メンヘラで生活保護81 ..
[2ch|▼Menu]
753:優しい名無しさん
23/01/02 16:36:57.02 WXR+KGRB0.net
>>723
全部没収だよ
生保の期間によるけど
100万もらってるなら生保で、全額とられます^^

754:優しい名無しさん
23/01/02 16:37:55.04 WXR+KGRB0.net
>>725
税金でばれる
でもそれまでに就労して抜けてたら問題ないし
抜けてなくても働くために必要だったなら納得してくれる
自立するのに頑張ってるのに邪魔するんですか?と言えば良い
黙るよ

755:優しい名無しさん
23/01/02 16:44:31.01 7O/3wJGs0.net
近い将来、ユーロなんちゃらの排ガス規制で50cc枠撤廃するらしいよ
まあ、決まってないけど

756:優しい名無しさん
23/01/02 17:08:22.75 pNJ3zmZu0.net
>>747
本当その通りだよね
病状が酷く働きたくても働けなかった頃は謎に就労指導酷かったくせに寛解していざ働こうとすると次は規則を持ち出してくる
こっちからすると何がしたいのかわからん

757:優しい名無しさん
23/01/02 17:09:10.41 CugkwUzAM.net
4 KWとかで区切るらしいね
馬力だと5.3馬力ぐらい
というかもうちょっと馬力与えて30 km 規制と二段階右折廃止すればいいのに

758:優しい名無しさん
23/01/02 17:10:31.72 +njfNNek0.net
このスレでは通院や買い物のためにOKという自治体もあるし就職決まらないとだめ
って自治体もあるから、大事なことは担当CWに直接聞くこと
遺産の件も同じく
ただ生活保護法の趣旨から言えば他法優先なので、遺産を貰って使い切ってから
申請してねって答えになると思う
本来は相続放棄は認められないはず

759:優しい名無しさん
23/01/02 17:19:51.85 /dguJJhf0.net
>>746まあそうだろうけど100万入るんだから
よそのもっと住みやすい県に行ける可能性も
無職でアパート借りて、生保受けるのが難しいだろうけど

760:優しい名無しさん (スッップ Sda2-aWGd [49.96.30.15])
23/01/02 17:28:52.68 fBYVbSFed.net
>>750
趣旨から外れるけど、原付無くして2輪乗りたい人はバイクの免許取らせて二段階右折も廃止した方がいいと思う。
同じ道路で走ってる乗り物がルールそれぞれ違いすぎて危ない。

761:優しい名無しさん
23/01/02 18:21:13.52 kyP6a/Pq0.net
>>717
その仕事なら喜んでやれる……

762:優しい名無しさん
23/01/02 18:41:43.13 0E5xaKbD0.net
切り餅が残り4個しかないわ
もう一袋買っておけばよかった

763:優しい名無しさん
23/01/02 18:59:04.02 Y5LaAKxor.net
39℃の熱出たけど、ただの風邪だった
この時期病院は受け付けてくれないしインフルだったら地獄を見るところだった
インフルかコロナだったら救急車呼ぶのって有り?

764:優しい名無しさん
23/01/02 19:15:57.99 nvFtxGVZ0.net
正直に言うなら連絡まではしても良いんじゃね?
来た後で言ったらキレられると思うが
そもそも素人には病原体の判別なぞつかん

765:優しい名無しさん
23/01/02 19:23:23.90 5juLUHX60.net
発熱程度で救急車呼ぶなよ…
お前さんが7080の老人ならわかるけどさあ…

766:優しい名無しさん
23/01/02 19:57:58.07 sa/HdUxrM.net
筋子好物なんだけど十何年ぶりに食ったわ
うますぎ

767:優しい名無しさん
23/01/02 20:00:47.94 VQ5L3jfl0.net
缶詰のパインも偶に食うと美味いぞ。

768:優しい名無しさん
23/01/02 20:02:35.99 sa/HdUxrM.net
>>760
パインは冷凍食品のパイン食べてる
今月6袋くらい食べてる

769:優しい名無しさん
23/01/02 20:04:40.91 VQ5L3jfl0.net
>>761
良いね

770:優しい名無しさん
23/01/02 20:09:15.59 Xi3k06fEd.net
暖房つけっぱなしだから、つぎの電気代が怖い

771:優しい名無しさん
23/01/02 20:10:58.38 sa/HdUxrM.net
電気代やばいね冬の3ヶ月は今年は1万円コースかもしれない

772:優しい名無しさん
23/01/02 20:11:06.63 ZsUG4gDB0.net
>>761
今月?

773:優しい名無しさん
23/01/02 20:13:52.62 sa/HdUxrM.net
>>765
先月だわ

774:優しい名無しさん
23/01/02 20:35:00.47 nvFtxGVZ0.net
16000円くらい行ったわ。エアコンつけっぱ

775:優しい名無しさん
23/01/02 21:17:04.63 8Mo5vojsd.net
今のスマホ6年ぐらい使ってて新しくスマホ買い替えたいと思ってるけど一括で買う金ないし
クレジットカードあるけどスマホ買う余裕ないし
無職で生活保護で分割でスマホ買えるのかわからないから

776:優しい名無しさん
23/01/02 21:20:12.81 dwHncoyga.net
から何?

777:優しい名無しさん
23/01/02 21:21:55.49 dunhW9p3M.net
>>768
Apple Storeで普通にPaidyが金利無料分割払いやってるだろ?

778:優しい名無しさん
23/01/02 21:29:08.72 lNkn1y4Ka.net
つけっぱじゃないのに先月分一万超え
窓にプチプチ貼れば違うのかな

779:優しい名無しさん
23/01/02 21:33:24.18 fBYVbSFed.net
カーテンしてる?

780:優しい名無しさん
23/01/02 21:38:58.60 sa/HdUxrM.net
現行機種の新古なのに安すぎるarrows we
URLリンク(online.nojima.co.jp)

781:優しい名無しさん
23/01/02 21:45:26.62 ch0Fpgoud.net
>>771
プチプチで服作って着ろ

782:優しい名無しさん
23/01/02 21:50:23.57 lNkn1y4Ka.net
カーテンはほぼ閉めたままだよ

783:優しい名無しさん
23/01/02 21:52:09.61 lNkn1y4Ka.net
>>774
なぜか命令口調だけど
それなら着る毛布か寝袋買うわ

784:優しい名無しさん
23/01/02 21:55:53.93 ch0Fpgoud.net
>>776
すみません
着る毛布の上にドテラ最強だよ

785:優しい名無しさん
23/01/02 22:02:08.53 fBYVbSFed.net
>>775
カーテン閉めたままなのに寒いなら木造?
もしそうなら、空気の出口をふさいだり、サーキュレーター回して暖房効率を上げたりするのが吉では?

786:優しい名無しさん
23/01/02 22:05:12.35 +njfNNek0.net
うちも木造オンボロアパートなので、この時期はカーテン締めたまま
暖房してる
けど電気代は1万超える

787:優しい名無しさん
23/01/02 22:13:03.74 YeECUfup0.net
隙間テープとかも貼らないと。

788:優しい名無しさん
23/01/02 22:32:30.82 0E5xaKbD0.net
エアコンつけてる人って雪国に住んでんの?

789:優しい名無しさん
23/01/02 22:42:57.57 jjXNSuyjM.net
マイナス50℃まではパンイチで行ける

790:優しい名無しさん
23/01/02 22:49:45.28 iPTw2cRsa.net
>>777
着る毛布あったかそうだけど
静電気も凄そうなイメージ

791:
23/01/02 22:53:41.17 nZMzP0ADa.net
今年のお前らのメンヘラ運

792:優しい名無しさん
23/01/02 22:55:22.88 xtJkLuuad.net
部屋全体の空気を暖めるっていうのがどれだけコストかかるか計算してみ
要するに自分が暖かければいいんだから、自分自身を断熱すればいいだけ
関東住みならスエット上下に着る毛布かぶって、半纏羽織れば十分
札幌住んでた時はアパートの水道管凍るからたまにファンヒーター付けてたけど、基本同じ装備

793:優しい名無しさん
23/01/02 22:56:07.03 iPTw2cRsa.net
>>778
RCだよ
ワンルームだから、サーキュレーター回したら
うるさくてテレビの音聞こえないかも…

794:優しい名無しさん
23/01/02 22:57:24.87 +njfNNek0.net
スエット持ってないしそんだけ着込んだら動けないね

795:優しい名無しさん
23/01/02 23:10:03.59 xtJkLuuad.net
充分動ける
着る毛布ってどんなの想像してんのか知らんけど、ただポンチョになってるやつじゃなく、袖がついてフードもついてる
足元寒いならモコモコスリッパ履いてダウン生地の安いズボン履く

796:優しい名無しさん
23/01/02 23:30:09.40 pzuQW1Rld.net
エアコンあるけどエアコン暖房1日中使わず
こたつで寝起きしてる

797:優しい名無しさん
23/01/03 00:56:56.30 /ErNJToQ0.net
木造ボロアパート、エアコン無し。
持ってる暖房はハロゲンヒーターのみ。
昼間はつけずに耐えて、夜寝る前の3〜4時間だけつける。
友人宅に泊まったりもしてたから、12月の電気代は4000円しないくらいで済みそう。

798:優しい名無しさん
23/01/03 01:38:10.82 xcHRnpfc0.net
生保で友達と呼べる人が居て羨ましいな

799:優しい名無しさん
23/01/03 03:31:18.21 mdhGM1je0.net
禿同
友達なんて1人もおらんわ・・・

800:優しい名無しさん
23/01/03 07:49:57.43 2x2BfsCYM.net
友達なんていらん。強がりでもなんでもなく。

801:優しい名無しさん
23/01/03 08:45:48.62 JCDPIp0c0.net
現状を説明出来ないから、仮にそういう人に会ったとしても何も言えないんだよな
そういう人間を友人とは呼ばないので、必然ぼっちになる

802:優しい名無しさん
23/01/03 08:55:25.44 ay7u4ca3d.net
ギャンブルはまずいか
タバコはやらないが酒は飲んでるよ
全てダメならストレスが溜まるよ

803:優しい名無しさん
23/01/03 09:28:39.41 JCDPIp0c0.net
自分はで飲まないけど「飲まなきゃやってられない」という主張はなんとなく理解出来る
それ系全部封印されたらストレス半端ないし。世論じゃこの辺物凄く叩かれてるけどな

804:優しい名無しさん
23/01/03 12:01:57.17 Y4jYlzLCd.net
マイラリしてる
メジラリしてる

805:優しい名無しさん
23/01/03 12:13:02.58 yo2lIOqu0.net
正月くらい酒飲んでもええやろ?

806:優しい名無しさん
23/01/03 12:14:54.84 CULyMqcV0.net
だめ

807:優しい名無しさん
23/01/03 16:09:03.97 xdwYGDX4a.net
過去に友達風の人はいたけど今はぼっち
人と関わると年はいくつ?既婚?仕事は?
プライベートを聞いてくるからぼっちでいい
一つ嘘をつけばずっと上塗りしなきゃいけないし
現状なんて言えるわけがない

808:優しい名無しさん
23/01/03 16:09:16.37 ChcVQs2Na.net
>>791
生保の友達だと思ってた人から金貸してくれって言われて金づるだったのかと気づいた

809:優しい名無しさん
23/01/03 16:12:17.00 ChcVQs2Na.net
>>795
服薬してるなら酒よりタバコのほうがマシだった気がする
酒→避けてください
タバコ→薦められません
みたいな

810:優しい名無しさん
23/01/03 16:18:01.36 Jk2PA/8Y0.net
>>800
ナマポ、とは答えず年金もらってる、と応える
破綻が少ない嘘だと思う

811:優しい名無しさん
23/01/03 16:18:02.92 xdwYGDX4a.net
飲んでも美味しくないし激弱だから
意識飛ぶまでもたない
現実逃避したくてもできない悲しみ
アッパラパーになるまで飲んでみたい

812:優しい名無しさん
23/01/03 16:26:50.38 CULyMqcV0.net
そういや服薬やめたら酒たばこいいよとは聞いたことないな

813:優しい名無しさん
23/01/03 16:47:59.10 xdwYGDX4a.net
>>803
年金って障害年金?
だとしたらメンヘラってバレてしまう
どっちにしても面倒なことに…
10代の頃、荒れまくってて平気で嘘ついて
人を傷つけてきたのに今は小さな嘘すらつくのがしんどい
父が自死して改心したのもあるけど

814:優しい名無しさん
23/01/03 17:41:16.78 JCDPIp0c0.net
酒で意識飛ばすのはもう止めた方がいい
昔は暴れてもある程度酒のせいって風潮があったが、今はもう人生一発レッドカードだからな
過去に酒で迷惑かけて来た人達の分まで支払いさせられそうな空気ある

815:優しい名無しさん
23/01/03 17:43:40.42 Jk2PA/8Y0.net
>>806
メンヘラがバレないと思ってるのは鈍感だからだよ
ある程度一緒にいる人は「この人メンヘラぽい」と解ってる、それを確認しない常識があるだけ
「メンヘラで障害年金でくらしてる」と言っても「やっぱり」という反応だと思うよ

816:優しい名無しさん
23/01/03 17:47:19.28 CULyMqcV0.net
>>807
もう合法ドラッグ扱いだよな、飲酒運転ならクビだし

817:優しい名無しさん
23/01/03 17:54:48.12 JCDPIp0c0.net
まぁしゃーない流れだとは思うけどね
家でゴロゴロしてるならともかく、いくらなんでも運転中はアカンわ
昔の昔は運転系の仕事で酒を飲みながらやるのが普通っぽいというのを聞いた覚えがある
なんというか大らかな時代だよな
そんな時代ならおれももしかしたらもう少し仕事やってたんやろか

818:優しい名無しさん
23/01/03 18:09:57.04 xdwYGDX4a.net
>>808
バレないとは思ってないよ
保護になってからネガティブ発言酷くなったし
もう普通を装うの無理だと確信した
いい人そうに近づいてきても結局、人の不幸は蜜の味だからぼっちでいるのが精神衛生上はいいのかも

819:優しい名無しさん
23/01/03 18:49:18.98 Io7tmRKcd.net
>>768
同じ状況だったけど
メルカリで新品未使用やすく買えたよ
でもたまにヤマダ電気でiPhone1円とかやってるからそっちすればよかったーって後悔してる
意外にドコモとかahamoとか色々やってるみたい

820:優しい名無しさん
23/01/03 20:19:38.97 yo2lIOqu0.net
三が日が終わる
酒しこたま飲んだ
明日からまた清貧生活だ

821:優しい名無しさん
23/01/03 20:26:03.78 JCDPIp0c0.net
正月用の食い物のセールを漁ってみたが、あんま良いもんでもなかった
いつもと違うことをちょっとでもしていくべき、みたいな話に騙されたわ

822:優しい名無しさん
23/01/03 20:49:28.02 oNrihOkhM.net
正月はお雑煮やすき焼き等を食べて贅沢しすぎた。
5万円給付金なんてあっという間に無くなるわ。
倹約しなきゃ。

823:優しい名無しさん
23/01/03 21:07:44.70 rj+V8HkL0.net
食べるのが辛くてたまらない

824:優しい名無しさん
23/01/03 21:22:10.56 SGsjSfw50.net
正月からおまえらうるさいよ

825:優しい名無しさん
23/01/03 23:08:45.01 y+f69xOS0.net
>>768
今や最新機種を4年ローンで買う時代だぞ
職業や年収はテキトーに嘘書いても調べないからすぐ買えるよ

826:優しい名無しさん
23/01/03 23:20:48.61 nM2ybN9bM.net
pixel6a以上の性能っていらないだろ。
今セールやってるから42980円だぞ

827:優しい名無しさん
23/01/03 23:35:19.84 y8xzqDB60.net
>>818
ちゃうでw
下取り保証みたいなのがあるから実質2年間で買う形
2年ずつで新機種に交換するって感じだね。大手キャリアだと
Appleショップだと4年ローンになるみたいだね
いずれにせよ、今は新機種が10万超えの高額になってるから
購入時はCICやJICCに照会が入るのでブラックになってたらアウト
その場合は中古屋で一括で買う形になる

828:優しい名無しさん
23/01/03 23:49:55.25 Jk2PA/8Y0.net
最近は2年レンタルをさも買い取りのように表現する店多い
ちゃんと一括1円の店探してMNPしろよ

829:優しい名無しさん
23/01/03 23:56:14.72 994/Jc2TM.net
スマホは初代以外、ずっと一万いないやわ
初代の7万も払ってたわ

830:優しい名無しさん
23/01/04 00:09:47.75 iQ5RRbHwa.net
>>820
4年の縛りはないよアップルストアには
オリコ使うなら12と24と36回払いの選択して
無金利ローン組めばいい
下取り保証とかを勘違いしてるみたいだが
あれは契約者にすごく不利な条件悪すぎる
ただのリース契約だよ
それをアップグレードプランとかスマホお得
買い替えプランとか名付けて誤魔化してるだけ

831:優しい名無しさん
23/01/04 07:08:00.78 ergn3tNA0.net
>>819
ドコモは基本対応してないから買えない

832:優しい名無しさん
23/01/04 07:32:09.45 tnMgInohr.net
生活保護、自己破産、保証人なしでも賃貸契約できますか?

833:優しい名無しさん
23/01/04 07:56:38.03 tiwCWkn2M.net
ここのスレの人は生活保護受給してどれくらい経つの?
自分は一年経つけど、抜け出せる目処は全くない。

834:優しい名無しさん
23/01/04 08:02:41.60 84FQfxj1M.net
11年
50代だから社会復帰は諦めてる

835:優しい名無しさん
23/01/04 08:13:33.23 8xKjuARi0.net
今日は支給日だから、スーパーの弁当食うぜ。

836:優しい名無しさん
23/01/04 09:13:02.40 R1iBa3m50.net
原付って固定資産税かかるのかと思ってたわ恥ずかしい

>>828
うちの自治体5日だわ

837:優しい名無しさん
23/01/04 09:46:42.55 g61hF2mWd.net
>>828
自分の自治体は去年の12月28日

838:優しい名無しさん
23/01/04 10:39:17.68 P6g9KXHx0.net
うちも5日だ

839:優しい名無しさん
23/01/04 10:41:18.03 8xKjuARi0.net
自治体によって色々やね。

840:優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-tGp3 [60.102.61.217])
23/01/04 11:46:54.65 14saRle70.net
そうだね、うちは5日
年末年始とりあえず無事にすごせてセーフ

841:!omikuji!dama
23/01/04 13:03:41.14 XOrCyVzra.net
お腹空いたけど何食べたらいいか分からない

842:優しい名無しさん
23/01/04 13:09:31.44 5WpnsOwJa.net
布団とは別に寝袋使ってる人いる?
うちはロフトでロフトに布団敷いて下は何もなくてとてつもなく寒くて。

843:優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-axcb [126.63.229.217])
23/01/04 13:18:06.98 4QZWVseb0.net
やっぱり飯作るのはめんどくさい
誰か作って持って来てくれないか

844:優しい名無しさん
23/01/04 13:34:31.90 hTNBlu910.net
生活保護申請、6カ月連続増 昨年10月、物価高影響か

845:優しい名無しさん
23/01/04 13:57:53.03 TdZ8HBjQp.net
>>826
丸5年が過ぎようとしてます。
初めの頃はバイトをしてて、足りない分を補ってもらってましたが、病状の悪化とコロナが重なりバイトはクビに……
通院やデイケアに行く等してますが、保護を抜け出せる程に働ける気がしないです。
(プライベートでも8時間以上の外出をしたら、家で何もできなくなるくらいになってしまう)

846:優しい名無しさん
23/01/04 14:00:31.72 UU5BCcgX0.net
この正月で2年終わって3年目、住宅の更新用意しないとな

847:!omikuji!dama
23/01/04 14:05:07.42 4uh6oeaUa.net
>>839
なんで?

848:優しい名無しさん
23/01/04 15:12:25.89 XqLA72U3M.net
友達とか知り合いって
ジモティーとかで作るの
正直ほしいなぁ

849:優しい名無しさん
23/01/04 15:15:10.72 BZKS0if60.net
>>841
高校や大学時代の友達が近くにいないの?
居たらいたで面倒くさい部分はあるよ

850:優しい名無しさん
23/01/04 15:23:42.40 XqLA72U3M.net
>>842
引っ越したんだ
絶縁状態
たしかに
いたらいたでお金かかるし面倒

851:優しい名無しさん
23/01/04 15:27:14.36 UU5BCcgX0.net
>>841
ちゃんと生活保護ですメンヘラです
弱者同士でお話しましょう
とまでオープンにしてたら地域近ければ応募するかも

852:優しい名無しさん
23/01/04 15:27:26.97 30ZukyLta.net
薬局行けば同級生が跡継いで社長になってたり
同じクラスの子が看護師だったりするから
地方住みだとそれだけで面倒だわ

853:優しい名無しさん
23/01/04 15:31:27.89 6VtrwHxp0.net
「うつ病」で未だに受給を試みる連中
自分で申請する元気があるなら、働けといいたい

854:優しい名無しさん
23/01/04 15:33:16.35 tv0ZeZiNM.net
>>846
うつ病で受給して、障害年金も二級です

855:優しい名無しさん
23/01/04 16:19:42.48 iVsTKUtxM.net
申請って普通自分でするもんだよね

856:優しい名無しさん
23/01/04 16:48:42.00 ip1ERSQSd.net
自分で申請するし毎月きちんと通院できるぐらいの元気がないと打ち切られる恐れがあるよ
通院実績が支給の根拠になるから

857:優しい名無しさん
23/01/04 16:58:47.62 P6g9KXHx0.net
>>846
正義棒を振り回して人を叩くのは楽しいかな?
申請しないと保護費は出ないし、申請出来るなら受ける資格が無いと。
セーフティネットの意味をもうちょっと考えてから書き込もうな?

858:優しい名無しさん
23/01/04 17:16:38.06 BZKS0if60.net
>>846
神戸市中央区にお住みのOCNモバイル使用の喪女さま
出張して荒らすのはほどほどになさいねw

859:優しい名無しさん
23/01/04 17:38:43.01 P6g9KXHx0.net
>>846
というか、資格の話をするなら、あなたはどういう立ち位置でここで喋ってんの?
スレタイ読めないってんならある意味で正しく資格を持ってることになるが

860:優しい名無しさん
23/01/04 18:23:45.68 KPlmxLK00.net
>>849
あほなやつ

861:優しい名無しさん (テテンテンテン MMee-zPic [133.106.150.247])
23/01/04 18:25:34.81 XXIgMcafM.net
生活保護抜けるっていうのは自立の一言に尽きる。

862:優しい名無しさん (スッップ Sda2-aWGd [49.96.30.15])
23/01/04 18:34:05.15 KxNRsrhvd.net
石にでもしがみついて生きろ、と思う。
苦しい時にはお互い様だから、生保でも障害年金でも取って生き延びてほしい。

863:優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-Noxy [126.255.101.174])
23/01/04 18:41:34.96 QHTORvZxr.net
>>855
あなたみたいな考えの人ばっかりだったらいいのに
ただでさえメンタル病んでるのに、生保で世間の目が厳しくて辛い

864:優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-rnPo [61.46.170.60])
23/01/04 18:43:57.99 I8Uj/6EH0.net
>>853
1年くらい調子悪くして引きこもって通院できなくなったらわかるよ
CWが何度も訪ねてきて解決策を提示してくれたりする
CWの目から見たらどう見ても働けないけど制度上は治療する意志が見えないとだめなんだよ
自分は2回ぐらいそれがあって今はヘルパーと訪看をつけられてる

865:優しい名無しさん (テテンテンテン MMee-zPic [133.106.150.247])
23/01/04 18:51:44.00 XXIgMcafM.net
制度上はというより報告会みたいなので吊し上げられるから指導せざるを得ないんだよ

866:優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-rnPo [61.46.170.60])
23/01/04 18:53:49.04 I8Uj/6EH0.net
どっちだろうと問題の本質には違いないよ

867:!omikuji!dama
23/01/04 19:02:59.48 r+8xbAAOa.net
俺も訪問看護勧められて契約したわ
そういう裏があったのか

868:優しい名無しさん
23/01/04 19:16:25.10 j39i2p7m0.net
解決策は提示してくれないよ
自力で行ってくださいしか言われなかったし

869:優しい名無しさん
23/01/04 19:24:21.42 P6g9KXHx0.net
圧力は掛けても、実際やれるとは微塵も思ってないよね

870:優しい名無しさん
23/01/04 19:24:22.00 I8Uj/6EH0.net
自治体の差とCWの個人差でしょ

871:優しい名無しさん
23/01/04 19:31:12.76 j39i2p7m0.net
自力で行ってくださいしか言わないから
解決策を出せないあなた方は行ける時を待つしか仕方ないですよねってなるから
どちらでも構わないかも

872:優しい名無しさん
23/01/04 19:32:55.35 pzDa6O4T0.net
>>846
あなたは申請しようと思ったけど自分でできなかったor大変な思いした人かな?
それで自分で申請できた人たちを逆恨み?
自分で申請するなんて当たり前のことだよ


873:? なにを甘えてるの? くだらない八つ当たりしてる暇があるならあなたこそ働いたら? (申請もまともにできないようじゃ無理だと思うけど)



874:優しい名無しさん
23/01/04 19:33:56.59 j39i2p7m0.net
解決策となると上に話をしないと出来ないことばかりだから自力でで終わらせるCWは上とあまり話したくないCWだと思ってる

875:優しい名無しさん
23/01/04 19:37:46.91 j39i2p7m0.net
知ってる人は母親がバツ3で2番目の時の父親?が病気になって身寄りがないからって本当の父親でもないのに連絡きて
代わりに保護申請しに行ったみたいだよ

876:優しい名無しさん
23/01/04 19:58:48.92 P6g9KXHx0.net
バツ3ってすげーな。おれには想像出来ない人生を送っている

877:優しい名無しさん
23/01/04 19:59:28.54 yHZTehhG0.net
身内の場合は代理できるのかもなぁ。

878:優しい名無しさん
23/01/04 20:00:18.36 yHZTehhG0.net
うちの父親はバツ三で母親はバツニだよ。

879:優しい名無しさん
23/01/04 20:02:56.34 14saRle70.net
バツイチだったけど、離婚した元旦那さんにも扶養照会するって言ってた
何十年も会ってないから止めてくれとはいったけど

880:優しい名無しさん
23/01/04 20:26:24.68 BZKS0if60.net
自分がバツ2ですんw

881:優しい名無しさん
23/01/04 20:28:26.07 zd2Pb99Q0.net
>>820
ちゃうで
キャリアが謳う2年後機種変更はただの宣伝と案内
2年過ぎたら新機種に乗り換えられるけど、それを拒んだらこれまでの分割機器代金は安くなる
ローン完済するまでの期間は約4年
俺は47回払いの28回目の端末ローンだけど機種変するつもりは毛頭ない
今持ってる機種で満足してるから

882:優しい名無しさん
23/01/04 20:31:47.30 zd2Pb99Q0.net
>>846
今の時代にアタマ昭和で草

883:優しい名無しさん
23/01/04 20:51:43.36 XXIgMcafM.net
28回目草

884:優しい名無しさん
23/01/04 20:52:21.02 UU5BCcgX0.net
>>844
と思って調べてみたら東京だとポツポツ募集かけてる人いるのな

885:優しい名無しさん
23/01/04 20:58:46.65 BZKS0if60.net
>>873
ふーん?
自分はau時代にauで機種変したけど24回払いだよ
機種変してすぐUQに変えたけど
(今は13回目)
4年ローンってどんだけ高額なの買ってるのw
それとも毎月の支払いを抑えてんのかな

886:優しい名無しさん
23/01/04 21:50:21.10 NX87coxBr.net
コロナ禍の今でも初回訪問で家の中って見られるんですかね?

887:優しい名無しさん
23/01/04 22:20:29.08 XqLA72U3M.net
話の流れ無視してごめんなさい
生活保護のお陰で衣食住困らない
時間だけがひたすら余る
この時間を有効活用したい
あくまで保護を受けながら

888:優しい名無しさん
23/01/04 22:26:32.72 RewX9VwVM.net
アニメでも見たら

889:優しい名無しさん
23/01/04 22:28:12.70 BZKS0if60.net
>>879
男性ならどうかとも思うけど
手芸やってみたら? 布を買ってきてポーチ作ったり、簡単な縫い物系
結構、集中力を使うけど意外と息抜きになるよ
あとは資格の勉強に取り組んでみるとか

890:優しい名無しさん
23/01/04 22:37:19.96 UU5BCcgX0.net
>>879
ゆっくり動画作って投稿したら

891:優しい名無しさん
23/01/04 22:40:06.27 I8Uj/6EH0.net
>>879
ペン習字

892:優しい名無しさん
23/01/04 22:41:08.12 /F+0ma+Ua.net
楽器を習う

893:優しい名無しさん
23/01/04 23:11:57.90 KxNRsrhvd.net
>>879
ボランティアは?人のために何かすると自分にとって生きがいになるらしいから。

894:優しい名無しさん
23/01/04 23:15:18.86 hTNBlu910.net
>>879
資格でも取ってみては?
一日勉強に費やして、UML認定技術者を取れたよ
受験料無料のオンライン試験だったけど、この資格、どこで使えばいいのやら
履歴書には、資格として書ける

895:優しい名無しさん
23/01/04 23:19:47.18 KxNRsrhvd.net
>>886
これはプログラミング経験者じゃないと無理では?

896:優しい名無しさん
23/01/05 02:00:12.04 Nf/gzqRk0.net
>>878
初の時は玄関先でだったけど、
今は部屋みるんじゃない??
汚部屋過ぎて入れないから、玄関でだけど。。。。
申請時の訪問の頃だけ、まだかろうじて入れたけども。

897:優しい名無しさん
23/01/05 02:37:31.67 t2fvjvWr0.net
>>879
スキルみにつけるといいよ
俺は政治家倒すために鍛えてる

898:優しい名無しさん
23/01/05 04:05:17.53 SilPvXyu0.net
サラリーマンなので生活保護とはまだ無縁だけど
生活保護って住宅扶助抜いたら月7万位で生活しなきゃならんの?
やりくり結構大変だろうに…

899:優しい名無しさん
23/01/05 04:16:10.90 s9JCIeVyM.net
ギャンブルとかやらなきゃ結構なんとかなる

900:優しい名無しさん
23/01/05 05:58:47.68 fzENpBLR0.net
6日風呂に入ってない
家のことをする気力がない

901:優しい名無しさん
23/01/05 06:32:46.38 bQHm1KCB0.net
障害者手帳と保護受給者証に
診察券あと自治体発行の交通割引チケットが入ったケース一式
帰宅途中になくなっているのに気付き今まで一晩中探してないから警察に届けた
再発行できるけどもし見つかったら生保&精神一級ての全部ばれるのが絶望
交通割引チケットは再発行出来ないシステムなのでさらに落ち込む
がんばって外出したらこれだもうやだ

902:優しい名無しさん
23/01/05 06:44:47.97 i/9ArqBW0.net
>>890
自分ももういよいよ限界が近くて生活保護考えてるけど、とても生活保護の金額で生活できる気がしない
かと言って飲みに行ったりするほど贅沢できるような働き方ももうそろそろ限界
働いてストレス溜めたくないし、かと言って生活保護でやたらと時間だけが余る生活もそれはそれでできる気がしない
上の書き込みであれやったら?これやったら?ってあるけどそれはそれで何にも興味湧かないしやる気力もない
まじで四面楚歌って感じでもう生きてるだけでしんどいわ…

903:優しい名無しさん
23/01/05 06:50:07.54 YDWd/ZVG0.net
それはもう正しく鬱状態だと思うぞ
やるべきことは単純だ。準備しろ
なんにせよ今すぐは動けないんやろ?
であるなら、轟沈するまでの時間に落ちたときのダメージを最小にするように
今から情報を集めるなり、月7万生活の生活スタイルを作るなりして準備するのだ
無理の無い範囲でな?

904:優しい名無しさん
23/01/05 06:56:57.97 AqyprEJt0.net
心の病気で受給している人のスレなのになんでいるの?

905:優しい名無しさん
23/01/05 07:02:41.89 YDWd/ZVG0.net
厳密にいうならそうだけど、予備軍はまぁいいんじゃね?
このルールって>>846みたいな荒らしからこのスレを守るためのものやろうし

906:優しい名無しさん
23/01/05 07:20:29.60 Nf/gzqRk0.net
>>893
チェーンキーホルダーみたいな、スイカとか入れるケースに入れてバッグとかに引っ掛けとくといいよ。

907:優しい名無しさん
23/01/05 07:22:08.35 Nf/gzqRk0.net
>>894
受給しながら適度に働けばいいじゃない。

908:優しい名無しさん
23/01/05 07:26:01.13 lRuDJo+LM.net
>>898
ダサいし恥ずかしいだろw

909:優しい名無しさん
23/01/05 07:29:29.23 i/9ArqBW0.net
なんかすまんな…
一応心の病気としては精神科にはもう10年近く通い続けてるし、つい最近うつ病で手帳2級も貰ったところなんだ
今はまだ貯金が残ってるけどこれが無くなればいよいよ生活保護を考えるしかないな…と思って書き込ませてもらった
このスレの書き込みを見てるとみんな逞しくやりくりして生活しててすごいなって思うよ…

910:優しい名無しさん
23/01/05 07:40:41.57 Nf/gzqRk0.net
>>900
なんでや。
バッグの内側に仕舞うから見えんぞ。

911:優しい名無しさん
23/01/05 07:45:50.85 a5H6s/Eo0.net
>>901
酒たばこやらない、お付き合いの飲み会やお茶もない、特に出かけるとこもないから交通費もかからない生活で
ケーブルテレビも時給前のまま契約してたしたまに趣味のDVD買ったりしてたけど
それでも加算なしで月数千円貯金できてたよ
今は加算が付いたのでそれよりだいぶ楽になったけど

912:優しい名無しさん
23/01/05 07:47:16.54 a5H6s/Eo0.net
>>903
訂正
時給前じゃなくて受給前だ

913:優しい名無しさん
23/01/05 07:50:41.86 lRuDJo+LM.net
>>902
それなら納得!

914:優しい名無しさん
23/01/05 08:53:03.49 5AB4yg2Rq
去年9月に退院して、まだ生保生活がなじまない。作業がある日はいいけど、まだ3か月
は週に2回しか入れない。
 みなさん作業所行かない日はどうやって過ごしているか聞かせてください。
私はネットサーフィンとテレビ、ウォーキング、買い物です。
でもほぼ暇です。面白いサイトとか何かありますかねぇ?

915:優しい名無しさん
23/01/05 09:19:57.00 a6pWqY65M.net
酒タバコギャンブル旅行にくだらない飲み会をやらないだけでどうにか暮らせるよ
いかに無駄ばかりの生活だったのかがわかる

916:優しい名無しさん
23/01/05 09:24:03.43 w4kjRnEWM.net
加算は大きい
加算プラス作業所だと
だいぶ楽になる

917:優しい名無しさん (ワッチョイ 179f-VkD+ [118.109.242.178])
23/01/05 10:11:55.37 Nf/gzqRk0.net
わしにも加算下さい。
手帳更新したけど、前より診断書内容が重めに書かれてた。

918:優しい名無しさん
23/01/05 11:08:46.55 t2fvjvWr0.net
>>909
診断書のスペックわかる?

919:優しい名無しさん
23/01/05 11:09:18.83 t2fvjvWr0.net
診断書は封がしてあっても本人が開封して中を確認する行為に問題は有りません。
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定8項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが2個で(4)の場合はc6d2(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
8. 趣味娯楽への関心、社会活動への参加
 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
abcd表記や括弧内の数字表記が別の記号になっている自治体もあります。

920:優しい名無しさん
23/01/05 11:13:44.76 Nf/gzqRk0.net
b4c4(ウ)
だったと思う。
項目数あってる??
ウって、多分著しく制限を受けるだったと思う。

921:優しい名無しさん
23/01/05 11:15:09.39 Nf/gzqRk0.net
東京都です。

922:優しい名無しさん
23/01/05 11:34:43.03 L9twd22mr.net
都会だとネットスーパー使えるのがうらやましい
やっぱり自炊なんだよなあ

923:優しい名無しさん
23/01/05 11:38:52.41 N1cx4lj2M.net
>>914
近くにスーパー無いの?

924:優しい名無しさん
23/01/05 11:40:11.61 l6A09m7Ld.net
割高なネットスーパー使うほど裕福な生活してないだろ
自分で買い物行けないほど忙しいのかz?

925:優しい名無しさん
23/01/05 11:46:12.13 w4kjRnEWM.net
ネットスーパーが割高だと
勘違いしている発言

926:優しい名無しさん
23/01/05 11:47:07.66 YDWd/ZVG0.net
ある程度まとめて注文すれば送料無料になる場合が多いので
特に重い飲料とか嵩張る野菜とかだけでもやる価値はあると思う

927:優しい名無しさん
23/01/05 11:47:41.29 Nf/gzqRk0.net
配達地域や配達料によるんじゃないの?
使ったことないけど。

928:優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-dgfU [1.75.230.170])
23/01/05 11:55:05.81 l6A09m7Ld.net
貧乏人ほどコンビニ使う理論だよ
スーパー行けば定価より安い通常価格や特売品や見切り品で自炊してコスト下げられるのに、貧乏人はコンビニでフルプライスのカップラーメン買って節約した気になってる
ネットスーパーで送料無料になったところで、スーパーへ直接行くより得なわけではない

929:優しい名無しさん
23/01/05 12:04:22.96 L9twd22mr.net
ネットスーパーって商品割高なの?
店に行くと余計なもの買っちゃうのもあるしな

930:優しい名無しさん
23/01/05 12:14:09.36 Nf/gzqRk0.net
余計な物買って困っちゃう人にはネットスーパーいいのかもね。
ネットの方が購入代金明確だしね。

931:優しい名無しさん
23/01/05 12:18:54.66 l6A09m7Ld.net
普通のスーパーの営業利益率って2%とかだよ
1万売って利益は200円
ネットでやれば、送料を客から徴収してもピッキングとかで人件費も多く必要になるし、利益率はもっと下がる
そうなると商品の値段を高く設定して粗利を確保して、全体での利益率を上げるしかない
買い物行けない特別な事情がない限り、消費者にとっては直接買い物行った方が得に決まってる

932:!omikuji!dama
23/01/05 12:50:32.85 ef6D0WFEa.net
七草買ってきた
明後日まで野菜室で育てる

933:優しい名無しさん
23/01/05 15:47:00.49 L6V8vVv+0.net
カビも菌対策もろくにやってない
早期癌予備軍

934:優しい名無しさん
23/01/05 16:27:31.05 D0JIZttTh
>>928純利益2パーセントって事はないんじゃない?
ちゃんと調べたの?

 話変わって餅買おうとしたけど、そしたら、きなこ買ったり砂糖買ったりあんことか
価格が膨らむ元だからやめといた。

935:優しい名無しさん
23/01/05 16:30:24.02 D0JIZttTh
926だけどスレッド間違えた。失礼

936:優しい名無しさん
23/01/05 16:36:13.21 D0JIZttTh
>>928 じゃなくて>>923

937:優しい名無しさん
23/01/05 16:57:14.28 FJ5c5OUh


938:M.net



939:優しい名無しさん
23/01/05 18:12:29.26 CLyZXNN80.net
西友は昔から安かったなあ
楽天ID必要になって辞めちゃったけど
近所のウェルシアグループが納豆78円卵158円とかだからつい使っちゃう

940:優しい名無しさん
23/01/05 18:31:22.32 YDWd/ZVG0.net
>>923
その「得」ってのは金銭面だけを見た場合やん?
商品というのは「必要なものが必要な場所にある」ことも含めて価値なんよ
基本ボクらは金が無いからそこの優先度が高いのは理解出来るが
輸送コストにも一度目を向けてみて欲しい
スーパーで買い物して持ち帰るのってそこそこ大仕事やん?
一回なら我慢してその差分を浮かすのもいいと思うが
今後の人生で買い物する回数とその時間を考えると
送料払ってでもネットスーパーを選ぶという選択肢は十分アリだとボクは思うよ

941:優しい名無しさん
23/01/05 18:33:50.83 4Yu3IlS10.net
近所にOKストアという最強があるのでネットスーパー=贅沢、ってイメージだな
送料を無料にしようとすると買う物ないし、かと言ってクソ高い送料を払いたくも無い
と言っても、自分は夜しか家に居ないから配達してもらう時間に困るので
使わないのが一番ってことになるw

942:優しい名無しさん
23/01/05 18:38:52.62 GGUzpDhd0.net
車ないから重いものかさばるものはネットスーパーでまとめ買いする
結構助かってるよ

943:優しい名無しさん
23/01/05 18:44:13.37 MF5wTn+RM.net
買い物ってほんとめんどくさい
2日か3日に一回買い物してて、結構な量買ってるはずなのにすぐなくなる

944:優しい名無しさん
23/01/05 19:21:07.69 /Q044O0vM.net
近所にラムーが出来たので助かってる。イオンとか食料品高すぎ

945:優しい名無しさん
23/01/05 19:46:43.49 z0hwOw4G0.net
買い物は週一でヘルパーさんが行ってくれるのでその中でまかなう
注文が多いと調理の時間がなくなるんだけど
調理もリハビリだと思って一人でしてる
足らないものだけ自分で安売り店に行く
助かってるよ

946:優しい名無しさん
23/01/05 20:59:52.26 eL+eK6Mg0.net
今月値上げ580品目、来月は4000品目超で予定 1個減など「目に見える値上げ」実感の1年に
それでも生保の最低生活費は変わらず

947:優しい名無しさん
23/01/05 21:03:18.77 wqITGdxI0.net
>>937
5万円もらったでしょ

948:優しい名無しさん
23/01/05 21:26:38.84 z0hwOw4G0.net
>>938
5万は光熱費高騰によるための支援金だよ
最低賃金が上がらないと、保護費も上がらない
お上はまだ減額したいみたいだけどね

949:優しい名無しさん
23/01/05 21:29:20.63 e28VjA1Qr.net
減額は仕方ないけど就労加算あげて欲しい

950:優しい名無しさん
23/01/05 21:49:08.80 4Yu3IlS10.net
>>940
思い切り激しく同意

951:優しい名無しさん
23/01/05 21:51:40.45 GGUzpDhd0.net
>>940
それな…
外に出るための出費で逆に赤字になる
仕事行ったら疲れてヘトヘトで、食事は帰り道にあるコンビニ飯になるし
働いても全然旨みがない
社会復帰目指して働くけどさ…

952:優しい名無しさん
23/01/05 21:56:09.35 W/RQjQJta.net
>>942
すごいな働いてるんだ…
フルタイムなの?

953:優しい名無しさん
23/01/05 22:05:48.60 sspcrgBi0.net
働いたら負けだと思っている
俺みたいのが働いたら迷惑かけちゃうしな
寝る
おやすみなさい

954:優しい名無しさん
23/01/05 22:05:58.43 GGUzpDhd0.net
>>943
ううん、バイトで週3日だけ
9時18時だからお昼と夕食がコンビニになる
仕事の日も自炊するか、休みの日に作り置きしとけばいいのは分かってるけどメンタル病んでてそんな気力ない

955:優しい名無しさん
23/01/05 22:07:04.16 GGUzpDhd0.net
>>944
おやすみ
ぐっすり寝られるといいね
自分も働いてて迷惑かけまくってる
死にたい

956:優しい名無しさん
23/01/05 22:12:41.05 W/RQjQJta.net
>>945
そっか
週3日は充分働いてると思うよ
自分にはできないしすごいと思うな

957:優しい名無しさん
23/01/05 22:18:11.74 265ukaNuM.net
>>939
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
食料品などにいろいろ含まれてると思われる

958:優しい名無しさん
23/01/05 22:22:26.31 GGUzpDhd0.net
>>947
ありがとう
あなたも元気になったら働けるようになるさ
病気だから仕方ないんだよ
しっかり療養しなされ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/214 KB
担当:undef