【合法】医薬品個人輸入代行#56【未認可】 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:優しい名無しさん
21/04/15 17:32:13.79 iFyLo843.net
エビリファイはアカシジアがすごい
足が勝手にガクガク暴れ始めて、電車で隣に座ってる人に何度も逃げられた

251:優しい名無しさん
21/04/15 19:23:17.12 qFEv7P1x.net
前回と違うメーカーのサインバルタのジェネ買ったら
効きが悪い。つら。

252:優しい名無しさん
21/04/15 19:59:17.98 /Gi0AxI/.net
コデインが売っていないんだな
ソラシド
扱うの辞めたのかな

253:優しい名無しさん
21/04/15 20:01:12.84 4HydR5Lp.net
精神科で処方されたシルデナフィル、もう使わないから誰か買ってくれないかなー。
パチンコで勝った勢いで買ったはいいけどほとんど使ってない

254:優しい名無しさん
21/04/15 20:03:19.44 GB6g2NfH.net
もうみんなトラマドール飲もうぜ
エビリファイ合わない奴は試してみた方がいい
飲み始めの車酔い状態はきついけどな
痛み止めだけど要はSNRIだ

255:優しい名無しさん
21/04/15 20:38:55.70 sfI4l/SI.net
>>254
トラマはヘタな抗うつ薬より鬱に効くしさらに頓服でもそれなりに鬱気分が緩和したりするからその点はいいんだけど
いかんせん飲むとチンコふにゃるのと尿閉ぎみになるとこが風俗好きには人気ない理由なんだよねー

256:優しい名無しさん
21/04/15 20:40:29.14 mIU3mV1s.net
おまえが飲めばいいだけの話
なぜ聞かれてもないのに他人に勧める?
個人輸入は自己責任だから自分だけで完結するものだぞ

257:優しい名無しさん
21/04/15 21:12:56.59 ExK9ZMsR.net
香港からの荷物がシンガポール経由らしく
「国際交通局から発送 4/13 RZ〜TW 台湾」
なんだけどコレっていまどこにあるんだろ
日本に着いたらステータスすぐ変わる?

258:優しい名無しさん
21/04/15 21:28:18.71 +elpFVyM.net
うん

259:優しい名無しさん
21/04/15 21:35:31.78 uLWDEW94.net
1ヶ月来なかったら不安になれよ
心配するの早すぎるわ 発送一昨日じゃねーか

260:優しい名無しさん
21/04/15 22:36:34.78 ExK9ZMsR.net
心配しすぎってよく言われるけどまさかここでも言われるとはw
いつ来るかなーって気になったんだ
今飲んでるのがなくなるんだけど到着ギリギリ間に合うかなって思ってて
でもまだ来そうにないから病院で追加の処方してもらってくる

261:優しい名無しさん
21/04/15 23:33:27.16 U2g6PXjt.net
>>260
とりあえず残ってるメレックス飲んで落ち着け

262:優しい名無しさん
21/04/16 15:40:59.34 amDbEONp.net
まぁ来なくてもたかだか数千円の買い物だしな
といってて俺のハイプロンが台湾経由したみたいだ
今日メールきてた

263:優しい名無しさん
21/04/16 22:40:15.52 /S+iW9ch.net
ドル円って毎日変わるけどどのくらいの基準で反映されると思う?
いま円高だから下がるかなと思ったけどそうでもないみたい
ちなオオサカ

264:優しい名無しさん
21/04/16 23:21:48.34 ClTEMzyS.net
俺が買う時が一番高い
次の日に値段下がるからその時が良い

265:優しい名無しさん
21/04/16 23:25:34.98 GL52I37A.net
>>264
被害妄想的な統失のケがあるんじゃないか?

266:優しい名無しさん
21/04/17 01:21:45.77 nlPvMHQh.net
リスペリドン出しておきますね〜

267:優しい名無しさん
21/04/17 01:41:01.05 vZXsJFKh.net
ワールドって発送連絡ちゃんと来る?

268:優しい名無しさん
21/04/17 02:01:15.04 /qka/Uls.net
>>265
統失よりビニ傘買ってすぐ雨が上がる人に感じる。

269:優しい名無しさん
21/04/17 03:48:40.48 O+Ur1BnR.net
>>264
株取引だったらあるある

270:優しい名無しさん
21/04/17 10:06:37.53 WDqtXLUj.net
最高値で買って最安値で売るのは株の基本

271:優しい名無しさん
21/04/17 10:06:52.67 OxerFegC.net
>>264
わかる

272:優しい名無しさん
21/04/17 11:08:56.63 PfWUz9R+.net
>>270


273:優しい名無しさん
21/04/17 15:01:48.79 9sJw91X7.net
みんな何買ってるんだ?

274:優しい名無しさん
21/04/17 15:02:54.83 DkhWV7Ay.net
2年ぐらいは何も買ってない
だいたい欲しいのは処方してもらえてるから

275:優しい名無しさん
21/04/17 15:06:09.47 LKwXdqnn.net
大阪メレックス売ってるじゃん。一箱30錠なちゃったけど。

276:優しい名無しさん
21/04/17 15:06:13.19 RwDZLxI/.net
ペットのくすり

277:優しい名無しさん
21/04/17 20:34:04.71 ouX4lSUL.net
セドキシル30錠って1週間ももたないわ
まとめ買いすれば前とそう値段は変わらないか

278:優しい名無しさん
21/04/17 20:46:10.53 nFchpadZ.net
調べたら1日3回じゃん
足りるだろ

279:優しい名無しさん
21/04/17 20:58:37.96 ouX4lSUL.net
足りないんだよなあ
一日10錠くらい飲んでしまうわ
抑えても一日6錠は飲んでしまうな
もう少し安くなってもらいたいところですけどね

280:優しい名無しさん
21/04/17 21:35:39.16 flARvL8A.net
そこまでハードな精神不安定なら医者行って大量に貰った方が安くていいんじゃね

281:優しい名無しさん
21/04/17 21:49:59.34 ouX4lSUL.net
>>280
うん、今計算していたんだわね
そうしたら医者行って貰った方が安いがね、と思いましたわ
来週の診察で相談してみます
ありがとうございました
医者に相談します
URLリンク(imgur.com)
セドキシル(Sedoxil)1mg通販 | 効果 | うつ・統合失調症 | オオサカ堂
URLリンク(osakadou.cool)
四捨五入で計算
30=2400
60=3800
90=5200
30錠入りは1T=80円
60錠入りは1T=63円
90錠入りは1T=58円

282:優しい名無しさん
21/04/17 23:14:00.72 xtvQu+iY.net
ソラシドで、本家メレックス買えば良いじゃん。ジェネリックだからといって特段安い訳ではないし。

283:優しい名無しさん
21/04/17 23:16:59.93 .net
台湾またストップしてるな

284:優しい名無しさん
21/04/17 23:58:26.13 nFchpadZ.net
素直にSSRI飲んでた方がいいんじゃねーか?
ここベンゾ信仰すごいよな

285:優しい名無しさん
21/04/18 01:10:02.05 6aRNFTJV.net
>>284
たぶん個人輸入でこういった薬買う人って精神科や心療内科行くまでは切羽詰まってはなくて個人輸入で買った抗不安薬とか飲みながらどうにか仕事行ってるみたいな感じの人が多いんじゃね?
SSRIはチンコ勃たなくなるから敬遠するんだろな

286:優しい名無しさん
21/04/18 01:31:27.57 yQoHRHKC.net
なんか違うんだよなぁ
歯が痛くなったときに痛み止めを飲み続けてる、そんな感じ
結局なんも解決してない気がする
医者のサポート受けるべきだと思うけど本人の意思だろうし余計なお世話か

287:優しい名無しさん
21/04/18 03:01:49.44 z5jmdZR0.net
個人輸入で最初に買ったのは低容量ピルかな。
精神科系の薬は病院でもらってるから
アレルギー薬だったり、処方箋必要な割に病院行くほど深刻じゃない薬買ってるうちに色んな薬を買うようになった。
前までは病院行くより手軽だったけど最近は時間かかるから病院行く方が楽かも。

288:優しい名無しさん
21/04/18 03:27:29.26 fcPj5BF/.net
心療内科、混んでるのが苦痛で個人輸入するようになった。同じ抗うつ剤変えるのはいいが、問題は抗不安薬だ。メレックスで凌いでるがデパス欲しい。もともとデパス頓服でしか出してくれなかった先生なのでいかなくてもいいやってなった

289:優しい名無しさん
21/04/18 06:19:13.30 AYvawO+e.net
混んでる→コロナリスク大→自分糖尿病→死亡リスク大   という…

290:優しい名無しさん
21/04/18 06:45:09.31 TiczQPVB.net
今は待合室は混んでないよ
入場制限してる
そのかわり予約は新規だと待たされるかもしれないが

291:優しい名無しさん
21/04/18 07:08:58.97 AYvawO+e.net
今はコロナの最大ピークになってる。 閉じこもってないと死ぬ。

292:優しい名無しさん
21/04/18 07:45:37.48 lLmQOxaw.net
>>284
SSRIもSNRIもやってた者だがプロはNassa+ベンゾにしておくのが良い

293:優しい名無しさん
21/04/18 09:25:47.47 D1UNTHvn.net
過去に数回台湾便買って、いつも火曜に台湾発になるんだけど台湾って火曜しか動かないの?
しかも後から買った空は今日到着で一週間前のアイドラはまだ反映されない

294:優しい名無しさん
21/04/18 09:37:26.94 BuN78ekl.net
>>292
テトラミド→リフレックスは食欲に負ける
トリプタノールが一番

295:優しい名無しさん
21/04/18 10:02:40.33 osVxmkJK.net
うむ

296:優しい名無しさん
21/04/18 11:36:16.52 BNhbDgUA.net
>>287
容量じゃなくて用量な
用いる量
容れる量=容積

297:優しい名無しさん
21/04/18 14:26:09.63 VDpIUtJt.net
SSRIとSNRIでちんこ勃たなくなったから2度と飲みたくないわ
眠剤とベンゾチアゼピンがあればそれで良い

298:優しい名無しさん
21/04/18 14:27:40.70 WY6CBTlG.net
それうつ病でもなんでもないよね?
神経症レベル

299:優しい名無しさん
21/04/18 14:45:50.90 VDpIUtJt.net
>>298
まさしく自律神経失調症と言われたんだがなぜか抗うつ剤出されてた。Why?

300:優しい名無しさん
21/04/18 16:28:07.03 BNhbDgUA.net
>>299
今どき自律神経失調症を診断名のように使うアホ医者がいるとは…
まあそこは表向きだろうな
鬱ですって言ったら自殺するように見えたのかもな

301:優しい名無しさん
21/04/18 16:44:01.75 5r/A/M3t.net
自律神経失調症ってのは病名がつけられない時につけるもんだろ
別にいいんだよそれで

302:優しい名無しさん
21/04/18 16:45:37.66 WY6CBTlG.net
神経内科で自律神経失調症って言ったら怒られるぞ

303:優しい名無しさん
21/04/18 17:09:45.57 2BwUOqkt.net
どっかの無名芸能人がインスタだかで重度の抑うつ状態と診断されたとかいって自慢げに話してるニュースがあったな
それを聞いて人格障害なんだろうなと思った

304:優しい名無しさん
21/04/18 17:12:54.62 1yf+T5nu.net
>>303
うつ病って元気なふりするの上手いんだぜ
それで誰にも理解できないんだ
たとえ部屋の隅で体育座りして泣いていてもな

305:優しい名無しさん
21/04/18 17:27:30.58 BNhbDgUA.net
>>301
もうとっくに病名としても使えないし

306:優しい名無しさん
21/04/18 17:28:00.60 BNhbDgUA.net
>>304
よく分かるわ…

307:優しい名無しさん
21/04/18 17:55:01.45 TJtfmWnv.net
>>304
重度だとそんな余裕全然ないぞ
トイレにも行く気力なくて漏らしたりする
元気を装えるのはまだ軽度

308:優しい名無しさん
21/04/18 17:57:15.52 1yf+T5nu.net
それでも仕事はしなきゃいけねえんだよ
いきなりナマポとか無理だしな
会社には障害者にやらせる仕事はあるけど病人にやらせる仕事はねえって追い打ちかけられるし

309:優しい名無しさん
21/04/18 18:01:44.83 wsfgjTBT.net
ひとそれぞれ症状やストレスのキャパシティ違うんだから程度で語るのやめよう

310:優しい名無しさん
21/04/18 18:08:09.10 TJtfmWnv.net
重度の抑うつ状態という話に対して元気なふりの話なんだから重度の話をするのは当然でしょ

311:優しい名無しさん
21/04/18 18:14:48.85 yQoHRHKC.net
「掲示板に書き込む余裕あるなら大丈夫だね」
やたらよく言われるセリフ

312:優しい名無しさん
21/04/18 18:39:13.87 .net
台湾、12日たっても反映されない

313:優しい名無しさん
21/04/18 19:34:01.09 BNhbDgUA.net
>>307
軽度も重度も同じ鬱には変わらんし
重症自慢なんかいちいちされなくてもみんな知ってるっつーの

314:優しい名無しさん
21/04/18 19:56:23.62 TJtfmWnv.net
みんな知ってるなら重度の話してるのに元気なふりするのうまいなんて思わないでしょ

315:優しい名無しさん
21/04/18 20:51:20.10 k90Q+cwU.net
>>294
トフラニール前に個人輸入して飲んだら鬱にはかなり効いたけどチンコが半身不随になっただけじゃなく尿閉までオマケに付いてきたけど
アナフラニールはチンコに悪さしないの?

316:優しい名無しさん
21/04/18 20:52:38.19 k90Q+cwU.net
>>294
トリプタノールだった

317:優しい名無しさん
21/04/18 21:33:06.28 xVJMvaab.net
3月19日に店が出荷してくれた台湾の国際書留が4月17日に遂に届いた。
ちなみに台湾の郵便局がバーコード登録したのは4月7日。

318:優しい名無しさん
21/04/18 23:40:00.94 UcpNO81c.net
体がめちゃくちゃ浮腫む
利尿剤、もうトラセミドくらいしかないのね

319:優しい名無しさん
21/04/19 00:51:27.26 UAdIQz5d.net
>>318
マジで病院行けよ
腎臓病で透析になるやつが最近増えてるってよ?

320:優しい名無しさん
21/04/19 01:30:33.76 4KvOpVE8.net
>>318
塩分とりすぎ?

321:優しい名無しさん
21/04/19 02:53:04.84 oskM8++M.net
ルネスタジェネリックで3r 50錠は
どこが最安値教えて下さい。
今はカイガイで買ってます。
皆さんの情報誌教えて下さい⁉

322:優しい名無しさん
21/04/19 03:00:26.88 2ZPnR/dJ.net
トリプタノールは三環の中では抗コリン作用も鎮静作用も心毒性も強めで致死量も少ない

323:優しい名無しさん
21/04/19 11:32:00.74 ZEnQD0BI.net
トリプタノール致死量持ってるけどやっぱやる時はインスリンで逝きたい
2000単位もあれば逝けるだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1142日前に更新/70 KB
担当:undef