【患者専用】双極性障害Ⅱ型 50【コテ禁】 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:優しい名無しさん
22/12/24 00:30:58.08 VvYhIewD.net
>>796
良いこと言うね
確かにこの病気は戦うんじゃなくてうまく感情の波をいなして付き合って行く感じかな
例えば主治医からは易怒性についてはいきなり怒声を出さず一呼吸おいて言い方を変えてみると良いと指導されている
怒声は脳に音が響いて怒りを増幅するし怒りを爆発させると反動と後悔でうつに振れる幅が大きくなるとのこと

801:優しい名無しさん
22/12/24 00:43:37.65 JZSGr4rt.net
>>797
障害年金2級は就労不可相当だった気がするけど
就労できているのに切られてないのはなんで?
要件変わった?自分の勘違い?

802:優しい名無しさん
22/12/24 01:01:45.69 dC+JMBqp.net
>>797
近い年齢で婚約者に振られ手帳も年金も貰えないけど健常者と同じ土俵に立てず派遣短時間低収入でギリギリ生きてる自分からすると
すまんけど羨ましい

803:優しい名無しさん
22/12/24 01:36:02.98 4eRgZtXd.net
>>801
これ俺も気になった

804:優しい名無しさん
22/12/24 04:52:10.52 yDdmRhjD.net
本気になれない、根性がないから続かない
限界を超えそうになると逃げる
そうやって人生繰り返してきました
身になることは一つもないです
他の人と違うのは病気だから
そう思うようにしている

805:優しい名無しさん
22/12/24 07:39:49.16 yDdmRhjD.net
眠たいけど眠れないー5時間経った

806:優しい名無しさん
22/12/24 09:21:54.25 0ozhCDAx.net
ここ数日4時間しか眠れてない
焦燥感出てきたかなって感じだ

807:優しい名無しさん
22/12/24 09:56:16.32 sKlMxXTJ.net
数日で4時間だと結構くるね

808:優しい名無しさん
22/12/24 10:30:17.07 MHu9uAHk.net
今日午前中指定で宅配頼んだけどいつ来るか分かんないのが3時間はきついな
寝れない

809:優しい名無しさん
22/12/24 11:06:13.07 dlp2a0Ti.net
寝れない時期はほんときついよな
出せる限りの睡眠薬もらっても飲んでもほんの数時間しか寝れなかったり

810:優しい名無しさん
22/12/24 11:29:14.06 sKlMxXTJ.net
眠れないから寝たいって思うのと余計に眠れないのループで悪化する

811:優しい名無しさん
22/12/24 12:04:12.59 TjPgl5iX.net
>>808
結局来たのが12時3分前
お疲れ様です……

812:優しい名無しさん
22/12/24 12:56:17.45 .net
定期的に生きてるだけでしんどい倦怠感の波来る
朝起きると酷くて夜になると元気
ドーパミン受容体が萎縮して生命活動に必要な量のドーパミンが不足してるんだと思う
最近規則正しく生活してたのにトリガーがほんとにわからん
デパスも効かない、覚醒剤しかないんだと思う
楽になりたい、飛び降りたい

813:優しい名無しさん
22/12/24 12:58:11.51 Nukj2buo.net
眠れないんだけど寝つきがダメなだけで寝ると12時間とか寝ないと起きられない

814:優しい名無しさん
22/12/24 13:27:28.92 1Jl3+xzs.net
主治医が3月で退職するらしい
薬の相談とかも対応してくれて話もしっかり聞いてくれるすごく良い先生だったのに…
また医者探しの日々が始まるのか…

815:優しい名無しさん
22/12/24 13:57:11.27 ImF7EDwc.net
最近調子悪くなって、新しくアルプラゾラムが処方されたんだが眠気がすごい
うっかり昼寝すると2,3時間寝ちゃう

816:優しい名無しさん
22/12/24 14:22:19.94 LYp4lYkU.net
ベンゾの強制的な眠気って不愉快よね
慣れたくない物だ

817:優しい名無しさん
22/12/24 15:53:37.01 4i2Ls2kS.net
脳が強制シャットダウソされるだけでも
翌朝とか随分気が楽だよ

818:優しい名無しさん
22/12/24 18:21:17.78 .net
ベンゾマイスリーの眠気は最高だろ、だから中毒になるくらいだし
シクレストクエチアピンのドロドロは気味悪いし
コントミンこそ気持ち悪すぎる
毎晩プロポフォールで寝たい

819:優しい名無しさん
22/12/24 18:44:43.60 Qtahallu.net
マイスリーは頭痛がして嘔吐する最悪な薬
寝てても吐き気で起きてフラフラしながら洗面所まで歩いてゲーゲー吐いてまた這いずるようにベッドへ戻る
その繰り返しからの朝
他のベンゾは大丈夫なのに何でマイスリー駄目なんだろう
今は鬱で過眠だから眠剤いらないけど

820:優しい名無しさん
22/12/24 19:31:19.63 387Ivezr.net
マイスリーは非ベンゾだよ
寝てても吐くって副作用として重大なのでは
薬の合う合わんは個人差あるね

821:優しい名無しさん
22/12/24 20:09:45.02 XFz5kPxs.net
ごめん下げ忘れてた
>>820
ベンゾだと思い込んでた!
SSRIも最初は必ず吐くから副作用といえば嘔吐なんだよね
嘔吐恐怖なのにツラい

822:優しい名無しさん
22/12/24 20:15:38.98 rSYKQVc4.net
俺もデパケンで吐いた…
俺は眠剤はデエビゴだよ
入眠時しか効かない感じで
眠りが浅いけど、とりあえず寝れる

823:優しい名無しさん
22/12/24 20:18:04.43 VvYhIewD.net
マイスリーはたまに小人が出るよ

824:優しい名無しさん
22/12/24 23:06:17.93 V7fC+0ih.net
マイスリー、アモバン、ルネスタ、はベンゾ系じゃないけど、結局やってる事は同じだから、
ベンゾ程じゃないけど依存性とか耐性つくとかあるみたいだよ

825:優しい名無しさん
22/12/24 23:13:47.66 bOIrGsxJ.net
双極でレキサルティ出されてるんだけど、ぐぐったら統失のくすりらしいじゃん。
大丈夫なのか?

826:優しい名無しさん
22/12/24 23:16:25.27 MXt10Vas.net
酒飲むと寝られないよ
今夜は飲み過ぎたから眠気はあるけど寝られそうにない

827:優しい名無しさん
22/12/24 23:54:14.38 n4dij3HN.net
>>825
普通に医者に聞いてみたらいいと思うけど、双極の薬ってリチウム以外は元々てんかんか統失の薬だしありえないことはないんじゃない?

828:優しい名無しさん
22/12/25 00:11:14.17 JL0x8O7a.net
>>827
そっか。ありがと

829:優しい名無しさん
22/12/25 00:52:49.36 PrMYZnQb.net
ラツーダ飲み出したらとても元気になってゲームや漫画見て徹夜しそうだけど大丈夫かな

830:優しい名無しさん
22/12/25 01:11:08.77 Kau4DupD.net
誰か俺をぶっ殺してくれ

831:優しい名無しさん
22/12/25 01:14:29.86 IP8HinG2.net
>>830
どうしたのだ。

832:優しい名無しさん
22/12/25 01:17:24.31 Kau4DupD.net
>>831
あとウン十年もこの病と付き合っていかなくちゃならないと思うと辛いよ

833:優しい名無しさん
22/12/25 01:18:36.61 8j60Kr0a.net
>>830
頓服はあるかい

834:優しい名無しさん
22/12/25 01:21:26.39 Kau4DupD.net
>>833
飲むねサンクス

835:優しい名無しさん
22/12/25 01:47:52.14 0MPcxrHG.net
マイスリーは小人出るなあ
最近はクエチアピン増やすと眠れる

836:優しい名無しさん
22/12/25 02:19:34.16 i/uhegZ1.net
>>832
上手く病とやっていこう思える時もあれば貴方みたいに心底嫌になる時もある
だから気持ちわかるよ
辛いよね

837:優しい名無しさん
22/12/25 02:32:05.66 PrMYZnQb.net
一晩の徹夜で躁転すると書いてあったけど、サッカー見てる人結構いたし大丈夫かなと思ってやってみた。朝は希死念慮強いけど夜は全然無いんだよな

838:優しい名無しさん
22/12/25 04:27:04.19 PrMYZnQb.net
希死念慮が凄くて本当にヘロヘロだったんだが、ゲームしながら徹夜してみたら今はスッキリしてる。死にたいより全然良いわ

839:優しい名無しさん
22/12/25 04:39:17.46 PrMYZnQb.net
しかし、躁転したのかもしれないが実に気分が良い。毎朝死にたい病だったのが、徹夜するだけで明らかに重度の鬱で認知がかなりおかしかったのだと理解した。躁転しても低め安定でいれば良いのかな

840:優しい名無しさん
22/12/25 04:45:54.34 PrMYZnQb.net
連投ですまんが、ここにきてる追い込まれて死にたい病の方は、自分の様にスマホゲームでもしながら徹夜してみるのも手かもしれない。明らかに死にたい=キチガイになってるのを客観的に見れるくらいの余裕が出てる。躁転は怖いが、鬱で死にたいくらいイカれてる自分みたいな人にはプラスマイナス考えても一晩くらい良い例もあるかもしれない。経過を見てド鬱になるようだったらまた報告します。

841:優しい名無しさん
22/12/25 06:39:06.84 .net
一時的なものだよ。結局続かず虚しくなる。

842:優しい名無しさん
22/12/25 07:20:32.16 Wwq9l2Re.net
おれも思いっきり残業させられた翌日に復活したからこれは攻略法見つけたと思ったわ
実際昔は双極の鬱に対して断眠療法ってあったからなくはないんだけど躁転するし生活のリズムを整える方が効果があるからやらなくなったんだよね

843:優しい名無しさん
22/12/25 07:36:19.16 Wwq9l2Re.net
でも生活のリズムを整えるのも個人的には無理ゲーなんだよな
絶対どこかで残業させられて寝られなくなる
病相を繰り返すほど寛解しにくくなるらしいから良くないのは分かってるんだけど本当に無理だ

844:優しい名無しさん
22/12/25 07:49:09.51 iwj+loSl.net
ねぇ誰か>>797のパターンがあり得るのか教えてくれない?
ほんとにこんなことできるの?

845:優しい名無しさん
22/12/25 07:58:08.70 +05M2ad2.net
そこまで働いたら二級に該当しなくなりそな予感
二級は就労不可かB型作業所だから

846:優しい名無しさん
22/12/25 08:33:53.58 iyCUYPM+.net
コントロールできない感じの急に来る調子良い日ってなにすりゃいい
今日に限って天気悪いし外に出る気にならん
家でゆっくりするか…はぁ…

847:優しい名無しさん
22/12/25 08:37:35.27 iyCUYPM+.net
>>797
うらやましいなぁ。
クソ主治医のせいで遡及も厚生三級も落ちた自分からしたら最高だよ、こんなにつらいのに

848:優しい名無しさん
22/12/25 08:51:11.51 Wwq9l2Re.net
>>844
障害年金を貰うための要件に働いているかどうかは関係ない
2級は日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度だけど、就労移行支援事業や就労継続支援事業等の利用は可能な状態とされているので全面的に就労不可なわけではないと思われる
今後の更新で3級判定になる可能性はあるけど普通にあり得るはず
年金収入だけじゃキツすぎるし、いいことだと思う

849:優しい名無しさん
22/12/25 08:55:56.53 mdP46tK9.net
そっか~
一月18万とは書いてないもんね~

850:優しい名無しさん
22/12/25 10:10:36.48 ip2BGYJp.net
>>846
せっかく調子よくなっても、だからって○○ができるってわけでもなくて手持無沙汰で終わってる
そしてそれに罪悪感を感じて疲れる悪循環
まあなんか趣味やればいいんじゃないかね、ゲームでも映画でも読書でも

851:優しい名無しさん
22/12/25 10:52:32.26 x3pXYOP+.net
自分から能動的にいく趣味はほとんどやらなくなったなぁ
ゲームとか好きだったのに起動するのが面倒になった
代わりにyoutubeなんかの動画垂れ流しとか配信垂れ流しの受動的な趣味が増えた

852:優しい名無しさん
22/12/25 11:45:56.79 87VAMdnw.net
年末年始休暇で暇

853:優しい名無しさん
22/12/25 12:26:05.08 3yWvaZuJ.net
俺もサブスクでアニメ見るくらいしか趣味ないわ
若いの頃は写真好きで旅行とかよく行ったけど、激務の部署に配属されて発病してからそんな余裕がなくなった
もうどこか行きたいとかも思わない

854:優しい名無しさん
22/12/25 12:28:14.74 z5h3XPZ/.net
>>853
そっか旅行好きかあ

855:優しい名無しさん
22/12/25 12:37:29.99 3yWvaZuJ.net
>>854
写真がメインだから旅行はついでだったけどね
若かったから写真家になりたいとか考えてて色んなとこ行って撮りまくってた
楽しかったなぁ
今は会社にしがみつくのに命削る日々

856:優しい名無しさん
22/12/25 12:37:53.19 B0uFQEDa.net
>>851
すごいわかる
ゲームって姿勢構えてやらないといけないからそれを継続するのが苦痛でやりたくない
スマホゲーポチポチならできるけど、廃課金したことあっていまは怖くて何も手を出したくない
で、結局アニメ垂れ流し

857:優しい名無しさん
22/12/25 13:33:16.29 iwj+loSl.net
>>848
障害年金を貰うための要件に働いているかどうかは関係ないのは知ってるけど、実質は就労不可と診断書に書いてないと難しくなかったっけ?
あと、就労移行支援事業や就労継続支援事業等の利用だけでは月収18万円はほぼありえなくない?

858:優しい名無しさん
22/12/25 13:34:57.51 iwj+loSl.net
>>850
全く同じ

859:優しい名無しさん
22/12/25 15:01:43.59 P90JPXKM.net
>>857
判定基準は精神保健福祉センターの委嘱を受けた医師がやってて一般人にはブラックボックスだからなんとも言えない
ただ判定の基本はあくまで病状や治療歴、生活能力がどれだけあるかがメインになるので就労状況は判断の一材料にすぎないはず
たとえば入院歴はどうだとか、自殺企図歴はあるかとかも見ているので、就労不可じゃないと必ず2級がとれないわけではない
もちろん判定にばらつきがでないようにある程度機械的に判定しているものとは思われるが、就労の可不可だけで自動的に判断されるほど適当な審査は普通に考えたらできない

860:優しい名無しさん
22/12/25 15:05:15.79 P90JPXKM.net
あと障害者雇用で働いているって言ってるから、2級取った後に就職したんじゃない
ひょっとしたら次の更新で3級になるかもしれないけど、別に2級持ってても働くのは悪いことじゃない

861:優しい名無しさん
22/12/25 15:06:09.93 ORXNMHut.net
ちょっと言わせて
しっかり働けるなら、生活能力があると見なすんじゃいの
就労不可というか、働けたら、ちゃんと生活できてるとみなすとおもう

862:優しい名無しさん
22/12/25 15:07:11.26 ORXNMHut.net
>>860
もちろん悪いことではなく、むしろ積極的になった方がいい
ただ、年金の額は下がるとおもう

863:優しい名無しさん
22/12/25 15:23:59.95 P90JPXKM.net
>>861
もちろんそうだね
でも病状や能力自体はどう見ても2級相当だけど、例えば家族の会社やめちゃくちゃフォローが手厚い会社でなんとかやってる場合はどう思う?
能力は2級相当の内容で診断書書くだろうけど、その場合そこに就労不可とは書けんよね現に曲がりなりにも働いてるから
要はここのみんなが言ってることはそんなに間違ってないんだけどケースによって例外はいくらでもあるよねという話

864:優しい名無しさん
22/12/25 15:32:02.81 P90JPXKM.net
>>862
障害年金って所得制限なかったと思うけど
別に貰えるうちに貰った方がいいじゃん、働いてたらそのうちに3級にされて年金貰えなくなる可能性高いんだから

865:優しい名無しさん
22/12/25 15:36:14.62 ORXNMHut.net
>>863
いくらフォロー有りでも大金かせげたらだめでしょう
相場は1月一万五千円程度となっている~

866:優しい名無しさん
22/12/25 15:37:46.49 ORXNMHut.net
>>864
うん、働くことは否定してない
ただ、年金受給額は下がるよ

867:優しい名無しさん
22/12/25 15:54:05.50 0ODOKp6l.net
合法でハイになれる薬教えてください

868:優しい名無しさん
22/12/25 15:54:18.06 ORXNMHut.net
三級だと金額ではなく時間数でいくかな~
調べてみてね~

869:優しい名無しさん
22/12/25 15:54:48.02 ORXNMHut.net
>>867
良く笑い良く泣くこと!

870:優しい名無しさん
22/12/25 16:17:10.55 ORXNMHut.net
そんなおれは、働く自由が与えられていないんだけどさっ

871:優しい名無しさん
22/12/25 16:43:41.15 ip2BGYJp.net
>>867
幸せになる結末を知ってる好きな映画を集中して見ることかなあ
同じ日に同じ映画のバージョン違いを2つ見て、両方の同じところで感動して涙を流してたわ
はたから聞くとアホっぽいけど爽快感はあったよ

872:優しい名無しさん
22/12/25 16:56:37.96 Hm5Y2Vgo.net
軽率な気持ちで市販薬ODしていけ

873:優しい名無しさん
22/12/25 17:58:31.81 3yWvaZuJ.net
>>867
カフェイン錠

874:優しい名無しさん
22/12/25 18:10:48.87 Hm5Y2Vgo.net
カフェイン錠じゃハイにはならない

875:優しい名無しさん
22/12/25 18:11:39.86 3jJu7d+1.net
>>867
モンスターエナジー

876:優しい名無しさん
22/12/25 18:12:07.82 LOEJKZFJ.net
>>852
休職でヒマ

877:優しい名無しさん
22/12/25 18:13:19.94 x2YJ5eXF.net
テスト

878:優しい名無しさん
22/12/25 18:13:41.62 x2YJ5eXF.net
薬やめてえな
誰か断薬成功した人いる?
もしくは断薬を試みたが失敗した(再度服薬することになった)体験があれば教えてほしい

879:優しい名無しさん
22/12/25 18:14:01.77 cNvQ2G5f.net
>>867


880:優しい名無しさん
22/12/25 18:16:19.46 cNvQ2G5f.net
>>878
双極性障害【断薬スレ】
スレリンク(utu板)

881:優しい名無しさん
22/12/25 20:10:29.37 UbbPzZbV.net
底辺の底辺叩きみたいな構図になるのは本意じゃないけど正直>>797羨ましいよそんなに貰えて
発病前に専門職の技能を身に付けたのに波で勤怠ボロボロ期が来るから抑えて短時間派遣でしか働けない
底辺暮らしで貯蓄できず寛解の希望もなく年齢だけ厳しくなっていって何のために働いて生きてるんだろう?馬鹿ってこういうことだよなきっと
障害者にも健常者にもなれない
虚しい

882:優しい名無しさん
22/12/25 20:56:52.44 uWDunzjX.net
>>881
下には下がいる
自分なんか生活保護で
月14万の生活だよ

883:優しい名無しさん
22/12/25 21:14:00.18 MxH7krwD.net
生活保護って8〜9万くらいでしょ
住宅扶助はバラバラなので抜いたらそんなもんのはず
思ったよりお金に余裕あるけど時間もあるから相対的にお金足りなくなる
あと軽躁入るといくらあってもお金は全部飛ぶから貯蓄もままならない
でも仕事関連とかでの外的要因でスイッチ入る事は少ないから働けない人は生活保護向いてる

884:優しい名無しさん
22/12/26 00:41:08.39 jmMzHXcs.net
>>882
879だけど働いててそれだよ
そこから税金年金保険も病院代も払って
死の

885:優しい名無しさん
22/12/26 00:42:29.79 jmMzHXcs.net
みんな879よりはマシだと思って生きてくれよな
じゃあの

886:優しい名無しさん
22/12/26 14:10:39.74 pEusVKVs.net
重いうつだわ
家族に迷惑しか掛けてない
いない方がいいんだろうな
せめて安楽死させてほしいと言ったら
「お前は自由人だな!」
と罵られた

887:優しい名無しさん
22/12/26 14:15:02.58 nq0ZpP+C.net
だ~か~ら~
猫業やってるから~

888:優しい名無しさん
22/12/26 14:19:47.86 0Vbkarq/.net
あー
B型作業行きたい~

889:優しい名無しさん
22/12/26 14:27:59.02 rKh5eyoc.net
>>886
自死があるぞ

890:優しい名無しさん
22/12/26 15:55:49.65 3NnefIsi.net
以前は薬飲んでても全く良くならなくて嫌気がさしていた
よくよく思い返すと、習慣的に酒を飲んでたからそりゃ良くならなくて当たり前だよなと笑

891:優しい名無しさん
22/12/26 15:58:53.79 D/DdcFkW.net
メンクリ行って来た
ラツーダが40mgから60mgに増えた
ラツーダもう少し効いてくれ

892:優しい名無しさん
22/12/26 16:41:43.02 TWI7zvSi.net
>>890
みんなそうだからストロング系とか酒じゃなくて酔うための飲料好まれがちなんじゃないのかなって

893:優しい名無しさん
22/12/26 16:47:55.06 EUEEGoNx.net
レキソタン飲んでスッキリしたわ
やめられない

894:優しい名無しさん
22/12/26 18:37:06.94 VOH43M4G.net
いやー死にたいね
マジで死にたい
呪いみたいな病気だなマジで

895:優しい名無しさん
22/12/26 18:38:02.31 NHO5rpTV.net
あの書き込みかしら~
わたしもコンプあるからやられた

896:優しい名無しさん
22/12/26 18:58:40.58 uHql1ouz.net
バイトの日が近付いてきたし
やる気でない 憂鬱 死にたい
低空飛行長すぎて嫌だ

897:優しい名無しさん
22/12/26 19:00:13.99 NHO5rpTV.net
>>896
飛行してるだけいいです

898:優しい名無しさん
22/12/26 19:02:57.61 uHql1ouz.net
リチウムとエビリファイでかろうじて飛んでる

899:優しい名無しさん
22/12/26 19:03:44.21 NHO5rpTV.net
>>898
そっか、立派だわ

900:優しい名無しさん
22/12/26 19:19:00.88 VOH43M4G.net
>>895
あの書き込みってなんですか?

901:優しい名無しさん
22/12/26 19:20:16.36 NHO5rpTV.net
>>900
ごめんなさい
コンプレックス続く書き込みなので言えません

902:優しい名無しさん
22/12/26 19:37:38.87 m5Ull9FK.net
>>893
パニック障害も併発してるから私も頓服にレキソタン出てる
躁にもうつにも効くよね

903:優しい名無しさん
22/12/26 20:36:05.74 T3MQaj0+.net
ここのとこペース保ってきたけど正月で全部崩れそう
やだな

904:優しい名無しさん
22/12/26 20:40:03.78 XZwtjSvA.net
イベント事で睡眠ペースがガタガタになる
いつも21時には寝ているのに日付変わってから寝たりして辛い

905:優しい名無しさん
22/12/26 20:54:25.33 1r0k7kao.net
>>894
呪いみたいな病気ってのは自業自得って意味に捉えやすいね。この病気は

906:優しい名無しさん
22/12/26 21:31:43.42 XdKAB7Mz.net
年末年始は酒飲むから睡眠リズムが崩れるなぁ

907:優しい名無しさん
22/12/26 22:20:58.30 hly1NGup.net
酒なんて数年飲んでない気がする

908:優しい名無しさん
22/12/26 22:34:56.45 gorN6RTa.net BE:178997539-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
酒は何かのきっかけを始める時にしか飲まないですよ
自分の場合は異性への接近でした

909:優しい名無しさん
22/12/26 22:45:30.86 7nNmFUka.net
酒は何も良いことはない。30年近く毎日飲んでたが今年断酒しました。

910:優しい名無しさん
22/12/27 00:26:19.25 aLmbXm5p.net
>>907
>>909
立派だね!
オレもがんばろうと思ったよ

911:優しい名無しさん
22/12/27 00:44:49.01 lOiGMmCd.net
毎日飲んでるけどそんなに変わりますか?
やめよっかな

912:優しい名無しさん
22/12/27 01:03:47.66 QadD2pbo.net
双極2型かもなんだけどセロクエルと抗うつ剤飲んでる人って少ないのかな?

913:優しい名無しさん
22/12/27 03:18:39.33 zLYMgPlm.net
酒は躁鬱には良くないのは分かっているけど、もう将来の夢や希望が持てないので今を楽しむ為に飲んでる

914:優しい名無しさん
22/12/27 06:17:38.18 bPYyqDjd.net
酒はたまに飲むと美味しいけど酔わない程度で止めてるなぁ
>>912
>>1

915:優しい名無しさん
22/12/27 19:58:18.82 MtETOzdG.net
辛い時とりあえずレキソタン飲みまくってしまう

916:優しい名無しさん
22/12/27 20:01:05.85 TA28Jnzl.net
レキソたん

917:優しい名無しさん
22/12/27 20:03:55.46 aLmbXm5p.net
レキソタン人気だな
専用スレもあるよ
レキソタン(ブロマゼパム)episode 55
スレリンク(utu板)

918:優しい名無しさん
22/12/28 00:07:52.57 duASL3J0.net
仕事辞めて実家にいるので強制的に三食規則正しく食べて、風呂にも入って、家事や掃除も少しして寝てるんだけど、正直それがすごいストレス……っていうのは病状的にまずい?
できればずっと寝たままにしておいてほしい
起きたくない、実家いるのにどこかに帰りたくて涙が止まらない
もう起こさないでほしい
身体にも変化出てきて、今日内科罹ったらストレスですね、って診断受けた……
表面上はなんにもストレスないからなんとも言えない

919:優しい名無しさん
22/12/28 01:00:03.97 26fVoWtq.net
思い通りにできないのはストレスだろうなぁ
私も明日から実家でこき使われる
自宅に戻ったら死んだように眠ると思うわ

920:優しい名無しさん
22/12/28 01:16:33.71 nvM7X0LD.net
自分の時間が欲しいのか、
実家に帰って飼ってもらいたいのか

921:優しい名無しさん
22/12/28 03:42:40.48 nl1SYLhC.net
自分なんかマザコンだ
母と毎日LINEしてる
でも突き放せない

922:優しい名無しさん
22/12/28 06:28:19.02 vIXX0akN.net
自分も実家暮らし。気持ちよく分かるわ。一人暮らしすればいいじゃんって思う人もいると思うけど、そうやすやすと両親は自分達を解放してはくれないんだよ。実際 実家暮らしで助かってる部分もある訳だから文句言えない。(のでストレス源になるんだよね…)

923:優しい名無しさん
22/12/28 09:30:48.92 ulVVf7Ig.net
>>918
それ多分まだ回復してないんじゃないか
風呂に入るのって結構気力体力使うからな、今の時期だと特に
水分だけはとって、可能なら「まだ具合悪い」って言って寝ちゃえ
周りの人間は好き勝手言っても、こちらの具合悪さを引き取れないんだし

924:優しい名無しさん
22/12/28 10:10:57.33 rrc4P/DT.net
体調悪いんだ〜って言って寝込んでしまえばいいと思う
涙が出る程のストレスを親である自分が与えてるなんて本人が知ったらショック受けるだろうなぁと親である自分は感じた
子どもを苦しませたいわけじゃないだろうし色んな意味で甘えるべきよ

925:優しい名無しさん
22/12/28 10:20:00.52 h8Hboboj.net
家事も掃除も家族とのコミュニケーションも結構しんどいからな

926:優しい名無しさん
22/12/28 10:20:32.62 N4ka34c0.net
表面では甘えて、心は自立
バランスがむずかしいんだよね

927:優しい名無しさん
22/12/28 11:27:32.90 UapIgUvQ.net
健常者でも気分の波はある
健常者と双極患者を隔てるものは何なのかいつも不思議に思う
薬を飲んでいるかどうかか?
脳の特定の部位が物理的におかしくなっていることか?

928:優しい名無しさん
22/12/28 11:50:13.23 vjX7dhzA.net
生活に支障出てるかどうかが大きいんじゃ?
自分は一人暮らし出来なくなって実家に戻されたわ
定年後の親に面倒見て貰って色々キツい
まあ親に虐待された結果ではあるが

929:優しい名無しさん
22/12/28 11:51:52.53 Qll1iffJ.net
脳の特定の部位が~ってのはあると思うな、脳の伝達物質のなんたらが過剰に反応しているか、反応が鈍いとか…
鬱の時と躁の時で脳の働きが全然違うのは自覚してる
鬱の時は記憶力がめちゃ怪しくて覚えた端から忘れたが、躁時は細かいことも覚えてる

930:優しい名無しさん
22/12/28 11:54:48.58 wsP6A7UI.net
障がいのある人だとそんな場合にグルホという選択肢もある~
お金を出せば食事から掃除から金銭管理まで全部やってくれる
あえて言うけど、一人暮らししたい~

931:優しい名無しさん
22/12/28 11:58:13.56 wsP6A7UI.net
個人情報を漏らすと
わたしは入院したときの診断書に金銭管理ができないって書いてあって強制入院だからw

932:優しい名無しさん
22/12/28 12:01:00.88 nyh7pEeM.net
脳の特定部位の異常らしいよ
セロトニンとかノルアドレナリンなどの
分泌とか制御の機能に異常があるらしい
脳の障害なのでジタバタしてもしょうがないから
薬を飲んでなんとかするしかないと思っている

933:優しい名無しさん
22/12/28 12:01:33.66 duASL3J0.net
916です、色々反応ありがとう
自分は女で、家事は両親のぶんと三食作るのとか炊事洗濯全部やってる
お金は出さなくていい、って言われてるからやって当然かもしれないけど、一人暮らししてたのに実家に連れてこられて結果家の事の全部だから正直かなりしんどい
こんなことなら一人暮らしにまた戻りたい
でもこないだ手帳更新したら1級だったんだよ、こんなんじゃ働くのも家借りるのも難しいよね
1級のわりになんか見合ってない気がするんだけど、自分でも普通に動けるしなあ、なんで主治医はこんなに重く書いたんだろ、って思ってる
でも今はもう寝てたい、心から
少しでも楽になりたい
ごめん長文

934:優しい名無しさん
22/12/28 12:13:29.10 DNYsdJlM.net
現状に満足してないで動けると思うなら一人暮らしすればいい
本気だせば一人暮らしできるはず
ただし、手帳は通常なら三級になって、手帳の恩恵は少ない

935:優しい名無しさん
22/12/28 12:15:53.49 DNYsdJlM.net
わたしはグルホでれないから、あえて頑張ってと言いたい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

534日前に更新/228 KB
担当:undef