【田】Windows10へのアップグレード Part37【鶴】 at WIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し~3.EXE
16/07/23 19:10:43.54 OPpc22yE.net
BIOS形式のマザーを使ってたPCからSSD取り出して
UEFI形式のPCでWin10をクリインしようとしたらだめだった
GPT形式でフォーマットし直してもインスコできん
余ってたWin7から権利取りだけしとこうと思ったが諦めた

351:名無し~3.EXE
16/07/23 19:10:56.62 i8mfMJwI.net
駆け込みが原因なのか
マシンスペックと関係があるのか

352:名無し~3.EXE
16/07/23 19:12:30.53 34I8jy4V.net
使ってないパソコン
7をリカバリしてバックアップとってから10にして、7に戻そうと思ったら
10上で7のバックアップが表示されない
戻せるって書いてあるのに戻せない
これが強制アプグレの罠か…
7の修復ディスクからリカバリできんのかな?

353:名無し~3.EXE
16/07/23 19:13:05.07 126zo4rZ.net
>>349
するなもなにも勝手に始まっちまうよ
選択肢はなかった
なんか別でアップグレードする方法があったんかな
我慢強くねえわ。もうすごくイライラしてるもん
これ土日で終わるんかな

354:名無し~3.EXE
16/07/23 19:18:27.24 126zo4rZ.net
CORE2DUO E8400
RAM4GB
骨董品なのは間違いない
だが11時間は待たせすぎ
時間はかかっているが進んでいるって安心感がまるでない
アップグレード開始前に
「スペックは満たしてるからアップグレードしてね」的な表示は出た
だから開始したんだが

355:名無し~3.EXE
16/07/23 19:19:33.98 xuNOe09E.net
win10にしてそのまま使う場合はクリーンインストールしたほうがいいですか?

356:名無し~3.EXE
16/07/23 19:20:10.88 dHEosQGj.net
>>352
だからバックアップする目的で作成した、起動ディスク、ディスクイメージを利用して
ちゃんと復元できるかチェックしてからアップグレードしろと何度もいってるだろ!!

357:名無し~3.EXE
16/07/23 19:30:35.50 HUw88pnN.net
>>352
みんな、その方法で一旦上げて下げてるんよね?
なんで出来ないんかな

358:名無し~3.EXE
16/07/23 19:35:38.22 Jxfiyiej.net
>>353
メディア作成ツールで
「この PC を今すぐアップグレードする」を選択したのか?
他のPC用にインストールメディアを作って、そのメディアでブートすれば
スキップできたのに。

359:名無し~3.EXE
16/07/23 19:38:48.54 tasuS5sK.net
>>352
クリーンインストールでwin7を再インストールしてからイメージバックアップで戻せば

360:名無し~3.EXE
16/07/23 19:39:32.51 DMnLCZgo.net
>>354
同スペックだけどたしか30分以内で終わったよ
SSDにクリーンインストールなんだけどさ

361:名無し~3.EXE
16/07/23 19:40:19.17 ILt/tRV0.net
>>354
> CORE2DUO E8400
> RAM4GB
E7400 2GBのEndeavorでも行けたからダイジョブよ
DVDを焼いてインストしたけどね

362:名無し~3.EXE
16/07/23 20:00:52.39 126zo4rZ.net
>>358
MSの「Windows 10 のダウンロード」ページから
「MediaCreationTool.exe」をダウンロードして実行
(64bitなんだが上記ページにこれしか置いてなかった)
・このPCを今すぐアップグレードする
・他のPC用にインストールメディアを作る
って出てきた選択肢で、現環境のまま移行したいため
クリーンインストールするのは避けたかったので
上を選択してしまった
それで「更新プログラムをチェックしています」地獄にご案内されちゃったみたいね

363:名無し~3.EXE
16/07/23 20:04:02.29 126zo4rZ.net
>>360
うらやましいスピード
>>361
俺の骨董品でもまだ頑張れるよね
DVDからクリーンインストールするのがいいみたいだけど
俺、クリーンインストールは避けたいんだよなあ・・・わがままだけど・・・

364:名無し~3.EXE
16/07/23 20:06:53.21 5bwrV/mr.net
>>383
中断してインストールイメージをメディアに作った方が早く終わると思うのです。

365:名無し~3.EXE
16/07/23 20:06:54.57 DEag/3ua.net
今日の10時からソフトアンインストールしたり色々やってるがエラーばかりで全くアップグレード出来ない
せいぜいos再インストとか位の手間かと思ったが こんなアプデ素人に簡単に勧めちゃ駄目だよね
win7もエクスプローラー関係のトラブルも出てきてるし 再インスコするかなー その場合lanのドライバーだけ入れて
win10にアップデート フォーマットして7に戻して環境構築でも10の使用権は手に入りますよね?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2885日前に更新/104 KB
担当:undef