Windows 7/8/8.1/10 E ..
[2ch|▼Menu]
498:名無し~3.EXE
17/04/20 23:19:29.45 PWSnFDEM.net
教えて下さい。Vista世代のノートパソコンをどうしようか考えています。
普段、使用することはありませんが、Debug用に電源投入したいと考えています。
Vistaのサポートが終了したので、とりあえず>>12を参考にWindows7 Enterprise評価版をインストールしました。
環境設定やらアプリのインストール、更新プログラムで結構な時間が掛かることが分かったので、ライセンス認証前にイメージバックアップ→有効期限が切れたらリストアして再認証で凌げないかと思いました。
この様な使い方は可能ですか?ライセンス違反うんぬんは抜きでお願いします。
有効期限が切れたら、slmgr -rearmで再延長が可能なことはスレを見て分かりましたが、常用していれば期限の把握は楽なのですが、ごく稀にしか使わないのにいちいちカレンダーでリマインドするのも面倒くさいのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1879日前に更新/203 KB
担当:undef