メンヘラで生活保護81 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-xh2s [60.70.84.39])
22/12/23 21:13:16.73 rW4838hW0.net
>>172
自分は勧められて訪問看護始めたけど看護が来るまでの準備やら緊張解くことに疲れて2、3回で断りを申し出たよ

201:優しい名無しさん (スッップ Sda2-cTaC [49.98.151.217])
22/12/23 21:19:04.44 Q4MqGyFZd.net
>>198
それもわかるな
CWさえ、くるまでの時間、前日、疲れる

202:優しい名無しさん
22/12/23 22:07:45.12 hK1FKlYSM.net
服代かかるなぁ
本当は買いたくないけど
セーター持っていないからセーター買った

203:優しい名無しさん
22/12/23 22:23:30.04 au9CmNK9r.net
自炊ができない。皆は自炊してるの?タンパク質は、納豆と卵がメインで、肉は基本的に食べない。魚は缶詰だけ。最低限ご飯ぐらいは自炊すべきなんだろうけどね。

204:優しい名無しさん
22/12/23 22:33:01.24 bN+0Joch0.net
俺は米を炊くのやめてオートミールに切り替えた
朝食はオートミール(オーバーナイトオーツ)
昼飯は薄皮ぱん
夕食は肉とカット野菜をタジン鍋に入れて電子レンジで加熱
ひと月の食費は3万円くらい
ビタミンやミネラルはサプリメントで補ってる
寝る!
おやすみ

205:優しい名無しさん
22/12/23 22:46:24.60 EZuzWJrxr.net
魚飼ってみたい
金魚はすぐ氏んじゃって嫌だけど…

206:優しい名無しさん
22/12/23 22:50:42.99 /PrpJmj8d.net
>>201
料理が趣味なので節約の為に自炊を節約兼趣味にしてますね
でも無理な時は本当に無理ですね 
今月は、出前3回頼んじゃいました
今月あと8000円つかったら3万円超えちゃうので月末まで我慢です

207:優しい名無しさん
22/12/23 23:17:08.19 LjmhN1hK0.net
>>201
基本的には自炊だけど冬はキッチンが寒くてついついスーパーの惣菜で済ませてしまう
よく買うのは298円のたこ焼きと量り売りの大学芋笑
野菜が足りないと思ったらキャベスラとポテチのサラダを作って食べてる
正月は雑煮を食べたいからそろそろ白菜を買っとかないと高くなるね

208:優しい名無しさん
22/12/23 23:20:35.24 tqYUpHC/a.net
雑煮に白菜ってか

209:優しい名無しさん
22/12/23 23:47:29.18 3py9Yp6ZM.net
自炊出来ないなぁ。
料理って何気に頭使うし手際も必要だからなかなか出来ない。
宅配スーパーでレンチンだけで食べれる物ばかり注文してる。

210:優しい名無しさん
22/12/23 23:47:54.18 LjmhN1hK0.net
>>206
白菜大根里芋鶏肉は入れます
3食雑煮でもいいくらい大好きなので大量に作ります笑

211:優しい名無しさん
22/12/23 23:48:39.41 hK1FKlYSM.net
>>201
自炊が一番のストレス発散

212:優しい名無しさん
22/12/24 00:14:27.09 Lb465Ln4d.net
兄弟姉妹が結婚とかする予定ある人いる?
周りには立場をなんて言う?

213:優しい名無しさん
22/12/24 00:16:54.21 Lb465Ln4d.net
>>195
餌代なんか大したことない。
問題は医療費。
獣医1回1万くらい見といた方がいい。
近所のイヌネコ触らしてもらうとか、草花育てるのもいいのでは?

214:優しい名無しさん
22/12/24 02:09:36.74 jIf+Oyxya.net
自炊できている人凄い
鬱で自炊出来ないのと過食で毎月ギリギリどころか支給日数日前はお金が足りなくて断食してる
今月から電気代もかかるしどうしよう

215:優しい名無しさん
22/12/24 02:40:46.10 lO9n1+1Xd.net
メンタルクリニックと薬局で自立支援医療使ってると券なくてもいいみたいだった
他の病院薬局行く時は券必要だって

216:優しい名無しさん
22/12/24 02:44:13.86 j1oE/2Hdr.net
生活保護になる前にレトルト食品とか大量に買って備蓄するのが賢いかも
カレー、調味料、ご飯パックとか

217:優しい名無しさん
22/12/24 04:26:37.44 UcEgI5JS0.net
>>183
いいよ。

218:優しい名無しさん
22/12/24 07:18:43.21 bFcjHff6d.net
>>197
動物カフェに行かれては?
癒やされますよ

219:優しい名無しさん
22/12/24 08:57:29.21 N9K5rqF9d.net
今は自炊できる力ないからヘルパーさんにおかずつくってもらってるな
あとは納豆
前は自炊の気力があったんだが…
一汁一菜みたいな江戸時代生活にしようかな

220:優しい名無しさん
22/12/24 09:19:05.56 sTdRRUzfM.net
都内室温7度
電気代高いから電気毛布敷いて布団にくるまってる
>>201
安いブラジル産モモ肉塩コショウしてオーブンで焼くだけ、玄米炊いて(炊飯器はないので鍋で)小分けに冷凍してほんだしと卵とネギ入れて雑炊にしたりしてる
超簡単なやつのみ

221:優しい名無しさん
22/12/24 09:39:20.19 /EFZHO300.net
ヒーター、寝袋で検索すると出てくる寝袋にヒーターついてるシェルフ?というものを使ってる人いますか
うちはロフトに布団敷いて電気毛布敷いてるのでロフトから降りると極寒
テレビが下にあるので床に敷くものを探してます

222:優しい名無しさん
22/12/24 10:02:28.30 mTh4n4a6d.net
1人でいるのが楽だから訪問看護辞めたんだけど、
その事を先生に伝えたら貴方の場合は必要だしは
1人でいたいならその事を伝えて訪問数を調整しなさいと
言われて再開になってしまった

223:優しい名無しさん
22/12/24 11:01:05.08 u+5oCHnJM.net
クリスマスイブなのに、ケーキ食べないしクリスマス感が全くないわ

224:優しい名無しさん
22/12/24 11:48:51.68 iLW5/65t0.net
俺は訪問看護の女性がすごくいい感じなんで助かる
大学生まで友達がほとんどいなかった俺のしゃべりに
笑ってくれて悪気は何も感じない
他の人に変えてもらえるならいいかもしれんけど
電気毛布やすいの買ったらだんだんざらざらした感触に
なってきて後悔 ぺらぺらだし

225:優しい名無しさん
22/12/24 12:23:30.94 NTANHDYL0.net
>>222
ペラペラのは毛玉できるしざらざらで不快だったけど
フランネルの毛布生地のにしたらめちゃくちゃ気持ちいいよ
オフシーズンのうちに買っとかないと高いけど
何年も使うこと考えたらちょっと高くても買ってもいいと思う

226:優しい名無しさん
22/12/24 12:29:10.83 Kh2K72Tg0.net
統失ナマポの俺が書いたショート小説です。無料で公開していますので暇潰しにでも読んで貰えると嬉しいです。
【最終戦争】
URLリンク(note.com)

227:優しい名無しさん
22/12/24 12:35:56.88 mwRc1qQm0.net
>>222
今、ユニクロでヒートテック毛布を売ってるから
期間限定で値下げした時に買っておきなよ
便利だよ
元値が安いから気軽に使える

228:優しい名無しさん
22/12/24 12:50:10.22 qQWOqla20.net
今月もう一度ある振込って26日頃だったっけか
役所が28日までだからな
岸田のはやっともらえたが家電の貯金にしたから使いたくない

229:優しい名無しさん
22/12/24 12:52:54.82 /EV1UoiSa.net
コタツが欲しい

230:優しい名無しさん
22/12/24 13:23:26.09 SMu7qXh30.net
>>225
ユニクロ進めるやつって貧乏人で良いものを着たこともないをやろなと思うわ。
恥ずかしすぎるよまじで
質悪すぎるし、似たような値段でイトウゴフクとか安い服屋で買ったほうが暖かいし質もいい
ユニクロ情弱貧乏って貧困のスレによく湧くからいらだつ
糞なもの進めるな!

231:優しい名無しさん
22/12/24 13:29:01.91 UcEgI5JS0.net
高い服着れなくて悪かったわね。

232:優しい名無しさん
22/12/24 13:38:19.23 Kh2K72Tg0.net
ユニクロを貶しているのは、山口嫌いの福島人?

233:優しい名無しさん
22/12/24 13:54:52.83 X1i5FxhhM.net
SHEIN安くてデザイン豊富だからいいで!

234:優しい名無しさん
22/12/24 14:02:22.28 mwRc1qQm0.net
イトウゴフクって何屋さん?
まぁどっかの田舎モンがほざいてるんだろうw
値段を問わないなら三井毛織の毛布がマジでお勧め
お値段そこそこするけど質は間違いない
そこの綿毛布を15年くらい使えてた

235:優しい名無しさん
22/12/24 14:05:29.92 qQWOqla20.net
進めるなんて変換している時点でね…

236:優しい名無しさん
22/12/24 14:20:06.72 Kh2K72Tg0.net
ダイエット中だけど、イブの今日はデブ飯解禁。
URLリンク(i.imgur.com)

237:優しい名無しさん
22/12/24 14:26:11.62 Qcoyn+7oa.net
ケンタッキー来たけど1ピース売りやってなかった…

238:優しい名無しさん
22/12/24 14:28:50.81 gorQee3uM.net
クリスマスに食べるのは七面鳥であってチキンではない

239:優しい名無しさん
22/12/24 14:29:54.90 X1i5FxhhM.net
近くにケンタないからコンビニでチキン買おうかと思ってたんだけど、宅配出来るかも。
でも今日めちゃ混んでそうだなー

240:優しい名無しさん
22/12/24 14:30:55.37 WTBl7wVn0.net
メリクリクリニックへようこそ

241:優しい名無しさん
22/12/24 14:32:37.95 WTBl7wVn0.net
混んでた
ちびっこもキャーキャー言ったりあっちこっちで泣きわめいてたよ

242:優しい名無しさん
22/12/24 14:33:38.58 X1i5FxhhM.net
メンクリとメリクリ、似てるw

243:優しい名無しさん
22/12/24 14:38:53.10 62whblqZa.net
>>234
このチキンライス美味しいよね

244:優しい名無しさん
22/12/24 14:43:22.01 OBz5OTNEa.net
五万円の書類返送してないからハガキきた
今年中には出そう

245:優しい名無しさん
22/12/24 14:46:09.60 Kh2K72Tg0.net
>>241
良いよね

246:優しい名無しさん
22/12/24 14:53:05.01 fgvIwHgq0.net
唐揚げはニチレイの紫の袋のやつかな
あれは形にバラツキが無くて食いやすくていいんだよな

247:優しい名無しさん
22/12/24 14:57:02.87 mwRc1qQm0.net
スーパーでチキンとケーキ買ってきた
今日は自分もダイエットは忘れて楽しむ

248:優しい名無しさん
22/12/24 15:19:36.75 UPuvobL5H.net
これから精神科に通院だわ
本当は来週の土曜の予定だったんだけど大晦日で流石に病院もお休みする、ってんで1週早めて今日になった
帰りにスーパーでヤマザキのモンブランでも買って帰るか、都合良く薬局の目の前に東武ストアあるし

249:優しい名無しさん (ワイーワ2 FFba-ixiS [103.5.140.163])
22/12/24 16:21:13.03 dRe2IeaKF.net
病院は昨日行った寒かったあ
みんなスーパーのスイーツとかでも買えるのうらやましい
アレルギーあるから普段もだけれど食べてみたいのもアレルゲンフリーの高いやつしか買えない
インスタントラーメン食べたらもう救急車

250:優しい名無しさん (テテンテンテン MMb4-iWPM [133.106.160.49])
22/12/24 16:24:04.60 fo31utJXM.net
買い物ってほんとめんどくさいなあ

251:優しい名無しさん
22/12/24 16:44:41.28 C/MJa0zUF.net
鬱の上に糖尿病になって味気ないモノばっかり食べてるよ

252:優しい名無しさん
22/12/24 17:10:03.98 mwRc1qQm0.net
>>249
仲間w
とは言っても、平日は夜に米や麺類を食べないだけの
ゆるい制限にしてる
朝昼は仕事で体力使うから食べないともたない

253:優しい名無しさん
22/12/24 17:22:33.46 iLW5/65t0.net
>>249
俺糖尿は玄米、ネギ、納豆、卵ごちゃごちゃにして食べてたらよくなった
今は動脈硬化がやばいから食事制限の上に運動しなきゃならない

254:優しい名無しさん
22/12/24 17:25:51.22 iLW5/65t0.net
動脈硬化の検査器械置いてる内科は少ないのでたまには検査しといた方がいい

255:優しい名無しさん
22/12/24 18:05:19.47 qY2fIbtl0.net
糖尿病仲間いたーーー
運動面倒くさいよね鬱で動けない時はサボってる

256:優しい名無しさん
22/12/24 18:11:01.36 mwRc1qQm0.net
運動は面倒と言うより単に時間が無くて出来ない
平日は朝8時15分には家を出て帰宅するのは17時
買い物や飯の用意などで運動する時間も無いし気力も無い
土日は寝だめと買い物・掃除・洗濯で終わる
けど主治医も今の生活が自分にはハードなの分かってるから
あまり喧しく言わないのがありがたい

257:優しい名無しさん
22/12/24 19:25:09.19 63NOpKRY0.net
おいら胃の調子悪くてお粥だぞ

258:優しい名無しさん
22/12/24 19:40:12.95 kjGAGwYyM.net
あらら

259:優しい名無しさん
22/12/24 21:05:28.62 kjGAGwYyM.net
暇だわ

260:優しい名無しさん
22/12/24 22:11:00.99 tPFL/ifUd.net
来年からメンタルクリニック先生が替わるようなことデイケアで聞いて不安だったから
きのう今年最後の通院したので先生替わるのか聞いたら他の先生が替わるようで
院長と同級生なので頭と体が動くかぎり居ますと言ってたからよかった

261:優しい名無しさん
22/12/25 02:57:19.32 i/enD8RMM.net
そろそろ寝支度しないと。
はぁ~まだ寝てないのに
明日起きたくない。。

262:優しい名無しさん
22/12/25 03:43:19.88 uEXfeouH0.net
実家暮らしで生活保護とか障害年金もらえるのかな。働ける自信ない

263:優しい名無しさん
22/12/25 03:49:16.44 i/enD8RMM.net



264:親御さんとか同居されてるんですか?



265:優しい名無しさん
22/12/25 04:49:44.63 3UqbnUImM.net
親と同居しているが、生活保護もらってるぞ

266:優しい名無しさん
22/12/25 05:01:47.35 uEXfeouH0.net
>>261
同居しています。
>>262
良い情報ありがとうございます!

267:優しい名無しさん (ワッチョイ dc10-M0rt [153.252.227.2])
22/12/25 05:43:19.65 GEIyIUux0.net
メリークリスマス!

268:優しい名無しさん
22/12/25 07:03:44.12 DXDub58x0.net
>>260
一家で生活保護なら。

269:優しい名無しさん
22/12/25 08:35:33.69 peIgcjs9r.net
個人で受けたいなら世帯わけないと無理だろ

270:優しい名無しさん
22/12/25 08:51:39.53 DXDub58x0.net
世帯分ければ同居でもできるん??
ちょーイージーモードでいいなぁ。。

271:優しい名無しさん
22/12/25 08:52:17.59 7+haO3RC0.net
>>254
20分以上週に3,4回以上でいいようだから
朝やれば?激しい運動はしなくていい
俺はテンションが上がるライブ映像とか見ながらやって
軽躁状態なんで落ち着けるためにヨガの呼吸法やる

272:優しい名無しさん (ワッチョイ edda-aH43 [114.190.191.214])
22/12/25 10:18:09.66 TBJLveRb0.net
起床して朝飯とケーキ食べたら布団に逆戻りや

273:優しい名無しさん
22/12/25 12:27:42.42 GEIyIUux0.net
>>267
賃貸契約書しないと無理よ
その場合は持ち家なら家賃は出ない

274:優しい名無しさん
22/12/25 14:07:06.79 fegN/GPca.net
他のことしながらレンジで牛乳温めてたら
マグカップから溢れてた
掃除しなきゃじゃん
萎えるわ…

275:優しい名無しさん
22/12/25 14:13:00.94 cLwhp2oU0.net
同じものを同じようにしか使わんな
ヘルシオなので、メニューとか300くらいあったはずだが3つくらいしかまともに使えてないわ

276:優しい名無しさん
22/12/25 14:56:01.50 hj1SnQAfM.net
>>271
タイマーないのか?

277:優しい名無しさん
22/12/25 15:24:47.80 4jyznSlS0.net
つまらんクリスマスだったけど痛い目には合わなかったから
今年も何とか乗り切った事にする
結構昨日の今日ので事件事故も起きてるからなー

278:優しい名無しさん
22/12/25 15:36:54.31 GO2hgExAr.net
イヴの日に女独りパチンコとか終わってんな

279:優しい名無しさん (テテンテンテン MMb4-iWPM [133.106.160.46])
22/12/25 15:42:17.62 dyaP7GO/M.net
有馬記念買わなくてよかった。

280:優しい名無しさん
22/12/25 15:59:45.06 Hfab1Fala.net
競馬はインチキだからな

281:優しい名無しさん (ワッチョイ 1ff0-LHrV [220.146.208.3])
22/12/25 18:50:56.64 ELN3YIGq0.net
あれは馬を楽しむものさ

282:優しい名無しさん
22/12/25 19:37:51.15 FfKr2fEwa.net
>>273
レンジのタイマー?
飲み物・デイリーメニューあるけど手動での温めしか使ってない
何の為にオーブンレンジ買ったんだろ笑

283:優しい名無しさん
22/12/25 20:54:16.77 2B9wj3deM.net
>>262
親御さんも年金暮らしなどの無収入なんですか?

284:優しい名無しさん
22/12/25 21:04:38.82 TBJLveRb0.net
正月が待ち遠しいわ
日本酒を飲むで~

285:優しい名無しさん
22/12/25 21:07:52.47 2B9wj3deM.net
人や車が24時間絶えず多い都心に住んでるから、唯一人も車も見掛けなくなる元日は外に出てガランとしてる大通りの真ん中歩けるから、元日は外出したいなぁ。
もう数年も元日外出してない…

286:優しい名無しさん
22/12/25 21:51:36.24 sMLD00m/M.net
基準額、最大11%引き上げ 生活保護、来年10月から―厚労省
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
詳しく調べようと思って厚生労働省まで見に行ったけど
単身世帯どのくらい上がるのか分からなかった

287:優しい名無しさん
22/12/25 21:58:59.77 dJkuF/vB0.net
>>283
来年10月?
ふざけてんのかw

288:優しい名無しさん
22/12/25 22:35:07.74 1W6OhqSja.net
室温20℃あるのに寒気する
風邪引く前兆かな
去年も年末寝込んでた気がする
また寝込むの嫌だわ

289:優しい名無しさん
22/12/25 22:45:37.01 bCxoOWhkd.net
お酒は値上げしたから、辞めた
1カ月過ぎたけど禁断症状ない

290:優しい名無しさん
22/12/25 23:21:57.52 IQkcB2TnM.net
>>280
そうです。高齢の母親と同居。

291:優しい名無しさん
22/12/25 23:57:46.34 Xj4BS6EAM.net
>>284
基準額変更は毎回10月だぞ!

292:優しい名無しさん (ワッチョイ b302-sNxa [106.156.34.20])
22/12/26 05:54:12.44 x2znVcLD0.net
>>286
エライ!

293:優しい名無しさん
22/12/26 07:45:57.93 gb1Tc8ZZM.net
>>289
エロい!

294:優しい名無しさん
22/12/26 08:05:44.47 AHL3ur4lM.net
>>287
お母様の介護をしないとならない立場だと
仕事もしにくい状況ですよね。
でもご実家が持ち家だと資産となるので
保護受からない可能性大かと。
資産価値がなかったら受給出来る事はありますけどね。

295:優しい名無しさん
22/12/26 08:39:11.53 UGzgLdwj0.net
上がることは喜びたい

296:優しい名無しさん
22/12/26 12:36:58.54 9eBEdOjja.net
今日訪問看護が来るんだけど準備だとか用意だとかが面倒臭すぎる

297:優しい名無しさん
22/12/26 17:25:10.89 UXwonUNgd.net
保護費のお知らせが来た、明日振込の事
これで年末年始過ごせるよ

298:優しい名無しさん
22/12/26 18:14:32.86 H3Wv8NZZM.net
北向きアパートだから都内なのにクソ寒い
なんで北向きにわざわざ建てるんだろう
南側が玄関というわけわからん作り
入居できただけで文句は言えないけど電気代が高いからつらい

299:優しい名無しさん
22/12/26 18:47:51.18 u/gg4arY0.net
うちも北向きで日も入らないし寒い
湿気多い季節は家具とか物がカビる
引っ越し考えて不動産に相談したら、最近若い生保増えてて家賃滞納する人多いから審査すごくきつくなってるらしい
ほんと迷惑だよ。家賃くらいちゃんと払えよな

300:優しい名無しさん
22/12/26 18:51:35.11 UGzgLdwj0.net
困るな。今住んでるとこも築年数が結構行ってるし、今後ずっとという訳にはいかないかもしれないのに

301:優しい名無しさん
22/12/26 18:56:09.83 XCF3lrFz0.net
11月の都営、安定の外れだったorz

302:優しい名無しさん
22/12/26 18:58:00.87 Is4Ze8ZQM.net
今日は半額寿司狙うか

303:優しい名無しさん
22/12/26 18:59:11.12 LaG9sqUfM.net
えぇ…生保だと家賃滞納しなくない?
区によっては家賃を区の職員が直接大家に払うところもあるって聞いた
生保になってここに住むときにケースワーカーさんから「はじめに引っ越したらこのあとの引っ越しは一切お金出ないから本当にここでいいかよく考えてください」って言われたけどここしか受け入れてくれる部屋がなかったから考えるも何もなかったわな
みんなそんなに選択肢あった?

304:優しい名無しさん
22/12/26 19:05:34.51 z5Um01Pv0.net
選択肢は3つあったけど
どれもサビサビのドラマの連続殺人事件に出てきそうなワンルーム賃貸ばかり
ゴネてたら裏で聞いてた上の人が2k物件持ってきた

305:優しい名無しさん
22/12/26 19:15:23.24 u/gg4arY0.net
地区にもよるだろうけどほとんどは家賃は引き落としだと思う。役所が管理してるわけじゃない
滞納するやつはお金にルーズで娯楽費?お酒とか欲しい物買ったりとかしてだらしないから家賃代残らなくて滞納してしまうらしい
家賃滞納するやつは問答無用で追い出すとか保護停止するか役所が管理してほしい

306:優しい名無しさん
22/12/26 19:41:37.60 El4x2osX0.net
代理納付にすれば家賃滞納の心配しなくてよくなる

307:優しい名無しさん
22/12/26 19:45:32.08 H6HGWish0.net
買い物依存症とかの受給者は役所に代理納付してもらわないと駄目だろ

308:優しい名無しさん
22/12/26 20:07:57.41 UGzgLdwj0.net
確かにもう家賃に関しては役所と直接やり取りして欲しいな。天引きでええわ
いちいち疑われるのも面倒だしな
つーかクレヒスとかもそうだけど、特定の人間を社会のインフラから弾くの止めて欲しい
家借りれねぇとか完全に人権無いやんけ

309:優しい名無しさん
22/12/26 20:08:55.30 XCF3lrFz0.net
そもそも給料を得ていると代理納付は出来ない

310:優しい名無しさん
22/12/26 20:09:37.80 h944ZR/JM.net
ひとパック1480円の高級寿司買ってきた

311:優しい名無しさん
22/12/26 20:09:57.89 h944ZR/JM.net
1480円の半額

312:優しい名無しさん
22/12/26 20:14:38.41 UGzgLdwj0.net
寿司ええなぁ
近くのスーパー明らかに質の悪いのしか無いから全然食えなくなったわ
値段がどうのじゃなくて買えない
原付さえあればまともなスーパーにも行けたんだが、それも遠い昔のように感じる

313:優しい名無しさん
22/12/26 20:17:30.78 XCF3lrFz0.net
最近、ランチで2回ほど回らない寿司屋に行ったけど
明らかに昔より質が落ちたと思った
スーパーでも質の良いのがあれば、そっちのがお得かも

314:優しい名無しさん
22/12/26 20:20:13.46 ncJVck2fa.net
明日から来年4日まで帰省だから新幹線に乗り遅れないように今日は徹夜だ

315:優しい名無しさん
22/12/26 20:20:45.77 sFVJ2hEH0.net
あと2日で年末年始休暇
忘年会行きたくない
疲れて食事作る気力なくてコンビニ弁当買っちゃうのやめたい
就労控除されるけど、働けば働くほど無駄な出費が増える

316:優しい名無しさん
22/12/26 20:20:51.43 zWYxQ7Mfa.net
いや寝なさいよw

317:優しい名無しさん
22/12/26 20:21:33.11 /zpO9xtOa.net
頑張って美容院に来て買い物して
大戸屋でやっとご飯〜と思ったらメニュー間違えられて待ってるとこ
名札が見習い中だったからしょうがないけどお腹空きすぎて気持ち悪い

318:優しい名無しさん
22/12/26 20:28:38.87 pNCijJnuM.net
寿司なんか帰省したら家で食えばいいじゃん
高級料理なんか特別な日にしか食わないぞ
日本は物価上がってるからな
無駄遣いしたくない

319:優しい名無しさん
22/12/26 20:30:06.51 sFVJ2hEH0.net
就労控除少なすぎる
働きたくても働けない方と差をつけすぎたらいけないんだろうけど、外に出てるとやっぱり出費が多い

320:優しい名無しさん
22/12/26 20:30:28.32 sFVJ2hEH0.net
必死で仕事行ってても何も報われない気がする

321:優しい名無しさん
22/12/26 20:32:07.89 XCF3lrFz0.net
>>317
それは激しく同意する
就労控除をどうにかしろ、と

322:優しい名無しさん
22/12/26 20:32:57.67 c4rSCU6Sr.net
URすら住めないって酷いよな

323:優しい名無しさん
22/12/26 20:35:43.21 sFVJ2hEH0.net
>>318
同意してくれてありがとう

324:優しい名無しさん
22/12/26 20:36:10.03 sFVJ2hEH0.net
仕事疲れた
泣きたい

325:優しい名無しさん
22/12/26 20:37:49.88 XCF3lrFz0.net
>>321
こんな時は泣いても良いんだよ

326:優しい名無しさん (ワッチョイ 6c51-yL8W [61.86.151.225])
22/12/26 21:04:17.90 UGzgLdwj0.net
URか、それがダメなら下層民用の住宅を用意してくれ
なんというか、これって世の中に必要なもんだよな?

327:優しい名無しさん
22/12/26 22:30:31.07 sFVJ2hEH0.net
>>322
ありがとう
抗うつ剤のせいで涙は出ないけどw
心の中で泣いておきます

328:優しい名無しさん
22/12/26 22:31:57.54 sFVJ2hEH0.net
>>323
うちも築年数結構いってるからそのうちやばくる
部屋借りれないのは死活問題ですよね

329:優しい名無しさん
22/12/26 22:33:01.13 gorN6RTa0.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URは上級しか入れないぞ
貯蓄が1000万とかそんなだぞ

330:優しい名無しさん
22/12/26 22:41:15.44 u/gg4arY0.net
生保ってだけで大家がNGで弾かれる物件も多いのに、滞納者多いからって保証会社が敬遠して審査通れなくなるとかとばっちりすぎるだろ・・・

331:優しい名無しさん
22/12/26 22:54:19.38 XCF3lrFz0.net
そのために公営住宅があると思うんだが
なんせ都内単身の倍率の高さといったらorz
今回は都営の地元割り当てと区営にも挑戦したが
全滅だった

332:優しい名無しさん
22/12/27 00:14:05.72 ZAL9XwIvM.net
近所にイオンしかスーパーないから仕方なくイオンで買い物してるけど、食料品高い。あまりの物価高に余計鬱が酷くなるわ。

333:優しい名無しさん
22/12/27 00:16:39.04 QTuM1avna.net
無印良品も来月半ばから取り扱い商品の
うち2〜3割の商品を25%くらい値上げするってさ

334:優しい名無しさん
22/12/27 01:12:45.12 1D9A/Mjmr.net
部屋に備え付けのエアコン、リモコンが効かなくなって暖房使えない
本体のスイッチ押せば冷房は出るけど
この冬どうすごせばいいんじゃ…

335:優しい名無しさん
22/12/27 01:19:44.06 QTuM1avna.net
>>331
汎用リモコン買いなはれ
純正の新品リモコンは高いから
動作確認されてる中古リモコンを
オクとかで買うのも安上がりでいいよ

336:優しい名無しさん
22/12/27 04:58:48.42 LzQRyoD8M.net
今の所気に入ってるから
一生住みたい
精神病の人の公営住宅って
なんか怖そう

337:優しい名無しさん
22/12/27 05:13:45.29 2QLCQjQ40.net
20代の受給者っている?
毒親から逃げるように7月から保護
1人の空間は最高だけど鬱が酷すぎて月1の病院で限界でスーパーで買い物とか出来ない
毎日ゲームしかしてないし人生やり直す気力もない
今後のこと何も考えたくないわ

338:優しい名無しさん
22/12/27 05:18:42.98 4c1vkuNsa.net
>>334
ゲームなにしてんの?
自分は20代で生保ではなかったけど
その日暮らしで家賃滞納して追い出された
振り返ると仕事も遊びも何もしてなかった
ちなみに自分は40代
いま生保
生活、精神はさらに悪化
のめりこむゲームでもあれば気が紛れるんだけど

339:優しい名無しさん
22/12/27 05:18:44.31 4ALS21wm0.net
>>326
1年分前払い
家賃の100ヶ月分の貯金
無職でもこの条件なら入れるけど
馬鹿?

340:優しい名無しさん
22/12/27 05:23:31.09 LzQRyoD8M.net
ゲームかぁ
1日1時間程度しかできない

341:優しい名無しさん
22/12/27 05:30:34.42 jUz9OBtW0.net
おはよう
今日は病院行くので目が覚めた
あっちこっち身体の具合が悪いから
嫌になるよ
今年最後だからいってくる

342:優しい名無しさん
22/12/27 05:33:16.96 z8/fI0iN0.net
ゲームする気力があるってすごい

343:優しい名無しさん
22/12/27 06:22:36.02 WlUubh4VM.net
>>333
おまえ障害者ではないの?
障害者が障害者差別するとは
自分だけは特別と思ってる?

344:優しい名無しさん
22/12/27 06:44:26.80 X1Icde0V0.net
いいたいことは分からんでもないが、心配になるのも別におかしいことではないだろ
おれだって電車で吠えてる奴が居たら避けて通るし

345:優しい名無しさん
22/12/27 07:54:20.32 2QLCQjQ40.net
>>335
オンラインゲームしてる
人との繋がりが欲しかったのかもしれない
今後30代40代50代になってもまともに働けないまま人生終わるのかと思うと毎日無気力
医者にもゲーム依存って紹介状書かれてたわ
ただデイリーこなす義務感と気を紛らわすためにゲームつけてゲームせずにチャットしてる
>>337
>>339
本当にただ毎日寝て起きてゲームだけしてる
そんな自分を責めることしか出来なかったけどそういう捉え方もあるのか
ちょっと勇気出ましたありがとう

346:優しい名無しさん
22/12/27 08:04:41.57 458W+73F0.net
公営住宅って別に周りがみんな精神病なんてことはないよ
自分が住んでるところは爺ちゃん婆ちゃんがほとんど
前に住んでたところが取り壊しで立ち退きになったけど例によって民間は断られてばっかりだったので
公営の随時募集に申し込んだ
築年数はすごいけど後付けのエレベーターもあるし生保なのでファミリー向けの部屋に単身で入れた
設備がほぼないので初期費用はちょっとかかったし殺風景で死にそうだったけど数年かけて部屋の中を充実させていって今はなかなか住心地がいいよ

347:優しい名無しさん
22/12/27 08:42:50.51 jSp+oWLP0.net
おはようございます
久しぶりに早朝覚醒
二回までは寝れたが5時ごろの三度目の覚醒でもう寝るの諦めた
年末でソワソワしてるのかな?
どのみち暇なので街へ出てぶらぶらしてくる

348:優しい名無しさん
22/12/27 08:54:53.59 od/+2d6mr.net
>>336
某地方の場合だけど、前に最低400万以上の貯蓄が必要だって言われたよ。もしくは、1年分の家賃

349:優しい名無しさん (テテンテンテン MMb4-Lyv5 [133.106.222.170])
22/12/27 09:00:14.58 LzQRyoD8M.net
>>340
ごめんなさい

350:優しい名無しさん
22/12/27 09:54:41.01 GjFXhTfId.net
横浜のcwが都内?行く事ってあるの?
朝担当に変わって欲しいと電話したら今別の電話に出ててその後は都内に行くから後で携帯から折り返し電話させましょうか?って言われたんだけど。
聞き間違いかな?
それとも避けられてる?w

351:優しい名無しさん
22/12/27 10:17:50.43 z0fHZuPZM.net
よくわかんないこと言ってるから
相当嫌われてるかもしれないね

352:優しい名無しさん
22/12/27 10:48:21.56 +4EGhMY2M.net
今は賃貸の1dkに住んでるけどなるべく問題起こさずに終の棲家にしたい
老親を介護するようになったら転居かも

353:優しい名無しさん
22/12/27 11:04:31.97 458W+73F0.net
自分は民間だといつ大家都合で立ち退きを迫られるかわからないからいつかは公営に住みたいと常々思ってて
まさに大家都合で立ち退きになったわけだけど
結果公営に移れたので逆に渡りに舟でよかったわ
欲を言えば新しくて便利なところが良かったけど
そういうところは単身者向けだと今みたいに広くはなかっただろうし

354:優しい名無しさん
22/12/27 11:17:54.09 GjFXhTfId.net
>>348
私もそう思って落ち込んでたw
ら、連絡キター
なんか最近聞き間違い?とか糖質っぽい症状でてきてる
リボトリールのせいかなぁ
リボトリール飲んでる人いる?

355:優しい名無しさん
22/12/27 11:29:18.51 398lkzkA0.net
今日5万振り込まれた。年内ギリギリセーフ
振り込みまでしっかり3週間かかったな

356:優しい名無しさん
22/12/27 12:47:00.19 shFqQKSNM.net
>>352
3週間?
生保になったばっかりの人?

357:優しい名無しさん
22/12/27 12:50:09.50 3Kl6WFica.net
>>352
かかりすぎ
なんかで怪しまれてギリギリ通った感じだな

358:優しい名無しさん
22/12/27 12:53:32.71 Q8frO/uw0.net
公営住宅は増やして欲しいな
非正規雇用とか貧乏人増えてるし

359:優しい名無しさん
22/12/27 12:54:53.87 75cJQqjia.net
>>353
物価高騰対策の5万円給付じゃねーの?
返信出してからそのくらいかかるだろ

360:優しい名無しさん
22/12/27 12:59:53.14 dt+l9EaY0.net
給付金のことじゃないの?自分は先週振り込まれたよ

361:優しい名無しさん
22/12/27 13:04:54.65 dt+l9EaY0.net
家電が2つも壊れて給付金ほとんど消えるんだけどね
冬支度に色々買ったし、光熱費やら食費高すぎて気分が沈むわ
贅沢は言えないけどこのご時世色々5万なんてすぐ溶けるでしょ

362:優しい名無しさん
22/12/27 13:11:31.70 sAif1bs2a.net
5万円で2つも買えてお釣りくる家電なんかあるか?

363:優しい名無しさん
22/12/27 13:14:35.14 cg9NwjXUM.net
ない

364:優しい名無しさん
22/12/27 13:16:22.21 Uxnh0a/Y0.net
都営の単身て凄い狭そう
とはいえ今民間だから移りたいのも確か…
本好きだからたくさんあって入らなさそう
しかし倍率がなあ
目の前に公務員用?の住宅あるんだけどガラガラだよ
わけてくれよ
あとファミリー向け古いところはわりとあいてるんだよね
そういうの単身にも考えてくれてもいいんじゃないかな…
そういや電気代の請求きたらとんでもない金額だったヤバい
エアコンまだそんなにつけてないのにもう一万とか

365:優しい名無しさん
22/12/27 13:25:28.94 cg9NwjXUM.net
わい18平米ない1Kに住んでるから都営ならどこ行っても天国だろうね

366:優しい名無しさん
22/12/27 13:29:06.98 ulZOY3JQM.net
退屈過ぎる

367:優しい名無しさん
22/12/27 13:35:39.59 cg9NwjXUM.net
退屈だねえ

368:優しい名無しさん
22/12/27 13:42:36.80 k6OcCQb8M.net
電気代1700円だった
ずっと家にいるけど
暖房全然使わない

369:優しい名無しさん
22/12/27 13:44:26.24 uT8usdkDa.net
沖縄はいいな

370:優しい名無しさん
22/12/27 13:50:30.93 ulZOY3JQM.net
>>366
Gが多いぞ

371:優しい名無しさん
22/12/27 13:53:50.02 uT8usdkDa.net
>>367
ゴキブリなんかなんとでもなるやん

372:優しい名無しさん
22/12/27 14:23:25.50 u03Rnfadd.net
給付金5万円、手続きなしで生保と一緒に振り込まれた
前回の口座情報を参照して手続きを簡略化したらしい

373:優しい名無しさん
22/12/27 14:30:45.60 3HH1/y4yr.net
若い女性がライブ配信の投げ銭で、月200~300万稼いでる人もいるんだね。アメリカのサイトで、英語できれば稼げる。Twitchっていうやつ。この人は日本を旅行して配信してるだけ。

374:優しい名無しさん
22/12/27 15:39:19.75 dt+l9EaY0.net
壊れた家電はオーブンレンジと電気ケトルだぞ
家電は冷蔵庫と洗濯機だけじゃないだろ

375:優しい名無しさん
22/12/27 15:52:17.79 19Bvw/lCa.net
じゃあそう書けよ

376:優しい名無しさん
22/12/27 15:54:58.47 dt+l9EaY0.net
>>372
は?なんでご丁寧にどの家電か書かないといけないんだよカス

377:優しい名無しさん
22/12/27 16:02:53.65 19Bvw/lCa.net
あぁ人間性悪いという本性丸出しだな
カスって周りから思われてるのはお前だな

378:優しい名無しさん
22/12/27 16:06:40.10 dt+l9EaY0.net
まじウケる鏡見て来いよ

379:優しい名無しさん
22/12/27 16:10:55.12 19Bvw/lCa.net
ほらな、まるでクズの鏡

380:優しい名無しさん
22/12/27 16:29:20.14 8I/ptJrap.net
もちつきなされ

381:優しい名無しさん
22/12/27 16:31:49.26 Z+xSjkCba.net
やっぱきな粉派だな
あんころ餅もいいな

382:優しい名無しさん
22/12/27 16:35:28.02 uMeL/NtsM.net
俺は安倍川

383:優しい名無しさん
22/12/27 16:48:35.67 wyvZY9MU0.net
中国人なんか日本に来るらしいな
日本は全く対策してない
来年感染爆発したらまた給付金出るのかな

384:優しい名無しさん
22/12/27 16:55:10.70 Wy5pgNnsa.net
日本語で

385:優しい名無しさん
22/12/27 17:03:39.82 wt462UE9a.net
証明写真機から
マイナンバーカード申請したんだけど
どう頑張っても顔がげっそり疲れてた
もう1ヶ月近く5時間以上眠れないし
ああ、これが他の人から見た自分なんだなって…
モテ期あったとか幻だわ
自覚してひっそり暮らそう

386:優しい名無しさん
22/12/27 17:11:30.92 wGLC3zRwa.net
>>382
主治医は5時間眠れてれば大丈夫と言って
眠剤出してくれないし
その5時間も毎日中途覚醒するから寝た感がない
起きぬけから倦怠感でいつも疲れてる
認知機能も低下して、そんな自分に気づいて更に落ち込む
生きるのしんどい

387:優しい名無しさん
22/12/27 17:52:18.87 UEsr+UMAa.net
メンクリ行ってまわり観察してみても、女の子で来てるのはメチャクチャ太ってる子か、タイツ履いててもヤバいくらいに足が細いゲッソリしたような子か、で中間いないもんなあ
男子は太ってるか、顔つきがちょっとロンパリっぽいかって感じ
ワタシも薬の影響か2ヶ月で6キロ増えたが、まだまわりに比べればマシっぽそうだから、気をつけていかないとだな
ナマポ3ヶ月目です

388:優しい名無しさん
22/12/27 17:56:59.73 P7iNs62P0.net
精神科で明らかにイってるような人は男性が多い印象
女性もあれれ?な人はいるけど相対的に男の人が多い
あと、毎朝見かける人で二人ほど一人車掌さんがいるけど
二人とも男性

389:優しい名無しさん
22/12/27 18:00:32.87 9VUuxst00.net
一人車掌さんって何?
電車ごっこでもしてんの?

390:優しい名無しさん
22/12/27 18:03:30.21 P7iNs62P0.net
「次の電車は○行きが参ります」とか勝手に大声出して
指さしし点検したりしてるアレレな方

391:優しい名無しさん
22/12/27 18:03:54.80 A42+RR950.net
敬礼するのかな…

392:優しい名無しさん
22/12/27 18:05:25.43 A42+RR950.net
来る時に電車で来たからアナウンスが頭に残ってるんだと思う

393:優しい名無しさん
22/12/27 18:08:17.22 P7iNs62P0.net
>>389
それが毎朝いるんだよね・・・。一人で。
どっから来てるのか知らないし、毎日15分くらいは同じ場所にいる
毎朝、本物の車掌さん見てるしバイトで整理要員の人も見てるけど
明らかに風貌がね。
人のこと言えた義理じゃないけどさ

394:優しい名無しさん
22/12/27 18:33:40.63 lhAWNJqKa.net
>>283
単身者はそのままっぽいなー
引き下げが無いだけマシかな

395:優しい名無しさん
22/12/27 18:34:17.92 oyrn2HCUd.net
>>387
王子駅にいるよ
北区の

396:優しい名無しさん
22/12/27 18:36:43.24 9VUuxst00.net
元は電車マニアなんだろうけど
そこまで基地外になれたら逆に幸せなんだろうね

397:優しい名無しさん
22/12/27 18:41:29.18 1dPGec26M.net
訪問看護?ヘルパー?
受ける手続きって
どうしたら良いのですか?
検索したけど、よく分からないです。
まずは役所に行くのですか?

398:優しい名無しさん
22/12/27 18:51:46.24 GjFXhTfId.net
>>383
サイコパスな医者だね

399:優しい名無しさん
22/12/27 19:47:47.68 458W+73F0.net
>>393
基地外じゃなくて知的とか自閉の人だと思う
たぶん暗記してるものを吐き出してるんじゃないかな
>>394
訪問看護とヘルパーは全く違うので
訪問看護は医療なので主治医に相談してください
ヘルパーは役所の障害福祉課とかなんかそんな名前の障害者福祉を扱ってる窓口へ行って
ヘルパーに来てほしい旨言うと書類とか用意してくれるのであとは相手のなすがままでいいです
区分認定の聞き取りとか後日あったり結構しんどいのでそれは心しておいてください
あと聞き取り調査は自宅訪問されるのでそれも

400:優しい名無しさん
22/12/27 19:54:38.19 ARtl+9Zga.net
>>395
そのくせ死なないでねって言うし
殺したいんだなと思ってる

401:優しい名無しさん
22/12/27 19:59:56.85 zx3LN4wPa.net
医者も商売で多人数相手しないといけないし、こちらひとりだけを心血注いで治療してくれるハズも無いわな
中にはそういう評判良いとこもあるみたいだけど、予約待ちが半端無く凄くて、時間過ぎても熱心に先生が話聞いてたら次の人が待ちきれなくて発狂して診察室入ってきたとかもあるみたいだしで、なかなか難しいみたいね

402:優しい名無しさん
22/12/27 20:12:24.78 Sq6SlzMva.net
診察を待ってられない人と遭遇したことないけど薬局で時間ないから早くして!って
強めに言ってる女性見たことある
すごいイラついてて怖かった

403:優しい名無しさん
22/12/27 20:22:53.19 1dPGec26M.net
>>396
ありがとうございます!
買い物。掃除
程度
手伝ってくれるだけでいいのです、
医者が、からまない
ヘルパーのが敷居低いのですかね?

404:優しい名無しさん
22/12/27 20:30:32.82 458W+73F0.net
>>400
敷居がというより家事を手伝ってほしいなら訪問看護ではなくヘルパーですね

405:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM11-4ngO [150.66.89.75])
22/12/27 20:44:50.36 1dPGec26M.net
>>401
実をと言うと
少しでも年金の申請が通るよーに
つけたいのです。
年金有利か?で言うなら
訪問看護なんですかね?
同じですかね?

406:優しい名無しさん (スップ Sd5e-zMGD [1.75.0.87])
22/12/27 21:01:09.02 GjFXhTfId.net
>>397
病院変えられないの?
田舎とかだと難しいよね…
状況は違うけど、私も初めてかかった病院がヤブ医者でさ、殺されかけたから早めに切った方がいいと思うよ

407:優しい名無しさん (テテンテンテン MMb4-Lyv5 [133.106.245.151])
22/12/27 21:04:42.25 686iKgsiM.net
生活保護=不幸
だよね

408:優しい名無しさん (ワッチョイ 6101-f0EL [60.88.225.219])
22/12/27 21:15:39.50 mPzJ0v7i0.net
一人暮らしを継続させるためにって医師から訪問看護とヘルパー利用を勧められたよ
訪問看護は指示箋を医師が書いて訪問看護ステーションに出す
ヘルパーは障害福祉課みたいなところに行ってヘルパー希望の旨を伝え訪問調査の日程を決める
認定がおりてヘルパーステーションを決める前に介護支援専門員を決めなくちゃいけない
その人が面談して介護支援計画書を作る
その時にヘルパーステーションを決めて調整会議をします
その計画書を役所に提出してからやっとヘルパー訪問になるから2ヶ月くらいみていたほうがいいかも
訪問看護のほうが早く来てくれるかと思います
まあ、年金通るかどうかは病歴の書き方と主治医の診断書によるから利用してる=一人で生活が困難とはみなされると思います

409:優しい名無しさん (ワッチョイ edda-aH43 [114.190.191.214])
22/12/27 21:18:39.52 9VUuxst00.net
俺は働いてた頃より生保のほうが幸せだわ
いつか制度が利用できなくなるのが心配なだけ

ベーシックインカムになったり


410:> 自民党の改憲草案が通って親類から強制的に金もらうようになったり そう遠くない未来に変化するのが心配



411:優しい名無しさん
22/12/27 21:26:44.37 GjFXhTfId.net
>>406
私も。
騙し騙し身体に嘘ついて無理してきたから抗うつ薬最大量飲んでもなかなか良くならないし、お金なくてもゆっくりできる今が幸せ。

412:優しい名無しさん
22/12/27 21:43:27.42 686iKgsiM.net
でも貧乏じゃん

413:優しい名無しさん
22/12/27 21:44:31.00 QK0aYfTd0.net
そういう考え方すればいいのか……
漠然と生保ではダメだとばかり考えてた。

414:優しい名無しさん
22/12/27 21:46:18.83 686iKgsiM.net
自分は貧乏な家庭なのに
いい大学出ていい会社入ったから
今の落ちぶれた自分が許せない

415:優しい名無しさん
22/12/27 21:48:57.97 mPzJ0v7i0.net
>>408
貧乏だけど働けるほど良くなってないからしかたないよ
バリバリ働けるなら抜けたらいい
バリバリやってきてもうだめだ、と思ってる人もいるので
私は貧乏だけどゆったり過ごせて1日1日生かせてもらえることに感謝するね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/214 KB
担当:undef