就労移行支援事業所 Part65 障害者ビジネス at UTU
[2ch|▼Menu]
55:優しい名無しさん
21/03/11 21:16:39.62 o9NmfMtc0.net
言い方間違えたな
能力に難がある人向けの作業を個々でみんなでやってるんだ
まあたまに能力差ある同士で組ませてやる作業もあるけどね

56:優しい名無しさん
21/03/11 22:00:04.47 70TqmyVL0.net
>>49
いいな
2ヶ月ぐらいいるけど共同作業はやったことないな
どういう方針なのかやっぱ聞いてみるかな
方針分からずに通ってる俺もあれだが

57:優しい名無しさん
21/03/11 22:13:58.42 70TqmyVL0.net
>>55
その言ってる認識でみんないると思うけど
同じ作業で同じ時間で一緒にやれるかは協調性いるよ
「やってらんね」って抜ける奴もいるし、
違う作業を始めたりする奴もいる
まあでもこういうのに反発したりする方が金稼げそうだし難しいな
安月給でもみんな頑張りましょう→「はい!がんばります!」って言ってるようなもんだし
「ばからしいやめたやめた」は時と場合によっては有りかもしれん
そういうのを訓練するところでもあるし難しいな
ブラック企業でも辞めずに働ける人材になるのが目的というか
うーん、やっぱり方針聞いてみようかな
自分で言ってて不安になってきた
どんな企業でも衣食住のために働け!ってのは正論なんだけどね
キャリアとかスキルとかの面ですごい不安になるわ

58:優しい名無しさん
21/03/11 22:19:16.34 uKFCYITd0.net
嫌だなって思ってる奴が支援員に「どなたと一緒に作業するかによるんですがー」と言っているのを耳にしてコイツも俺のこと嫌ってるなって思った

59:優しい名無しさん
21/03/11 22:34:00.61 iTMB/9FF0.net
社会の中で働くことと、共同作業をすることは違う。
人と合わせられないことを認めたうえで、
社会で必要な人材をめざす方がいい。
もう時代は令和だよ。
古い考えで運用している就労支援の事業所がまだあるのかな。

60:優しい名無しさん
21/03/11 23:01:17.98 fmXpKP1j0.net
ここのあるあるには記載されてないが、俺の事業所のPC起動遅いし、レスポンスも悪いガラクタPCをリースしてる
いや、もう少しまともなPC使えよと

61:優しい名無しさん
21/03/11 23:51:01.70 UiSXYlY2d.net
>>52
うちも共同作業系で最初は苦手意識からストレス溜まってたんだけど、スタッフが少人数ってこともあってだんだん慣れたよ
対人がダメで確認とったり現状報告が苦手だった
でも今は気兼ねなく声かけれてスムーズに仕事が進むようになって、やっぱ訓練って必要だなあって思った

62:優しい名無しさん
21/03/12 10:54:27.19 veloF1Gs0.net
っつーかコロナで会社勤めっつーか
出勤して誰かと何をやるっていう時代は終わったと俺は思ってんだけど
通所型の就労移行支援って時代遅れじゃね?

63:優しい名無しさん
21/03/12 16:49:27.26 bsNMRNFy0.net
一部の都市以外は感染者数十人レベルのイメージある
リモートでもやれる仕事はあるだろうけど、
そうじゃない仕事の方がまだ多いんじゃないかな
といっても、実際の最近の仕事風景とかあんま知らんから憶測でしかないけど
未だに満員電車はあるような話を聞く

64:優しい名無しさん
21/03/12 17:42:11.33 Yxx2Q0h0p.net
>>62
自宅で出来ない仕事なんぼある思ってんの
俺もオフィス勤めだけど普通に出勤してるしましてやサービス業とかいろいろ

65:優しい名無しさん
21/03/12 20:50:22.84 .net
就職のために役立つ知識・スキルを学ぶ ハロートレーニング | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
就職のために役立つ知識・スキルを学ぶ
ハロートレーニング
令和3年(2021年)3月11日

66:優しい名無しさん
21/03/13 02:28:37.34 nJgmsF1D0.net
>>64
とはいえ、時代遅れだね
オフィスでサービス業?
オンライン化したら

67:優しい名無しさん
21/03/13 18:33:23.54 3idd2YmE0.net
そりゃ時代を先取りしてる企業に入れたらいいだろうなぁ

68:優しい名無しさん
21/03/14 11:21:00.49 .net
就労移行支援事業所の裏方職員さんの書き込み(まだ自分が支援員だったことを公表していない時期のもの)
必死チェッカーもどき メンタルヘルス > 2021年03月11日 > iTMB/9FF0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(i.imgur.com)
必死チェッカーもどき メンタルヘルス > 2021年02月13日 > BUIeYRxm0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(i.imgur.com)
必死チェッカーもどき メンタルヘルス > 2021年03月12日 > c/+p0EN/0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(i.imgur.com)
就労移行支援事業所の裏方職員さんの書き込み(他の人から質問されて就労移行支援の支援員だったと公表)
必死チェッカーもどき メンタルヘルス > 2021年03月13日 > PxkGUr0M0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(i.imgur.com)

69:優しい名無しさん
21/03/14 18:04:46.11 O/QYYWqM0.net
>>39
俺のところも似たようなもん。近所だし家にいるよりもマシだと思って通所してる。就活も手伝って貰えるしね

70:優しい名無しさん
21/03/14 20:21:51.69 8Ynz5iny0.net
かんさいのどこかだったけど。
自宅就労前提での求人が届いてたよ。
そういうところも今後増えてくるといいね。

71:優しい名無しさん
21/03/15 05:12:35.70 W61Ln0IC0.net
優秀な利用者は足止めって本当にあるの?
意味ある?

72:優しい名無しさん
21/03/15 06:14:40.01 sZdS9zB4r.net
>>71
実際にやっていたら、そこはあまりよくない事業所だと思う。
就職出来そうな人は、早く就職させて定着支援を受けさせる。
新規は随時募集。

73:優しい名無しさん
21/03/15 14:03:15.32 QsQ91cZ/0.net
一般企業に務めても定着支援ってしてくれるのかな

74:優しい名無しさん
21/03/15 14:44:22.55 .net
就労移行支援事業所の職員が必死に勧誘してくる『定着支援制度』の罠
就労定着支援は事業所に入る一ヶ月の報酬が3万円で、1回以上面談すればいい事になっています
つまり一ヶ月に一度だけの面談や電話面談だけでも良いのです
厳密には定着支援になるのは就職から半年後以降だそうです
定着支援を利用することによって、就労移行支援事業所には毎月3万円〜6万円のお金が入るようになっています。
定着支援とは名ばかりの制度で、月に一度10分〜15分程度の対面面談や電話面談で、上に述べたような高額な金額が事業所に入る仕組みになっています。
定着支援の利用料金は障害者雇用枠での年収が204万未満ならば自己負担は発生せず国が支払うことになっていますが、
年収が204万円を超えると、自己負担額が毎月3000〜6000円かかるようになります。
一ヶ月3000円〜6000円だと一年(12ヶ月)で36000〜72000円という大きな金額です
三年間半(42ヶ月)、定着支援を利用した場合は126000円〜252000円という非常に高額な金額になってしまいます
(※定着支援の自己負担額は前年度の所得で決定するものなので、丸三年半も利用料の自己負担が発生することはあり得ませんが、わかりやすいように三年半で計算してあります)
これだけの金額を支払うのは障害者枠で賃金が少ない上に更に大きな負担となってのしかかってきます
リタリコ経由で就職する場合、この定着支援が三年半ついてくるという話で、辞めた後も就労移行支援事業所と色々と関わりや繋がりが出来てしまうということですので、
それが嫌だと思う人は絶対に定着支援を利用することは相応しくないと思われますので、定着支援の利用の是非を訊かれた際には十分に注意しましょう
なお、定着支援を利用した分の明細は書類として送付されてくるようです
それで1回の電話面談で3万円もの金額が発生していることを書き込み皆に教えてくださった有志の方によってこのような情報が知れ渡るようになりました
※定着支援は義務でも強制でもありませんが、下記のような方法で定着支援を利用させるために工作してくるので用心しましょう

75:優しい名無しさん
21/03/15 14:44:44.99 .net
・事例
定着支援やめるやめると言い続けていたらリタリコと会社(就業場所)と役所のそれぞれの担当とで面談すると言ってきた
(※一度、定着支援を利用するようになると解除するのにも非常な手間や苦労を要するものであることが伺われます)
定着支援の勧誘のために昼夜問わず異常に思えるほど電話してくる
定着支援を何度断っても誘ってくる(数時間にわたる意味の無い面談等)
定着支援の為に不必要な支援や望んでいないサービスを無理矢理に近い形で強制的に提供してくる
リタリコは転職サイト使って就職しても無理矢定着支援理入れようとしてくる
ここの求人に応募したいって相談すると、利用者の意向を聞く前に定着支援がある前提で話を進めてくる
就労活動を支援すると必ず、定着支援の利用を前提として話を進めてくる
企業見学に行く度に、定着支援のスタッフが入る事は可能ですか?とか聞いてくる
定着支援の延長を断ったら、あれこれ言ってきて渋られる
プログラムにある講義で定着支援を利用すると様々な利点があると刷り込みを行ってくる
定着支援を必要としていない利用者に対してもありとあらゆる手段で介入してきて利用させようと必死に目論んでいる
(※面接同行、応募先の情報、内定先の情報、就労先の情報の取得など利用者の情報を根掘り葉掘り問い質してきます)
定着支援も、受給者証を取りに有給を使って平日に市役所行かないといけないし非常に手間である
定着支援辞めようとすると会社(就業先)と一緒になって攻撃してくる
就業先の企業も含めた定着支援の面談もあるようです
・支援員の言い分
【障害者ビジネス】リタリコワークス47【就労移行】
スレリンク(utu板:384番)
384 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ cd01-YyH6 [220.20.38.147])[] 投稿日:2021/03/12(金) 19:41:11.47 ID:c/+p0EN/0
定着支援も契約上の行使。
きちんと、契約を破棄する手続きをとらないと、連絡をせざる得ない。
金儲けではなくて、それが仕事だから。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1139日前に更新/38 KB
担当:undef