毒親育ちが語り合うス ..
[2ch|▼Menu]
2:優しい名無しさん
22/02/21 19:16:13.67 BGqNiosT0.net
毒親育ちが語り合うスレ158(ワッチョイあり)
スレリンク(utu板)
158のurlが欠けてました
正確なのは上記です
すみませんでした

3:優しい名無しさん
22/02/21 19:17:43.53 SaRLaiOa0.net
最期の
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
はコピーしなくていいんよね。
まあ誰もが最初立てる時、やってしまう事なんだけどね
おつです。ありがとう。

4:優しい名無しさん
22/02/21 19:21:00.02 SaRLaiOa0.net
ちなみに前スレは1つだけでええと思うよ。
無駄な習慣で3スレも遡ってるだけ
誰も使わんのに無駄に手間がかかってる

5:優しい名無しさん
22/02/21 19:35:29.36 BGqNiosT0.net
>>3
親切に教えてくれてありがとう
次回立てる時があれば気をつけます
過去スレは2つ位遡れれば大丈夫そうですね

6:優しい名無しさん
22/02/21 23:34:07.20 SaRLaiOa0.net
いっこでよくね?
ふたつ遡って みる人いるかな゜?

7:優しい名無しさん
22/02/22 18:20:39.86 T0WI0wF40.net
>>6
そこ結構悩みました
前スレや>>1を見る人自体少ないと思いますがその少人数の人達は真剣に悩んでいたり他の人の意見を求めていたりすると思い、結果残す事にしました
荒らしや適当な事を言う人等が目立った事も考慮して…ですね

8:優しい名無しさん
22/02/22 22:20:39.48 kWSRIxj60.net
そーいう人は前スレから前々スレを見ればいいと思うんよね。
このスレから前スレ飛ばして 前々スレに行きたい人って
仮にいたとしても 数年に1人くらいだと思うしw
まあ ワシはどっちでもええんやだけどねw
ただ無駄だなぁと思ってね。
まあワシがたてる時は前スレだけに するざんす

9:優しい名無しさん
22/02/23 11:58:47.63 JsCvy4Ft0.net
ワシ、毒親と同居してて大変なところ沢山あるんやけど
なんとか同居していまーす ^^ノシ
自分もずいぶん変わりました 毒親に対応できるように なりました(笑)
そんな人いたら お話しましょ〜♪

10:優しい名無しさん
22/02/23 17:05:21.52 La3TF4RJ0.net
借金返せや !!! ビチ糞が ! ! !! !

11:優しい名無しさん
22/02/23 20:19:15.00 kFvwsHyf0.net
毒親育ちだからか、何言われてもすぐに謝ったり、相手の言うとおりに意見を変えてしまう癖がついてしまった。親のせいばかりにしてもだけだけど、自分でも困ってる。
今は絶縁して、家建てたことも子どもがいることもいむでない

12:優しい名無しさん
22/02/23 21:20:40.84 cHpMApod0.net
すぐ謝ってしまうの解る
それで舐められるの繰り返し

13:アウアウカー
22/02/23 22:02:36.10 aM7VX+0Ca.net
>>10
お前、借金いくらあんだよ?

14:優しい名無しさん
22/02/23 22:12:18.75 X4MVy/Sq0.net
毒母と同居してるんだけどマジで死んでほしくて仕方ない!
今すぐ誰かに殺してほしいレベル
それぐらい今すぐ死んでほしいと思ってるほど毎日、腹が立つ
毒親を殺しても逮捕されず無罪という法律があるのなら殺ってる
マジで誰かうちの毒母、今すぐにでも殺してくれない?

15:優しい名無しさん
22/02/23 23:46:31.78 La3TF4RJ0.net
>>13
そやからオマエの頭髪の100やいうとるやろ

16:優しい名無しさん
22/02/23 23:46:46.00 La3TF4RJ0.net
100倍

17:優しい名無しさん
22/02/23 23:48:38.48 La3TF4RJ0.net
ワシもなんや小学校のころ
家族自分いがい みんな
火事で死なんかな思ってたな
ゴタゴタやったからな

18:優しい名無しさん
22/02/24 01:33:25.05 nhYgITyv0.net
レールから外れっぱなし

19:優しい名無しさん
22/02/24 06:01:40.25 vk1yAlaS0.net
今まで生きてただけで偉いよ
昔おまえは拾ってきた子だぞって言われて、本当だったらガッツポーズしたいわってなったの思い出した

20:優しい名無しさん
22/02/24 07:18:45.74 DMOXoRFA0.net
かつて、トランプで株は上がらないと言い続けながら
ダウ(ダウジョーンズアメリカ30株指数)を買い、
イエス・損切ストになった
珍の者は繰り返す
5 名前:山師さん[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 17:10:55.41 ID:9j9h7Lc4
あのズルっ子プーチンの元々の狙いは、事を荒立てず穏当にウクライナを接収することだったからな
マジモンのドンパチは金はゴッソリ使うし人はたくさん死んで人材も失う、東も西もマジモンのドンパチだけは絶対に回避したい
トロくさいバイデンが大統領なら、ウクライナくらブン取れるかも知れない、と考えたんだろ
ところがバイデンのやつがマジギレの構えを見せて、マジモンのドンパチも辞さない姿勢を見せた
となると、プーチンとしてはここが手の引きどころということになる
あいつは元々強行突破のようなことは一切せず、穏当に物事を進めるタイプだからな
アメリカがマジギレの構えを見せたとなるとウクライナからは撤収だ
31 名前:山師さん[sage] 投稿日:2022/02/17(木) 12:04:50.18 ID:ZIzLEZua [1/4]
 7 頭が良くて、ズルっ子で、何をするにも事を荒立てないとなると本人だと思うが?
62 名前:山師さん[sage] 投稿日:2022/02/17(木) 19:43:06.21 ID:ZIzLEZua [2/4]
 58 ただのハッタリだろう あのズルっ子の得意技だ
このままウクライナ接収を断行すれば確実に角が立つ
あいつは過度を立てるような真似はまずしないから、アメリカとは暗黙の了解で撤収で合意していると思うよ

106 名前:山師さん[sage] 投稿日:2022/02/18(金) 13:06:15.88 ID:rgDaOoF7 [1/3]
ここでダウダブルだな ウクライナ侵攻は起きない
DOW 20220218:34500 →20220224:33131
URLリンク(i.imgur.com)

21:優しい名無しさん
22/02/24 08:29:56.67 DMOXoRFA0.net
イエス・損切スト とは

71 ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI :2019/08/28(水) 13:00:13.64 ID:LS4ElGJe [1/2]
(珍文省略) トランプでは株は上がらんということがバレると、トランプ政権は倒れることになるぞ
75 ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI :2019/12/03(火) 20:15:05.73 ID:gba8wPmU [2/5]
(珍文省略) トランプでは株は上がらない トランプ主義は間違いだ

17 名前:ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI 2019/12/02(月)
 1乙加齢臭 ひとまずダウ買いいってみるか

 80  トランプで株は上がらないという思想の人がなんでダウ買ったの まいいや答えんでいいよ
81 ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI :2019/12/03(火) 21:21:27.13 ID:gba8wPmU [5/5]
 80 中国とはそのうち手打ちにすると思うから
ただ香港デモは想定外 虎のやつも中国とは簡単に手打ちに出来なくなった
まあこの程度のアクシデントはよくありますな

282 ぢゃぱん ◆JAPAN/8YjI :2019/12/13(金) 11:56:21.04 ID:QsSOy6B7 [1/5]
イエ〜ス!  持ち越し大成功!         ( ← イエース  大成功 )
でもダウさんはここら辺が天井の可能性あるね
一旦抜けます 数百円損切り           ( ← 損 切 が  イ エ ー ス  大 成 功 )
 303
  > 持ち越し大成功!
  損切が大成功?

22:優しい名無しさん
22/02/24 11:18:32.47 tCALRYot0.net
学費出してないのに出してやったって言うのアスペ すぎてクソ

23:優しい名無しさん
22/02/24 13:40:22.34 q4BhCiDQ0.net
俺は最後の方で学費の請求無視してたよ
大変だったとか言ってたけど知ったこっちゃ無い

24:優しい名無しさん
22/02/24 13:40:56.65 q4BhCiDQ0.net
親の方に請求が行ったらしい

25:優しい名無しさん
22/02/24 22:53:54.72 f2Lkgx4B0.net
毒親育ちは辛い

26:優しい名無しさん
22/02/25 00:14:36.97 s6+/NQBw0.net
ついに第三次世界対戦の始まりだ
日本も戦争を出来るようにし、まずは税金を納めていないコドオジから前線に送り出すべきである
日本が自立しさらに社会のお荷物も減らせて、まさに一石二鳥である

27:優しい名無しさん
22/02/25 01:12:27.37 4FCxLnDy0.net
忍者は死ぬのは怖くない言うてたし
親から離れられるし
喜んで戦争に行きそうやな・・・

28:優しい名無しさん
22/02/25 01:13:36.30 4FCxLnDy0.net
ウクライナにいって THA NINJA の凄さ見せつけてこぃやぁぁぁ ! !! !

29:優しい名無しさん
22/02/25 09:43:19.74 R7L0TSSPa.net
この人の毒親克服YouTube
サッパリしてて面白いし、毒親育ちでも頑張れそうな気がしてくるから見て欲しい
URLリンク(youtu.be)

30:優しい名無しさん
22/02/25 10:45:25.03 awt22HFqa.net
父は恫喝や暴力を振るう
母は八つ当たりや脅迫
父と母は会話無し、比喩や例えじゃなくて全くコミュニケーション無し
そこにデキの悪い息子の自分

31:優しい名無しさん
22/02/25 10:51:28.38 2MIEnpbQ0.net
そんな親やからデキが悪いんやろな
親がまともやったら今ここにおらんで
リア充やったかもな

32:優しい名無しさん
22/02/25 10:52:22.71 2MIEnpbQ0.net
毒親のデメリットに気が付いてからが勝負やで〜

33:優しい名無しさん
22/02/25 10:58:19.78 awt22HFqa.net
大人になって社会に出るほど毒親がイカレてたのかわかるよな
当時子供の頃に毒親の行動がどれほど間違っているのかわからなかった

34:優しい名無しさん
22/02/25 11:02:35.01 awt22HFqa.net
親が会話しないから上手に喋ることができないし
暴力とかショックを受けて育ったから知的障害と精神疾患よ
家を出て就職したらそれなりにリア充経験できたよ
でもどこかでつまずいて社会復帰がキツくなったね

35:優しい名無しさん
22/02/25 12:05:01.70 2MIEnpbQ0.net
ガキの頃からの毒親の悪影響で普通に暮らすだけで疲れるからね
つまづきやすくなるわね

36:優しい名無しさん
22/02/25 12:28:53.74 MSXr2JRc0.net
乱交募集中
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)

37:優しい名無しさん
22/02/25 13:14:47.11 SwG6ylOG0.net
夫婦喧嘩
親からの否定叱責
子供に対して過干渉
を体験しながら育つと
自分に自信が無い
自己主張が出来ない
自分への評価を気にして他人の顔色ばかり伺う人間が出来る。

38:優しい名無しさん
22/02/25 13:23:36.81 2MIEnpbQ0.net
わかるでぇ〜
その三点、経験済みや・・・
抜け出すのに10年くらい かかった気がする
若い時に分かってれば2〜3年で済んだかもしれへんなぁ

39:優しい名無しさん
22/02/25 13:23:49.34 tMoxhQs50.net
毒父がやっと死んでほっとしたんだけどさ、毒母がまだ残ってる名義変更の手続きとか俺にやって貰うのが当然だと思ってる 
いや、利用して当然と思ってるんだな
そういう幼児性と自己愛が極度に強い甘ったれたクソガキ
金が貯まったらすぐ出てくわ

40:優しい名無しさん
22/02/25 13:51:04.41 u3SBnUDN0.net
兄弟が悪いのに喧嘩両成敗だとか言ってたなあのクソ親
結局、兄弟をかばいたいだけだろ

41:優しい名無しさん
22/02/25 14:10:51.52 s/rzAzB8r.net
俺は永遠に抜け出せない死ぬしかない

42:優しい名無しさん
22/02/25 15:25:32.51 R7L0TSSPa.net
いつも顔色伺ってビクビクしてる自覚なかったけど、よくやく気づいた。
理由もわかった。まだまだ人生これから

43:優しい名無しさん
22/02/25 15:27:02.80 R7L0TSSPa.net
>>41
悲劇のヒーローヒロイン状態が1番楽なのはわかるし自分もよくやっちゃうけど、親のために死ぬのもったいないよ

44:優しい名無しさん
22/02/25 15:59:06.93 s/rzAzB8r.net
何やってもつまらんし労働の苦痛は続く
ありえないレベルの中身のない人生だから

45:優しい名無しさん
22/02/25 16:58:24.21 VDk2ITWga.net
「他人の事なんかいちいち気にするな」って毒親は言うけど
ひとつ屋根の下で恫喝や暴力を振るう虐待する親と過ごしたら
「他人の事をいちいち気にしてしまう」大人に育つだろうと

46:優しい名無しさん
22/02/25 17:31:07.04 2MIEnpbQ0.net
他人の事を気にしてる時もあったね
毒親育ちで どう生きていいか分からんもんやから
参考にしたくて 無意識に人間観察してたんやろな
ほんで「何ガンつけとんのや」なんて絡まれた時もあったわな

47:優しい名無しさん
22/02/25 17:32:26.72 2MIEnpbQ0.net
今は そんなことはしない
他人を気にしても仕方ないし
人をジロジロ見る事は相手を不快にされる とても失礼な事やしな

48:優しい名無しさん
22/02/25 17:39:08.54 dYVySPJe0.net
抜け出すんだって思って生きるか 自分には無理だって思うかで決まるよね
抜け出そうと思っても行動まで持っていくまでの気力を養うには努力がいるのだけど
家を出て絶縁してもその後も 鬱や気分障害の対処で 生きるだけで疲れるけども 絶望したまま諦めて生きていくよりもマシ

49:優しい名無しさん
22/02/25 17:42:10.12 dYVySPJe0.net
他人には敵視したり怯えたりせずに 静かな少しの関わりでも丁寧に大切にしていれば

50:優しい名無しさん
22/02/25 19:14:59.19 2MIEnpbQ0.net
好きな人間で相手も同じように丁寧で大切にしてくれる人ならばええけどね
そうでなかったら 適当でええやろw
迷惑かけたり 嫌われたりしない程度に付き合うのが一番やね
嫌われなければ黙っていても
趣味や価値観の似た人どうし付き合うようになる・・・

51:優しい名無しさん
22/02/25 19:16:33.02 2MIEnpbQ0.net
>>48
そうそう、あきらめるよりも希望もって生きる方がずっとええね
たとえ成さずに死んだとしても。。。

52:優しい名無しさん
22/02/25 21:08:21.43 VDk2ITWga.net
自分は毒親から受けた被害で生活に支障をきたしている事と
トラウマを持っていることを親戚に話そうかと思ってる
それはとても恥ずかしい行為で相手には迷惑だろうけど
毒親はダメだけど親に近い存在の人に聞いてもらえるだけでも
自分のことを知っていてもらえるだけでも何か楽になれる気がする
当然その親戚の人が信頼できる人って知ってるからなんだけどね
それと毒親をどうにかしてほしいワケじゃなくて聞くだけで知っててくれるだけで良い
マジで迷惑だろうけど

53:優しい名無しさん
22/02/25 21:44:29.92 SwG6ylOG0.net
父親は嫌いだけど、母親はどうしても嫌いになれない。
小さい頃、父親に泣かされてるの見てたし
祖母が俺に注意したら母親が何故か祖母にキレて泣いてた。
祖母も毒親だった。
やっぱ遺伝するんだな。

54:優しい名無しさん
22/02/25 22:39:12.33 iN7bZA/s0.net
両親共々コロナで死んでてくれないかなー

55:優しい名無しさん
22/02/26 00:17:38.77 wOi1J2X70.net
>>41
>>43
そうそう死ぬのは勿体ない というか意味が無い
親に対するダメージもない むしろ周りから同情されたり悲劇のヒーロー扱いされるだけ
復習目的なら自殺ではなく通り魔でも起こすのが良いよ
親に一生十字架背負わせて生き地獄を与えてやれるからね

56:優しい名無しさん
22/02/26 01:07:04.80 DBRZ7vXH0.net
育ててきてやったという義務部分を免罪符に過干渉やら否定やらを間違っていたと謝罪してもらえないことが辛いわ
全部親が原因とは言わないし自分も悪いけど、指摘したら逆切れしてくる精神が理解できん
何が「いいこと(褒める等)は言わないもの」だよ 気持ち悪いネガティブモンスター共が DVするぐらいなら子作り生中本気セックスするなよ
と思う
メンタル病んで通院する羽目になっても「お前が弱いからだろ」「気のせいだろ」とか言えるんだからすごい
こんなことここに書いてる自分が情けなくて仕方ないけど

57:優しい名無しさん
22/02/26 02:11:50.16 qaXHjmvq0.net
>>52
親戚に理解者がいるのが羨ましい
私は信用していた親戚に話したらあんたの親はいい親だと返り討ちにあった
よく考えたら同じ親に育てられてるんだもん、仕方ないわな
>>53
私も長年母がかわいそうだと守らなきゃと思ってた
冷静になったら母が主犯格だった
かわいそうを演じる被害者ポジションの奴には気をつけないといけない

58:優しい名無しさん
22/02/26 05:41:37.41 EymfuYTS0.net
>>56
毒って「身内に厳しく」を勘違いしてるんだよな
悪い道に進んだ時、きちんと反省させるって意味なのにね

59:優しい名無しさん
22/02/26 07:34:59.75 7bL2XlZVa.net
>>55
毒親のために罪のない人襲うのはもっとダメよ

60:優しい名無しさん
22/02/26 07:41:34.46 7bL2XlZVa.net
>>52
「お母さんもあなたのためを思って」「完璧な人間なんていないから仲良く」と言われる可能性あるから、わかってもらおうと期待はしないことだね
でも何言われようと一人で溜め込むよりマシだから、親戚に相談するのは偉い

61:優しい名無しさん
22/02/26 10:21:41.14 DBRZ7vXH0.net
>>58
そういうのが多いっぽいよね
うちのは「社会に出たらガンガン酷い事言われるから」っていうパワハラとかが考えられない時代の人間発言だけど
やってることは家でのDVモラハラ
強く育てる(笑)為にろくに調べもせずに独自のやり方(自身がされた風に)やって自信満々
本人、恥のない完璧人間に育ってきたわけじゃないのにそういう方法で育ててるんだからガキ育てるのにも思考放棄なんだろうなって

62:優しい名無しさん
22/02/26 10:58:07.52 vKJqfGbm0.net
30代なんだけど今更自分の親が毒親だと気づいた
遠くに離れて住んでるしコロナでもう数年会ってないから
このまま縁切りたいんだけど
親に貸してる大切なものがあってそれだけ返してほしくて交渉中

63:優しい名無しさん
22/02/26 12:07:06.51 Ys60DzMSa.net
>>57
確かに毒親は外面や世間体は良いからこれまでの事を話したら
「あんたの親だって知らない所で苦労してるんだよ」みたいな事は言われるかもしれないね
まぁ一般的にはそう言うのが普通だと思う
「そんなのどこの家庭でもあるよ〜」みたいな
「だからあまり思い詰めるなよ〜」ってこっちの気を楽にさせてくるような意見を言うだろうね
だから育った環境や両親の状態や自分がされてきたことを話そうと思う
>>60
毒親に育てられた人が注意しないといけないのは「期待すること」だよな…
仲間が欲しいわけじゃない、どうにかしてほしいわけでもない
ただ話しだけ聞いてほしい、自分のことを知っててくれるだけでいいって伝えるつもり

64:優しい名無しさん
22/02/26 12:09:15.87 Ys60DzMSa.net
>>62
社会に出て年を取るほど過去に毒親がやってきたショックな出来事を
分析して間違えだったか判断できるようになるよね

65:優しい名無しさん
22/02/26 12:10:12.81 jdqWip3/M.net
そもそも貸してるもの返してくれないのが人としておかしいよね
毒親毒親言うけど、ただ単に人格に問題がある人が子づくりしちゃっただけなんだよなぁ

66:優しい名無しさん
22/02/26 12:14:31.11 DBRZ7vXH0.net
>>62
気づけてよかったね
また向き合うのは辛いと思うけど、大事なもの返してもらって早くすっきりできるように頑張りすぎないぐらいに頑張ろう

67:優しい名無しさん
22/02/26 12:20:07.10 jdqWip3/M.net
「そんなのどこの家庭でもあるよ〜」はあるあるだね
過干渉や軽いネグレクトくらいじゃ、わかってもらえない

68:優しい名無しさん
22/02/26 12:24:22.70 MiKY3qIO0.net
人生振り返ると
損すると言うか、上手く行かないというか、自分が犠牲になることが多かった。

69:優しい名無しさん
22/02/26 12:27:51.12 DBRZ7vXH0.net
親の間違ったことを強引に見てくれだけ正当化させる為に子供がわからされてるから
自己犠牲とかが当然になってそうすると自己肯定感が下がって…っていう感じなんだろうなぁと

70:優しい名無しさん
22/02/26 12:39:39.76 vKJqfGbm0.net
62です
レスくれた人ありがとう
今うつ病と強迫性障害で闘病中で
そもそもなんで精神疾患になったんだろうといろいろ調べていくうちに
子供の頃に暴力を受けたり話を聞いてもらえなかったりすると自己肯定感が低くなって精神疾患になりやすいと書いてあった
暴力、道具で殴る、子供の持ち物を斧で壊す、話を聞かない(子供が悪いと決めつける)ことが家では普通だったからびっくりしてしまった
夫や会社の人に聞いたら、親にそんなことされた事ない人ばっかり(よっぽどのことがあって平手打ちされたとかは居たけど)
それで、自分の親が毒親だと気付いたよ
全てを親のせいにするわけではないけど、原因の一つではあると思ったから
早く大切なものを返してもらって、スッキリしたいな

71:優しい名無しさん
22/02/26 13:07:46.05 qZWED9B00.net
虐待育ちです。
就職が恐くてなかなかできません。
今までにも学校でも先生が怒鳴ったりしてパニックを起こして学校通えなくなったり、就職しても怒鳴る上司などを見たり聞いたりするだけでパニック起こしてしまって仕事が続きません。皆さんはどのようにして克服してますか?

72:優しい名無しさん
22/02/26 14:09:03.94 WLk6J2+d0.net
>>71
年齢などスペックを書いてくれると反応しやすい
まだ若いならまともな企業に就職出来るまで焦らずじっくり頑張ればいいし
会社の規模が小さいと怒鳴ったりしてでも動かしていかないといけなかったりするしね
会社の規模が大きくてコンプライアンスとかしっかりしているところに入れれば仮に怒鳴られたりした場合、ホットラインとか相談出来るところが大抵あるよ

73:優しい名無しさん
22/02/26 14:49:11.78 qZWED9B00.net
71です。
レスありがとうございます。
25歳、女です。今は接客業をしており
そろそろ安定した職業に就こうと
某車関係の工場に就職しようと考えております。

私に向けて怒鳴る も言わずもがななのですが
私にじゃなくても誰かが怒鳴られてるのを見る、聞く等でもパニックになります…。
取り敢えず、良い部署に配属される事を祈るしかありませんね…。克服は難しいみたいですが頑張ります。

74:優しい名無しさん
22/02/26 14:56:29.89 /mUKdvfM0.net
大変やな・・・

75:優しい名無しさん
22/02/26 16:49:11.53 z4PGAzqUa.net
>>71
トラウマを克服するのが大事。カウンセリング。金がないならセルフカウンセリング。

76:優しい名無しさん
22/02/26 17:15:35.56 /mUKdvfM0.net
このルール整備された世の中
怒鳴る奴が怖い訳もないんやけどな。。。
(戦争中や犯罪者は別)

77:優しい名無しさん
22/02/26 17:22:56.67 z4PGAzqUa.net
子供にとって親はライフラインだからね。愛情を教えてくれる存在でもある。
そういう立場の人間から怒鳴られたら、潜在的な恐怖を植え付けられてしまう。

78:優しい名無しさん
22/02/26 17:43:37.71 WLk6J2+d0.net
>>73
私は今の職場に入ってからは怒鳴られた事はありません
ですが人が怒鳴られているのは何回か見かけました
多分どれだけホワイトな職場でも自分や他人が怒鳴られる状況がゼロってところは無いと思います
パニックになるとの事ですがどのくらいのレベルですか?(パニックに陥っている時間や程度)
他人が怒鳴られているのを見て内心何とも思わない人間なんていませんし大なり小なり反応しますよ
パニックがそんなに酷くないなら転職して様子見、酷いなら転職前にカウンセリングをオススメします

79:優しい名無しさん
22/02/26 18:41:50.51 qZWED9B00.net
>>78
レスありがとうございます。
怒鳴られる場所、空間にもよりますが
特に密室、逃げることが出来ない雑音の無い静かな場所(教室、電車、部屋)で怒鳴られる怒鳴っているアクションがあるとまず手汗が尋常じゃない位出ます、その時点でもう既に内心「ヤバイヤバイヤバイ!」「落ち着け落ち着け」と落ち着こうとしますが過呼吸が出て手足が痺れて目の前が見えなくなります。(パニックで目を瞑っているのかも。)
パニックに陥っている時間はたぶん3~40分程度です。
1度パニックになってしまうと、時間が経った次の日でもその怒鳴っていた人物の些細な声でも聞くとまたパニックになってしまいます。
3~4回目でやっとパニックは治まります。
学校のカウンセラーさん曰く、恐怖からの反射だと言っておりました。
近々またカウンセリング行っておこうかと思います。
合わなければ先程にもあった
セルフカウンセリング成るものを試してみます。
ついでに、一応パニックを抑える薬も貰っておきます。

80:優しい名無しさん
22/02/26 19:00:14.17 /mUKdvfM0.net
パニック障害てカフェインとりすぎだと出てきやすくなるわね。
まあワシは克服したけどね。

81:優しい名無しさん
22/02/26 19:03:29.73 /mUKdvfM0.net
あれやで
勉強に集中して努力したことは もちろんあるやろ?
努力する時は「なにくそ」って思う訳やん?
発作出そうになった時に そん時の気持ちで 食い止めるんや
そこは闘いやで
闘いなくして病気は治らへんのや

82:優しい名無しさん
22/02/26 19:04:55.02 /mUKdvfM0.net
持病は医者にまかせっきりでは治らない
自分が治したるっていう強い気持ちがないとあかんのやね。。。
がんばりや。。。

83:優しい名無しさん
22/02/26 19:27:51.01 EyzwoSKDr.net
友人の子供が愛着障害かボダな友人に絡まれて戦ってるって愚痴聞いた。
親も頭狂ってて、大人のできる最低限の手だと思って教師に相談してるけど、校内カウンセラーからも、もっと本格的にやらないと手が負えないと言われたと。
子供の頃に周りの大人の手を借りてなんとかなってればって気持ちがあったけど、毒親育ちって子供の時点でももうダメなのねって思った。

84:優しい名無しさん
22/02/26 19:40:08.10 qZWED9B00.net
81さん82さん
ありがとうございます。
はを食いしばって頑張ります。

85:優しい名無しさん
22/02/26 19:55:15.29 WLk6J2+d0.net
>>79
レスを見る限り症状は軽くないと思います
過呼吸って実は結構ヤバいです
(酷い場合、ちゃんと対処しないと命に関わる)
転職するしないに関係無くちゃんと相談出来る人なり機関を確保しといた方がいいです
自力で出来る事には限度がありますし5chじゃないところ(病院や役所など)で正しい知識を持った人に対応してもらうべきレベル
お大事になさって下さい

86:優しい名無しさん
22/02/26 21:44:39.30 gFfDbqzua.net
>>56
毒親って謝ったら死ぬ病だから

87:優しい名無しさん
22/02/26 22:02:38.70 gFfDbqzua.net
>>79
今まで大変だったんだね。怖かったね。
原因はハッキリとわかっているから、やる気があれば治るはず。
私も出来れば転職前に治すのが1番いいと思う。仕事の経験をするのも大事だけど、職場で発作起こしてまた心に傷を負わせるのは時間の無駄だから。

88:優しい名無しさん
22/02/26 22:20:41.86 gFfDbqzua.net
>>83
たまにカウンセラーが頑張っても、毎日家に帰ったらその子供を狂わせた親がいるからなー

89:優しい名無しさん
22/02/26 22:36:36.68 MiKY3qIO0.net
YouTubeのお爺ちゃん先生のカウンセリング受けたいけど遠いよー

90:優しい名無しさん
22/02/26 23:58:19.69 EUPrhGdb0.net
>>88
親からは逃げれないもんな

91:優しい名無しさん
22/02/27 06:33:55.01 mRZine5E0.net
62です。何度もごめん
大切なもの返して欲しい、返さないならその分のお金を返してってLINEしてるけど
最初は既読スルーで、今はもう既読すらつかない。
電話だと話聞かずに一方的に話されるし声も聞きたくないから電話したくない
もしかしたら反省してくれるかもとちょっとだけ期待してたけど、やっぱりうちの親は毒親だわ
なんだか悲しいよ
返してって言うのも疲れてきたから、もう諦めて縁を切ろうかな

92:優しい名無しさん
22/02/27 10:13:54.76 GXYCQddRa.net
毒親には
譲歩してはいけない
自分も悪かったなど言ってはいけない
期待してはいけない

93:優しい名無しさん
22/02/27 10:57:58.66 HCQVjB4/0.net
文章読む限りでは
大切なものって「心」みたいなものなんやろな
まあ無理やろね

94:優しい名無しさん
22/02/27 11:06:06.79 XlIqfqTTM.net
>>93
ドキッとしました。
やっぱり毒親を持つもの同士伝わるものがあるのでしょうか
まさに「心」みたいなものです。
正確に言うと、子供の頃に目の前でハンマーで粉々にされたおもちゃです。
わたしにとってはとっても大事なものでした。
買い直したいけど、マイナーなアニメのおもちゃでプレミア価格になっていて( ;∀;)
まあ、お金を払ってもらっても許すつもりはないですけど
心の中に住んでいる子供の頃の自分に買い直してあげたいんです

95:優しい名無しさん
22/02/27 12:00:44.14 HCQVjB4/0.net
子どもの玩具を目の前でハンマーで粉々って「キチガイ」やな
まあ親を責めたいんやろけど
逆効果でっせ
親とつながりをもつには過去を水に流すしかありまへんな

96:優しい名無しさん
22/02/27 12:01:34.06 HCQVjB4/0.net
しかし そんなひどい事しておいて
「あの時はすまなかった」って言えないんやから
毒のまま なんやろね。。。

97:優しい名無しさん
22/02/27 13:14:03.76 nv4z/POO0.net
よく言われてる加害者に対する「許す」って水に流して仲良くすることじゃなくて、
こちらからは積極的に攻撃しないで放置するってことだと思ってる。
忘れて暮らす。難しいけどね。

98:優しい名無しさん
22/02/27 13:38:41.54 HCQVjB4/0.net
そうでんな。
そういえば 相手が反省もしてないのに 水に流すはおかしかったわね

99:71
22/02/27 14:37:14.98 JrbviUUV0.net
私が生まれてすぐ両親が離婚し、父にも母にも引き取られること無く一時期祖母に引き取られその後、他の女と再婚した父に引き取られました。そこから継母、父、父と継母との間に出来た子(弟)×2との地獄の生活が始ましました。継母は勿論では有りますが、実の子でも無ければ前の女との子供の私を可愛がれる訳もなく、「弟達はこんなに可愛いのにお前はなんでそんなに可愛くないのか」「憎たらしい」「可愛げが無い」
「誰が飯食わせてやってんだ」など弟達の目の前で浴びせられソレを見ていた弟達も私をイジメの標的とし私はあの家庭の中でタダの奴隷の様でした。
1日の中で貰える食べ物、水の量が私は決まっており喉が乾いても貰えなかったのでトイレの水をこっそり飲んだり、家の中で自由に発言する事を許されておらず発していい言葉は「はい」「ありがとうございます」「おはようございます」「お休みなさい」「ごめんなさい」だけでした。弟達が遊んだ物を片付けたり、掃除したり弟達にご飯を食べさせお風呂に入れ、弟達が悪戯したのを私が怒られ殴られ叩かれ髪を引っ張って廊下を引き摺られ、継母の気に食わない事、機嫌が悪い時、私が失敗した時にも殴る蹴る、玄関で何時間も正座、髪の毛を鷲掴み廊下を何回も何回も引き摺られ本当にハゲる寸前でした。時に外で引き摺られ両膝の皮がズルりと剥けた事も、弟達にも玩具で殴られ画鋲で刺されるなど兄弟からも虐められ、そんな地獄の様な毎日でした。

100:71
22/02/27 14:37:36.82 JrbviUUV0.net
家庭の中でのあの差別は今でも苦しいです。
誕生日も祝って貰えず、弟達が誕生日の日
「あいつ(私)は誕生日無いの〜?」という弟の発言に対し、継母は「頭の悪い!いい子じゃない!あんな奴に誕生日なんて無いの」「〇〇誕生日おめでとーう!」などと言う楽しそうな会話を今も鮮明に覚えています。あの会話は別部屋に居た私にワザと大きな声で言ったのだと小さいながらに分かりました。
そんな日々を送っていると普通の子供とは違う行動ばかり取っていた私は学校でも目をつけられていました。今となっては先生に迷惑ばかりかけて、変な行動ばかりしてましたがあの時はなにが正しくてダメな事かも分からなくてタダ周りの大人に気付いて欲しくて普通の子とは違う行動をしていなのかもしれません。
その時に覚えたのがリストカットでした。
リストカットと言うのを元から知っていた訳ではありません。自分が悪い子、いけない事をした、ダメな子は罰を受けなきゃ怒られるという反動だったのでしょうか、ハサミで自分の腕、お腹を切って居ました。
ソレがダメな事と言うより、自分の身体に罰を与えなきゃ!という強い気持ちでした。その傷は今も残っていてビキニなど着れません…(笑)御恥ずかしいです…(笑)
それにそのリストカットの癖も今も付いていて25歳になった今こそ自制はきくようになってきましたが…失敗、罪悪感等に苛まれると大なり小なり身体にダメージを与えてしまいます。子供の頃のこう言った癖というのは中々治りませんね…。
地獄の様な生活は小学校4年まで続き、それからは祖母に引き取られました。地獄の様な生活でしたが親戚に祖母がいて本当に良かったと思います。ずっとあのままだと…と考えたくもありませんが、本当に良かったです。
急にこんな事を書き込んですみません…。
もしかしたら読んでいて気分が悪くなった方もいるかもしれませんね…。
只、こう言った詳しい事を今まで人に話した事が無く…カウンセラーさんにも祖母にもオブラートに包んだ事しか言えず…。
就職前に頭の中というか、心の整理と言いますか…。
気分を害された方には本当にすみません。
只、こちらのスレを読んでいて書いていて思った事はどんな人でも子供の頃に手に入ら無かった物、失った物を一生追い求めるのかもな…と思いました。

101:優しい名無しさん
22/02/27 14:43:54.65 GXYCQddRa.net
うちは暴力恫喝脅迫する毒親で
妹が睡眠薬飲みまくって病院運ばれた時に
毒母は泣きながら「私悲しい、私とても辛い」ってばかり言ってたよ
「わたし警察に事情聴取もされたの!」って泣きわめいてて
なんか自分かわいそう悲劇のヒロイン演じてる感じ
だから自分は容赦なく
「おまえらのやってきた事が原因でしょ、俺も殺意持ってたし死にたかったよ」って言ったんだよ
そしたら泣きながら「今まで辛い思いさせてごめんね」って謝ってきたんだけど
それは泣いてる勢いでやっただけのお芝居だったよ
妹が自殺未遂をしたショッキングな出来事を経験したのに母は全く変わってなかった
八つ当たりと自分に従わせる喋り方のままだった

102:優しい名無しさん
22/02/27 15:23:52.48 HCQVjB4/0.net
>>100
母親は万死に値するわね
父親にも責任がある
まあまだ若い
これからいい人生あるといいですね。

103:優しい名無しさん
22/02/27 16:23:50.72 Amm/+N2wM.net
そもそも反省して変われるような人なら
もとから毒親になっていないと思う

104:優しい名無しさん
22/02/27 17:14:39.18 7oIgcPmla.net
>>96
毒親ってのは謝ったら死ぬ病にかかってるからな
あんだけ暴力振るってて記憶ないとか言い張るし
毒親が俺に唯一もたらしたのはどんな理不尽上司の言葉も「暴力がないだけ親父よりマシ」って考えられるようになったくらいだわ

105:優しい名無しさん
22/02/27 17:46:20.36 3VWXnNhc0.net
俺の父親は間違いなく自己愛性人格障害だった
アスペルガーなのかもと思っていたがアスペルガーのような正直さは彼にはない
それでも感情移入能力が無いものの道徳と良心があるのが自己愛であるからサイコパスよりはマシだと思う
兄はサイコパスだった
兄の方がやばかった
たぶん遺伝だろう

106:優しい名無しさん
22/02/27 17:53:17.38 3VWXnNhc0.net
>>101
自己愛かサイコパスか分からないが、こいつらにはなに言っても通じない。
なるべく生活からしめだしたり、接点を持たないことが有効だとされている。

107:優しい名無しさん
22/02/27 18:06:46.49 3VWXnNhc0.net
自己愛には攻撃性、無謀さ、衝動性はないからサイコパスかもしれないね

108:優しい名無しさん
22/02/27 18:46:34.60 h2tPjfpD0.net
父ASD×母自己愛だった
うちの両親はサイコパスに絡まれる方だわ
家族以外にはいい顔してるからカモられる
弟は嫁にモラハラDV受けてる
弟くんがかわいそうじゃないよ、母自身が種を撒いたのいい加減気づきなさいよ
鬼嫁とあなたがしてることは一緒
みんなこの際苦しめばいいと思う
私にできることはもう関わらないことくらいだ

109:優しい名無しさん
22/02/27 18:51:58.88 3VWXnNhc0.net
暴力振るうならサイコパスの可能性がとても高い。
どっちの親が暴力ふるっているのか分からないけど。
俺の母親は自己愛でもサイコでもないけど、やはりおかしい。
この人はなんなのか分からない。
とにかく父親に依存して生きていければそれでいいという人だった。
愛着障害といったところだろうか。

110:優しい名無しさん
22/02/27 19:25:49.55 3VWXnNhc0.net
俺はなにも分かっていなかった
なんでこいつらはこうなんだ?
こいつらは同じ人間なのか?
とよく悩んで憤りを感じていた
だけど、サイコパスの本(良心をもたない人たち)を読んでやっと気づいた
こいつらは最初から脳がおかしかった

111:優しい名無しさん
22/02/27 19:43:40.65 GXYCQddRa.net
父親は間違えなく色んな物が併発している重度の発達
母親は末っ子でクズのメンヘラ
表では常識人で外面と世間体は良い

112:優しい名無しさん
22/02/27 19:50:21.36 GXYCQddRa.net
父親 暴力恫喝 クズの発達障害
母親 八つ当たり脅迫 末っ子 メンヘラ クズ
自分 自立できない 自己主張できない 上手に喋れない他色々
妹  メンヘラでガラスの心ですぐ死ぬ 薬物中毒 風俗 性格はクズ 既婚者
弟  汚部屋、ゴミ屋敷、酒で自分を制御できない
こうして書くといかに我が一族を社会から滅殺したほうがいいかと思える

113:優しい名無しさん
22/02/27 20:14:26.49 kmgbRCMo0.net
外面良くしているつもりだったのかもしれないけどほとんどの人間にはヤバいヤツってバレてたなw
頭悪いから口を開く度にボロが出るw

114:優しい名無しさん
22/02/27 20:22:09.54 t0jbuDDU0.net
親も陰キャでしょ
まともになれるわけなかったんだ
あんなクソ遺伝子もった連中

115:優しい名無しさん
22/02/28 08:39:11.07 AopS9tuSa.net
>>100
辛すぎたね酷すぎたね。
カウンセリング行ってますか?
克服したらきっと幸せが待ってるよ。

116:優しい名無しさん
22/02/28 10:52:22.72 ysiKtfcr0.net
アメリカやと25人に1人はサイコパスおるって統計あるんやけど
それ思うと毒親がゴロゴロしとってもおかしくないわな

117:アウアウカー
22/02/28 13:38:44.67 xviJnf3da.net
お前たち、それどころじゃないよ
第三次世界大戦始まったらどうすんだよ?

118:優しい名無しさん
22/02/28 15:21:34.56 DEeSdIhQ0.net
>>117
逆に聞きたいんだが、お前はどうすんの?

119:優しい名無しさん
22/02/28 15:22:34.30 ysiKtfcr0.net
はじまらんやろ
結局は他国事や
アフガニスタンの前例もあるやろ
ウクライナ制圧したままで うやむやになるか
もしくはプーチンさん引退して幕引きやろ
プーチンさんかて大切な家族おる人や

120:優しい名無しさん
22/02/28 15:23:46.64 ysiKtfcr0.net
>>117
せやな
おまえはどうするのや?
宇宙にでも逃げるのかいな?(笑)

121:優しい名無しさん
22/02/28 15:24:26.32 ysiKtfcr0.net
まあ東京は戦争はじまったらヤバイわな

122:アウアウカー
22/02/28 15:41:50.98 ietFkCwua.net
ウクライナのタワーマンションにミサイルが突き刺さる映像は中々衝撃的だったな

123:アウアウカー
22/02/28 15:44:07.75 ietFkCwua.net
まぁ俺にはバリアーがあるから無傷で済むんだけどな(笑)

124:アウアウカー
22/02/28 16:25:32.37 O+c3BDOaa.net
なんでやねん
なんやねん
どやねん
なんやと?
ヒヒヒw

125:優しい名無しさん
22/02/28 16:26:57.86 ysiKtfcr0.net
家の中をバリヤフリーしとるんやな・・・

グエ゛!(笑)  グエ゛!(笑)  グエ゛!(笑)

126:優しい名無しさん
22/02/28 17:15:18.65 ysiKtfcr0.net
ゲコ! ゲコ!(笑) (笑) (笑)

127:優しい名無しさん
22/02/28 17:29:17.39 ysiKtfcr0.net
プププ… (≧∀≦*)9m プギャーwwww

128:優しい名無しさん
22/02/28 17:56:44.84 ysiKtfcr0.net
毒親は子供の精神を破壊する

129:優しい名無しさん
22/02/28 19:39:53.59 20YMzkLl0.net
>>108
うちの親も同じ
サイコにやられちゃう方
だからこちらは間接的に振り回される
延々と振り回されていたな
自分の行動が社会、家族、子どもたちに及ぼす影響を完全に無視できるのがサイコパス
親よりも兄と親戚の化け物に振り回されてた

130:優しい名無しさん
22/02/28 20:05:14.31 nvPJ3l3Ua.net
悪質な発達障害者だよな

131:優しい名無しさん
22/02/28 21:59:41.27 ivbmPY+na.net
ロシアのアホのことも気になるけど、ここの住人はそれどころじゃないでしょ
自立のため頑張るしかないw

132:優しい名無しさん
22/02/28 22:17:03.47 nvPJ3l3Ua.net
話題を気にするのと知るのとでは別だと思うけどね
夢中にはならないな

133:優しい名無しさん
22/02/28 22:38:37.22 4ZculPS6M.net
>>108
うちは逆パターン
父モラハラ自己愛×母ASD
父は一応日本語の理解はできるが
母は宇宙人のごとく言葉が通じない

134:優しい名無しさん
22/03/01 00:10:01.18 VPoWt8sl0.net
ロシアの一方的な侵略みたいな雰囲気になっているが、東西ドイツ統合時にアメリカと交わした、これ以上東側にNATOを広げないという約束をアメリカ側が破った辺りからロシア側の危機感が強くなっていったという背景があるようだ
そして最後の緩衝材となっていたウクライナがNATOに加盟する話になった事でいよいよ窮地に陥ったという事らしい
例えるなら、中国・北朝鮮・韓国が一致団結して反日同盟を組んで「いつでも日本に攻め込めるぜー」ってなるようなものだ

135:優しい名無しさん
22/03/01 10:47:09.07 ijum5Q5Ma.net
毒親は悪質な発達障害

136:アウアウカー
22/03/01 13:30:00.70 Y1joMiyra.net
ポカポカ暖かいのぅ

137:アウアウカー
22/03/01 13:30:48.71 Y1joMiyra.net
ワシはNATOより納豆が好きじゃ

138:優しい名無しさん
22/03/01 14:51:19.35 F6mHTEGi0.net
ハハハ! なるほどな! NATOと納豆かけたんやな!
ブッ ブリッ (屁)

139:アウアウカー
22/03/01 15:49:19.44 vmGlv19Ra.net
こいつ、ほんと屁とか糞とか好きだよな(笑)

140:優しい名無しさん
22/03/01 15:53:14.31 46HT0h7Fa.net
毒親の間違った子育てにより、おじさんになっても肛門期

141:優しい名無しさん
22/03/01 17:15:07.11 F6mHTEGi0.net
クソの人生やからな(笑)
でも這い上がって 素敵な老後おくりま〜す (*^_^*)ノシ

142:優しい名無しさん
22/03/01 17:15:31.61 aWfWr2R40.net
毒親に出て行けって口癖の如く言われるから一人暮らししたいって今夜言ってみるけど押さえ付けられるんだろうなあ

143:優しい名無しさん
22/03/01 17:45:01.98 il40wSxy0.net
言わないで黙って出て行った方が良くない?
理解してほしい気持ちがそうさせるみたいだけど無駄に親と向き合っていらぬトラブル増やしてる人多いと思う
別に親の了承得なくてもなんでもしていいのよ
無駄に傷つく必要もない、自分を大切に

144:優しい名無しさん
22/03/01 19:00:04.81 nATUQeKs0.net
喧嘩の流れもわからず介入して、喧嘩両成敗だという。
しかし、裏では兄弟を擁護している。

145:優しい名無しさん
22/03/01 19:20:48.01 NH5sxR250.net
>>143
お金の面とか色々で言った
押さえ付けられた

146:優しい名無しさん
22/03/01 20:40:13.91 F6mHTEGi0.net
自己愛やから孫にもあまり興味ない
まあそれは助かる
孫にあいたい〜 とか 欲しい〜 とか言わない品

147:優しい名無しさん
22/03/01 22:16:09.03 EmzwN/ki0.net
無知で馬鹿な糞親のせいで人生終わった
中学1年で不登校になった時点でおかしいと思うだろボケ!
な〜にがいろいろしてやっただ?その結果このザマだろうが糞が!24歳ニートだよばーか!
今更診察しても金貰えねぇんだよ!!

148:優しい名無しさん
22/03/01 23:20:21.65 F6mHTEGi0.net
24歳まだ なんとでもなるで

149:優しい名無しさん
22/03/02 03:11:24.74 jzcQCiqD0.net
毒親問題って何が問題かっていうと一般的な常識感覚が身に付いていない家庭で育つと学校にも適応できないし社会にも適応できないことだよ。普通の人はちゃんとしたスタートラインで何の問題もなくはじめてるのにそういう家庭で育った人間は普通の人が出来る基本的なことすら出来ないんだよ

150:優しい名無しさん
22/03/02 07:15:15.09 s+oRLQ2Y0.net
理由もなく逆張りするアスペは絶対に母親になってはいけない

151:優しい名無しさん
22/03/02 09:33:31.99 N0VTEz4Sa.net
>>147
オレ40だ
おまえには若さがある
おまえを欲しがるやつはたくさんいるから信じろ

152:優しい名無しさん
22/03/02 10:29:06.10 0EhrNtx/0.net
虐待されたから踏み外したのは事実だけど
毒親から受けた被害は被害として
どーにかこーにか切り離して別のフォルダにしまおう
毒親から受けた虐待にこだわっていると
毒親に操られたままの被害者人生を送ることになってしまう
毒親だったから俺の、私の人生こんなもの
って何事も諦めるようになっちゃう
できてしまったハンデはなくならないのでハンデを受け入れちゃって
自分で自分をゆっくり時間をかけて大事に育てなおそう
自分の人生を生きることと
毒親への恨みは別物
俺がこれに気付いたのは34歳ちょっと遅かった
早く気付けるなら早いに越したことは無い
若ければ若いほどトラウマを矯正しやすい
長文でゴメンね

153:優しい名無しさん
22/03/02 10:50:11.58 PISS4+54M.net
>>149
身につまされるな

154:優しい名無しさん
22/03/02 10:53:29.72 PISS4+54M.net
>>152
まったくもってその通りなんだけど時間かかるよね
どうしても心のどこかで期待してしまう
愚かなことだが

155:優しい名無しさん
22/03/02 11:25:05.19 CLm5zFd00.net
>>147
兄弟で繰り返し不登校やイジメの問題に直面してきたけど親は1mmも自分に問題があるなんて思ったことなかったよ
今思えばそれが異常
なんでうちの子はおかしいのかとお祓いに行ってたw
現実見たくないからスピに走る
この現状は起こるべくして起こってる、一生気づかないだろうな

156:優しい名無しさん
22/03/02 11:26:13.04 jzcQCiqD0.net
小学生くらいの頃から「普通が良かったぁ」ってずっと思ってて普通の家庭見るたびに羨ましかったわ。まあどこの家も普通に見えて何かしら問題を抱えてるものだと思うけど、悪いところで育つとまわりに信頼できる人間がいなくてずっと黙ってるしかないからね。思っていることを自由に書けるのも5chくらい

157:優しい名無しさん
22/03/02 11:57:47.86 wA7VCeqQ0.net
>>149
そこやな
そこを早めに気がついて
社会でうまくやっていける術を身に付けると浮かび上がれるわね

158:優しい名無しさん
22/03/02 12:05:29.89 n6ukB/GIp.net
>>152
そうなんだけど、自分の人生を送ろうと思って、まずは生活基盤を整えるために職が必要だと求人見てると
結局親に強要された学歴では自分のやりたい仕事やまともな賃金の仕事には応募資格もない
自分の希望する進路に進んでいれば応募できたのに…
そうやって年齢を重ねても親の影響が大きいことを再確認してしまって
その度に親への恨みが蘇る
日本が年齢差別とか学歴差別とかをしない社会だったら親のことを忘れて頑張ることもできたのに
日本の社会システムはどんな親のところに生まれたかどうかで
その後就ける仕事も制限されてしまう

159:優しい名無しさん
22/03/02 12:30:24.40 jzcQCiqD0.net
日本って海外に比べたらまだ甘い国ってよく言うけど、実際は今の社会だとどこの国もこんなもんなんだろうな、と思うわ。むかしはまだ能力が低い人間でも普通に働いて家庭を持つことができた。今は能力とか学歴のない人間にはそれが難しくなってる。まあでも肉体労働系だったら生きていけるかもしれんよね。日本はエンタメに関しては面白いものがたくさんあるし日本に住んでること自体は別に悪いことじゃないと思うわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

811日前に更新/110 KB
担当:undef