ビジュアル系らしい曲とは? at VISUALB
[2ch|▼Menu]
37:整理番号774
18/04/09 01:07:25.49 dqeGGMOG0.net
有線とかで流れててもこれはV系の曲だって何となく分かるもんね
やっぱりジャンル特有のサウンドはあるとおもう

38:整理番号774
18/04/09 09:16:56.97 cFBM2l/20.net
有線で「この女声はV系か?」と思って流れている歌詞を記憶してネットで調べたらもろに有名声優だった
そういう時って少しがっかり
結構メロディックスピードメタルにふっているのが憎い

39:整理番号774
18/04/09 12:12:25.46 qGt/8xxK0.net
ブルーブラッド

40:整理番号774
18/04/09 14:00:56.33 JUvnJxO50.net
LUNA SEAの93-96年のヒットシングル、BELIEVE、ROSIER、TRUE BLUE、DESIRE、IN SILENCEでビジュアル系の雛形、フォーマットの99.9パーセント以上は完成されている

41:整理番号774
18/04/09 14:02:48.53 JUvnJxO50.net
上記の曲に加えて、END OF SORROWを忘れてた。ビジュアル系はLUNA SEAが完成させてLUNA SEAで終わった。

42:整理番号774
18/04/09 14:05:49.28 JUvnJxO50.net
まービジュアルらしさの決め手作ったのは、LUNA SEAのみで9割以上成し遂げ、残りは、黒夢、ラルク、X JAPANやBUCK-TICKあたりが1割。

43:整理番号774
18/04/09 14:06:51.98 JUvnJxO50.net
>>30
DAIGOやピエールの言うのは普通に正しい

44:整理番号774
18/04/09 15:24:42.00 5nG1//vj0.net
LUNA SEAの曲はオクターブ奏法が多いのも特徴的かな
Xのラスティネイルのサビでもオクターブ奏法が使われてるけど
ヒデがLUNA SEAの影響を受けて敢えてそういうアレンジにしたと知ってビックリした

45:整理番号774
18/04/09 16:03:29.31 5nG1//vj0.net
クリーンのアルペジオと同じくらい高い頻度でオクターブ奏法を使いまくってる
SLAVE、SANDY TIME 、IN MIND、WISH(ライブバージョンでは不使用)、STAY
ROSIER、TRUE BLUE、FACE TO FACE
DESIRE、END OF SORROW、IN SILENCE、G、HURT、
STORM、I For You、MILLENNIUM 、LOVE ME、UP TO YOU
Sweetest Coma Again、TONIGHT、INTO THE SUN など

46:整理番号774
18/04/09 17:11:15.07 6KJmjkzM0.net
STYLEぐらいまでのLUNA SEAは見た目も曲もヴィジュアル系のエッセンスが詰まりまくってるもんなぁ
ラルクや黒夢も後進に与えた影響は大きいと思うけどやはり1番はLUNA SEAかな
ジャンル外にも影響受けた奴多数だしなんだかんだLUNA SEAは凄いわ
LUNA SEAだからルナフェスが成り立つけど他のバンドだったらあのメンツは絶対に揃わない

47:整理番号774
18/04/09 20:18:59.40 xlxzzO330.net
なんだかんだでROSIERが最強
今いる量産型ゴミバンドにこんな曲絶対作れないわ
すべてが完成されてる

48:整理番号774
18/04/10 01:10:56.98 4jruT1880.net
ROSIERはそのものは良いんだが劣化ロージアを大量に生み出してしまったからな
Waiveの善徳も言ってたけどロージアの影響が大きすぎて
どいつもこいつもシンコペーションすればいいと思い始めた所からV系の曲は腐った
あと最近のバンドはDIR越しに黒夢の影響受けたバンドも結構いるのだけど
劣化Miss Moonlightも割と頻繁に見るようになってこちらはまだ聴ける
あと最近流行のルナシー調の悲哀曲は大抵lynchのfrom the endのパクりだが
あれすらLUNA SEAのBreatheのイントロからClastphobiaのオケを疾走させるという発想で
それをこぞってバンド連中がパクるんだからパクりの何番煎じって感じ
そりゃオリジナリティないシーンになりますわ

49:整理番号774
18/04/10 22:07:11.16 oBZhaHhT0.net
ルナシーみたいなメロディアス(ききやすい)なのをXはやってないな
ノーコネクションやバニシングラブじゃ速い
プレシャスやIN FUTUREやANUBISみたいなのが好き

50:整理番号774
18/04/11 07:34:59.67 1atAMfjS0.net
ルナのSTYLEは・・・ごめん無理!

51:整理番号774
18/04/11 08:26:07.16 rePnSgoV0.net
>>48
俺はまさにシンコペーションしまくってたクチだわ
おかげさまで凡庸なバンドとして終わった
善徳の言ってる事は凄く良く分かるがお前が言うなってぐらいシンコペーションしまくってたけどな
面識有るけどWaiveの前のRayの頃から親の仇の様にシンコペーションしてた
まあ自戒も込めての発言かもだけど

52:整理番号774
18/04/13 02:42:27.60 2z7aPT9I0.net
>>51
Rayは亮三のメロディセンスと歌があったから成立してたと思う
杉本単体だったらやっぱりロージア亜種みたいな曲多いね
多分自戒はあると思う
面識あるって事はクライス界隈の人かな?

53:整理番号774
18/04/13 04:59:59.58 64jNHu8j0.net
杉本のIDで試しにロージア検索してみたら
毎年ロージアの発売日に何年目ってツイートしてたわ
ほんと好きなんだね…

54:整理番号774
18/04/13 11:30:34.51 a9MV5MqQ0.net
>>52
Rayはボーカルとベースがとにかく良かったからね
泰造は日本屈指のベーシストだと思う
クライスでは無いよ、まあ関西のバンドとだけ

55:整理番号774
18/04/20 05:37:26.38 ak/f/E8o0.net
若いバンドマンはとりあえずBOOWYとBUCK-TICKとデランジェとジキルとJUSTY-NASTY辺りは
しっかり勉強して欲しい
LUNA SEAとDIRとジャンヌの混合バンドみたいなのばっかり秋田

56:整理番号774
18/06/10 10:00:01.65 sX8HmT+90.net
これ
URLリンク(m.youtube.com)

57:整理番号774
19/04/28 08:39:40.33 ZvLjxdhQ0.net
90年代のV系らしさって詰まる所DEAD ENDとBOφWYとBUCK-TICKとかに影響を受けた
初期のLUNA SEAとラルクと黒夢とかがたまたま同じ様な音楽をやってて
それが波紋みたいに広まってジャンル化した様な感じだと思う
それが90年代のいわゆる"らしい"曲調かなー
世間的なV系のイメージはここらだったけど
近年はグロウル&モダンがV系みたいな風潮はちょっと違うだろうって思う
あくまでシーンの一部の風潮なのに


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1830日前に更新/14 KB
担当:undef