【君の声が】FANATIC ..
[2ch|▼Menu]
248:整理番号774
13/03/04 15:36:17.40 7TVkqARE0.net
「火の鳥」で、POP JAMにも出たよね?
天気悪くて白黒放送だった気がするw

249:整理番号774
13/03/04 22:21:44.34 XOnUiBhW0.net
努の髪型は火の鳥の時
が一番強烈だった

250:整理番号774
13/03/04 22:28:18.70 JZg9qJK50.net
>>248
出た。公開収録にも行った。
全部終わった所で、「事情によりもう一度撮影し直したいアーティストが居ます」みたいなアナウンスがあって、メンバー再登場。
努から演出で使った銀テープがノドに貼り付いて苦しかったので、すみませんがもう一度とお詫びがあった。
だから放送されたのはその二度目の方。

251:整理番号774
13/03/05 01:13:30.88 oypp/sxq0.net
POP JAMでeverlove歌ったのがTV最後?
終わり際に「とおるー!!」って男の声聞こえたのが妙に記憶に残ってる

252:整理番号774
13/03/05 05:09:33.06 GKAcy2KU0.net
アッー!

253:整理番号774
13/03/05 08:49:32.71 KbF7Nnz80.net
>>250
そんな事があったんですね。
公開収録なんて羨ましいです。

>>251
Break Outの質問コーナーで、ヴォーカルとドラマーの声量対決した時
徹ちゃんが「つとむー!!」って絶叫してたのを思い出しました(笑)

254:整理番号774
13/03/05 19:12:47.23 L6GcFM8X0.net
>>249
かっこいいよね。俺はONEのスコアの写真の時が一番好きだけど。
昔は良かったなぁ。真似して髪立ててたよ。
昔の高校生はあんな髪型ばっかりだった気がする。
今のギャル男やV系の人達はセンスがない。
個人的にRyujiの髪型も色も格好良かったけど、
時代の流れかお兄系みたいなカッコになっちゃったのは愕然とした。

255:整理番号774
13/03/05 21:10:39.25 SSYBJSVX0.net
>>254
ファナを誉めるために他をsageるのはどうかと思うよ

256:整理番号774
13/03/05 23:46:37.35 sWCamyDmO.net
りゅうじのファンは
コスプレなのかそうじゃないのかわからない
微妙なラインの格好の人が多かった気がする

257:整理番号774
13/03/06 13:55:56.08 ThPFbVwI0.net
黒髪で髪を立て始めた頃は、自分でやってたからか均等じゃなかった。
地肌がやけに目立つ部分があって「ハゲてきた?」なんて噂もあったっけ。

結果的に最後になったPOP JAMは出演告知が観覧募集しめきりの後にあったから、行けなかった。

258:整理番号774
13/03/06 14:40:18.90 OK1cgvy8O.net
MJ出演の時のPURPLE AND PSYCHIC HONEYは良かった

259:整理番号774
13/03/06 23:32:00.83 fFhquYOZ0.net
当時のCD通販告知には仰天したよ

260:整理番号774
13/03/07 15:48:07.94 NFODSZHB0.net
実はフォーライフとの契約が終了してましたのお知らせも。
学園祭ツアーが終わった後の会報で、知った記憶。

261:整理番号774
13/03/07 15:56:05.18 6M+T0jD3O.net
SIDE EVEとSIDE ADAMまではうまくいってた

ように見えたな

次のシングルがボンバイエw

262:整理番号774
13/03/07 18:21:53.81 rqqniv8d0.net
わりと定期的にリリースしてきたのにいきなり7からずいぶん間があくんだもんなあ

思わず7の歌詞を深読みしちゃったよ

263:整理番号774
13/03/07 19:32:24.97 UnZofyn2O.net
でも花棘も割と良くなかった?

264:整理番号774
13/03/07 19:34:20.66 hxbptAlq0.net
>>257
この告知が観覧募集締め切り後だったってレス、前のスレでも前の前のスレでも読んだ覚えがあるw

265:整理番号774
13/03/08 01:06:46.35 A1NOmabYO.net
EASの出来に和也は否定的で
「このアルバムには全然満足していない、もしこんなので満足するなら俺は辞める」(うろ覚えだけど)
とまで言ってしまうインタビューが発売当時どっかの雑誌に載った

266:整理番号774
13/03/08 09:23:21.32 uJdBnxnI0.net
sevenからSIDE ADAMまではインディ落ちとか事務所どうのこうのって事情があったから
露出やリリースに何らかの制限があったんでしょ

267:整理番号774
13/03/08 10:00:23.67 2epk2xcXO.net
EASの時の和也のインタビューって、
自分がクレジットされてない曲も自分の曲だってばらしちゃったりしてたよね。

268:整理番号774
13/03/08 20:18:53.18 ecUFKy2B0.net
若さというか男の子の部分が出ちゃったんじゃないの

269:整理番号774
13/03/08 20:34:19.97 A1NOmabYO.net
ただバンドとしての結束は2000年のNKホールで持ち直すことができたとメンバーは言ってた

音楽的には5から

270:整理番号774
13/03/09 00:24:10.66 oaH5S3vSO.net
P.O.P.からじゃないのか
あれはバラエティに富んでていいアルバムだと感じてたんだが

まあ素人の感覚なんかあてにならないよな

271:整理番号774
13/03/09 17:40:59.59 qfUOGhfg0.net
インストゥルメンタル
は入れなくていいよ

前奏や間奏とかでソロ
をかましてくれれば

272:整理番号774
13/03/09 22:38:46.41 eOyue3PG0.net
youtubeで見ただけだけど、halそっくりの曲がBOUNTYに有った気がする
バックのシンセももろにhalだった

273:整理番号774
13/03/10 00:29:58.65 uhEEQV790.net
halは卒業ソングにいいかもね

274:整理番号774
13/03/10 01:23:18.03 N16Vf+wPO.net
そのバウンティーの曲気になる。
順番に聞いていけば見つかるかな?

275:整理番号774
13/03/10 04:31:11.22 YRsqxZZKO.net
TOUR MASKからTOUR EGOISにかけてのライブ映像をDVDにしてくんないかな?
だれが権利持ってるのか知らないけど

276:整理番号774
13/03/14 22:35:55.99 OsQ5XjhL0.net
マイフォのDJナイトでアンデス流したと聞いて
羨ましすぎてのた打ち回ってる。

277:整理番号774
13/03/15 02:46:09.98 MiqnFlrsO.net
ファナメドレーで1番盛り上がったのがアンデスww

278:整理番号774
13/03/15 04:22:35.73 83VWs7Uli.net
まさかこういう場所で再びアンデスが流れるとはww
今日イチ盛り上がったんじゃ。

279:整理番号774
13/03/17 23:05:11.39 0DifK/XK0.net
RYUちゃん誕生日おめでとう

280:整理番号774
13/03/18 17:41:02.28 CazaJ/2I0.net
バンスコもってる人いる?

281:整理番号774
13/03/18 21:00:33.85 eRmrnYB8O.net
>>280
ロスイノなら持ってる

282:整理番号774
13/03/18 21:34:18.56 ZZn4id2u0.net
>>280
EASなら

283:整理番号774
13/03/19 01:42:45.43 wRmpxCoF0.net
>>280
3冊コンプ&ジェラシー
全部揃ってる

284:整理番号774
13/03/19 09:08:43.95 ITQoEu8r0.net
EASのバンスコ欲しいなぁ……。
Scratch69やりたいんだけど、
EASのバンスコの最初の方に和也が何やってるかちょっとだけ書いてあったんだけど、
今は手元にない……。
後、他のスコアにRyujiがFANATIC◇CRISISのコピーバンド見てみたいですねとか書いてあった気がする。

285:整理番号774
13/03/19 09:16:56.17 9DHic97UO.net
FANATICの曲って耳コピで問題なさそうだけどね

286:整理番号774
13/03/19 11:32:30.65 ITQoEu8r0.net
じゃあEASの頃の曲の和也のギターノイズ出してみろよ
それが分からんからスコアというか解説みたいと言ってるんだけど

287:整理番号774
13/03/19 20:17:37.65 9DHic97UO.net
だったら和也にTwitterでその頃のエフェクターのセッティング質問すりゃいいだろうがw

よっぽどバンスコなんかより正確に教えてくれるわ

288:整理番号774
13/03/19 20:27:14.06 gy4wGI4k0.net
>>284
冒頭はフィード・バックって書いてあるよ。
これってエフェクトの種類?素人でスマソ。

289:整理番号774
13/03/19 20:58:30.66 xhM6ucbFO.net
何かのイベントで、
LOVE MEを毎回、会場の客の中から希望者を一人選んで
ステージで歌ってもらうってコーナー?があった時に、
どこかの会場で
「今日は楽器してもらいたいなー。誰かLOVE MEの演奏出来る?」
会場シーン…
「LOVE MEじゃなくてもいいよ」会場シーン…
ってあったけど、
いまだに脳内で
“あの時手をあげてドラム演奏したら盛り上がっただろうなー”と妄想してる…w

何を言いたいかと言うと、楽器演奏の腕がある>>284さんカッコイイ!

290:整理番号774
13/03/20 00:33:37.33 lkpbZ/I50.net
あったね〜限定で
ファンの子一人選んで上げるのは今の時代だと叩かれる原因になりそうww

291:整理番号774
13/03/20 08:42:42.51 Ljys7Hx4O.net
当時も叩かれてたよ
酷い人もいたからね

292:整理番号774
13/03/20 10:28:10.07 klfR0tIN0.net
有名なファンの子がステージにあがってすごく叩かれてたよねw

293:整理番号774
13/03/20 21:52:22.64 eC5FZocxO.net
自分の中の有名ファンって和也のコスしたデカイ女の子だけだ。
開演前は後ろにいたのに始まると前にいる七不思議w

294:整理番号774
13/03/20 22:45:53.07 Ljys7Hx4O.net
有名かどうかはわからないけど
ステージに上がった人がメンバー怒らせたのをやけに覚えてる
四国か福岡だったかな

295:sage
13/03/21 00:54:18.07 4BQmllcc0.net
>>292
努ヲタでよく頭おだんごにしてた割と可愛いかった子のこと?

>>293
かずいちゃんねw

>>294
それ福岡で和也ヲタの子だよ
空気読めない子でテンパって急に泣き出して客席も凍りついた
メンバー達この空気で終わりたくなかった模様で他の会場では無かったアンコール出てきたw

今となっては色々懐かしいw

296:整理番号774
13/03/21 09:58:25.89 n+7K9d/xO.net
みんな、どうしてるだろうね。
結婚した人とかもいるんだろうな。

297:整理番号774
13/03/21 19:26:47.12 mrqCCJLQ0.net
まだ繋がってる友達12人中2人しか結婚してないww

298:整理番号774
13/03/21 22:37:21.60 bFTJbhP50.net
\(^о^)/オワタ

299:整理番号774
13/03/22 22:26:53.73 Sf+Io8+c0.net
同年代の友達は結婚した人も多いけど、
当時お姉さんだった人たちは今も一人の人が多い気がするw

300:整理番号774
13/03/22 23:45:51.10 9gT0lH0IO.net
当時お姉さんって事は今はお婆さんかw

301:整理番号774
13/03/23 01:10:05.04 9biR0U1s0.net
心の中は当時とさほど変わってないけどね

302:整理番号774
13/03/23 11:49:47.50 SJ/IpRjSO.net
よく言えば心が若いんだろうけど
要するに成長してないってコトだよねw

303:整理番号774
13/03/24 00:09:22.04 Ic4WnGP50.net
成長する気もないけどw

304:整理番号774
13/03/24 01:16:46.13 1rmJKCH80.net
そんなこといったらまた冷たい「銀」ノ雨 に降られちゃうよ

305:整理番号774
13/03/24 09:51:30.00 Z215qCnNO.net
どういう意味?

306:整理番号774
13/03/24 14:15:47.26 FDvWWsZZ0.net
あれって前回以外で降った事無いの?本来の意味で。

307:整理番号774
13/03/27 15:32:21.27 VUBEJviiO.net
>>295
変なお面被って歌詞書いたカンペまで用意してずっとカンペ見ながら唄ってたよね
メンバーにお面被るように勧めて和也が露骨に嫌な顔してたのが懐かしい

308:整理番号774
13/03/27 16:51:30.91 HijwIpscO.net
>>307
何それwwウケるw
実際その場にいたら凍り付きそうだけど

今頃、時々思い出しては『ウワアァァー!』って顔を赤らめたり青らめたりして布団叩きまくってる黒歴史になってんだろな…

309:整理番号774
13/03/27 17:16:58.56 I0vhAg6EO.net
凍りついて、とてもじゃないけど笑えなかったよ。

福岡でそれをやらかす前にも、松山でメンバーを怒らせていたし。
あまり懐かしいとは思えないな…

未だに反省してるのかどうか疑問なほどだよ。

310:整理番号774
13/03/27 23:59:04.90 VUBEJviiO.net
あの福岡のライブはすごく楽しかったけどLOVE MEで一気に凍り付いたよ。努も途中から相手にしてなかったしね。今となっては笑い話で語れるけどあの当時は殺意を覚えたよ。
松山では何があったの?

311:整理番号774
13/03/28 00:32:46.88 Pf0w76RWO.net
あのツアーでは箱の中のくじをファン一人に引かせてその曲をやるって企画があったんだけど、
松山1部でその子がくじを引くことになった。
それで、引いたくじの曲がその子の気に入らなかったのか、
何回か箱に手を突っ込んでくじを引いて努を怒らせた。

そして2部ではくじの企画が無かった。
「ワケあって今回はやりません」、みたく言っただけで理由は言わなかったけど。

だから、福岡2部であの子がじゃんけんに勝ち残った時に、
もう凍りついてる人もいたよ。

長レスごめん

312:整理番号774
13/03/28 06:17:24.69 y5chKSaPO.net
ライブ中ファンを参加させる企画は裏目に出ると最悪だな


インディーズ時代はそれでもうまく事が運んでたけど

313:整理番号774
13/03/28 17:13:26.63 1Bg1KZw9O.net
女は嫉妬しかしないからな

314:整理番号774
13/03/28 21:38:56.03 K+XucxdT0.net
ジェラシーは女のアクセサリー♪って努が言ってたよ

315:整理番号774
13/03/29 00:18:05.29 XMBCCyzkO.net
ホントに嫉妬て見苦しいね〜
何年前の話してるんだかw
そんなにくじ引いたりステージに上がりたかったの?
見苦しいw

316:整理番号774
13/03/29 01:45:01.26 xrcFHjRLO.net
あんな痛々しい子に嫉妬する人なんているの?痛々しいファンとメンバーの絡みを見てるこっちが恥ずかしかったよ

317:整理番号774
13/03/29 02:33:34.44 XMBCCyzkO.net
痛々しいからなお嫉妬するんでしょ。
あんな奴より私の方がステージに行けば
メンバー喜ぶのに〜的な感じじゃない?

今更ファン叩きがあるなんてね〜
ファナ子もしつこいねw

318:整理番号774
13/03/29 07:49:16.87 30aCbNpfO.net
その場を凍りつかせた当事者がいるんだなw

319:整理番号774
13/03/29 08:24:23.50 TvEQ1Wch0.net
明らかにメンバーが嫌がっていて擁護しようがないのに

これは本人乙といえよう
そしてお花畑DQN中年

320:整理番号774
13/03/29 15:17:43.77 nysyryUnO.net
厚かましくないのでステージに上がりたいとか思わないけど、
メンバーを引かせる事はしないなー。
楽屋招待で、メンバーとその時一緒に入った女の子とでかなり盛り上がった楽しい思い出があって、
メンバー全員メチャいい人だったのに、
怒らせたり、引かれたりするぐらいの奴ってどんだけなんだよ…と思う。

321:整理番号774
13/03/30 09:44:05.76 1fme89xsO.net
なんだか話見てるとメンバーも小さいね

ファンがちょっと痛かった程度で
他の客にわかるくらい怒るなんて大人じゃないよ

たかがくじ引いたくらいどうでもいいじゃん
ステージだって舞い上がっちゃうファンが出るかもしれないのは予想つくだろう

322:整理番号774
13/03/30 10:58:18.50 6W/e67sr0.net
大人になんかなってないゼ
自分の琴線に触れない曲だったからクジを引き直すというのはメンバーに対しての侮辱行為でしかなく、ファンとしてありえない

彼らにとっては全ての曲が自分の愛しい子供みたいなものだろうし

323:整理番号774
13/03/30 14:45:59.64 M81oXl+q0.net
ちょっと痛いってレベルじゃなかった気が…。
毎回ツアー何箇所も行ってた子だったよね。

324:整理番号774
13/03/30 16:05:08.13 1fme89xsO.net
仙台で努が引き直しさせてたよ
努の琴線に触れない曲だったからクジを引き直しさせたんだろう

その程度の問題でしょ

侮辱行為とか大袈裟な気が

325:整理番号774
13/03/30 18:18:59.32 Orb7fvvNO.net
努が引き直させるのと客が勝手に引き直すのとではだいぶ意味が違うと思うが

326:整理番号774
13/03/30 19:24:33.55 RPJh5cSDO.net
いや、努は一生懸命一緒に唄おうとしてたよ
でもあのコは客席も見ないしメンバーと楽しく唄うって感じもなく1人カラオケ状態だった
あれで本人満足なのか不思議

327:整理番号774
13/03/30 19:50:05.01 YRVGWSXaO.net
流れ知らんけど努が引き直しさせるのも相当おかしいと思うが
やりたくない曲なら最初から候補から外すかくじなんてしなきゃ良いのに

328:整理番号774
13/03/30 21:31:24.39 1fme89xsO.net
>327
私もそう思う

ファンの子に一度くじ引かせたあと、
『…もー少し違う曲聞きたくない?』て感じでまた引かせてて違和感満載だった

仙台以外でもそんな事があったかは知らないが

329:整理番号774
13/03/31 07:00:08.54 nMvYWuA7O.net
そもそもファンの子を舞台に上げて歌わせるロックバンドってのがちょっとw

まぁ、そういう所が好きって人もいたんだろうけど

330:整理番号774
13/03/31 09:53:44.35 DtdaV1B8O.net
努は相当おかしい、ファンもおかしい、でFA?

331:整理番号774
13/03/31 10:10:07.34 gMXJCmcHO.net
あれはFC限定LIVEだったからこその企画なんだけど。
照れて舞い上がるくらいならカワイイもんだけど、福岡のはちょっと痛いなんてもんじゃなかった。
命令口調で麺にもおめん強制していて何様かと思ったわ。
ツアーの締めが、最悪の修羅場だったなぁ…。あのツアー初参戦がこれだったから本気で凹んだわ。

332:整理番号774
13/04/01 08:53:07.73 Qm67Ui6+O.net
解散しててもドロドロしたファンネタって続くんだね
本人に言えないからよけいにネットで盛り上がるのか。
やっかみって怖いわ

333:整理番号774
13/04/01 09:12:05.20 mD+kmFfgO.net
本人に言った人みたよ
福岡終演後に会場前の公園でライブが台無しとかなんとか聞こえた

334:整理番号774
13/04/01 15:25:15.94 b/Z0g8KqO.net
これは嫉妬ややっかみとは違うでしょ。
このイタイファンの話、当時もここで話題になったよね。散々だった記憶。
自分が参加した数回は盛り上げてくれた子達ばっかだったから、
福岡参加した人達はやり切れないだろうな…と思った。

335:整理番号774
13/04/01 20:41:59.32 1MHiJ4TPO.net
自分が行った時は
「今日は男の人に歌ってもらおうかな」だった。
で、いざ男性が歌い始めると、
当たり前だけど
やっぱり努とは声量が全然違うなー と思った。

チラ裏ごめん

336:整理番号774
13/04/01 21:54:56.85 rjiI4D+w0.net
ニコニコのダウンコード歌ってる男なんて聴けたもんじゃないよ

337:整理番号774
13/04/02 00:16:28.21 GWHBm4gOO.net
とあるライブ中黄色い声できゃーっ努ぅーと叫んだのが男だった件

せめて普通のトーンで呼んでくれ

338:整理番号774
13/04/02 22:43:28.69 0HmedBdN0.net
アッー!

339:整理番号774
13/04/03 12:24:14.42 Ztx0CRr0O.net
今度は男ファン叩き?

340:整理番号774
13/04/04 23:19:45.06 wG7dNzXYO.net
努が引き直しさせた話が個人的に気になるんだけど
ホントの話なの?

341:整理番号774
13/04/05 18:32:50.08 Ocpy85IU0.net
テンション揚がっている中で鬱系統の曲を引いてしまったとかなら「今はそんなキブンじゃない。」ってなっても仕方ないかな

メモリーズ・イン・ホワイト、めぐり逢えたら、キミガイルセカイとかね
あとはコッテコテなスローバラード辺りだろうか、存在意識と存在理由みたいな

342:整理番号774
13/04/05 18:57:31.04 A4h9M7GqO.net
>340本当だよ。
自分は仙台しか行ってないから間違いない。

343:整理番号774
13/04/07 16:21:15.61 mkUi56RpO.net
森川つくしっていう演歌歌手のカバーアルバム全曲が編曲長江徹って書いてた。
久々に(名前だけだけど)徹ちゃん見れて嬉しい。

344:整理番号774
13/04/07 21:05:07.33 KNL0R4zl0.net
演歌・・だと・・

345:整理番号774
13/04/07 21:32:05.45 E1TKCxj9O.net
長良の歌手?

346:整理番号774
13/04/08 12:09:16.86 tNhQ5MRlO.net
徹は元々ドラムよりサラリーマンが向いてる人だから
編曲といってもコネで仕事を割り当ててもらうための人脈ありき

その点では徹は見るからに世渡り上手そうだ

347:整理番号774
13/04/08 15:33:25.25 S593yctWO.net
そういやラジオか雑誌か忘れたけど徹ちゃん本人が
「俺みたいなタイプは本当はバンドやらないタイプ」って言ってたなあ。

348:整理番号774
13/04/08 16:28:48.00 ySgiGEieO.net
でも嫌な事は決してやらないタイプだよね
大学の講義も真ん前で聞いてたやつと
全然出席しなかったやつがあったって言ってたような

349:整理番号774
13/04/08 17:05:13.62 S593yctWO.net
講義云々てアーティストブックに書いてた話だよね?
それそんな話だっけ?
不真面目で後ろの方ばっか座る人いたけど僕は真面目に前に座ってました、って話じゃなかったっけ?

350:整理番号774
13/04/08 18:01:26.77 ySgiGEieO.net
>349
そうアーティストブックのだよ

やる事はとことんやるけど
やらない事はやらなくって
その差がすごいって言ってなかった?

インタビュアーの人にも驚かれてた気が

351:整理番号774
13/04/10 07:11:28.58 W1W9GdpvO.net
森川つくしってソルブレイドなんだ

ソルブレイドって元々はFtCの為のレーベルだよね?今は徹がソルブレイドのリーダーなのかな

長良の面倒見がいいのは
やっぱ演歌だからか

352:整理番号774
13/04/10 18:15:42.82 u816vbcs0.net
個人的に演歌聞いてると眠くなるんだよね…

353:整理番号774
13/04/11 16:46:19.94 w1AXikjOO.net
昔はSPEED HOUSEが長良だって知らなかったから
なんでFOR LIFEなんて地味な所からデビューすんだよとよく不満には思ったな
それが事務所が長良だと分かって腑に落ちたw

354:整理番号774
13/04/14 20:38:52.03 xabUfEoPO.net
超絶久しぶりに会報読み返したら、vol.22の徹ちゃんのコーナーの文章に吹き出した。
何だろう、引き出しがたくさんあって一番面白い人。
彼氏や旦那だったら絶対飽きないタイプだと思う。

355:整理番号774
13/04/14 21:53:11.08 WhX/O8of0.net
やっぱジミオキャラ安定かー。

356:整理番号774
13/04/14 23:14:00.10 j+f/WVax0.net
徹さんていい人っぽいよね。

357:整理番号774
13/04/16 00:52:32.28 pPhCcCPmO.net
金髪でもDQNじゃなくて、お父さんって感じだったもんね。

358:整理番号774
13/04/17 21:51:20.24 Hgfbjldk0.net
さすがは長老といったところだぬ

359:整理番号774
13/04/18 21:12:32.22 yApwH0510.net
金髪で音楽聴きながら自転車乗ってて
道聞かれるんだっけw

360:整理番号774
13/04/24 19:00:13.75 UoTE6lfoO.net
ちゃんと食えてるのかな
表舞台に出る仕事じゃないから心配になるよ

361:整理番号774
13/04/24 22:10:25.92 7c8sGP+N0.net
人に見られない仕事だとどんどん劣化しそう

ひそかに太ったり禿げたりしてないといいんだけど

362:整理番号774
13/04/26 08:50:57.81 B0EaEexuO.net
フィルムコンサートにゲスト出演した時は金髪のままで特に変わらない感じだったとこのスレで書かれてた

363:整理番号774
13/04/26 11:10:21.19 /q78AVmc0.net
2年前のFILM GIGに行ったけど、髪形は金髪ソフトモヒカン。
近くで見ると肌の劣化やシワが目立ったけど、体型や声は当時のまま。
ほとんど変わってなかったよ。

364:整理番号774
13/04/26 13:01:51.92 rQp9GJt4O.net
また会いたいな。

声が似てる的場浩司見るたび思い出す

365:整理番号774
13/04/27 09:29:34.39 o9sX4B8rO.net
FANATICの未公開ライブDVD発売しないかな

366:整理番号774
13/04/27 09:44:50.30 zqbCdiOf0.net
痛いファンとメンバーとのやりとりがメインになりそう

367:整理番号774
13/04/27 15:58:58.15 VLGrxGVOO.net
ライブの事を会うって言っちゃう人って痛いよね

368:整理番号774
13/04/28 01:51:31.92 TLB1TPe30.net
(・公・)ア?コラッ!

369:整理番号774
13/05/01 10:38:46.55 tuSnmKRjO.net
咲き誇れぃッ!愛ぉしさッ!

370:整理番号774
13/05/01 12:40:16.13 7myB52z2O.net
Winkかと思った

何かの歌詞だったっけ?

371:整理番号774
13/05/01 14:44:26.60 tuSnmKRjO.net
Pacifistだよ
部屋の掃除してたら太陽の虜が出てきてつい懐かしくなって・・・

あ〜ぁッ!迷える細胞ぉおぉおぅおぅ〜ッ!


では消えます

372:整理番号774
13/05/01 18:32:58.57 Qmj3sgU+0.net
【PV】さよならクロール ダイジェスト映像 / AKB48[公式]

URLリンク(www.youtube.com)

お前らこれ見て宿題しろ
オレはパン食べる

373:整理番号774
13/05/07 12:57:29.15 b+iYTw1EO.net
一番好きな曲はブリーズ

過疎ってるから書き逃げ

374:整理番号774
13/05/07 16:02:19.00 dBKfEqMEO.net
追憶かな
これがA面でラストシングルでもよかった

375:整理番号774
13/05/07 22:03:24.17 9ascklic0.net
ハルとかダウンコード辺りの季節モノがわりと好きかな

376:整理番号774
13/05/08 21:48:01.16 jgiQEXRZO.net
追憶だな!
ラストにあんな曲かかれたらまだまだ期待しちゃうよ

377:整理番号774
13/05/09 23:41:45.25 EP/tEHk70.net
追憶のマーメイド

378:整理番号774
13/05/11 18:52:22.56 M7JrKoIs0.net
久々にCD出してみたらoneとかマーブルのプラケースが割れてた
15年くらい前のCDだから、もう劣化してんのかな

379:整理番号774
13/05/14 14:18:19.67 R9yRvDXrO.net
8年。

380:整理番号774
13/05/14 15:01:37.01 iGN40PYR0.net
和也のツイッター・・・。

381:整理番号774
13/05/14 21:37:37.94 by2UG21UO.net
努のツイッターは特に何もないね
どうでもいいのかな

382:整理番号774
13/05/14 21:58:13.26 R9yRvDXrO.net
書かない=どうでもいいのかな、ってのは違うと思うけど。

383:整理番号774
13/05/15 01:44:06.87 v5SY8HSdO.net
月と蠍

384:整理番号774
13/05/15 23:09:43.10 rE44QYTW0.net
石月と徹

385:整理番号774
13/05/18 02:45:24.97 DgPDSMO/O.net
>>384
一番年下と一番年上だけど、
一番話が合いそうな2人という勝手なイメージ(一番って単語多っ!)

386:整理番号774
13/05/18 13:14:48.00 RNDFY9220.net
だがそれがいい
ホモが嫌いな女子はいません

387:整理番号774
13/05/20 03:24:33.89 XnQ2wX2OO.net
味噌カツとコーヒーは合わない

388:整理番号774
13/05/20 09:40:51.03 I4eQO5RsO.net
懐かしいw和也w

389:整理番号774
13/05/25 09:59:55.81 XCGeDww20.net
醤油顔だね

390:整理番号774
13/05/25 10:38:27.41 MtOJQaiXO.net
メイク映えする顔だよね。裏山

391:整理番号774
13/05/26 22:02:54.33 UJwdqOcG0.net
でも女だったら平安顔寄りにされる不思議

392:整理番号774
13/05/27 19:59:09.93 VISzS/CEO.net
みんな肌がキレイだったけど、和也の肌は白くてスベスベそうだった記憶…
「私の肌と代えてくれ!」と思ってた。

393:整理番号774
13/05/27 21:31:56.40 1MJM0mfB0.net
でも頭髪が…

394:整理番号774
13/05/28 22:05:40.15 DMWzoxRPO.net
昔ほどやばくないよね?

395:整理番号774
13/05/29 22:10:37.70 loCOKcc60.net
ジャニーズみたく植毛なんじゃないかな

396:整理番号774
13/05/29 23:59:41.78 B+2ugRTiO.net
しゅんさんは頭皮無事なのかな

397:整理番号774
13/06/02 11:56:08.21 zLM00Oq/0.net
ヘアカラー・スタイルの歴史的にむしろRYUJIの方がダメージあるんじゃないの

398:整理番号774
13/06/02 13:40:45.55 raaD5CBZP.net
今もそうかは分からないけど、自分でやると言ってた和也。
自分でやるのはダメージ大きそう。

399:整理番号774
13/06/03 00:00:44.12 B2DjCfF1O.net
RYUJIは後頭部が危険だったから
あまり目立たなかったような

400:整理番号774
13/06/05 21:25:56.50 yHARYcO/0.net
金髪くらいしかしてない努と徹はわりと安定してるっぽいね

401:整理番号774
13/06/05 23:52:31.21 9gA7LWuaO.net
徹は大丈夫そうだけど努が意外にやばく見える
新しいツイッターのアイコン見て思った

402:整理番号774
13/06/06 13:41:55.54 ckpU+At30.net
努アルバム
URLリンク(www.minp-matome.jp)

403:整理番号774
13/06/06 14:07:29.31 bKie39TTO.net
努のライブに徹ちゃんゲストで来ないかなあ(全公演)
だったら絶対行くんだけど…

404:整理番号774
13/06/06 21:07:10.43 XNoutkth0.net
実は確執があったりしてね

405:整理番号774
13/06/06 23:31:32.72 g4yK8+PbO.net
今の徹はドラマーじゃないしね
確執なんかなくてもゲストは無茶なんじゃ?

406:整理番号774
13/06/06 23:51:31.24 bKie39TTO.net
じゃあトークゲストで

は、冗談としても、やっぱり無理かなー。
現在42歳の渋さ(いぶし銀)を一度見てみたい

407:整理番号774
13/06/07 14:30:25.53 yVJZAgNxO.net
もぅ会わなくなった昔の友人、に反応してしまった…

408:整理番号774
13/06/07 21:28:42.21 bOr8oBv00.net
昔は県外まで逢いに行ってお泊まりしたような友達でも結婚して子供が出来たらもうね…あと心身若くないし

409:整理番号774
13/06/07 23:42:37.64 uqgb8TI5O.net
>407何の話?

410:整理番号774
13/06/08 01:33:07.47 8o4QC4WVO.net
無いとは思いつつも、今やってる生放送に声だけでもいいからファナ麺でないかな、と期待してしまっている

411:整理番号774
13/06/08 01:55:14.55 gwWnwP+a0.net
ファナって円満解散なイメージなんだけど、そうでもなかったのかね

412:整理番号774
13/06/08 08:53:14.08 yVgEnzD8O.net
円満解散だと思ってるんだけどな
そうじゃなきゃ他麺のライブ見に行ったりしないでしょう

413:整理番号774
13/06/08 22:51:22.58 ncxqlVFN0.net
努はインディーズ時代にボーカル変更の陰口を叩かれたことを恨んではいないだろうけど一生忘れられないと思う

414:整理番号774
13/06/09 13:55:07.36 8zip94G3O.net
努のボーカルに問題があると思っていたメンバーはいないだろうけどな…

努の飽きっぽい性格がFtCの音楽性を不安定なものにしたと考えているメンバーはいるだろうけど

415:整理番号774
13/06/09 16:35:21.07 oqf1l2cVO.net
音楽性が不安定っていつ辺りの話?

416:整理番号774
13/06/09 20:46:37.21 KS48AZeqO.net
B型は飽きっぽいからな(熱しやすく冷めやすい)

417:整理番号774
13/06/09 23:45:49.62 5ifTg06D0.net
アルバムの歌詞から彼のマイブームの変遷が見てとれるよね

遺伝子、カタカナ語尾、。とか

418:整理番号774
13/06/13 08:37:23.19 cc8nHwUcO.net
ミスチルの桜井を意識してる時期もあったね

逆に宇多田ヒカルに意識されてた時期もあったけどw

419:整理番号774
13/06/15 17:40:52.22 MIMiyUcl0.net
体温をこえて・ラブモンスター・ドラキラ辺りは歌詞が露骨で気まずいよ

420:整理番号774
13/06/16 06:58:30.60 4w48mPERO.net
PLEASURE GARDENもな

421:整理番号774
13/06/16 09:11:40.07 uuW+ykgX0.net
ラブモンスターは最後の一行さえなければどことなくエロティックな曲ってだけなんだけどなぁ
曲自体は好きだけど人前ではなかなか歌えない

422:整理番号774
13/06/16 12:54:13.90 gmGLnTG80.net
当時田舎の高校生だった自分は、歌詞の意味なんてほぼわからず歌ってたぜ

423:整理番号774
13/06/16 16:11:54.30 8iduIfcIO.net
エロい曲好きだけどなあ

424:整理番号774
13/06/16 23:14:36.85 riU1CHvY0.net
ダウンコードもかなり官能キテる
いい曲なんだけどなあ

425:整理番号774
13/06/16 23:19:45.64 cZag1jEy0.net
RUSTY EMOTIONの42秒くらいで
女の声で「スイッチ」みたいに聞こえるんだけど
あれなんの音?
(そりゃぁそうだー)には聞こえないし

426:整理番号774
13/06/17 20:53:43.84 LJGm+P0WO.net
それ努ソロ?向こうのスレで聞いてみれば?ここファナスレだから

427:整理番号774
13/06/17 21:38:30.40 mbpvV6DK0.net
あぁ、努のソロ曲か。
知らない曲があるのかと思って焦ったw

428:整理番号774
13/06/18 19:54:37.07 a1Kon1o/O.net
マイフォの話はどこですればいいの?

429:整理番号774
13/06/19 13:35:55.85 HHgaSVi6O.net
>429 マイフォスレがあるがね。
…と釣られてみるwww

430:整理番号774
13/06/19 17:46:35.01 OVOpJEArO.net
マイフォのスレあるの?
見つからない。

431:整理番号774
13/06/20 22:42:52.72 i8DjjGhZ0.net
前のニコ生でクイズに当たったのだけれど、メールも何も連絡がない。
県と年齢とニコネームが同じ別な人だったのかな・・・?

432:整理番号774
13/06/22 09:43:38.34 lby/Y4Sm0.net
んなこたーない

433:整理番号774
13/06/29 23:57:42.59 PVRdIwCzO.net
ニコ生って努の話?

ちょっと上に
ここはファナスレだって書いてるのが見えないのかな

434:整理番号774
13/06/30 01:57:13.07 FHNzTLXN0.net
メンバー各々の活動の話ができないなら思い出話するためだけのスレなのか?

435:整理番号774
13/06/30 16:18:06.89 1wJC3RNKO.net
思い出話と、あと徹と竜司の話って感じじゃない?

現在活動しているメンバーはそっちで話して欲しい。
住み分けはするべき。

436:整理番号774
13/07/01 NY:AN:NY.AN 2lQk4Hn+0.net
別に件の話題ばかりで埋め尽くされるわけでもないし落ちるよりはいいと思うよ
むしろ面倒だから統合してほしいくらい

437:整理番号774
13/07/01 NY:AN:NY.AN bDGhIkHdO.net
自分は今の麺の活動に興味がわかない
ここはファナスレなんだし
ファナの頃の話がいい

438:整理番号774
13/07/01 NY:AN:NY.AN ANLOiwpWO.net
名古屋(正確には岐阜県)つまりインディーズ時代のファナは凄かった

439:整理番号774
13/07/24 NY:AN:NY.AN /HNAeGZCO.net
♪ムズカシイ経済の話 世界の行方とか ごめんなさい どうでもいいのです 君がすべて

という歌詞は秀逸だと思う(アクマで個人的な意見)。
イイ大人で↑は問題ありだけど、
20代半ば以下の恋愛は、こんな考えが一番微笑ましい、
と30代のババアは思う。

過疎ってるから好きな歌詞書いたわ。

440:整理番号774
13/07/24 NY:AN:NY.AN hgKVy/7CO.net
Dragon sphareだっけ
スペル忘れたスマソ

441:整理番号774
13/07/29 NY:AN:NY.AN kvvG48m60.net
アンデスの音源がデジタルで欲しいわ。

442:整理番号774
13/08/06 NY:AN:NY.AN nvvA8uZd0.net
ドラゴンスフィアは5の中でいちばん気持ちのいい曲でした

443:整理番号774
13/08/07 NY:AN:NY.AN CYGoQRJQO.net
黄金の月を聞くと、うるっとする

444:整理番号774
13/08/07 NY:AN:NY.AN 8NEjHCFaO.net
マッド フルチンダイブ!

445:整理番号774
13/08/08 NY:AN:NY.AN hbDsE6joO.net
うさぎ ねこ ビーバー

446:整理番号774
13/08/08 NY:AN:NY.AN Q8L0TGwmO.net
>>442
ドラゴンスフィアが気持ちいいならメイドインブルーも聞いてて気持ちよくない?
(自分がそうだからだけど…)

447:整理番号774
13/08/09 NY:AN:NY.AN 0mMyjWMi0.net
>>446
その通りです
うまく言い表せませんが激しい疾走感がありながらもどこか涼しげなものを感じます

448:整理番号774
13/08/11 NY:AN:NY.AN 3gyndjvzO.net
昔のテレビ出演のビデオテープを整理ついでに見ていたら
ひさしぶりに奥田民生さんの『愛のために』を歌う努を発見。
なんか、ファナの歌よりシックリくる上手さだったw

449:整理番号774
13/09/07 18:34:27.39 OO1uanXBO.net
最近徹を見かけた人とかいないかな〜

450:整理番号774
13/09/09 22:03:14.99 j9+FIyd90.net
徹×郁恵

451:整理番号774
13/09/11 03:45:12.62 CG2LQeE5O.net
もしかして徹ちゃんてソルブ辞めたのかな。
前はソルブ所属のレコーディングエンジニアとしてネットに名前出てたけど名前が消えている。

452:整理番号774
13/09/16 01:34:26.67 2RTz4INK0.net
中古でmarble買って
パソコンで聞いたんだけど、
なんかトラックと曲名がズレているんだよね

最初のイントロって何なの?

453:整理番号774
13/09/17 07:48:00.79 3rhPIHHPO.net
I need a Marble ?

454:整理番号774
13/09/18 17:18:16.49 LYgDFMcX0.net
>>453それなんて曲?
シークレットトラック?

455:整理番号774
13/09/18 19:09:04.20 z8frkfTzO.net
marble?
あのアルバム何言ってるかわからない所多いよね

456:整理番号774
13/09/26 10:36:49.73 DaglWEG+0.net
マーブルもワンも経年劣化でプラケースがバキバキ割れて泣けた

457:整理番号774
13/09/26 19:51:47.12 /KlSDmIu0.net
あるある…

458:整理番号774
13/09/29 04:06:25.33 ldg5SKDQ0.net
このボーカル歌うまいけど、
何言ってるか聞き取りづらくないですか?

459:整理番号774
13/09/29 21:55:17.33 Z0+9Ro+N0.net
初期の黒夢を聴いた後でも同じ事言えるの?

460:整理番号774
13/09/29 22:20:06.60 ryom+BWdO.net
>>458
上手くて、ファンを魅了させてくれたんだからいいじゃん

イザムみたいに下手くそなのに外見のインパクトだけで売れたのよりよっぽど。

461:整理番号774
13/09/30 00:02:34.15 B57d4b370.net
努は高音がヘタだからそれほど上手いと思わないけど、味のある声だよね

462:整理番号774
13/09/30 20:47:15.50 yV0no1p+0.net
最初は「うわキモい声!」って思ったけど、アルバムのONEを一回通して聴いたら大ファンになってた努マジック

463:整理番号774
13/10/11 12:37:52.78 T5rVE4kh0.net
声聞いた瞬間にファンになったよ。

464:整理番号774
13/10/11 14:17:46.28 +Arar606O.net
アンビリバボーで流れててちょっとだけファンになったよ

465:整理番号774
13/10/11 18:30:30.25 gjtTI4V+O.net
イザムは歌下手だが
シャズナはファナより楽曲が良かった
ファナが売れなかったのは楽曲がぱっとしなかったから

466:整理番号774
13/10/11 19:16:33.05 sMDx2IJT0.net
売れなかったのはファナは際立って目立つ所がなかったからだろうね。
SHAZNAやマリス見た目のインパクトがあったからそれだけで目を引いたけど。

467:整理番号774
13/10/11 20:45:40.60 Sd5LA3OL0.net
自分のまわりのV系全然興味ない奴らはなぜか火の鳥だけは知ってたなぁ

468:整理番号774
13/10/11 20:48:26.11 LCiUkVYQO.net
俺のまわりも火の鶏だけって人多い!オリコントップ10入ってMステとかでたからな〜

469:整理番号774
13/10/12 00:01:22.85 w063/daLO.net
火の鳥といえば変なフリつけしてる人いっぱいいたよね
みんな同じフリで宗教みたいで気持ち悪かった

470:整理番号774
13/10/12 03:38:38.73 AtPGPn/DO.net
>>460
イザムの外見のインパクトかぁ…
「女の子みたい」ってMelty Loveで注目を浴びブラウン管に現れるやいなや「ちょwww」ってセカンドインパクト

471:整理番号774
13/10/12 14:14:57.28 MNRM9bmP0.net
IZAMの実物はでかいよねw
インディーズ時代の見た目や曲調をメジャーでも、もう少し引っ張っても良かったのでは。ルアージュみたいに。
デビューと同時にガラッと変えて、でも世間はV系ブーム。
脱却するのが早くて世間も付いてこない、昔からのファンも去ってしまってタイミング良くなかった。

火の鳥前後でついたファンは良くも悪くもミーハーで、その後去ってしまった人多数。

472:整理番号774
13/10/12 17:09:03.60 BBs/o9eD0.net
メジャーデビュー時は髪染めてるのに化粧してなかったり、
火の鳥以後から逆にメイクが濃くなったり、
EASの頃になるとロッケンロール意識したり、
謎のスージーアンドバンシーズのTシャツ着たり、
POPになってウサ耳着けて顎隠したり(あの妙なイケメン具合が忘れられん)、
努は歌詞読んでも努節があるというか、本当に謎な人

473:整理番号774
13/10/12 18:34:07.00 KUwzU88M0.net
ADAMとEVEの自主制作を始めたあたりから完全に道を見失ってた印象

474:整理番号774
13/10/12 20:27:03.27 MNRM9bmP0.net
レコード会社の契約を切られたんだから、しょうがない。
ただ武道館に行こうという夢は無いとか、イマイチ上昇志向が無かったよね。
事務所社長と努がベッタリで、製作で絆を深めて行った徹以外のメンバーの意見が通らなくなってからはなんかな。
メンバー同士で話し合って、作ってたと思われる時代の曲が好き。

475:整理番号774
13/10/12 20:58:12.00 q1sJ7Ro30.net
EASのあたりから曲ができたらとりあえずリリースって感じで嫌だったな。

476:整理番号774
13/10/12 21:42:29.37 KVtlrW5gO.net
武道館やホールでのライブより
ハコでのライブが好きだったのもあるのかな

477:整理番号774
13/10/13 00:14:59.05 zqaRooWqO.net
>>469
フリはわからないけど

♪赤い 君の 細い腕が

のところで腕を伸ばす努と客見ていつも、
『努より細い腕の客がいない…』
と思ってた(あ、もちろん私も二の腕振袖状態)。

478:整理番号774
13/10/13 19:00:09.41 zuMadLZc0.net
あの頃のV系のノリ方はそんなんばっかだったよな
送り・返しに手扇子

479:整理番号774
13/10/15 08:55:42.68 1bJZUV79O.net
パラパラとかいたよな

480:整理番号774
13/10/15 14:39:01.83 UHgPxrBA0.net
俺パラ以外でパラパラあったの?

481:整理番号774
13/10/15 18:25:19.01 dwn2pJAH0.net
俺パラってなに?
振り付けがパラパラの曲があったの?

482:整理番号774
13/10/16 00:13:33.37 78nsGAYyO.net
パラパラ軍団は
仙台組って呼ばれてた連中

俺パラは
野音でSHUNがやったやつだよね?

483:整理番号774
13/10/19 01:20:54.57 HkyXilF10.net
>>444
ワロタ

484:整理番号774
13/10/24 16:43:17.25 VBsHk9OT0.net
もう30代半ばだけど、未だにALONEを聴いてると切なさ爆発する

485:整理番号774
13/10/24 19:56:19.71 T8Bvr6UmO.net
>>484
自分は“7”だよー。
青春真っ只中に聞いた歌だけど、今聞いても歌詞にグッとくるものがある…(現在30前半)
曲は軽快だけど、歌詞は少し切ない。

486:整理番号774
13/10/24 23:41:32.71 Phwiiq3xO.net
ALONEとか誰の曲だよ

487:整理番号774
13/10/25 13:00:28.16 rUlDcfSh0.net
ALONEってD-SHADE?

488:整理番号774
13/10/25 18:34:49.05 oyPJjE9xi.net
Still Aloneじゃないの?
自分あの曲大好きだ。

489:484
13/10/25 18:58:16.29 ZB0JXmVp0.net
アローンってタイトルじゃなかったっけ?
しーゆあげーぇあいしてろぉーおぉーおー
しーゆーあげぇーあいしてーあろーおー
ていう歌

490:整理番号774
13/10/25 19:37:28.11 TZZ2V8LW0.net
>>489
>>488の言うとおり

491:整理番号774
13/10/25 23:29:08.36 7+PKTKFAO.net
好きな曲ならなるべくタイトルは覚えておこうよw

492:整理番号774
13/10/25 23:49:02.88 EzfK3USwi.net
愛してろアローンwww

493:整理番号774
13/10/28 21:35:31.43 NrrqmEtw0.net
和也さんの書くバラードが好き。

494:整理番号774
13/11/01 08:43:55.56 1RomQExb0.net
パラパラってインディーズ時代にやってたやつ?
渋公で初めてファナ見た時にほぼ全曲フリがついてて衝撃を受けたわ

495:整理番号774
13/11/01 11:41:04.96 +OMHxEEd0.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

496:整理番号774
13/11/01 16:55:00.79 YrP9cTmG0.net
>>494
SLEEPERのイントロでパラパラやってた人達が居た。

野音の主が何をやってたのか、ちゃんと覚えてない。
1年目はShunのアルファベットを一文字ずつ、体で表現。
最後の年はアンデス山脈の種馬のPV。それ以外は何やってたっけ?
俺パラ(パラパラ)と手品と……

497:整理番号774
13/11/01 23:11:12.44 4QMW3519O.net
武富士のダンスやってた

498:整理番号774
13/11/03 22:15:01.45 r9HpBNXNO.net
痛いファン3人くらいのグループが、
スタンディングの最前列で、CANDYの曲に合わせて肩組んで横に揺れだした時は滑稽だった。
『え?炎囲ってんの?』って思ったわ。

499:整理番号774
13/11/05 01:46:25.67 7Mh+4+x50.net
>>497
あー俺富士w

500:整理番号774
13/11/06 19:56:29.47 7qJ2grubO.net
>>499
俺富士!!w懐かしー。色々やったな、主。

501:整理番号774
13/11/07 15:45:46.81 MNzAPfBEO.net
>>498
それ見たことあるかも。氷川きよしと一緒にやった時じゃなくて?

502:整理番号774
13/11/17 11:19:21.56 C6FHoEk7O.net
徹くん42歳の誕生日オメデトー!
もう一度、もう一度だけでいいのでお姿拝見したいですー

503:整理番号774
13/11/17 13:41:38.96 jJCymX8l0.net
>502
URLリンク(i.ytimg.com)

504:整理番号774
13/11/17 23:52:05.78 PPYlufKLO.net
徹ちゃんおめでとう。

505:整理番号774
13/11/18 00:51:10.51 x16RpukD0.net
過ぎてしまった
徹ちゃんおめでとう^ ^

506:整理番号774
13/11/23 16:46:43.34 NWUcjY6wi.net
ちょい前にヤフオクでインディーズ時代のテレコが出品されてて何曲かお蔵入りが収録されてたけど、音源化してないの結構あるの?ちなみにそのテレコセットは高額で落札されてたわ

507:整理番号774
13/11/23 19:56:43.99 zdMjrqEbO.net
テレコを出品って非常識じゃないの?

508:整理番号774
13/11/23 20:36:16.57 NWUcjY6wi.net
ヤフオクは通報しても消されないから、普通にテレコでてるよ。違反商品ってわかってて大金だして買う人も悪いけど

509:整理番号774
13/11/24 16:01:48.87 dAAPsKSHO.net
違反商品ってわかってるのに買うのって頭悪いよね

510:整理番号774
13/11/24 16:24:49.62 xtuUn/G50.net
ライブの盗録って事?
漫画家のサイン偽造で逮捕者出てたけど、著作権とかJASRACとかうるさいんじゃないのか?

511:整理番号774
13/11/25 18:52:31.11 i0pQ04zUO.net
もっと有名ならうるさく言われたかもね

512:整理番号774
13/11/25 19:50:38.77 ktBfPzNCi.net
お蔵入りの曲聴いたことある人いる?

513:整理番号774
13/11/26 16:20:28.20 J0zsb3a8O.net
友達のテレコで聞いたことある
ペルソナっぽい感じだったような気がするけどよく覚えてない
タイトルはわからないスマソ

514:整理番号774
13/12/05 16:37:43.97 nIZz0HSu0.net
関連スレ

【新生FF14】FANATIC◇CRISIS XIV Part4050
スレリンク(ogame板)

515:整理番号774
13/12/05 16:50:46.35 LCnNeX5P0.net
吉田?

516:整理番号774
13/12/06 05:45:55.08 89VGZx+dO.net
いったい誰が当時アマチュア素人かつデビューしても知名度低いバンドの
物体をわざわざ違反物扱いするのかと
カスラックだの著作権だのすごいギャグだな
こんなもんを高額で買う奴もアホだな

517:整理番号774
13/12/18 19:21:36.26 Mr1BSDR80.net
still aloneのシングルなら欲しいけどもね

518:整理番号774
13/12/26 19:09:11.45 mGcizHfg0.net
未だに専用スレが合って驚いたわ
ちょい前にニコ生にボーカルが出てたね
火の鳥だけは今でも聴いてる

519:整理番号774
13/12/26 23:09:02.92 TMlrrZZw0.net
焼き鳥屋の店名が火の鳥です

520:整理番号774
14/01/05 13:13:06.63 f+Cf3LEJO.net
過疎だなー
好きなアーティストはたくさんいるけど、
いまだにこのバンド以上にのめり込むほどのアーティストは現れないよ。
もう本当にババアな年齢になったけど。

521:整理番号774
14/01/06 03:44:14.12 S74U1pRl0.net
はっぴぴーぽー♪

522:整理番号774
14/01/07 08:23:38.42 kSzZXP9GO.net
>>520
IDが

523:整理番号774
14/02/06 17:04:01.33 PbVXlEdS0.net
つべとかニコニコとかのファナ動画が一気に消えたな。
まあ、違法アップロードだったんだろうから消されても仕方ないんだけど
今更感がぬぐえない。

524:整理番号774
14/02/07 01:11:14.24 eMD8BRYZ0.net
本当だ。事務所が消したの?

525:整理番号774
14/02/07 07:25:52.94 BDhNl5IJO.net
ほんと何で今頃。

526:整理番号774
14/02/08 13:32:25.49 L4EHieaX0.net
今更だけどファナのライヴDVDってブックオフとかに中古で売ってる?
EASシンドロームだけ当時から持ってるんだけど、
出来がいまいちだから他のは買わなかったんだよね……。
ニコ動で消されたから買っときゃ良かったと余計気になって。

527:整理番号774
14/02/09 17:31:29.22 bO5ovyd2O.net
何かのシングル(メイビートゥル-?)のCMのナレが
故・永井一郎氏ってシュンさんがよく言ってたイメージだけど、
あの当時、何回CM見て(よく夕方に流れてた)、聞いても永井さんの声に全然聞こえなかったのは自分だけ?

528:整理番号774
14/02/10 19:01:28.58 unhmA3o70.net
金色に染め上げて ココロが闇に溶ける前に
思い出は砂嵐 僕は手を伸ばして踊る
赤い君の細いうでが 輪廻のルーレットを 廻して〜

舞いあがれ 愛しさよ〜 きらめきもときめきも〜♪
何度もすれ違っても 君と出逢う〜♪
キレルくらい愛したい 傷が残るくらいに
ずっと2人抱き合って 永遠に
燃えながら ○○○のように〜♪

529:整理番号774
14/02/14 19:59:24.24 QZHeLp4uO.net
>>526
特に解散後に出たラストライブとコンプリートクリップ集はプレミアついてるからあるわきゃないし

530:整理番号774
14/02/15 12:51:57.67 isZ6w++40.net
>>529
プレミアついてるの知らなかったからよく調べてみたけど、やっぱどこも高いね。
昔クロチャ寄って見た事があるんだけど、
入り口付近でメジャーで活躍したバンドのシングルが安値で大量に売ってたから、
V系専門店だと逆に安いだろうと思っていた……。
情報提供ありがとう。

531:整理番号774
14/02/15 18:10:40.93 T52GrgUG0.net
最近聞き始めたんだけど根っからのファンはoneやlost innoが大好評みたいだけど
おれはネバーランドあたりがバンドの音が出ていて好きだな。
ってかまだ上記の三枚しか聞いたことない・・・

532:整理番号774
14/02/15 18:30:22.69 1cuC1GHIO.net
ファンならMASKくらいは聴かないと

533:整理番号774
14/02/16 00:55:07.14 8VgEDkGN0.net
ONEやlost〜は好きだけど、そのあたりだけをあげるのはファンというか、
まさに売れてたその時代だけのファンの総数的に多いのは仕方ないというか…


EASはシングル曲が多くてシングルも揃えてた当時はなんか寄せ集めみたいで嫌だったけど、今聴くと尖っててかっこいいな。
全体的にまとまってて好きなのはPOPかな。

534:整理番号774
14/02/16 13:25:56.00 QLVpE/Dt0.net
>>533
今度EAS買って聴いてみるかな。
oneとlost inno以外なかなかブック○フで売ってないから困る・・・

535:整理番号774
14/02/16 13:30:21.08 QLVpE/Dt0.net
しかし、このバンド最後のシングルはTOP10入りしてたけどこれってやっぱ
同じ年にやった氷川きよしとのコラボの効果だったってことかな・・・?
ってかこのコラボについてMステやめざましでピックアップされてたのが氷川きよし
だけだったてのが当時すごい不憫だと思った記憶がある・・・
曲作ったの石月さんなのに・・・

536:整理番号774
14/02/17 01:15:40.32 xGlh1o+K0.net
つべを消すことによって若い子達に伝わる要素が消えたような。。。
yasuのアシッドブラックチェリーあたりからラクリマ時代検索して行き着く子たちも
いただろうにねえ。

537:整理番号774
14/02/17 03:54:25.37 jl2MKTDZ0.net
>>535
フジで流れた映像だった気がするけど献血体験もここのメンバーだけで、氷川さんはレポーターと一緒に見学してた
腕に針を刺されて血を抜かれてるメンバーに対して、特に触れられてなかった違和感
曲を誰が作ったかや他のメンバーの詳細もあまり紹介されず、氷川さんとその他扱い
最後のシングルはTBS昼ドラ主題歌で、周りで「まだ活動してたんだ」と反応があったよ
俳優への楽曲提供もそうだけど、2004年のお仕事させられてます感は凄かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2165日前に更新/194 KB
担当:undef