LUNA SEA 473 ..
[2ch|▼Menu]
49:整理番号774
17/12/08 14:35:42.84 G1HVr3ok0.net
なんでラルクやルナシーのファンてHONEYやSTORMを嫌うの?
一番売れた曲嫌う俺かっけーですか?

50:整理番号774
17/12/08 14:41:02.68 be5PEhhz0.net
Tシャツのデザイン
GOD引いた瞬間かな?

51:整理番号774
17/12/08 14:43:21.56 5Wu1XeGS0.net
STORMが売れたのは河村特需が大きいだろうけど、HONEYはROSIER的な位置かと思ってた。

52:整理番号774
17/12/08 14:46:53.79 31eH9Khr0.net
チケキャン無くなったのまーじ

53:整理番号774
17/12/08 15:16:40.69 VF5m8spm0.net
ストームはかっけーがハニーはダサい

54:整理番号774
17/12/08 15:17:12.80 xtR7O1ald.net
>>49
マスとコアにわけて曲の好き嫌いがあったんだと思うよ。

55:整理番号774
17/12/08 15:24:28.73 2nM39YZE0.net
リードトラックなのに地味すぎるぱっとしない曲で愕然としてる
声は河村っぽくなってるし今回はやっちまったのかなぁ

56:整理番号774
17/12/08 15:29:33.77 G1HVr3ok0.net
アルバム曲に一曲でも名曲が入ってればいいよ

57:整理番号774
17/12/08 15:52:28.94 AUc/rks9d.net
>>56
1曲もない余寒

58:整理番号774
17/12/08 16:10:17.72 VG7xuF3Ea.net
蓋を開けてみたらHoldが一番マシだったなんてことにならないといいな
A WILLみたいに他のアルバム曲ラジオ公開したりせんのかな

59:整理番号774
17/12/08 17:43:33.09 PHgvDuK90.net
YouTubeに上がってるHold You Downの公式動画
コメント欄の一番上に来てたやつが削除されてる
「この曲を聞いたら新アルバムが不安になる…」みたいな批判が書かれてて
一番Good評価も多かったのに
自分たちに都合の悪いコメントは削除するって
こんな格好悪いことするバンドだとは思わなかった…
ファンだから見に来てるんだろうし正直な感想だろうに

60:整理番号774
17/12/08 17:51:34.04 Z746o0KaM.net
そのコメントした人自身が削除したのかもしれないじゃん
何回も聴いてるうちにやっぱりいいかもってさ
ポジティブに考えるw

61:整理番号774
17/12/08 17:56:47.66 qPRKdUaI0.net
フル解禁

62:整理番号774
17/12/08 18:04:23.66 PHgvDuK90.net
LUNA SEA、24時間限定「Hold You Down」MVフル視聴+メンバー監修オリジナルTカード登場
24時間だけフル視聴できるらしいぞ急げ

63:整理番号774
17/12/08 18:04:26.71 31eH9Khr0.net
フルきたなーーー

64:整理番号774
17/12/08 18:07:44.57 31eH9Khr0.net
これスギか何かが写真出してた部屋か・・・これ見てるなら先行買わなくてよかったのう・・・

65:整理番号774
17/12/08 18:08:36.22 0ylH2yjaa.net
いつものただ演奏風景写してるだけのMVだった

66:整理番号774
17/12/08 18:09:17.76 qMnBcR9Q0.net
LUNA SEAアルバム収録「Hold You Down」MV、24時間フル尺公開(動画あり)
URLリンク(natalie.mu)
【24時間限定公開】LUNA SEA「Hold You Down」MVフルサイズ
URLリンク(www.youtube.com)

67:整理番号774
17/12/08 18:09:40.97 PHgvDuK90.net
曲の展開は結局最後まで平坦なままなんだな
正直Anthemより劣化してるなあ…

68:整理番号774
17/12/08 18:12:31.46 PHgvDuK90.net
Hold You DownはTime Has Comeの明るい雰囲気と
Anthem〜の間奏を足して割ったような曲だな
それにしても両曲よりインパクトが薄い…

69:整理番号774
17/12/08 18:16:59.44 7xZxeCJdr.net
せっかくだから、アルバム買うまでフル視聴はやめておこう。
それよりライブが楽しみ。

70:整理番号774
17/12/08 18:17:31.11 rUiK36dO0.net
声ナヨったって評判だったから怖かったけど、思ったより声キモくなかった
Be Awakeは初めて聞いた時キモすぎて吐いたから
ただ曲としてはBe Awakeのが好きだな

71:整理番号774
17/12/08 18:20:38.31 7F29YDZ50.net
URLリンク(twitter.com)

72:整理番号774
17/12/08 18:25:41.88 G1HVr3ok0.net
periodに入ってたビリーブの再録の声はマジでふざけてんのかって思うくらいナヨナヨしてた
あれやる気なかったのかな?

73:整理番号774
17/12/08 18:45:06.49 qMnBcR9Q0.net
杉「ソロ20周年を記念したベストアルバムCOSMOSCAPE 2を来年の早い内にリリースする予定」

74:整理番号774
17/12/08 19:02:13.03 qMnBcR9Q0.net
【エンタがビタミン♪】Toshl、RYUICHIや清春と2ショット ファン興奮「神と神と神!」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

75:整理番号774
17/12/08 19:30:25.83 NcZZ+JCSd.net
復活してからLUNA SEAは俺の期待に一度も答えてくれない

76:整理番号774
17/12/08 19:33:00.79 PHgvDuK90.net
>>75
復活後ならTHE ONEの間奏の一部分だけ昔の尖ったセンスの片鱗を感じた
後は大体酷い

77:整理番号774
17/12/08 19:35:04.73 eK9KTXBS0.net
え、ホールド皆嫌い?
俺は今までにないLUNA SEAで良いと思うけどなぁ。23日糞席だけど楽しみ!

78:整理番号774
17/12/08 19:36:24.76 0ylH2yjaa.net
AnthemとMetamorphosisはライブで聴くとカッコいいわ

79:整理番号774
17/12/08 19:38:46.42 31eH9Khr0.net
>>77
俺好きだよ。むしろマンネリになる事を恐れてた
先行Tシャツ手抜きすぎ、ダサい。

80:整理番号774
17/12/08 19:40:34.47 e719Shivd.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
コメント欄、だいぶ叩かれてるね

81:整理番号774
17/12/08 19:41:33.24 qMnBcR9Q0.net
〜現代病とも言える「歌唱時機能性発声障害」の多発について〜
症状は、歌っている時に、中音域から高音域にかけて声がひっくり返りやすくなり、声が出にくくなり、
ひっくり返るのを恐れて肩や首や喉をしめつける癖が付いていき、ピッチ(音程)がとりづらくなり、
上手く声が出ないのを体でカバーしようとするので、大変疲労困憊するライブになってしまいます。
URLリンク(ameblo.jp)

82:整理番号774
17/12/08 19:43:55.87 qMnBcR9Q0.net
>>80
違反報告から通報すればいい

83:整理番号774
17/12/08 19:43:58.98 5xJiC01cr.net
>>59
はぁ…
そんなの当たり前だろ?
初期のLUNA SEAの公式サイトのBBSの件とか知らないんたろうな
スギゾウの駐禁のやつとか
 
都合の悪い事な揉み消すんだよ
当たり前じゃねーか?
ガキみてねーな事書くなよ
恥ずかしい

84:整理番号774
17/12/08 19:44:51.90 sOHUeTVU0.net
Hold You Downはさいたまだとどのあたりでやるのかな?
途中で盛大に曲紹介までっやったらかえって曲の微妙さが際立ちそうだし
1曲目でやってちゃってあとは他に見所ないまま淡々と進んで終了みたいになりそうで
新曲たくさんやってくれればそれに越したことはないんだけど

85:整理番号774
17/12/08 19:50:16.58 eK9KTXBS0.net
え、ホールド皆嫌い?
俺は今までにないLUNA SEAで良いと思うけどなぁ。23日糞席だけど楽しみ!

86:整理番号774
17/12/08 19:53:55.66 5xJiC01cr.net
hold〜嫌いならもうファンやめろよ
現在進行形のLUNA SEAにあってねーよ
いつまで昔の曲にすがってろよ
恥ずかしい

87:整理番号774
17/12/08 19:57:37.76 sOHUeTVU0.net
やっぱりHold You Downライブ映えする曲っぽいから1曲目にやって欲しいかな
あとは手抜きマンネリじゃなくてレアな曲とかも入れてくれれば
リハとか全然やってないっぽいから心配だけど

88:整理番号774
17/12/08 20:01:22.35 82Gl7XZvx.net
>>86
バカ
嫌な曲は嫌なんだよ
だったらお前は、LUNA SEAがラルクっぽい曲作ってもひはんするんじゃねーぞ

89:整理番号774
17/12/08 20:05:34.10 e719Shivd.net
>>82
たぶん、効かないよぉ

90:整理番号774
17/12/08 20:19:11.02 qMnBcR9Q0.net
7 :名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:51
「LUNACY」発売記念あげ。
今聴いてますがやっぱ格好いいですね。
でもハードな曲だけ見ると完全にダークさが
消え失せてしまったね。
妙に暖かみがあると言うか。
9 :名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:01
アルバム買いました。
感想はよくも悪くもなくという感じ。
ベースとドラムがすごくいい音してる。
「Crazy About You」は良い。
13 :>10:2000/07/12(水) 01:08
SHINEが駄目だった人にはそれよか遥かに
ルナシーらしい仕上がりではないかと。
活動休止前のソリッドな感じが戻ってます。
14 :名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:18
今回はとにかくバラードが凄い。
まじで神々しい。
17 :名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:37
なんかちょっと昔に戻ったみたいでかっこよかった
あの歌詞カードは顔が見えないんだが(藁
32 :名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 03:22LUNA SEA/LUNACY
Be Awake/かなりPOP。過去の曲でいうとBELIEVEっぽい。RYU声若い。
Sweetest Coma Again/アルバムバージョン。結構違う。俺的にはこっちの方ががいい。
gravity/シングルと同じテイク。でもミックスが違う。俺的にはこっちが好き。
KISS/ギターがいかにもSUGIZOらしい。DJ CRUSHもいい味出してる。新ルナシーを感じる。
4:00 AM/これも新しい感じ。ゆったり感。心地良い。RYUさびれ声が良い感じ。
VIRGIN MARY/大作。好き嫌い分かれそう。聞きこむとはまる。新ルナシー。
white out/コード感が気持ち良い。新ルナシー。
a Vision/アレンジが良い。唯一早い。ライヴむき。かっこいい系。SUGIZO×Jのハモリシャウトが燃える。
FEEL/これも新しい感じ。Aメロ後半のVoと弦楽器隊の不協が良い。ヴァイオリンソロがイカス。
TONIGHT/シングル版と同じ。
Crazy About You/名曲バラード。コレ聞くためだけに買っても良いかも。前半のだるめの低いVoから
後半の高いVoに行く瞬間が気持ち良い。
今回のアルバムは完成度は高いと思いました。
各メンバーが好きな様にやって、ここまでやれるバンドは少ないと思います。
いろんな音が入っていて楽しめます。
ジャンル的には、ロックじゃないかもしれません。
もう、LUNA SEAってジャンルの域で良いと思います。
以上、自分勝手な感想でした。

91:整理番号774
17/12/08 20:21:13.63 31eH9Khr0.net
俺は勿体付けて曲解説のMCでもしてから1日目にやって欲しいね、その前にTVでやっちゃうかもしれんが

92:整理番号774
17/12/08 20:22:39.03 5xJiC01cr.net
>>88
嫌いなら嫌いでいいよ
でもhold〜が嫌いでもアルバムが期待できないとかは違うだろ?
おまえらほんとうにロージアやデザイヤーみたいな焼き直しを期待してんのか?
limitみたいなシートベルトしめて安全運転してるLUNA SEAが見たいか?
自賠責に入ってても挑戦をやめたら
次回席はねえんだよヤジを飛ばす奴等は
2階席で見とけ 
時代劇みたいにはいかねえんだよ

93:整理番号774
17/12/08 20:35:29.46 HvEctQHZ0.net
エンドリルージュソーツ乱リミットより新曲好きだなぁ

94:整理番号774
17/12/08 20:39:12.74 PHgvDuK90.net
>>86
ライブのセットリストが昔の曲中心なのはなんでだ?
矛盾したことばっかりやりやがってこのクソビーフ野郎が
お前がLUNA SEAの歴史を紐解いといてる間に
こちとら肩までどっぷり糞につかってんだよ

95:整理番号774
17/12/08 20:40:20.90 5xJiC01cr.net
1.Hold You Down
INORAN原曲。
2.Brand New Days
J原曲。ソロ楽曲BLANKを彷彿させるラフな楽曲
3.誓い文
INORAN原曲。ソロ楽曲Dayslightを彷彿させる曲
4.piece of broken heart
J原曲。
5.The LUV
INORAN原曲。
6.Miss Moonlight
SUGIZO原曲。
7.闇火
SUGIZO原曲。核をテーマに作曲された曲
8.Ride the Best,Ride the Dream
J原曲。プロデュースした楽曲Apple for your thoughtsを彷彿される曲
9.Thousand Years
INORAN原曲。ソロ楽曲千年花をLUNA SEAでカバー
10.Limit
J原曲。LUNA SEA初のアニメ主題歌
11.So Sad
SUGIZO原曲。神々が現在の人類に対し嘆いてる事をテーマに作曲された曲
12.BLACK AND BLUE
SUGIZO原曲。水の惑星である地球をテーマに作曲された曲

96:整理番号774
17/12/08 20:42:38.17 flNzlOug0.net
感想なんか人それぞれでどう思おうが別に個人の自由だろ
自分はリリース前にここまでメンバーの意気込みを感じないアルバムって初じゃなんじゃないかという意味で全く期待してない
今までのLUNA SEAのアルバムは常に過去最後のアルバムにしようという良くも悪くも気負いがあった
今回は初の肩の力が抜けてるLUNA SEAが見られるとは思ってるけど、それがいい方向に向かうとは自分は思えない

97:整理番号774
17/12/08 20:50:51.38 SISdk0BK0.net
>>96
年内のアルバムは契約で決まってたのかもね
作りたくて作った訳ではなさそう
holdも昔ならもっと練ってただろうし
最後のつかまえていようのとこなんかとってつけたようなメロディーでやっつけ感すごい

98:整理番号774
17/12/08 20:51:58.44 2nM39YZE0.net
>>92
焼き直しも下手糞な変化球も求めてねぇよ

99:整理番号774
17/12/08 20:59:40.01 31eH9Khr0.net
HOLDだけにしてもよくここまで仕上げたな
どれくらい時間かけたんだろうアルバム制作時間

100:整理番号774
17/12/08 21:01:48.82 X9dK3XUf0.net
ホールドはイノのギターが前面に出すぎ。うるさいというか、目障りな感じ。
Feelみたいに後ろで鳴らせば聴きやすいのに。

101:整理番号774
17/12/08 21:01:59.99 5xJiC01cr.net
>>94
>>96
私はlimitよりもhold〜のほうが数百倍まし
a will にしてもlimitにしても
事実上のlast liveだった真冬の野外以前のLUNA SEAを意識した作品になっていて
言い方は悪いが真冬の野外から終幕までのLUNA SEAを否定するような作品なんだよ
これは隆一のliveパフォーマンスにも如実に出てるよね
オマエラーだの無理したシャウトやバレバレのキレた演技etc
古参が見たいのはそんな作為ある作品やパフォーマンスじゃなくて 
終幕の頃に見せていた等身大のLUNA SEAの進化した姿なんだよ
だからGBYの彼らの姿に感動したんじゃねーか
誰も気取らない自然な姿なのにかっこよくてさ
5人が5人とも自然な姿だったじゃん

だから今回のアルバムでやっとLUNA SEAの終幕後の本当の進化が見れると思うんだよね

102:整理番号774
17/12/08 21:02:59.18 09ZSPQwRd.net
>>96
同意
やる気ないんだなーって感じる
肩の力を抜いてても、やる気はみせてほしい
ただ、Holdみたいな曲は若い頃のギラついたLUNA SEAには作れなかったと思うし、アラフォーのおじちゃんたちが変にかっこつけた曲でもないから、個人的には好き

103:整理番号774
17/12/08 21:14:08.53 XqNt10KOa.net
PVの為にDVD付き盤買おうかと思ってたけど
フルで公開されちゃったから通常盤でいいや

104:整理番号774
17/12/08 21:14:12.76 dz51W2NC0.net
もうすぐ50になるバンドの音じゃねぇな。
一番脂の乗る30代にやるべき事をやってこなかったバンドなんだよ。

105:整理番号774
17/12/08 21:19:09.89 mKzBSOU30.net
>>83
駐禁事件懐かしすぎるw
確か駐禁から始まりなぜか政治批判までに発展してなかったっけ?

106:整理番号774
2017/12/08(金


107:) 21:21:49.00 ID:31eH9Khr0.net



108:整理番号774
17/12/08 21:25:10.14 SISdk0BK0.net
>>106
250円で2日早く聴けたんだからいんじゃね

109:整理番号774
17/12/08 21:25:41.46 31eH9Khr0.net
>>107
あはは・・・wいいけどさw

110:整理番号774
17/12/08 21:25:52.27 5xJiC01cr.net
新しい事にトライしてるLUNA SEAを見て
誰もロックを感じないのかよ?
ロックってのはジャンルじゃねーだろ?
速ければいいのか?
激しかったらロックなんですか?
メタモから何を感じとったんだよ?
変態したLUNA SEAの姿がロックじゃねーとかバカかよ
もうおまえらはファンを名乗ってもいいけど
slaveは名乗るなよ
恥ずかしい

111:整理番号774
17/12/08 21:27:01.53 dz51W2NC0.net
考えが浅はかなんだよな、この半角ジジイw
おこがましいしw

112:整理番号774
17/12/08 21:30:35.22 5xJiC01cr.net
>>110
浅はかな
カタカナで乗り切るつもりなどないよ
はなはか
はたから見ればだだの
ワガママ

113:整理番号774
17/12/08 21:33:06.57 dz51W2NC0.net
いいぞもっと言い訳しろ。その調子だ。

114:整理番号774
17/12/08 21:38:30.25 5xJiC01cr.net
つかhold〜で避難GO!GO!なら
Sugizo曲が初のエンディングを飾る水の惑星である地球をテーマにしたBlack and blueなんてピースフルすぎて
おまえらどうなちゃうんだろうね(笑)

115:整理番号774
17/12/08 21:39:00.63 0EHsH+OK0.net
>>103
ファンならメイキング映像が目当てでしょ
MVがCSやつべで観られるのはわかってるんだし

116:整理番号774
17/12/08 21:42:49.55 Hku7btRHa.net
曲はあれだが、隆一がカッコいいからそれで良いや

117:整理番号774
17/12/08 21:45:06.58 5xJiC01cr.net
結局さ原曲者にしろ曲のテーマにしろ
私以外は誰も当てられなかったわけじゃん
つまりおまえらはニワカって事じゃんか

118:整理番号774
17/12/08 21:47:20.88 5xJiC01cr.net



119:おまえらがオムツに糞もらしてる頃から あるいは約1名が肩までどっぷり糞につかっていようが こちとらどっぷり肩までLUNA SEAにつかってんだよ



120:整理番号774
17/12/08 21:56:17.30 D7R7yarQ0.net
>>115
最後はグラサン外してるっていうねw

121:整理番号774
17/12/08 22:01:51.00 dz51W2NC0.net
糞ジジイもっと言い訳をおくれ。

122:整理番号774
17/12/08 22:02:21.86 bb/gPKiE0.net
蓋を開けたら傑作だったって方に期待したい。

123:整理番号774
17/12/08 22:09:37.17 swaoBzHL0.net
所詮PVだけど皆んな気持ち良さそうに演奏するポイントがあるいい曲だと思うよ

124:整理番号774
17/12/08 22:10:41.17 5xJiC01cr.net
>>120
間違いなく傑作になるよ
傑作の臭いがプンプンする
この臭いはあのmotherの頃に似てる
このhold〜の反応はロージア発売当初のファンの反応と酷似してる
でもおまえらは臭いもんに蓋をしとけ
おまえらにはもったいないアルバムだよ
おまえらにこのアルバムはまだ早い
わかるか?
おまえらがアルバムを選ぶんじゃねー
アルバムが聴く人を選ぶんだ
選ばれた奴のみがこのアルバムを楽しめるんだよ

125:整理番号774
17/12/08 22:16:18.97 5xJiC01cr.net
わかるか?
作品が聴く人を選ぶんだよ
おまえらが作品を選んだとでも思って
んのか?
どこからそんな傲慢な発想が出るんだ?
おまえら今まで作品に選ばれてんだよ
そういう風に  仕向けられてんだよ
      私にはもうばれてんだよ
これが私だ覚えておきな
姓はLUNA SEA 名前はSHFだ

126:整理番号774
17/12/08 22:21:17.33 5xJiC01cr.net
ロージア発売当初なんて酷評の嵐だった
当時のLUNA SEAの公式HPのBBSなんて一時閉鎖した位だからな
こんなのLUNA SEAじゃない
LUNA SEAらしくない
Xの紅のパクリだの
今じゃ信じられない反応だったんだぞ
おまえらがオムツに糞もらしてる頃から
こちとらどっぷり肩までLUNA SEAにつかってんだよ
よくチェックしとけ
姓はLUNA SEA 名前はSHFだ
もう一度言う
よくチェックしとけ

127:整理番号774
17/12/08 22:21:56.35 ey2Zoon30.net
LUNA SEAのTガードとかすげーな
LUNA SEAやばいやん

128:整理番号774
17/12/08 22:22:51.98 LRqURYpT0.net
なんだかU2みたいなバンドになって行きそう
つまらない方向へ

129:整理番号774
17/12/08 22:24:23.49 0c9Ghvve0.net
94年に公式サイトやBBSがあったなんてすごいですね

130:整理番号774
17/12/08 22:35:46.60 LWfCxObC0.net
さいたま観戦予定なんだけどこれってLUNASEAベスト的なセトリだと思ってていいんかな?
蓋開けて見ないとって所だろうけど離れてた時期が長かったから昔の曲中心だと嬉しいんだけど

131:整理番号774
17/12/08 22:35:59.68 o+dG+S2b0.net
2017年12月13日 グランドプリンスホテル新高輪・・・
おまえら元気だったかーっ!
久しぶり、と言っても最近、ライブがたくさんできるんでなぁ
おまえらと会う機会もずいぶん多くなってきて
なんだか、最近は、ライブずいているLUNA SEAではありますが、
今日は、知らない客も多いので、まぁ自己紹介程度に。
俺達は何の決まりもないバンドなんで
最後まで楽しんでくれと、それだけ言っておこうかな。
おまえら最後まで楽しんで帰ってくれよ!
今日は屋内のライブだけども、
ずいぶん僕たちにこの大自然も味方してくれてるみたいで、
だいぶ涼しいんだけど、おまたち暑いかぁ?
客席はずいぶんと個人個人がくっついてて、ちょっと窮屈そうだな。あ?
おまえら一人ひとりの体を、俺たち全員に見えるように飛び跳ねてみてください。
おまえら一人ひとりを、俺たちにアピールしてみろ!いいかー!
ここに集まった全員の中に、きっと何人かはちゃんと、
LUNA SEAのメンバーとしての誇りを持っている奴がいるはずだろお?
おまえたちの応援をしてくれるのは、自分の声だけだぞー!
いけるかー!おまえら全員でかかってこい
かかってこーい!かかってこーい!
ネークスト SHADE

132:整理番号774
17/12/08 22:36:22.61 5xJiC01cr.net
>>127
LUNA SEAは常に時代の先端を走ってたからな
ほんとマジで凄いバンドだったと思うよ

133:整理番号774
17/12/08 22:36:33.74 flNzlOug0.net
リリースして最初の1ヶ月の評価はあてにならないからな
LUNA SEAの新曲が聴けたという高揚感からみんな絶賛する
A WILLのときもそうだった
holdも今その期間内だろう
落ち着いて冷静に考えたら、やっぱりA WILLは過去のLUNA SEAを超えてなかった

134:整理番号774
17/12/08 22:39:18.26 KImrNoqJ0.net
新曲いいじゃん
PVもみんなかっこいいし
1曲目からこのあとどう展開していくか楽しみになってきた

135:整理番号774
17/12/08 22:41:35.34 5xJiC01cr.net
>>128
曲知らなきゃ楽しめないバンドじゃないだろ
そんな説得力のないライブをするつもりは更々ないよ
打ち立ててやるよ金字塔
LUNA SEAの事を信じろ

私の名前を覚えておきな
姓はLUNA SEA 名前はSHFだ

136:整理番号774
17/12/08 22:54:40.51 G1HVr3ok0.net
1994年頃のLUNA SEAにタイアップがついたらミリオンいってましたか?
1998年以降はファンも固定されててあまりタイアップ効果なかったけどブレイク期の1994年なら多分タイアップ効果はあったハズですよね?
タイアップがいいか、悪いかは別として多分ロージアやトゥルーブルーにドラマか協力なCのMタイアップあったら70万枚くらいいってもおかしくないでしたよね?

137:整理番号774
17/12/08 22:57:40.24 n0m030bS0.net
ある所に定食屋さんがありました
しょうが焼き定食しかないお店でした
しょうが焼き、ごはん、お味噌汁、つけもの
お味噌汁が豚汁になったり、浅漬けがしば漬けになったり、ごはんが五穀米になったりと
少し変わることはありますが、それでもおかずはしょうが焼きでした
いつ行ってもしょうが焼きでした
同じ味の、しょうが焼きでした

それがLUNA SEAのLIVE

138:整理番号774
17/12/08 23:10:04.81 5xJiC01cr.net
>>134
どうだろうね? 
あの時代はまず見た目で敬遠する人もいただろうし
まず弱小事務所と弱小レーベルだから
強力なタイアップは無理だったし
なによりも狂信的なファンの存在が
一般層から敬遠される要因にもなってたし
ただ狂信的なファンがいたから今もこうして活動できてるわけで
何枚売ったかはLUNA SEAには関係ないと思うよ

139:整理番号774
17/12/08 23:12:16.81 he0dUtlFd.net
タイアップするには曲が合わない

140:整理番号774
17/12/08 23:14:10.39 PHgvDuK90.net
アインスフィアを馬鹿にするな
Valentine D.Cを馬鹿にするな

141:整理番号774
17/12/08 23:18:23.57 5xJiC01cr.net
なんつーかGLAYやラルクのビジュアルはいい意味で洗練されてはいなかったから
ある意味で一般層にうけたんだよ
田舎の兄ちゃんや近所の兄ちゃんが頑張ってます的に見れるというかね
もちろん楽曲も売れる為にプロデューサーをつけてたのもあるし
大手レーベルに所属してたからタイアップ当たり前だったしね
LUNA SEAはやっぱりビジュアルは洗練されていたし
戦略的にもタイアップはとれないから
独自路線で行くしかなかったんだよね
それが結果的に一般層を寄せ付けない空気を作ってしまったんだろうね

142:整理番号774
17/12/08 23:26:13.47 m19k0e9Wd.net
98年にLUNA SEAとエックスの絶頂期がきてたらシングル100万枚売れただろう

143:整理番号774
17/12/08 23:31:13.55 qMnBcR9Q0.net
急上昇ランク #12
視聴回数 11,199 回
good 855
bad   19
URLリンク(www.youtube.com)

144:整理番号774
17/12/08 23:31:32.73 m19k0e9Wd.net
98年ぐらいのV系ブームに乗ってでてきたバンドで残っているのはDIRENGREYのみ
浜崎もでてきたが今は
消えてるだろ

145:整理番号774
17/12/08 23:34:24.03 5xJiC01cr.net
マジな話でさ
プロデューサーをつけてるバンドと
つけてないバンドを比較するのに無理があるんだよ
あとシンセイザーの多様するバンドね
どう考えてもルールが違うんだよ
ボクシングと総合格闘技位違う

146:整理番号774
17/12/08 23:35:30.88 PHgvDuK90.net
>>141
また批判コメント消されてるぞ
高評価多かったコメントなのに
LUNA SEAってこんなことするバンドなんだなぁ

147:整理番号774
17/12/08 23:41:21.29 qMnBcR9Q0.net
>>144
消されてない。上にも消されたとか書かれてたけどそっちも消されてない
コメントはBadの数字は表示されないけどBadが多いと下の方になる仕組みなんだよ

148:整理番号774
17/12/08 23:43:02.35 5xJiC01cr.net
>>144
頭大丈夫か?
メンバーが動画のコメント欄をチェックしてると思ってんの?
もう喋んなよ口にチャックしとけ
私と違ってメンバーは暇じゃないんだよ
姓はLUNA SEA 名前はSHFだ

149:整理番号774
17/12/08 23:44:26.70 qMnBcR9Q0.net
高評価の多いコメントなのに上の方に反映されないのは
その分Badボタンをクリックした人が多いってこと

150:整理番号774
17/12/09 00:24:09.12 VOJs8ekC0.net
新曲最高だな
もうずっとリピートしてる

151:整理番号774
17/12/09 00:24:48.54 VOJs8ekC0.net
新曲は最高に光が溢れてる
降り注ぐ光に包まれて肩までどっぷりと糞につかった体が癒されていく

152:整理番号774
17/12/09 00:44:33.54 C0z7sHI80.net
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|  きっみは君はいつしか かけがえないもの〜
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\

153:整理番号774
17/12/09 00:47:18.13 GrvpoDY+0.net
接続しろ

154:整理番号774
17/12/09 00:54:33.01 C0z7sHI80.net
マリック隆一作ったよ
URLリンク(dotup.org)

155:整理番号774
17/12/09 01:20:30.56 PeVVblAY0.net
「Hold You Down」この後のアルバムの展開が気になるという意味では成功してると思う。
ここでは不評の方が多いようだけど、個人的には嫌いじゃない。というより、明るい方へ
振り切れててそれはそれでいいのではないかと。
だけど、インパクトという点においては、ちょうど2か月前くらいに同じように演奏風景の
新曲MVを披露した筋肉少女帯「エニグマ」の演奏が凄すぎて圧倒された体験をしたばかりなので、
薄く感じてしまう。とはいえ、ほかの収録曲も楽しみ。
URLリンク(youtu.be)

156:整理番号774
17/12/09 02:02:21.64 wsvGWf330.net
love musicで初めて聴いたときは、???って感じだったし、全く入ってこなかったけど、20回位聴いたら良く感じてきた。
何回も聴いてから、ライブで聴いたら好きになるかもな。

157:整理番号774
17/12/09 03:19:00.74 DbUPL8a60.net
>>142
SHAZNAさいこー

158:整理番号774
17/12/09 03:19:06.90 VQXc1zla0.net
やけにアッサリ終わると感じるのは、いい曲と感じてるからなんだろうな
もっと聴きたいのにーみたいな
ライブは終盤のフレーズをもっと連呼しそう

159:整理番号774
17/12/09 03:20:14.10 DbUPL8a60.net
>>156
思った
イノパートでtonight的な

160:整理番号774
17/12/09 03:23:52.44 RBh1HlFT0.net
一日中Hold You Downを多重再生してたら
徐々に意識が光の向こう側へと到達する感覚の中で
僅かながら闇の輪郭のようなものが見え始めてきた
これが彼らの言ってた棘と毒の片鱗なんだと思うわ
この楽曲を紐解く上では、溢れすぎる光に囚われて
本質を見失ってしまうことだけは避けなければならない
旋律の裏に巧妙に隠された
死と再生と大いなる宇宙の深淵に内包される
光と闇のあれを感じ取れるまで、引き続き聞き続けることにする

161:整理番号774
17/12/09 03:33:55.26 HSnBpwR00.net
玉アリは
定番曲+レア曲+新曲のバランスいいセトリだといいな
流石にドラムソロの後の流れはそろそろ変えた方がいいと思う

162:整理番号774
17/12/09 03:35:05.59 RBh1HlFT0.net
同じ曲を多重再生で何十、何千、何万回と聞くことによって
彼らのプレイに込められた意味まで汲み取れるようになってくる
例えばINORANのピックの角度や、RYUICHIの喉の締め方まで手に取るようにわかれば本物
Hold〜のイントロなんて顕著だよ
INORANのピックの角度は過去に拘りすぎるファンに対する
かなりの皮肉が込められてる
これを「棘」と取るかは人によるとしか言いようがない

163:整理番号774
17/12/09 04:02:12.60 BkssjoTcd.net
LUNA SEA側はそんな考えちゃいねーだろw

164:整理番号774
17/12/09 04:04:02.70 v8TNtjk00.net
Jが7月にソロツアーだってよ
Luvツアー後半はいつやるんだ?

165:整理番号774
17/12/09 04:13:58.77 G4YYmJgs0.net
なんだそりゃ
本当なら萎える情報
LUNA SEA久しぶりに本気で動かす気、ないのかよ またソロちょくちょく挟むんかー

166:整理番号774
17/12/09 04:14:59.46 BkssjoTcd.net
5月29ファイナル
12月24 25 ホーリーナイト2018

167:整理番号774
17/12/09 04:18:24.72 BkssjoTcd.net
ソロで生活するスタッフがいる
今更LUNA SEA一本とか都合のいいことはできない

168:整理番号774
17/12/09 04:42:10.93 GaswTUgnp.net
>>21
こういうの全部業者と内部なんだろな
笑えてくる

169:整理番号774
17/12/09 04:45:19.72 GaswTUgnp.net
>>60
業者のスピードすごいな

170:整理番号774
17/12/09 04:49:00.55 GaswTUgnp.net
>>93
業者

171:整理番号774
17/12/09 04:49:43.21 GaswTUgnp.net
>>99
業者

172:整理番号774
17/12/09 04:50:49.14 BkssjoTcd.net
リミットは駄作だよ
またこれかよって
初聴きでマンネリ
HOLDYOUDOWNのが新鮮でいいわ
JはPRECIOUS WISH TRUEBLUEで生活してるようなもんだ
確変のJESUS ROSIER FOREVER&EVER
俺の確変Growing

173:整理番号774
17/12/09 04:52:41.74 GaswTUgnp.net
>>104
その通りだわ
てーか5人ともアラフィフなのになんでジャズとか全く違うアプローチ出来ないの?
わざとやらない、とか逃げ道はもうないぜマジで
マジで出来ない五人なんだよ
ほんとのほんとに

174:整理番号774
17/12/09 04:52:55.68 G4YYmJgs0.net
>>166
俺のレスが何だって?
メンヘラは薬飲んで永遠に寝てろ

175:整理番号774
17/12/09 04:54:30.88 GaswTUgnp.net
>>132
業者

176:整理番号774
17/12/09 04:56:45.28 GaswTUgnp.net
>>172
メンヘラは黙ってろよ

177:整理番号774
17/12/09 04:57:55.96 BkssjoTcd.net
SHINEよりつまんないアルバムにはならないだろ
HOLDYOUDOWNでSHINEは越えたろ
SHINEは退屈なボツ曲集だから

178:整理番号774
17/12/09 05:00:34.07 BkssjoTcd.net
SHINEはUP TO YOUだけなんだよな
UPTOYOUだって初聴きはくそだったしな
MステUPTOYOUで盛り返した

179:整理番号774
17/12/09 05:09:23.99 BkssjoTcd.net
AnthemofLight
PRECIOUS
JESUS
SLAVE
TRUEBLUE
SweetestComaAgain
Growing
STORM
a Vision
TIME IS DEAD
ROSIER
TONIGHT
FOREVER&EVER
IN MY DREAM
WISH
Jセットリストライヴ

180:整理番号774
17/12/09 05:11:16.88 BkssjoTcd.net
あっSHINE忘れた

181:整理番号774
17/12/09 05:25:17.78 BkssjoTcd.net
LOVELESS
Dejavu
My Lover
ENDOFSORROW

FEEL
NO PAIN
Ray
VIRGIN MARY
BeAwake
WITH LOVE
DESIRE
BELIEVE
Metamorphosis
I for You
IN SILENCE
HOLY KNIGHT
LOVE SONG
SUGIZO NIGHT

182:整理番号774
17/12/09 05:28:04.24 BkssjoTcd.net
あっRouge忘れた

183:整理番号774
17/12/09 05:29:48.05 BkssjoTcd.net
J Night
SUGIZO Night
余裕でできるな

184:整理番号774
17/12/09 06:04:31.72 G4YYmJgs0.net
INORANナイトもしてあげて(ToT)
STYLEツアーの頃、TWICEからしっとり始まるLIVEも好きだったな
ミドルにRAINやgravity、バラードにMOTHERで、イノ曲でもセトリいける

185:整理番号774
17/12/09 06:28:16.73 XancbrU1d.net
黒夢の歌詞をパクったDIR EN GREY京の歌詞がこちら
⬇
114: Track No.774
2006/12/12(火) 18:20:35 AAS
視界の前にへばりつく    黒夢(黒夢
視界にへばりついた     Dri(残
唾液まみれに息をしていた  黒夢(親愛なる〜
唾液まみれにした      Dri(残
白日生きる君、殺め      黒夢(黒夢
笑う君・・・殺め       Dri(残
BY・・・・・病的      黒夢(親愛なる〜
by・・・DEATH TRAP Dri(残
蛇に似た容姿は胎内へ吐血を  黒夢(中絶
蛇は胎内へ深く        Dri(OB〜
秘め事焦らす薬指       黒夢(磔
秘め事隠す未熟児の      Dri(OB〜
亡骸、賛美歌。        Dri(その他の曲
Uglyなどの言葉も、清春の歌詞から引用したり、
さらに京が作曲した「S」という曲があるのだが、これは黒夢の「&die」とAメロが丸かぶり。

186:整理番号774
17/12/09 07:23:05.93 1CLmSENFr.net
WOWOWの宣伝LUVを引っ提げてて書いてあるけど
Holdやるくらいであとはいつもの
マンネリセットリストと予想

187:整理番号774
17/12/09 08:08:32.98 4PGgNItxa.net
>>58
A WILLが名曲ぞろいだったからなー…
個人的にROUGEとメタモはLUNA SEAの歴史の中でも好きな曲上位。

188:整理番号774
17/12/09 08:17:32.27 4PGgNItxa.net
HOLD YOU DOWN賛否両論だけど、おれは肯定派だな。
このキラキラ感は世界広しと言えどもLUNA SEAの大きな武器だと思う。

189:整理番号774
17/12/09 08:19:03.24 4PGgNItxa.net
>>72
インディーズ再録盤は大好きだが、それ以外の単発再録はよくぞここまで駄作に作り変えられるなと感心する。

190:整理番号774
17/12/09 08:30:51.08 vBn8d4pK0.net
リリースのノルマがあるんだったら
再録ベストでも出して欲しい
どうせなら昔のシングルとか今のクオリティで聴きたい

191:整理番号774
17/12/09 10:55:32.96 LYzEmS3/O
HOLD YOU DOWNはわざわざLUNA SEAでやる必要なかったな。
こういうのはビヨンでやってれば良いんだよ。
河村隆一、ビヨンってあるんだからそっちでやってくれ。
あとMV予算ケチりすぎだろ。ただスタジオ撮ってるだけとか
どんだけ手抜きしてんだよ。

192:整理番号774
17/12/09 08:53:21.76 aTAak1rK0.net
>>188
94-97ぐらいの黄金期シングルも再録で聴きたい?

193:整理番号774
17/12/09 08:56:14.12 Fl4NMxsAM.net
12/23
LOVELESS
Dejavu
JESUS
SLAVE
Rouge
FACE TO FACE
gravity
I’ll Stay With You
Drum〜Bass solo
BLUE TRANCEPARENCY
I for You
Limit
TIME IS DEAD
ROSIER
Hold You Down
HOLY KNIGHT
TONIGHT
WISH
12/24
Hold You Down
Dejavu
Limit
JESUS
TRUE BLUE
Sweetest Coma Again
MARIA or 銀ノ月
I’ll Stay With You
Drum〜Bass solo
FATE
I for You
STORM
TIME IS DEAD
ROSIER
TONIGHT
HOLY KNIGHT
PRECIOUS
WISH
ここ数回のライブから流用するとこんな感じか?
レア枠なくて微妙だが

194:整理番号774
17/12/09 08:58:06.87 vBn8d4pK0.net
>>190
聴きたいかな
バンド活動の黄金期ではあっても技術的には今の方が断然上
メンバーもその頃の音はまだ甘いって認めてる

195:整理番号774
17/12/09 09:01:48.09 x2vpJRIp0.net
>>191
アルバム発売直後やからさすがにLUVからもう1曲くらいやるやろ

196:整理番号774
17/12/09 09:06:51.12 Fl4NMxsAM.net
>>193
だといいけどねー
今年既にLimitがセトリから外れてる時点で不安…
2014代々木はシングルと
Anthem、メタモ、Glowingだけだしなー
リハも年々減ってるみたいだし。。。

197:整理番号774
17/12/09 09:09:52.13 Fl4NMxsAM.net
>>191
自分で書いといてアレだが
いい加減ソロコーナー明けのマンネリどうにかして欲しいな…
TIME IS DEADとROSIERを分散して
本編ラスト付近を新しくして欲しいな
前回ツアーのabsorbとか良かったんだが

198:整理番号774
17/12/09 09:15:56.08 vBn8d4pK0.net
新曲やらないならせめてレア曲2曲ぐらいは入れて欲しい

199:整理番号774
17/12/09 09:27:45.34 ESwZQ+qY0.net
なんで乱があんな不評なのかわからん
普通にいい曲やと思うわ

200:整理番号774
17/12/09 09:28:52.42 l3DTdRbRd.net
定番を減らしたくないなら曲の位置をちょっと変えるだけでもライブの印象って結構変わるのにな〜って思うわ。
2015のスレ限が割と好評だった理由はリクエスト取ってレア曲やった事以外にも定番曲の位置が少し変わってセトリに新鮮味があった事だったとも思うし

201:整理番号774
17/12/09 09:39:58.74 G4YYmJgs0.net
なんで新曲やらない前提で勝手に鬱モードなんだか?NEWアルバムから4-5曲はやってくれるだろ(願望)
スレ限旅行いった一握りのファン以外には、LUNA SEAのLIVE久しぶりの人間ばかり
2daysで人気の代表曲を惜しみ無く演って欲しい

202:整理番号774
17/12/09 09:40:55.31 HSnBpwR00.net
TOSHIの髪型前から見たらまだいい方なんだけど
横から見たら絶望的なんだよな

203:整理番号774
17/12/09 09:41:46.00 x2vpJRIp0.net
>>199
4-5曲は夢見すぎだわ
シングル込みで3曲やればお釣りが来る

204:整理番号774
17/12/09 09:45:25.48 1dO8JK9G0.net
>>197
俺も好き
あのアルバムの中で一番聴いてるかも
でも批判する人の気持ちもわからんでもない
最初に聴いたとき自分も正直滅茶苦茶微妙だった
LUNASEAついにやっちゃったとさえ思った
でもだんだんと聴き込む内にクセになってきた
要は自分にハマったってことなんだけど、確かにシングルとしてはウケる曲じゃないし、乱というタイトルも肩透かし感がある(慣れたけど)
実際ドラムとかまさに乱れうちなんだけどね

205:整理番号774
17/12/09 09:46:46.13 Fl4NMxsAM.net
>>199
ネガティヴになる前科があるからだよ…
ここ最近で公表なセトリなんて今年の武道館くらいだアレくらい新旧バランスよく
尚且つアルバムから半分くらい新曲やってくれたらいいんだがねー

206:整理番号774
17/12/09 09:48:41.75 Fl4NMxsAM.net
>>202
乱好きだけどあれをシングルにしたのが評価下げてる要因のひとつでしょ
タイアップも謎ドラマだし
Limitより乱の方がアニソン向きな曲だと思うんだけど

207:整理番号774
17/12/09 09:54:23.72 Ft8AuYraa.net
>>124
ロージア発売当時に公式サイトやBBSあったっけ?

208:整理番号774
17/12/09 09:56:06.70 64Aa0xuu0.net
俺もたまアリでの新曲披露はHoldだけだと思う

209:整理番号774
17/12/09 09:57:29.57 6799q0xOr.net
ホールツアー1日だけ行くけど、その時は新曲何曲やるのかな

210:整理番号774
17/12/09 09:59:32.33 fQCH6m1S0.net
LUVの曲はツアーからが本番。23、24はあくまでもクリスマスライブです。オープニングはホールドですけどね。新曲やったらやったで、盛り下がり、ノれない客。文句の割に定番のデジャブやタイムイズやれば盛り上がるし。だからメンバーもそうしてるんじゃないかなと。

211:整理番号774
17/12/09 10:10:10.95 Ft8AuYraa.net
ホールで初めてのLUNA SEAライブだけど、新参としてはいわゆるマンネリセトリを体感したい。

212:整理番号774
17/12/09 10:12:58.80 IEM59Zvxd.net
>>191
いつもと変わってねーw

213:整理番号774
17/12/09 10:27:47.81 ukKsMvfM0.net
>>191
WISHラストとかセトリ予想投下するにはにわかすぎない?

214:整理番号774
17/12/09 10:45:35.30 x2vpJRIp0.net
>>211
ラストWISHは鉄板だからな
お前がにわか

215:整理番号774
17/12/09 10:51:59.51 VYu5jteXr.net
>>205
新規ファンは知らないと思うけど
公式HPはインディースの頃からあったよ

216:整理番号774
17/12/09 10:57:49.91 VYu5jteXr.net
>>212
むしろ最近は本当のアンコールに答える形で違う曲やってぞ
その流れだとビリーブとかインマイとか

217:整理番号774
17/12/09 11:02:06.67 VYu5jteXr.net
乱は歌詞がドラマように改悪されたからな
やっぱり歌詞って大切だな

218:整理番号774
17/12/09 11:32:15.09 aTAak1rK0.net
たまアリはlimit, holdに各日プラスずつ1曲じゃないかね。
maria,旧銀ノ月と同じような感じで。

219:整理番号774
17/12/09 11:35:37.57 x2vpJRIp0.net
>>214
あくまでセトリ
予定調和でやるもんじゃねえ

220:整理番号774
17/12/09 11:36:55.66 RQBN7F760.net
ルナ糞の新曲ダサすぎて噴いたw

221:整理番号774
17/12/09 11:41:56.00 gvfD5mgP0.net
ロージアが出た当初叩かれてたんなら何も心配することはないな

222:整理番号774
17/12/09 11:42:39.73 JsWiUnuRx.net
>>219
はい
嘘ーーーーーーw

223:整理番号774
17/12/09 11:47:09.05 JsWiUnuRx.net
Hold You Downは
ダサい曲だな

shineの方がいいわ
なんでこんな曲作ったんだろう

224:整理番号774
17/12/09 11:55:50.19 U+GwskKj0.net
>>217
この前の武道館のMOTHERとかアンコールに応えましたよ感を出してたけどリハでやってたし完全に予定調和なんだよなぁ

225:整理番号774
17/12/09 12:00:59.91 U+GwskKj0.net
>>213
LUNA SEAがメジャーデビューしたのって何年の何月?

226:整理番号774
17/12/09 12:04:58.03 uI5lJORbd.net
hold youがダサいって言ってるやつは
センスなしのブサメンだろうな

227:整理番号774
17/12/09 12:06:03.62 JsWiUnuRx.net
>>222
まだアンコールでロージアやらないだけマシだろ
いきものがかりは『ありがとう』がテーマ曲の時に、ダブルアンコールでありがとう歌い絶対に歌うつもりだった感満載だったから、トリプルアンコール期待したけど無かった

228:整理番号774
17/12/09 12:06:56.32 JsWiUnuRx.net
>>224
> hold youがダサいって言わないやつは
> センスなしのブサメンだろうな

ごめん。女だからw

229:整理番号774
17/12/09 12:10:01.32 6799q0xOr.net
今回の目玉はあくまでホーリーナイトだから
それ終わったら最後にwishやっときゃいいだろみたいな流れかと

230:整理番号774
17/12/09 12:11:17.64 U+GwskKj0.net
>>225
そういう事を言ってるんじゃないんだけど。
WISHの後に本当のアンコール感出してやってる曲も予定調和だろって事が言いたかったんだよこのバカ

231:整理番号774
17/12/09 12:11:39.08 RBh1HlFT0.net
アルバムを一曲だけ聞いて判断するな、なんていう馬鹿がよく居るけど
MOTHERなんてLOVELESS聞いた時点でこれはやばいアルバムだってのが分かるでしょ
今回はアルバムの顔がHOLDな時点で期待は禁物だよ
断言するけど20日以降このスレは光りに包まれるだろう

232:整理番号774
17/12/09 12:14:40.39 G4YYmJgs0.net
目玉なんて意識してない
LUNA SEAのLIVEを楽しむだけだ!!

233:整理番号774
17/12/09 12:15:23.57 8Z6dYvn2r.net
俺はhold you down 超いい曲と感じましたよ
LUNA SEAの進化が見えた
ブサイクヲタク系の
42年間彼女いない童貞包茎ですけど
これで俺はイケメンですよね?

234:整理番号774
17/12/09 12:16:01.31 8Z6dYvn2r.net
>>228
童貞包茎なめんじゃねー

235:整理番号774
17/12/09 12:16:40.96 JsWiUnuRx.net
>>231
www

223の返信待ち

236:整理番号774
17/12/09 12:17:25.27 8Z6dYvn2r.net
安価間違えた

237:整理番号774
17/12/09 12:18:07.05 a8YgAuu4a.net
>>213
はいはい。インターネットの歴史を調べてから言ってね。

238:整理番号774
17/12/09 12:20:10.78 U+GwskKj0.net
>>235
種明かしするのが早いぞw

239:整理番号774
17/12/09 12:20:29.19 a8YgAuu4a.net
>>232
おれのカントン包茎よりまし。

240:整理番号774
17/12/09 12:27:26.44 iU1Mmxwa0.net
>>216
同意。新曲枠はlimit、holdとI'll、ホリナイでプラスluvから一曲位だと。

241:整理番号774
17/12/09 12:32:22.45 x2vpJRIp0.net
>>228
そんなのわかっとるわハゲ
その上で予定調和じゃねえって言ってんだよ
文脈やら行間読めないバカか、いやハゲか(笑)

242:整理番号774
17/12/09 12:36:37.58 iU1Mmxwa0.net
Jソロツアーガッツリ入ってる・・・
5/29以外はもう活動無理だろ。
LUV出すんだから、もう少しバンド優先しろよ
モチベ下がる。

243:整理番号774
17/12/09 12:41:47.53 G2WqoM0+0.net
そのころXの動きがあるんじゃね

244:整理番号774
17/12/09 12:50:34.23 x2vpJRIp0.net
>>240
LUVは契約上、出さざるを得なかった
妥協妥協でなんとか年内に滑り込みリリース
ソロは王様気分でやりたいことやれるし最優先よ

245:整理番号774
17/12/09 12:50:43.95 XeqCYwJA0.net
ソロのパターンほぼ決まってるけど
絶妙にズレてるのがなー
J
GW〜夏ツアー
バースデーライブ
年末ライブ
INORAN
夏〜秋ツアー
バースデーライブ



246:年末FCイベント お決まりはこんなもん すきあらばなんかやってる隆一の予定が読めない



247:整理番号774
17/12/09 12:58:12.02 VMrZaRGEd.net
>>103
Twitterでやってくれ
いちいち書き込みにくるな

248:整理番号774
17/12/09 13:02:08.21 ijR+6ydp0.net
Hold You Downの真矢かっこよすぎるな

249:整理番号774
17/12/09 13:04:06.92 8F4PM98RF.net
>>141
少ないね

250:整理番号774
17/12/09 13:05:37.04 iTO+FdKe0.net
holdはアルバムの中の一曲って立ち位置ならわかるがこれがリード曲っておまえ

251:整理番号774
17/12/09 13:07:25.36 8F4PM98RF.net
ID:GaswTUgnp
病んでる

252:整理番号774
17/12/09 13:11:51.57 VMrZaRGEd.net
>>197
俺も乱好き

253:整理番号774
17/12/09 13:18:11.76 fidT70an0.net
乱はメロディーがつまらんし歌詞もダサい

254:整理番号774
17/12/09 13:57:53.69 VQXc1zla0.net
あの曲にはあのダサい歌詞が合うんだよw
いや、ほんと

255:整理番号774
17/12/09 14:00:08.70 RBh1HlFT0.net
HOLDはただ単純にアルバムの一曲目ってことならここまで批判されてないよな
これがリードトラックって冗談かよと思うわ
例えばLUNACYの発売前にBe AwakeにPVが作られてて
アルバム曲がそれしか情報無かったらどう思うよ
こんなので期待してたらとんでもない光に包まれることになるぞ

256:整理番号774
17/12/09 14:04:52.99 gvfD5mgP0.net
結局それだけで判断する奴はそれまでってことです。それ以上でもそれ以下でもない。

257:整理番号774
17/12/09 14:08:00.75 RBh1HlFT0.net
Hold〜のような曲を好む人々を「光の民」と呼ぶという
彼らはいわゆる選ばれた民であり
シーの連中が己たちが作り上げた闇の中からすくい上げられた
奇跡の存在なんだよ
「光の民」はメジャーキーやCコードを好むとされ
FCの旅行イベントなどにも積極的に参加する
今シーの連中が望んでるのは闇の民と光の民の邂逅と融和だよ
闇の皮を被った光の民の甘言に
惑わされてはいけない

258:整理番号774
17/12/09 14:13:17.14 RBh1HlFT0.net
ニューアルバムは恐らくV字型のアルバムだと思う
   __  /
     |/
始点であるHoldから降り注いだ光は、徐々にその明るさを失いはじめ
中盤にかけて闇を予感させる旋律へと変貌を遂げる
そして油断したところでThe LUVで一気に闇の淵へと突き落とされる
ここは誰もが絶望しもがくポイントになる
そこから終盤にかけて再び光の世界=シーの内面(結婚、祭り、反原発)が紡がれる
ラストはすべてが白に包まれて何も見えなくなるほどの
絶対的な光の象徴が現れる
これぞ究極のLUVだと予想する
これは断言できる

259:整理番号774
17/12/09 14:14:31.88 fidT70an0.net
さっきからこいつ何言ってんだw

260:整理番号774
17/12/09 14:16:22.44 x2vpJRIp0.net
>>255
消えろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/269 KB
担当:undef