無し~3.EXE
17/01/30 16:18:12.43 ZSF38jZI.net
ログを見ると俺だけでは無いのが、分かった。
どうしょうもないブラウザだな これ。

Win10もWin7と比較すると使いづらいし。

978:名無し~3.EXE
17/01/30 22:00:15.78 cMGxETRu.net
>>968
戻せば消えるぞw

979:名無し~3.EXE
17/01/30 22:03:24.81 cMGxETRu.net
どうしておじちゃんたちたは、
苦行ばかり望むの?

980:名無し~3.EXE
17/01/30 22:28:01.96 pu+NKs3J.net
>>973
どうしてマカーおじいちゃんはいつもタイポしてるの?
まともに日本語入力もできないOS使ってるの?

981:名無し~3.EXE
17/01/31 00:32:41.50 SDkH6JBf.net
文字サイズ中にしてたのになんか知らんが特大に変わってんだけど?
なんだこれ?予告なくクラッシュしたあげくに設定も変わっちゃうの?
糞すぎて怖くて使えないよ〜

982:名無し~3.EXE
17/01/31 01:02:16.04 oRLaTw4l.net
右クリックして検索でbing(Cortana)に投げるのは構わないんだけど
せめて、上の行に「bingで検索する」を置いてほしいな
Cortana結果をいちいち下までスクロールしなきゃいけないのは不便だ

983:名無し~3.EXE
17/01/31 11:41:38.60 8PAAjMDT.net
OS使って妨害してるマイクロソフトって・・・。

URLリンク(004.shanbara.jp)

984:名無し~3.EXE
17/01/31 12:22:01.67 LqGvGFKO.net
  σ < 自滅行為ですな
 (V)    段々信用をなくしているwww
  ||

985:名無し~3.EXE
17/01/31 15:20:04.89 NvSP0DUJ.net
マジかよFirefox使います
広告屋のブラウザとか冗談キツイぜ

986:名無し~3.EXE
17/02/01 20:07:52.20 OOY860+q.net
どこかのホームページに、例えばヤフオクの宣伝広告が出ていると書いたら、
誰かに「最近の広告はそういうの当たり前だろ」と書かれたんだけど、
それはヤフオクがやっている、ということでいいのかな。
クーキー削除とかなんとかで直るとか、直らないとか。
ただエッジならUblock Originで表示されなくなるけど、IEでは対策ないみたいだね。

987:名無し~3.EXE
17/02/01 20:09:45.98 OOY860+q.net
それから最近URL貼るとおっぱいがいっぱいRock54だかなんだかで書き込めないんだよな。
部分的に(httpとか)外したURLでもだめだ。

988:名無し~3.EXE
17/02/01 20:13:13.20 B5iUCcqf.net
>>977
「YouTube動画はChromeでご覧ください。 今すぐChromeを入手」

の対抗だよ。

989:名無し~3.EXE
17/02/01 22:49:04.78 IEQZBFev.net
多機能より安定を取ったのなら(一応)Edgeは評価できる
IEの「このサイトは応答していません」の連発はブラウザメーカーとしては恥ずべきレベルだ

990:名無し~3.EXE
17/02/03 05:03:57.98 XxYOm4C6.net
うちでは特にフリーズとかしてないんだけどな…
グラボ(iGPU)のドライバ更新してみてどうよ

URLリンク(www.intel.co.jp)

991:名無し~3.EXE
17/02/03 08:32:31.67 GN4F6Wa/.net
もはやPDFリーダーにしか使ってない。

992:名無し~3.EXE
17/02/03 23:03:15.99 mSYwgd0R.net
新しいタブで開いたらよくフリーズするわ

993:名無し~3.EXE
17/02/04 05:21:51.97 W90Qa+7H.net
今しがたクロームを立ち上げたら
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

このように表示されたのですが、これは事実なのでしょうか・・・

994:名無し~3.EXE
17/02/04 05:34:36.14 d22R47tQ.net
>>987
知らなかったの?
情弱すぎ。

995:名無し~3.EXE
17/02/04 06:56:28.00 nyVU7Ekh.net
>>987
ど ん ぐ り の 背 比 べ
目 く そ 鼻 く そ
五 十 歩 百 歩

どのブラウザも高速化に重きを置いてる今となっては、ぶっちゃけどれも大差を感じない。

996:名無し~3.EXE
17/02/04 09:52:28.16 ORuCoa/E.net
次スレ

【Win10】 Microsoft Edge Part5©2ch.net
スレリンク(win板)

997:名無し~3.EXE
17/02/04 09:57:40.16 qGLRXRSg.net
  σ < マイクロソフトは分かってないな
 (V)   人はやりたいことをやろうとしてるときに
  ||    不用意にしゃしゃり出る奴には
      憎悪の念が湧き上がり
      意識の表層でなく奥深いところに根付いて記憶される

      これ植えつけたら、致命的なときに発動して忌避されるwww

998:名無し~3.EXE
17/02/04 10:21:54.30 wfnq8Itp.net
>>987
事実
でもそんなことどうでもいい

999:名無し~3.EXE
17/02/04 11:13:01.72 qGLRXRSg.net
  σ < 意識の表層は、理性判断で容易く制御が可能なことも多い
 (V)    だが、深層に埋め込まれると
  ||     理性判断で修正されることもなくそのまま温存される
       結果、
       例えば、韓国人が反日で火病発症するのは
       深層の鉱脈から抗えない慟哭が表層に躍り出た結果だ
       これは意識の表層に湧き出たことで本人には自覚できるが
       理性判断では容易く制御できない
       深層のエネルギー噴出して、次々に補給され続けるからだ

       よって、韓国人の理性・思考能力は使い物にならない様相を呈する
       目的合理性などぶっ飛んでしまうからだ

       深層にぶち込まれた恨の想念から自由にならない限り
       韓国人は、自己のまっとうな思考能力さえ担保できない、合掌


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2065日前に更新/239 KB
担当:undef